中学生女子の反抗期と近くに住む祖父母との関係

このQ&Aのポイント
  • 中学生女子の反抗期と近くに住む祖父母との関係について悩んでいます。娘は宿題や家事に無関心で、祖父母の家に行きたいと言いますが、その環境では悪影響が心配です。どうすれば良いのでしょうか。
  • 中学生女子の反抗期と祖父母との関係に悩んでいます。娘は祖父母の家に行きたいと言い、宿題や家事に無関心です。祖父母は娘を甘やかしてしまい、悪影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。
  • 中学生女子の反抗期と祖父母との関係について悩んでいます。娘は祖父母の家に行きたがり、宿題や家事に無関心です。祖父母は甘やかしてしまうため、悪影響が心配です。どのような対策をすれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学生女子の反抗期と近くに住む祖父母との関係

中学1年生の娘を持つ母です。 娘が生まれた直後から一人で育てています。 思春期の娘は反抗期真っただ中で、私が帰ってきたら制服を脱いで部屋着に着替えるように、宿題をやって明日の学校の準備をするように、食べた物の洗い物を手伝って等極当たり前の事を言うと、「面倒」や「別にここに住みたくている訳じゃない」等と言い、実家(祖父母宅)へ行きたいと言います。娘が行くと祖父母は迎え入れ小学生のように何でもやってあげる、やらなければならない事もやらせる事が出来ない、悪影響なのでパスワードを変更する等改善して欲しいと伝えてもwifiは繋げたままで四六時中スマホで遊べる環境、風呂に3日も入らないで平気、私の自宅は学校が遠いと言い車で送迎させている状態。 何度言ってもその環境を変えず、何か注意すると、「ここにいたくている訳じゃない、実家に行く」と言って出て行ってしまう。それを無責任に迎え入れる祖父母。 小学校の間は30キロ程度離れた場所に住んでおりそのような事は起きなかったのですが、私の仕事の関係もあり中学へ上がるタイミングで実家の近くに転居してきた為、そのような事が起きるようになり、もう本当に疲れました。 実家できちんと育ってくれればいいのですが、スマホで四六時中遊び風呂も入らず学校に行くような状態、なんでも手を出す祖父母のそばで何もしようとしない、何も出来なくなりだらしなくなる娘、もちろん最低限の宿題等の勉強もしませんし、そもそも勉強できる机が実家にはありません。父親は朝から酒を飲み、昼過ぎには泥酔状態の人です。母親は父親に任せているから、自分には言う権利はないと逃げてしまいきちんと話が出来る人がいない。 仕事から帰ってきても娘と大喧嘩、両親と大喧嘩し疲れ果てています。 娘の大事な時期にどうすべきなのか、一人苦しみ続けています。 本当にどうしたらいいのでしょうか。 担任の先生にも相談し、公的な窓口へも相談しました。 金曜日に役所へ集まり親権について等担当者交えて話をする予定ですが、何か良くなるとも思えない状態です。 どうすべきなのか、このまま実家に行かせてほっといていいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.6

「飴とムチ」の使い分けをしてあげないと。 ただでさえ反抗期なのに「ムチ」ばかりじゃ反抗期に加え反発心まで 出てきちゃう(きちゃってる)から。 祖父母は孫には甘いです。 甘えられる場所を娘さんは知っているんです。 でも、本当はお母さんにもっともっと甘えたいはずです。 年頃だし女の子だからしっかりして欲しいと言う貴女の気持ちも 分かるけど、顔を合わせる度ガミガミ言われたら「その場に居たくない」 気持ちになるのも当然です。 逆を考えてみて下さい。 祖父母が近くに居なかったり、既に他界してしまっていたら? 娘さんは非行に走るか我慢して「お母さんの前だけ」いい子を演じるだけ。 反抗期はどんな形にせよ必ずくるんです。 それが一生続く訳ではありません。 ガミガミ言うのは簡単です。 でも、頭ごなしに言うのはダメですよ。 最後に「宿題やってお風呂入りなさないよ」とだけ言って後は何も言わず 暫く様子見て下さい。時には放置するのも有りなんです。 何も言われなくなると気になるものなんです。 今まで散々言われていた事を何一つ言われなくなると自分で心配になるんです。 それでも様子が変わらない時に初めて叱るんです。 「もう何も言わないから好き勝手して」 「(将来)困るのは自分なんだから」 この言葉、意外と効果あるんで試してみて。 先にも書きましたが、反抗期は一生続くものではありません。 大変でしょうけど頑張って下さい!

