- ベストアンサー
- 困ってます
タスクバーの空白アイコン
Windows98SEにおいて、数時間使用しないでいると、 空白のアイコンが、タスクバーに現れてしまい、 数10個の空白アイコンをクリックしないと元に戻せません。(多分スクリーンセーバーのアイコン?)Windows95から発生しているバグだと記憶していますが、解消方法教えていただけますか?
- ichirou-i
- お礼率45% (14/31)
- 回答数2
- 閲覧数412
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
おそくなりました(^^; OS:Windows98 SE IE5.5 ハード:面倒なので割愛 >サイエンスフィクション(high color) で試してみた所、ゴミ残りは発生しません。 24時間動かして、スクリーンセーバーnおへの時間は、10分にしてあります。 >落葉(high color) の現象も発生しません。 そもそも、解像度が変更されるって...? 残っている手段は... グラフィックドライバを最新にしてみるとか...ね。 後は、同時に動いているソフト(特に常駐物)を教えて下さい。何か関係しているのかも知れません。
関連するQ&A
- タスクバーのアイコンがギザギザになる
自作マシンでWindows98SEを使用しています。 最近、タスクバーやデスクトップのアイコンがギザギザになる現象が発生して困っています。 構成は次の通りです。 CPU:AMD Athron マザーボード:GA-7ZX ビデオカード:Matrox G450 メモリ:256MB 電源を入れてからしばらく使用しているとアイコンが次第にギザギザなってしまいます。また、ブラウザで表示した画像も滲んだようになります。 再起動すれば直るのですが、一体何が原因なのか悩んでいます。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- タスクバーからアイコンが消える
PowerXVistaOpitimizer2008と言うソフトでPCのクリーンアップをするソフトを使っています。普段はタスクバーに常駐しアイコンの下にメモリーの空き容量が表示されております。 さてこのソフトですが時々又はスリープから立ち上げたときタスクバーから消えるのです。そしてその消えたところがアイコン分だけ空白になっています。 その空白部分をクリックするとちゃんとソフトは立ち上がります。 立ち上がったソフトをXで終了するとちゃんとタスクバーに入ります。 サポートに聞いたのですが分からないとのことです。 識者の方にこの現象について教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 開いているソフトのアイコンがタスクバーに現れない。
お世話になります。 それまでは、開いているソフト(ieやエクセルなど)やダイアログは タスクバー上にアイコンが出てきて、最小化した場合は、 そのアイコンをクリックすると元に戻ってたものが、 おそらくはタスクバーの中のデフォルトのアイコンの位置を いじってたあとだと思うのですが、とつぜん最小化アイコンが 現れなくなりました。 そのため、最小化したあとは、いちいちAlt+Tabキーで呼び出す という面倒が起きております。 元に戻す方法をご存知でしたらご教示ください。 なお、使用PCは、シャープ Mebius PC-CS30J、 OSはXP SP2になります。
- ベストアンサー
- Windows XP
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
おっしゃている通り。スクリーンセーバーのゴミだと思います。 解決方法は、別のスクリーンセーバーにするしか無いと思います。 なんのスクリーンセーバーを動かしているか不明ですが、標準で着いてきている物で同様の現象はあまり聞きません。もしフリーソフトの場合には、作者に問い合わせて見るのが良いと思います。
質問者からの補足
回答有り難うございました。 現在のスクリーンセーバーは、 Windows Updateにてダウンロードした、 サイエンスフィクション(high color)です。 検証してみて下さい。 この件とは、別ですが、落葉(high color)では、 ディスプレイの設定解像度が、スクリーンセーバーから 戻ったとき、解像度が戻らなくなります。
関連するQ&A
- タスクバーのアイコンが2つ出ます
タスクバーのアイコンが必ず2つずつ出るようになってしまいました。 どちらもクリックして機能するのですが、元に戻す方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- windows7のタスクバー上のアイコンについて
windows7のタスクバー上に配置しているFirefoxをクリックして起動させると、以前はそのクリックしたアイコンの位置の上にそのままウィンドウが表示されていたと思うのですが、何かを触ってしまったのか、突然、タスクバーの一番右端に別ウィンドウとして表示されるようになってしまいました。これが私的には不便なので、元に戻したいのですが、何か方法はありますか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- タスクバーのアイコンについての質問です。
