青色申告 発生主義について

このQ&Aのポイント
  • 売上げたものの金額が事業用の口座へ入金された時、全額下ろして現金に振り分け、事業用の財布に少額入れて消耗品などを支払っている場合でも、預金から減っている仕訳にするべきですか?
  • 消耗品を買った時の仕訳をせず、全て預金勘定で処理して、最後に預金の残高と合うように仕訳するべきですか?
  • 個人の口座から落ちている通信費や水道光熱費については、貸方は事業主貸で処理するのが正解でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

青色申告 発生主義について

お世話になっております。 今年初めて確定申告します。 開業届を出す時に、青色申告65万控除の届出も提出しています。 初歩的な質問ではあるのですが、売上げたものの金額が事業用の口座へ入金された時、全額下ろして現金に振り分け、事業用の財布に少額入れて消耗品などをそこから支払っている場合でも、預金から減っている仕訳にするべきですか? 売上げた時 売掛金 〇〇 / 売上 〇〇 入金された時 普通預金 〇〇 / 売掛金 〇〇 下ろした時 現金 〇〇 / 普通預金 〇〇 消耗品を買った時 消耗品 △△ / 現金 △△ の仕訳でやってしまっているんですが、これだと現金主義になってしまいますか? 下ろした時の仕訳をせず、全て預金勘定で処理して、最後に預金の残高と合うように仕訳するべきですか? また、個人の口座から落ちている携帯や電気代などの通信費や水道光熱費については、貸方は事業主貸で処理するのが正解でしょうか? 申告直前で大きな間違いに気づいてしまい慌てています。 どうかお力添え頂けたら幸いです、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

65万付けるには腹芸はダメで複式に準じた簿記が必要です。 で、売掛金として売り上げを計上していますので発生主義となります。 また、どの口座から落としているかに関係なく、事業経費と個人経費はしっかり区別する必要があり、通信費や電気代をどの程度事業経費に入れるか一定の根拠の元に決めて、その金額だけを事業経費として落とします。 個人経費と混在している場合は面倒ですが、個人使用部分を事業主貸として経費から外す事になります。

ancoromochichi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 個人の支払いと経費に計上する分については、必要相当を仕訳しております。 個人費用と混合しているのは携帯、電気代くらいなのでそれ以外の細々した買い物(消耗品)などは現金で支払っております。 では、今の私のやり方だと65万控除は受けられると考えても大丈夫でしょうか(T^T)?

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

他の帳簿を全部見たわけでなありませんから何とも言えませんが、売り上げの計上の仕方にについてはそれで問題ありません。

ancoromochichi
質問者

補足

ありがとうございます。 仕入などはなく、クレジットで消耗品を買うこともありませんので、帳簿自体は売掛金、現金、普通預金になると思います。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「腹式簿記」を導入しないのであれば、細かな仕訳は必要ありませんが、「腹式簿記」を導入して、月々の「残高試算表」を出されるのでしたら、細かな仕訳をした方が、「確定申告」もし易くなると思います。普通預金から現金を下ろした。一旦それを「現金勘定」に入れる。それから「消耗品」がいくら、「水道光熱費」がいくら、と仕訳した方が解りやすいですし、貴方の他に従業員の方が経理を担当した場合においても、そのようなルールを作っておけば、経費明細書が簡単に出来ます。個人口座から落ちている携帯、電気代は「事業主貸」ですが、決算、確定申告時によく精査して、事業に使ったものは経費に振り替えした方が良いです。「間違いに気付いた?」貴方が行って来た経理は決して間違いではありません。やり方が腹式簿記のルールに従っていなかった?と思います。

関連するQ&A

  • 青色申告の売上の仕訳について

    今年から青色申告にしますが、仕訳がいまいち分からないので教えて頂きたいです。 ちなみに、事業用の口座をきちんと作っておらず、個人用の口座に売上(または、報酬)を入金してもらってる状況です。 この場合、仕訳は 売掛金 10,000 / 売上 10,000 事業主貸 10,000 / 売掛金 10,000 という感じで合っているでしょうか? また、消耗品などを現金やクレジットカードで買った場合、 消耗品費 1,000 / 事業主借 1,000 で仕訳して大丈夫でしょうか? どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 青色申告に当たって仕訳の仕方等について