sweetio
質問者

お礼

しばらく、娘の事も仕事の事も忙しく確認するのが遅くなりお礼も遅くなりました。 結局、祖父が娘を連れて出ていきました。今は実家で暮らしています。 私と両親も仲が良くないので、今はほとんど娘と関わる事無く過ごしています。悲しい事ですが、調停と裁判をする予定です。

その他の回答 (5)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

今まで片親で寂しい思いをしてきたのではないのですか? そこの気持ちもすくってあげてはどうでしょうか? 私は離婚を経験しており、どのように子供が寂しい思いをしてきたかわかります。 私も、ジージとバーバに面倒を見てもらったりしてましたが私の親は少しは甘やかせてあげないとと言う事にハッと気づきました。どこかで受け入れてもらえる事ができる場所がないと子供の心は折れてしまうと思いますよ。 あなたが親に文句を言うのはちょっと違うかな?と思います。

sweetio
質問者

お礼

親は娘に、仕事で忙しい私のせいで寂しい思いをしなければならなかったと伝え続け、私がすべて悪者になってしまいました。 最終的に娘を連れて出ていき、会えなくなりました。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.4

対話(言葉)で解決できる段階を逸脱しています。 もう、無理でしょう。質問者さんの心が持ちません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.3

共依存のような状況になってしまって いるようですが、誤解を恐れずに云えば、 アナタ様の過干渉気味なスタンスが 影響していると思われます。 例えば、 アナタ様は、家庭生活に必要なのは、 正義・正論ではなくて、 〇〇〇〇であることを知ってますか。 女性に有りがちな垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れて、対応するようにして みませんか。 正義・正論を振りかざして、 鬼の首をとったようなことは、 云わないようにしませんか。 [アナタ様は幼年期からの生育史の中に生じた 負の感情エネルギーをクリアしない侭に、結婚生活を 始めてしまったということはないでしょうか。 それに、更に、結婚後の生活に生じた負の感情エネルギーが 加わって、それが攻撃性や攻撃的なスタンスとなって、 顕現しているという…ようなことはないでしょうか。 有るとしたら、全ての負の感情エネルギーを紙に書き出して みませんか。済んだら、分類&整理して、各グループごとに タイトルを付してみてください。それが済んだら、 1件1件に就いて、丁寧に、処理してみてください] ふろく: マイナス・イメージをプラス・イメージに言い換えてみる トレーニングを行ってみては如何でしょうか:例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」をプラスの言葉で言い換えて みませんか。やわらかアタマ・しなやかハートで、 行ってみてくださいませんか。 〈おそらく、アナタ様は感情を交えたナラトロジーで、 娘さんに云っているような雰囲気を感じますので~~~〉 これからは指示的だったり命令的だったりに類することは 一切云わずに、着替えを専用のトレーにのせて、一定の場所を決めて 置いておくとか、(アナタ様の攻撃性を揺さぶる原因の1つなっていることを 解決してくれる)「食器洗浄機」を購入するなどして、自身で 娘さんを制御(=コントロール)しようとせずに、任せてみては 如何なんでしょうね。 アナタ様のインナーにある「内的強制」が 娘さんに対して、アレコレ云いたがるのですが、 アナタ様の小学校の高学年や中学生時代のことを詳細に 知ってみませんか。 〈アナタ様自身、たいへんご立派な人だったとしても、 それを娘さんに強要したり、《私は、こうだった》とは 云わないことです〉 それが済んだら、アレコレ感情的に云わないで、 娘さんのリクエストを訊いて、それに応える スタイルに変えてみるのも1つの賢明な方法では ないでしょうか。 [《応える》といっても、自ずと可能なことと 不可能なことは存在するのですから~~~] 「子は親の鏡」は、本当です。 これまで背中で、導くことに失敗して、 いま現在があるということを謙虚に 受け容れませんか。そこからの 出発になります。 興味があれば、 曽野綾子さんの『絶望からの出発』を 読んでみませんか。 早期に、 家庭生活に必要な 〇〇〇〇が判然とすると いいですね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

親として最低限度言うべきことをいい、後は本人に任せるしかないでしょう。祖父母だって彼女の思う様にいつまでも都合良く居てくれる訳じゃないし。 家賃などが勿体無いからお母さんも実家に住むことにするって話をしたらどうなりますかね? 困るのは彼女です。その時にどうしてあげられるかを模索して、道を考えておくのが良いでしょう。 時にはそうやって逃げ込める場所は必要ですよ。 いずれ収まります。反抗期は成長している証拠。凄いわ!反抗期だわ!ってウキウキしてたら反抗しても親を悦ばせるだけなので、止めたって話をどこかで読んだけど。 高校受験あたりで泣き付いてくるはずなので、その時に突き放さず、向かい合うことです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

本気で向き合うなら、生意気言ってんな! で、ぶん殴って良いと思います。 後は、祖父母に迷惑かけるな! 甘ったれるな、年寄りを労われと言えます。 中学なんだから自分のケツくらい自分で 拭けとも言えるでしょう。 自分ケツも拭けないガキか?とも言えるでしょう。 散々、口で警告はしているので、ぶん殴れば 良いと思いますけどね。 ちなみに私が思春期の時、生意気ことしてたら 親は包丁取り出してきましたけどね。

関連するQ&A

  • 中学生の反抗期をどう思いますか?

    知り合いの中学一年の娘さんのことで 気になることがありましたので質問します 中学になると反抗期をいうものがあるのはわかっていますが 知り合いの娘さんは普段の話し方にしても 何を言うにしても文句を言ってばかりで 「ああ言えばこう言う」状態なのです 話かたも大人に対してだろうが睨んで 「うぜぇ」「くそ」「むかつく」という 下品な言葉ばかりを言っていますし人を馬鹿にする ことばかりを言って笑っています また女の子は特にそうなのでしょうが 父親に距離を置くものだと思うのですが 父親に対して「学校に来たりするなよ 」 「近寄るな」という言葉で親を馬鹿にしてしまっています 見ていると父親は「言い方を考えろ」と注意しているのですが 父親の同僚は部下の前でも父親を馬鹿にした態度をしています それを見ながら母親は父親に対して「誰でも反抗期があるんだから あなただってあったでしょ、子供に注意できるような 立派な人間では、あなたはないんだから注意をするな」と 言っていました 私の考えではたとえ反抗期であっても 口の聞きかたは親として注意すべきだと思いますし 父親にしても会社での立場があるので娘さんや奥さんが 同僚や部下の前でそのようなことを言うのは良くないと 思うのですがどうでしょうか? 反抗期だとしても厳しくしつけをするのが 良いと思うのですがどうでしょうか? 反抗期とはいえ行ってよい範囲内というのがあると 思うのですがどうでしょうか?

  • 中学生の娘と祖父母との関わり

    家族間での話し合いに疲れこちらに相談致しました。長文で申し訳ないです。 私はシングルマザーで一人娘を育ててきました。一昨年、実家の近辺に起業し順調に事業を継続して来ました。実家及び職場は現在の居住地より30km程度離れている為、簡単に職場を離れらない事も少なくありませんでした。娘も難しい年頃になる為、職場のそばに居住を移す事を予定し中学校進学と共に娘のみ実家に居住を移させました。中学校の途中での転校を避ける目的もあり娘とも相談した上での事でした。 中学校の学区内に転居先を購入し現在引っ越しの準備を進めているのですが、娘は祖父母宅へいたいと言い出し、祖父母もいればいいと言うのですが、娘が実家にいたい理由として四六時中wifiが利用出来る事、スマホで好きに遊べる事、手伝いをしなくていい事等を挙げ、私と一緒に暮らすと怒るし召使にされるし(お手伝いをさせるので)、wifiもスマホも自由に使えないから嫌だと言うのです。 私が見ている限り、中学校入ってからの生活はだらしなくなり、学校の準備は祖母が手伝っている状況、夜中遅くまでwifiを使用しスマホで動画閲覧や遊んでいる状態、睡眠不足の為、早退する事もある状況で、学校からまっすぐ実家に戻らず友達宅へ行く等して夜7時過ぎにようやく帰ってくる状態、祖父母も見て見ぬふりで注意しないもしくは軽く注意して流す程度の状態となっていました。知らない成人男性からSNSで会いたいと誘われている事を娘が口を滑らせて話し、スマホを強制的に私が取り上げた事もありました。私が注意すると「一緒に暮らしてないのに何も言われたくない」と言われ、祖父母ものらりくらりかわし、最終的には「自分たちは老い先短いから」と責任逃れしてしまう状態です。 このままではいけないと思う気持ちがあり早く私のもとへ戻しきちんと責任もって叱れる存在になりたいと思うのですが、娘は戻りたくないといい、祖父母は娘の判断に任せると言うのです。私が説得しようにも上記のwifiが使えないから、スマホで自由に遊べないから等の理由で戻らないと言うのですが、使えるようにするわけには行かず、じゃあそれなら戻らないと言われてしまう、祖父母は自分たちが責任を持てない状況にあるのになぜか戻るようには言わず、娘の判断に任せるとしか言わない、娘の言い分は自分の人生を見据えて判断が下せているとは思えない、一生懸命私が説明しても理解してくれないし、祖父母も非協力的です。 娘が自分の人生を思って判断出来ているとは思えないですし、祖父母宅が成長するに恵まれた環境であれば実家にいたいという彼女の判断も選択肢の一つとなるのですが、ネット環境一つ見ても良い環境とは思えない、祖父母は無責任だから都合よく甘やかす事が出来ているだけです。置いておく訳にはいかないのですが、私一人ではこれ以上どうしようもなく苦しんでいます。 祖父母は、私が一人で育てて来たから娘が寂しい思いをして来た、男親の判断が無かったからおかしくなったと娘にも私も言います。それもあり私は悪者扱いとなり私とは暮らしたくないという発言の理由にもなっています。 彼女が将来どうなったとしても私は親としての責任を持ってやりたいんです。 どうしたらいいのか、どうすべきなのかアドバイスを下さい。 お願いします。

  • 反抗期

    中1の娘がいます。 中学に入ってから、親に対して死ね!うざい!しゃべんな!などの罵倒からはじまり 小さいの子のようにお茶を無理やりこぼしても掃除もせず放置したりとかなりひどい状態に 困惑しています。 あまりにもひどいの携帯電話はとりあげている状態です。 話し合いをしようと設けても、見んなきもい!と話し合いもできずじまいです。 祖父母に入ってもらい話合いを設けても祖父母にまで罵倒する始末です。 この3ヶ月、反抗期と思い我慢し続けてきましたが、ついにあたしが切れてしまい 思わず叩いてしまいました。 叩いてしまったところがまずく耳にあたり鼓膜をやぶってしまったのです。 子供にはちゃんと謝ったのですが、その後からまったく口も利かなくなりました。 私自身がここまでの反抗期はなかったこと、祖父母が同居のため私が怒っても すぐに甘やかすためどうするべきか悩むばかりで解決策は見いだせず。 同じような経験のある親御様のお声を聴かせていただければと思います。

  • 勉強がしたくないと反抗期の中学生

    勉強がしたくないと反抗期の中学生 中学3年生の娘ですが、最近反抗期が重なり勉強が嫌い、したくない 遊びたいと言います、成績は落ちるばかりです 勉強の大切さは将来の選択種を見つけひろげる為としか話が出来ません その他、娘に勉強の必要性を理解、説得させるのにどう言って聞かせれば 良いか分かりません 今後大切な受験が控えています、親としても心配です 一人娘で心配で、なにとぞ宜しくお願いいたします

  • 娘の反抗期について

    14歳中学2年生の娘の反抗期について。家では笑顔がなく、しかめっ面、勉強もやる気がないようです(テスト前のみやっているようです)。学校のことも交友関係についても自分のことを話しません。今は交友関係でかなり悩んでいるようです。嘘もよくつきます。私自身あまり反抗期がなかったので、わが娘ながらどのように接したらいいのか悩んでいます。親として言うべきことはきちんと言い、筋は通しているつもりです。主人も協力的なのですが、最近は父親のことを特に鬱陶しく思っているのがよくわかります。何かいいアドバイスがありましたらどうかお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 反抗期の娘、中学3年生です

    反抗期の娘、中学3年生です 妻と喧嘩ばかりです、私とは多少気を使っているのでしょうが なるべく言い聞かせて話をしていますので良好だと思っています 先日は嫁と娘の喧嘩でご質問させて頂き良い回答を頂きました 今回はその反抗期の娘にどう言う話し方で話をしていけば良いのか 反抗期の間どう接していけば良いのか、嫁との間でどう接して いけば良いのかご指導頂けると助かります 一人娘で受験生ですのでとても心配です、宜しくお願いいたします

  • 反抗期なのか受験へのいらだちなのか・・

    中学3年の娘を持つ母です。 中学に入った頃から反抗期はあったのですが、最近特に親にきつく当たるようになりました。 勉強するように促すと無視をしたり、「うるさい死ね」「うざい」「最低」といった言葉を言ってきます。 娘は娘なりに自分のペースで受験勉強をしているのはわかるのですが、テストの点数が思わしくないときもあり、言われなければいつまでもテレビやゲームをしているので、ついつい親としても口うるさくなってしまいます。 そのたびに口げんかになってしまうので、なるべく言わないでおこうと思いますが、親に対して「死ね」などといった言葉を言われると、私も心中おだやかではいられませんし、叱ってしまいます。 娘が茶の間に来るだけで ピリピリした空気になってしまってる状況です。 最近の娘に対してどう接したらいいのか、わかりません。 子供の反抗期を経験された方や、アドバイスがありましたらいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします

  • 中学2年生女子中学生反抗期と戦う父親

    小学生の時は、負けず嫌いで何事にも一生懸命取り組み、縄跳び、一輪車、マラソンと事あるごとに家で努力していました。決して、器用な子ではないので人一倍の練習が必要です。マラソン大会では練習を重ねついに優勝(学校内ですが)したり、ピアノを弾くのが大好きで一生懸命取り組んでいました。私はそんな娘を誇りというか1人の人間として尊敬していた位です。  しかし、中学生になり、部活に入り先輩後輩関係、勉強量の増加成績も下降、塾でも・・・。序々に努力する事をやめ始め、ついには小さい頃から好きでやっていたピアノのコンクールも練習不足で出場するぐらいになってしまいました。さらに、親の見ている所で勉強したフリをしたり、言葉遣いが乱暴になったりと・・・ 多少の反抗期はあるものだとは思っていましたが、・・・ 母親を召使の様に扱う姿、自分の特異なピアノに対して侮辱する様な今回の態度についに切れ怒って殴ってしまいました。私の口癖は、”それで誰が幸せになりますか?”です。自分を愛する親、ましてや自分までも幸せにしていない今の状況について悲しいです。私は昨年結婚して初めて奥さんに助けを求められました。父親として逃げたくないので真剣に取り組くもうと大学院に行く予定を止め昨年から取り組んでいます。この様な事を一緒に話せる仲間のサイトがあれば教えてください。また、何か良いアドバイスがありましたらご指導お願いします。

  • 反抗期の娘 中学3年生

    反抗期の娘中学3年生  娘は家族に向かって平気で 「死ね うぜー」 といいます。そのたびにしかってはいますが 全然平気で言う状態です。  今一番直してほしいことがあります。 それは、  言われたことしかわからない気づかないところです。 この前、テレビを見ていると面白そうなアニメをしていて 私が「これ面白そうね」といいました。 娘は「これ知っているよ」 といいました。  1ヵ月後娘が古本屋で漫画本を売ってきたような 事を言いました。  私が「何を売って来たの?」と聞いたら 「この前、お母さんが面白そうといった漫画本も売ったよ」 といってきました。  私は怒って「どうして読ませてくれなかったの?」と 聞いたところ  帰ってきた言葉が「だって、本持ってるって聞かなかったでしょ。」 とのこと。  あきれてものが言えない状態でしたが、 いろいろと注意しました。でも、私の言い方が悪いのか  反抗期なのか 気に留めることはありませんでした。  今の子供たちは いわれたことしか出来ない、先のことを考えること が出来ない 相手の気持ちがわかろうとしないといろいろありますが、 どういえば 先を読むというのか、相手の気持ちを考えることが 出来るようになるでしょうか?   何かアドバイスください。 お願いします。

  • 中学3年生の息子の反抗期で悩んでます。

    中学3年の息子は、毎日学校から帰って来て、パソコンで動画を見たり、スマホをいじったりして、最近は親子の会話もありません。 受験の事もあり勉強しなさいと言ってもなかなかパソコンのそばから離れません。 しつこく言うと「勉強すればいいんやろ~!」と、投げやりな態度で自分の部屋に閉じこもります。 何か一言いえば、イライラの波動が帰ってきます。(壁を叩くとか、ドアをバン!!と閉める) 私は、女兄弟で育ったので、この年頃の男子がわかりません。 主人は「自分は反抗期はなかった」と、いい。お互いに反抗し合ってます。 男子ですから本気で怒らすとっても怖いし 息子の扱い方に悩んでいます。 今年頃の男子って、こんな感じなのでしょうか?また、めげずに、勉強しなさいと言った方が良いのでしょうか? よき、アドバイスをよろしくお願いします。