• ベストアンサー

所得税確定申告書が印刷出来ない

okvaioの回答

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1770/6751)
回答No.2

>所得税確定申告書が印刷出来ない 詳細が分かりませんが、当該の金額等を入力後に、何回か「次へ」 をクリックして以下のURLのような画面になっていますか? https://www.keisan.nta.go.jp/h29yokuaru/ocat1/cid951.html なっていましたら、「帳票表示・印刷」をクリックして下さい。 クリックすると、PDF形式でファイルが開きます。 次に、そのPDF画面で「印刷」をクリックして印刷して下さい。

abccadaido
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 再度 所得税確定申告書が印刷出来ない

    所得税確定申告書が印刷出来ない 国税庁のホームページから 毎年印刷して地区の税務署に郵送していますが 今年は枠という分部しか印刷されません 票帳印刷をクリックしています 画面には数字も表示されているのに 肝心な数字が空欄のまま印刷されます 画面の片隅に h29kessan.pdf(保護)と出ます これが悪いのでしょうか よろしくご教示下さいませ

  • 確定申告

    確定申告 所得税の確定申告の受付が始まりましたが、私の家には税務署からその旨の通知が来ていません。確定申告ではこのような通知はなされないのでしょうか。通知を待たずに国税庁のホームページから確定申告書を作成してもいいですか。

  • 確定申告(所得税還付と医療費控除について)

    今年3月に会社を退職しました。3月までの給与収入は98万円ですが、会社から所得税を給与天引きされています。 収入が103万円以下なので天引きされた所得税は確定申告すれば全額還付されると思います。近々出産を控えており来年の確定申告の時期に税務署へいけるかどうかわからないので国税庁のHPで申告書を作成し、税務署へ郵送しようと思っています。 申告書作成の画面を覗いてみると、所得税還付と医療費控除の申請が一度に出来るように思いますが、医療費控除の方は私の名前ではなく世帯主である主人の名前で別に申告した方がお得でしょうか?(私の名前で一緒に申告しても、私は所得税を支払っていない事になるので無意味となるのでしょうか?)

  • 税務署から配布された確定申告書清書用紙に申告データを印刷する場合

     確定申告のシーズンが近づきました。国税庁のサイトでは本日1月17日から所得税の確定申告書を白紙のA4用紙に印刷できるサービスが始まりました。  さて、税務署から配布された確定申告書清書用紙に申告データ(金額など)をプリンタで印刷するにはどうすればいいでしょうか。国税庁のサイトによる場合はA4の白紙に印刷することが前提ですので、税務署配布の申告清書用紙には印刷できません。もし、税務署配布の申告清書用紙に印刷できる確定申告サイトやソフトがありましたら、教えてください。

  • 確定申告/所得税の申告から消費税の申告へ??

    確定申告についての質問です。 10年近く白色申告をしてきましたが、収入が1,000万円を越えたとかで、消費税の申告をすることになりました。 (昨年3月に白色を提出後、同じく昨年の夏頃に税務署から呼び出されて消費税の申告を追加で行いました。あわせて、今年1月から帳簿をつける、青色申告の届け出も行いました) 毎年、税務署からは白色の書類が届いていましたが、今年は消費税の申告書のみが届きました。 所得税の申告書(白色)はやらなくていい…ということでしょうか? それとも、消費税の申告をすることで、所得税の申告も一緒にすることになる…ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告に添付する「所得税の確定申告書」について

    不動産取得に関する非課税制度を使用して 23年度分の確定申告しようとしています。 早速資料を作っていて、よくわからない部分があります。 会社勤めをしているため、平日に問い合わせも難しいので、 教えていただけますと幸いです。 非課税制度を利用するのに、「合計所得額がわかる書類」を添付、 または「所得税の確定申告をした人はその提出日と提出税務署先を書く」とあり、 国税庁のHPには「給与所得者の大部分の方は、「年末調整」により 所得税が精算されますので 申告をする必要はありません」と書かれていました。 ここで質問なのですが、「所得税の確定申告をした人」というのは、 年収が多いなどで、個別に申告をしに行った人で、 自分は申告していない立場で提出日や税務署名を書かないまま、 源泉徴収票を添付するだけでいいのか、 それとも、こういう申告は会社経由でしてるから自分も 申告している立場になるのかどちらかを教えてください。 因みに会社からもらった源泉徴収票には、 それらしい日付も書いておらず、 また、納めた税務署も書かれていませんでした。 納税の仕組み自体よくわかっていないので、 とんちんかんなことを言ってしまっているかもしれませんが、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 所得税の確定申告について

    国税庁の電子申告、所得税の確定申告Aにログインするとエラー になります。ソースネクストのセキュリティが起因していることはかんがえられますか?

  • 所得税の確定申告期間について

    個人事業を営んでおります。所得税の確定申告についてお尋ねします。 去年、今まで入会していた青色申告会を退会したため、今年から自分で所得税の確定申告書を税務署へ持参する事になりました。 税務署窓口での、所得税の確定申告の受付は、2月16日から3月15日までと聞いておりますが、元税務署に勤務していた知人によりますと、2月16日以前でも確定申告の受付をしてもらえると言っておりました。 しかし、もし2月16日以前でも受付をしてもらえると言う事であれば、毎年受付期間として、2月16日から3月15日までという期間を設ける必要が無く、提出期限3月15日のみで良いのではと、思ってしまいます。 本当に、2月16日以前でも受付をしてもらえるのでしょうか? ご存知の方がいれば、回答の程宜しくお願い致します。

  • 確定申告の所得税及び復興特別所得税の申告納税額

    収入を給料ではなく外交員報酬としてもらっております。 パソコンから国税庁HPにある確定申告書作成コーナーで打ち込んでいくと、 還付される予定の復興特別所得税の申告納税額が 会社からもらった支払い調書記載の源泉徴収額を超えるのですが、 このまま印刷をして税務署に提出をしても問題は無いのでしょうか? それともどこか間違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 所得税の申告について

    よろしくお願いします。 国税庁のホームページに以下のような記事が掲載されていました。 私は年金収入400万円以下で、以外の雑所得も20万円未満です。 この場合申告は必要なくなるという意味でしょうか。 <掲載内容抜粋> ●申告書の提出が必要な方 (公的年金等に係る確定申告について) 平成23年分以後の各年分について、公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には、所得税の確定申告をする必要がなくなりました。 ■ この場合であっても、所得税の還付を受けるための確定申告書を提出することができます。 ■ 所得税の確定申告が必要ない場合であっても、住民税の申告が必要な場合があります。住民税に関する詳しいことはお住まいの市区町村におたずねください。 又申告は必要なくても税務署の計算により課税もあるのでしょうか。 又年金収入は400万円以下で以外の雑所得が20万円以上の場合は申告しなければならないという解釈でしょうか。