• ベストアンサー

K6Aのカムシャフト交換

K6Aのカムシャフト交換 K6Aのカムチェーン、タペット、バルブあたり、ヘッドの上のほうからカラガラ音がします。 エンジンが暖まった後のアイドリング時に大きいです。 速度が出るとかなり小さくなります。 考えられるのは、タイミングチェーンの伸び、チェーンテンショナーの不具合、タペットクリアランスの拡大、VVT機構の磨耗不具合です。 仮にVVT機構の不具合の場合、カムシャフトごと交換しなければならないようですが、どこまでバラさなきゃならない作業になるでしょうか? エブリイDA64Vです。座席を開けて上から出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

画像の状態にして作業、でしょうね。上だけはずしてる。 シリンダーヘッドの中古をさがして載せ替えてもらったことがありますが昔のことで詳細忘れました。 言われてる症状ではVVTが一番アヤシイように思います。バルブからの音は冷間で大きいとおもうし、エンジン回転に同期した規則的なカチャカチャ音です。 機種違ったと思うけどVVT故障でヘッド載せ替えの動画がyoutubeで見つかります、参考まで。

sidamirai
質問者

お礼

とても参考になりました!

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

その物は知りませんが、カム交換なら上からだけでできます。クランクシャフトを回して位置決めする必要はありますが、たぶん、上からでもレンチをかけられるでしょう。 ヘッドカバーを外せばそこにカムが鎮座していますので、位置やチェーンの処置ができればカムベアリングのキャップ部分を外すだけの事です。一緒にロッカーアームなども外すのでしょうけど。 ただ、カムは高価なので、いきなりそこから入るのはどうなのかと思います。 安い部品から攻めた方が良いのでは?

sidamirai
質問者

お礼

参考になりました!

関連するQ&A

  • K6A 圧縮不足

    H15年式 アルト K6A(VVT無)走行60000キロですがパワー不足が感じられたので点検に出したところ2気筒目が圧縮不足といわれました、おそらくヘッド側のバルブシートが減ってクリアランスがなくなりバルブが閉じず圧縮漏れを起こしていると思うのですがそういった症状になった方又は修理された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 自動車整備について 

    車種:スズキ カプチーノ 走行距離:11万キロ 型式:忘れちゃいました。すいません。 困ったことがおきたので、原因が何なのか知りたいです。 詳細は以下のとおりです。 オイル漏れで入庫→ヘッドカバーP/K交換。 修理後、エンジンより異音発生(タペット音) 再度分解、一番オイルタペット油圧異常を確認。 オイルタペット交換予定。 おそらく、オイルタペット交換により異音は解消されると思います。 が、なぜオイルタペットに不具合がおきたのか原因がわかりません。 修理前はタペット音はしていませんでした。 カプチーノはヘッドカバーとカムシャフト一体型のため、 タイベル、カムプーリ、カムシャフトをはずしました。 自分で考えた原因は、経年劣化等により劣化していたオイルタペットが カムシャフトをはずしたことにより、圧力が抜けて壊れてしまったのかな? ぐらいのことしか思いつきませんでした。 ディーラーに問い合わせたところ、「そういうことはない。オイルタペットをはずさなければ 油圧も抜けないので、ほかに何か原因があるのではないか?」とのことでした。 ということは、ヘッドカバーP/Kを組むときに、タペットがずれてしまったのか? とも考えましたが、もしそうだとしたら、失火してエンジン不調になるはずですが、 エンジンの動作は正常でした。 一応組みなおしましたが、音は消えませんでした。 この車は、オイルタペット交換により、修理完了はすると思いますが、 不具合を起こした原因を今後のためにも是非解明したいです。 整備士の方の意見を聞かせていただきたいです。

  • エンジンの異音について

    走行距離は2万キロ、2000年式のグラストラッカーに乗っています。 個人売買で購入したのですが、納車時からエンジンの異音に困って おります。 ■異音の説明 ・エンジンが暖まってくると、ヘッドあたりから「カチカチ」 「カチャカチャ」と聞こえ始め、徐々に大きくなっていきます。 最終的には、アイドリング中、アクセルを開けたとき、エンジンブ レーキ時と、常に鳴っている状態になります。 ※アクセルを開けたときが一番うるさいです。 けっこう大きい音ですので、信号待ちなどで、隣にバイク等が止ま ると、カチカチ音に気付いてこっちを見る位の異音です。 ■自分で対応したこと ・オイル(10w-40)、オイルフィルタの交換 ・オイル添加剤注入 ・カムチェーンテンショナーアジャスターを新品に交換 ・バルブクリアランスの確認(激しくズレている感じではなかった) 以上です。 カムチェーンの音かと考え、まずはアジャスタを交換してみましたが まったく効果がありませんでした。次にできることは、念のため購入 しておいた「カムチェーンテンショナ」の交換、カムチェーンガイド の交換ぐらいです。 最初は「タペット音」かと思いましたが、エンジンが暖まってから音 が激しくなる点から、カムチェーンに的を絞ったという経緯です。 そこでご質問なのですが 1:カムチェーン、バルブクリアランス以外で、どのような原因が 考えられるでしょうか? 2:初期型グラストラッカーのカムチェーンテンショナは、ヘッドを 開けて、テンショナを留めているボルト一本外せば抜き取れますか? 3:その他、対応できる手段があればお教え下さい。 以上です。 エンジンの「異音」は、直接聞かないとわかり辛いとは思うのですが 何卒宜しくお願いいたします。