    青色申告に当たって、仕訳の仕方ですが以下のような事でよいでしょうか 初心社で頭が混乱してきましたので念のため宜しく!!                               借方        貸方 (1)事業用の現金を家事用に使う場合        事業主貸   /  現金  (2)事業用の普通預金から家事用に引出す     事業主貸   / 普通預金 (3)8万円のパソコンを現金で事業用に購入      事務消耗品 / 現金 以上宜しくお願いします。

  • 個人の青色申告での仕訳について

    現金の財布および預金の口座を事業用ではない家庭のものを使っている場合。 「事業主借・貸」に関する仕訳になると思いますが、下記の場合など通常どうされているのでしょうか。 (1)下記の収入の仕訳はどうなるのでしょうか? ・月末に請求して翌月末に、家庭用の口座に入金される。 (2)家庭用の財布から現金で事業用の消耗品を購入した場合。 ・「現金/事業主借」 ・「消耗品/現金」 でしょうか?また、 ・「消耗品/事業主借」と1行でしてもいいのでしょうか? (3)家庭用のクレジットで、消耗品を購入の場合は、どのような仕訳になるのでしょうか?(決済は、1ヵ月後に家庭用の預金口座から引き落とされる)

  • 青色申告の事業主借について

    よろしくお願いします。 青色申告の個人事業主です。今年で二度目の申告となります。 以前、質問番号:4496209で同じタイトルの質問がありました。 その中で、 > 経費が発生したとき、まずは貸方はすべて「事業主借」で > 仕訳しようと考えています。 > たとえば、消耗品を購入したとき、 >  消耗品費/事業主借 > と仕訳し、後で >  事業主借/普通預金 > と処理すれば、消耗品費は既に仕訳してあるので、税務署は > 経費として理解できるのかと思いますが、こういったやり方 > は良いのでしょうか? と言う質問がありました。 私も、現金を家事用と事業用で分けて置いておくと、結局手元の 現金が多くなるので、良い状態とは思えなくなりました。 そこで、今年から財布をひとつにしようと考えています。 家事用財布のみを残すとして、上記質問のような処理を考えて いるのですが、一歩進んで、たとえば消耗品を購入したとき、  消耗品費/事業主借 と仕訳し、後で  事業主借/事業主貸 としては、おかしなことになるのでしょうか。 もしくは、<事業主借/事業主貸>は不要なのでしょうか。 ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 青色申告作成、今年から発生主義で…

    個人事業主(デザイン)で今年2回目の青色申告の書類作成をしています。 昨年まで現金主義(作り方を失敗し帳簿作れず)でも今年から発生主義で複式簿記でなんとか帳簿を作成しました。 ですが、貸借対照表の合計があっていませんでした。 間違いがここかと考えられる不明箇所を調べたのですが以下3点が出てまいりました。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかどうか、教えていただけませんでしょうか。 (1)一昨年末の通帳残高の仕訳科目の書き方 前回までの帳簿がありません(現金出納帳はあります) 現金の取引はせず、すべて預金口座からのやりとりとして、 帳簿を作っています。 2005年12月末日の残高を、仕訳帳に記入するには 借方科目・貸方科目は何とすればよいでしょうか。 (2)2005年末の売掛金の仕訳の書き方 今年度から発生主義になったため、 2005年末発行した請求書(売掛金)の分が 2006年に入って入金された売り上げがあり、計算があいませんでした。 2005年末請求分の売掛金は、仕訳帳ではどのように書けばよいのでしょうか。 1/1付けで2006年に請求書を出したことにすべきでしょうか? (3)2006年末の売掛金の書き方 (2)と同様、2006年末に請求書(売掛金)が出ましたが、 入金は翌年(2007年)でした。 未入金に関してはこのままでよいのでしょうか。 これは来年に決算処理すればよいですか? また、この未入金の分は「貸倒引当金」で合計5.5%分を 経費にできると聞きましたが、合っていますでしょうか。 …あと数日あるので、なんとか修正したいと思っています。 どうか、ご協力ください!