タスクバーにインターネットのアイコンを表示しています。 ある日突然、インターネットのアイコンが違うものに変わってしまいました。今までは「e」の青いマークだったのが、他のアイコンになってしまったのです。しかしクリックするとインターネットには今までと同じように接続できます。タスクバーのマークの上にマウスを当てると”Internet explorer”とも出ています。今までのマークに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?また、元に戻ったとしても、急に違うアイコンに変更されるという現象は今後も起こりうるのでしょうか? 何かいい対象方法などご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- [タスクバー]に既定のアイコンが表示されない
Win 7 Pro SP-1 のパソコンを使用しています。 デスクトップ上に置いた或るユーティリティをクリックしたら、タスクバー上にそのアイコンが表示されて、当該ユーティリティが起動していることが分かるようになっています。 タスクバー上のそのアイコンを右クリックして、ポップアップメニュー項目を選択して作業を進めてゆきます。 ところが、起動してもタスクバー上にアイコンが表示されないときが たまに発生します。このとき、デスクトップ上のアイコンをクリックしても「すでに起動しています」と表示されるばかりです。 このように、起動してもタスクバーに表示されない現象を防止する方法があれば教えてください。 ちなみに、パソコンを再起動すると当該現象はなくなります、今のところ。
- ベストアンサー
- Windows 7
- タスクバーの異常
異常1Windows XP起動直後 壁紙だけが表示されてデスクトップアイコン、タスクバーが表示されない。 異常2起動して数分後 ・タスクバーが真っ白、クラシック調の状態で表示される ・ユーザの名前のフォントが違う ・言語バーにバグ発生 ・デスクトップアイコンに異常なし 異常3さらに数分後 ・本来の起動時の状態に少し戻る ・言語バーは変わらずバグ持続中 異常4 そして気付いたのですがウィンドウの上部分の表示が写真上のInternet Explorerとマイコンピュータでは角が違います。 一体何が原因なのでしょうか?元に戻す方法はありますか?起動する前はWindows全体が変わるようなことは特に何もしていません。
- 締切済み
- Windows XP
- タスクバーの最小化するときのIEのアイコンを変えたい(なんで98風アイコンなの?)!!
タスクバーの最小化するときのIEのアイコンや IEを開いたときの上部のバー左側のアイコンは WINDOWS98デザインのIEアイコンですよね。 これをIEのXPアイコンに変えたいのですが!! 何とかならないでしょうか!!! クリックするIEアイコンはXPアイコンでうれしいのですが (XP使用してるため当然ですが)
- 締切済み
- Windows XP
- タスクバーのアイコン表示
OS:WIN98SE、IE5.5SP2使用。 タスクバーに表示されているアイコンを消すにはどうすれば良いのでしょうか。ただしソフト自体は消さず、表示のみ消したいのです。
- 締切済み
- Windows 95・98
- タスクバーから音量アイコンがたまに表示されない事が有る。
タイトルの通り、タスクバーから音量アイコンがたまに表示されない事が有ります。 場合によってはネットワークアイコンが消えたりもします。 タスクバーのプロパティで「通知領域」から音量アイコンやネットワークアイコンを表示させようとしても、なぜか選択出来ないようになってます。(灰色になっててホントに完全に選択できない。) 再起動したら大抵直るんですけど、この実に不可解なバグ?を再発させないためにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに私が使用しているPCはこれです↓ http://kakaku.com/item/0020X916968/spec/
- 締切済み
- Windows Vista
- タスクバーから音量アイコンなどが消えた!
Windows xpを使っています。 以前はタスクバーに音量アイコンやB'clipアイコンなどが表示していましたが、色々操作しているうちに 時間とNorton Antivirusのアイコンしか表示しなくなりました。 USBでメモリを使用した時などそのアイコンをクリックし、”安全に取り外しが出来ます”と出ていたのが表示がなくなり安全に取り外せるかどうかもわからなくなりました。 教則本などで調べタスクバーのプロパティより修復したいと思い試みましたがうまく行きません。 何方か教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- タスクバーのアイコン全てが消えた
NEC LAVIE NS150使用です。 起動したらタスクバーのアイコンが消えました。 スタートボタン、コンタクト、タスクビューだけになっており、それだけでは無くスタートボタンに入ってるアイコンが全部消え文字だけになってたり、設定、アプリ機能など一部反応しないものもあります。コントロールパネルや色々な機能が消えて困ってます。 コンタクトも反応しません。 元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?お願いします
- 締切済み
- Windows 10
質問者からの補足
回答有り難うございます。 解像度が変更されるとは、画面のプロパティの設定タブ の画面の領域のことです。 スクリーンセーバーによって、1024×768 → 800×600 ピクセル に変わってしまう現象です。