  • NCP31bBになんですが一般道路と高速道路で15万キロ走りました。そ

    NCP31bBになんですが一般道路と高速道路で15万キロ走りました。そこで思ったのですがピストンクリアランスは今の車は15万キロ走るとどのくらい磨耗するんでしょうか?指定オイルは5W20と5W30と10W30です。オイル交換は3ヶ月で2000キロ走るくらいですので走行距離で交換はしないで3ヶ月で交換してます。オイルはスピードマスタープロレーシングかモチュール300Vパワーレーシングです。共に5W30です。ピストンリング磨耗でのブローバイが心配で5W40あたりの動粘度が5W30に近いオイルに変えた方がよいかと。

  • 水平にした時の自然長L、バネ定数kの2つのバネA,Bがあって、Aは質量

    水平にした時の自然長L、バネ定数kの2つのバネA,Bがあって、Aは質量m、Bは質量を無視できる時、この2つを鉛直かつ垂直につないで(Aが上、Bが下)吊るすとバネ全体の伸びはいくらになると思いますか?伸び=mg/kではだめなのでしょうか? ご教授お願いします。

  • ゼルビスに乗っています。マフラーからガソリンの臭いがします。

    1年間の不動期間が有り、当方でキャブのOHをしてエンジン掛かりました。しかしマフラーからガソリンの臭いがして、アイドリングからの吹け上りが今一の様な気がします。セルを回した時に、マフラーから大きな爆発音がする時も有ります。又、始動後10秒位するとチチチと音がして、前にタペット音と教えて頂きましたが、ガソリン臭いとの関係はあるのでしょうか。出足は吹けが悪いですが、回転数が上がると伸びは充分に有ります。ちなみにプラグは新品に交換しました。又、タペットのクリアランスを知っている方は教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • カブのクランクケース内からガラガラ音がする。

     スーパーカブC70のマフラーから青煙がますます酷くなったので、腰上をあけたらピストンヘッドが真っ黒だったため、エンジンをばらしてピストン・ピストンリング・ついでにピストンピンを新品と交換、シリンダヘッドの吸気バルブ及び排気バルブのバルブステムオイルシールを交換した上でエンジンを組み付けました。  組み付ける際、カムチェーンの取り付けはフライホイールのTマークとクランクケースの切り欠き及びスプロケットの○印とシリンダヘッドの切り欠きを合わせてカムにセッティングしたのですが、その際チェーンテンショナーを緩めることなく、やや強引にセッティングを完了させました。その後試運転したのですが、クランクケース内からガラガラ音が発生するようになり、1~2度バックファイヤーも発生しました。ガラガラ音の原因はカムチェーンのゆるみによるものでしょうか?ゆるみであればチェーンテンショナーでの張り調整が必要と思われますが、具体的にどうすればいいのでしょうか? ちなみに製造が1987~の古い車体です。  どなたかご教示いただければありがたいです。

  • オイル消費とVVTモーター不調

    中古で1年前に購入したBMW 2008年式 E92前期 50000キロです。 8月中旬にオイルを交換して、1ヶ月足らずでオイルが1L減り、オイルチェックランプが点灯しました。その後すぐにエンジンチェックランプも点灯し、購入したお店に持ち込んだところ、VVTモーター不調のコードが出ており、VVTモーター交換、部品代5万込みで約9万円の見積りとのこと。。 一方、オイルの減りに関しては、漏れはどこからも確認できず、アイドリング放置後にアクセルを踏み込むとマフラーから白煙を吹く時があり、オイル消費ではないかとのこと。。 買って1年余りでこんな状態で踏んだり蹴ったりです。 VVTについては、走った感じまだ何も症状も無いので、しばらく様子を見ようと思いますが、オイル消費についてはエンジンオーバーホールでウン十万と言われ、正直途方にくれています。。 買って1年弱は快調でしたが、8月にエンジンからガラガラ異音がし出し、お店で見てもらったところ異常はなく、オイルを交換したら直りました。オイルが減りチェーンテンショナーの油圧不足でエンジンが振動し、エンジンと排気管の繋ぎ目が当たり異音が出ていたのではないかとのこと。それから1ヶ月でオイルが1L減り、この有様です。。 こんなひどいオイル消費など、急に起こりうるものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • エンジン始動時の白煙

    96年式 XJR1200(走行距離10,000キロ)なのですが、走行中、白煙が出るようになったので、シリンダーヘッドのOHをし、バルブシート、ガスケット類を交換し、バルブのすりあわせ、タペット調整をしました。カムシャフトやシリンダー、ピストンリングは問題なさそうとのことで、そのままです。OH後、エンジンを始動すると、3~5分、白煙が出て、暖まると消えます。600キロ走行しましたが、相変わらず白煙が結構出ます。オイルの消費は今のところ、ほぼなさそうなのですが、もう少し走ってみなければはっきりわかりません。走りだせばすごく調子はよいのです。修理屋さんにクレームをだしたらよいのでしょうか? すこく気になります。ご意見よろしくお願い致します。

  • チェーンの張り具合について。

    オートバイのチェーン調整について教えてください。自分が所有しているバイク(CB750)で、最近チェーンを新品に交換しました。張り具合はだいたいマニュアルに記載してある通り(約2センチ)に行ったのですが、センタースタンドを立ててリヤホイールを回転させると、位置によって張り具合がきつかったり、たるみが大きかったりします。一番きついところで規定値に調整しましたが、なぜ張り具合にムラが出るのでしょうか?スプロケが偏磨耗しているのでしょうか?それともこんなものなのでしょうか?考えられる原因を教えてください。あとチェーンは新しい時には初期伸びのようなものが出るのでしょうか?現在交換後250キロほど走行しましたが、チェーンのたるみがすぐに大きくなり(4センチほど)、いままで、2回ほど調整しました。チェーンはグリスが封入されているシールチェーンです。