  • 生活費の仕分帳記入(個人事業主)

    今年初めて青色申告をするものです。 条件は下記の通りです。 ・売掛金は個人の預金口座に入金されます ・事業用の預金口座を開設していません。 ・生活費はクレジットカード主体のため個人の預金口座から引き落とされます。 事業用口座以外の個人の預金口座に売掛金が入金され、 それを現金として引き出してないため 売掛金の入金については、 (借方)事業主貸(貸方)売掛金 としています。 生活費を個人の預金口座から引き落とされる場合に 売掛金から使用したいのですが、 売掛金を現金として引き出してないため、 個人の預金口座から生活費を借りるという形になり A:(借方)事業主借(貸方)売掛金 とするべきなのか? B:(借方)事業主貸(貸方)普通預金 とするべきなのか? Bの場合は、貸方の普通預金は事業用の口座の場合に該当するため 今回のケースでは該当しないのではないか? と考えています。 A,B共に違うのか、それともAでよいのか等 ご教示ください。

  • 青色申告 事業収入の仕訳について

    今年から青色申告にしパソコンで色々と仕訳をしています。 でお聞きしたいのが事業収入の仕訳です。 自分はテニスコーチをしていて、給料を現金でテニスクラブから直接貰っています。 給料は20日締めで(例10月21日~11月20日まで)、お金を受け取っているのが毎回月の最後の日です。 この場合の仕訳として 11月20日  摘要:売上(売掛)  借方:売掛金 ○○  /  貸方:売上 ○○ 11月30日  摘要:売掛金の入金(現金)  借方:現金 ○○  /  貸方:売掛金 ○○ でいいのでしょうか? それとお聞きしたいのですが今まで受け取った給料を“個人の財布へ”という摘要で 11月30日 摘要:個人の財布へ  借方:事業主貸 ○○  /  貸方:現金 ○○ と入力してたのですが、この仕訳は必要ありませんか? 打合せ会議費やクレジットカードでの買い物など全て立替払い(事業主借)で処理しているのですが。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • やよい 青色申告 個人事業主

    個人事業主でやよいをつかって青色申告を予定しています。 いくつか、個人のカードを使っています。 日々は現金決済なのですが・・・ 個人事業主の口座は入金のみにつかっています。 ※個人のカードで事業用の50,000円の消耗品を購入した 弥生の場合 ◆振替伝票 借方          貸方 消耗品費 50,000   事業主貸 50,000 ◆出金伝票 借方           借方 事業主貸 50,000    (現金なので、特に記載なしで現金処理) であっていますでしょうか。

  • 青色申告 報酬の仕訳について

    今年から青色申告にしパソコンで色々と仕訳をしています。 でお聞きしたいのがテニスクラブから得ている給料の仕訳です。 自分はテニスコーチをしていて、そのクラブに契約社員として雇用されています。 給料は現金でテニスクラブから直接貰っています。(年末の源泉徴収調整はされていません) 給料は20日締めで(例10月21日~11月20日まで)、お金を受け取っているのが毎回月の最後の日です。 この場合の仕訳として 11月20日  摘要:売上(売掛)  借方:売掛金 ○○  /  貸方:売上 ○○ 11月30日  摘要:売掛金の入金(現金)  借方:現金 ○○  /  貸方:売掛金 ○○ でいいのでしょうか? それとお聞きしたいのですが今まで受け取った給料を“個人の財布へ”という摘要で 11月30日 摘要:個人の財布へ  借方:事業主貸 ○○  /  貸方:現金 ○○ と入力してたのですが、この仕訳は必要ありませんか? 打合せ会議費やクレジットカードでの買い物など全て立替払い(事業主借)で処理しているのですが。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 仕訳 源泉徴収された売上の振込 (青色65複式)

    やよいで複式簿記をつけています。 6月末に売上が10万発生し、源泉が1万引かれます。 7月◯日の入金時、9万円が振り込まれます。 このような条件の場合、6月末に ------------------------------------------------------------ 売掛金 9万/売上高 10万 事業主貸 1万/ ------------------------------------------------------------ と、振替伝票でまとめて仕訳し、 入金される7月○日には ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万 ------------------------------------------------------------ と、一行で書いています(複合処理?していません)。 これは、問題あるでしょうか? 入金された際の仕訳も、 ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万        /事業主貸 1万 ------------------------------------------------------------ このように、書くべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう