• ベストアンサー

アパート 無線LANルーター 5GHz 

アパートで使う無線LANルーターは周波数帯域が5GHzと2.4GHz対応の物を買うべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • up456
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.1

いいえ、接続先の機器に合わせるのが普通です。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 接続先の機器に合わせるということも必要なのですね

adxgamwgaw145
質問者

補足

これらが今私が使っている機器なんですが、要するにこれらの機器には5GHzと2.4GHz対応の無線LANルータ買っても2.4GHzでしかつながらないということですか? スマートフォンはそろそろ買い換えるつもりで、新しく買った端末は5GHzと2.4GHz対応になるかもしれませんが https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

その他の回答 (6)

noname#230022
noname#230022
回答No.7

外部接続の欄にWi-Fi® IEEE802.11 a/b/g/n/acとあります。 このacとは5GHz通信の事です。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます acだと5GHz通信なのですね

  • up456
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.6

スマホは5Gz対応です、PCは非対応ですね。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます スマートフォンが5GHz対応とはどこに書かれていますか?

noname#232800
noname#232800
回答No.5

一般的に飛距離と速度は反比例するので、2階であれば・・・ただ届かない可能性があります。 IO-DATAだと、PLCという選択があります。速度は240Mbpsと書いてありますが、期待値だと思います。 近くに電子レンジなど電波を出す機材がある、または母屋と離れの距離がある場合、PLCという選択もあります。

参考URL:
http://www.iodata.jp/product/lan/plcadapter/index.htm
adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます アパートですので、自分の部屋に無線LANルータを置き、そこでPCもスマートフォンもやるつもりです

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19355)
回答No.4

「接続機器とルーターを、なるべく混雑していない周波数帯に合わせる」が最適解。 例えば「5GHz帯が非常に混雑していて空きチャンネルがない」という電波状況では「5Ghz帯の機器とルーターを使う」のは無謀です。そういう場合は「機器とルーターの両方を、2.4GHz帯の物に買い替えるべき」です。 例えば「2.4GHz帯が非常に混雑していて空きチャンネルがない」という電波状況では「2.4Ghz帯の機器とルーターを使う」のは無謀です。そういう場合は「機器とルーターの両方を、5GHz帯の物に買い替えるべき」です。 例えば「2.4GHz帯も5GHz帯も非常に混雑していて空きチャンネルがない」という電波状況では「無線LANの使用そのものを諦めるべき」です。 2.4GHzも5GHzも空いていて混んでないなら「両対応のルーターと機器」を買えば良いでしょう。 また「時間帯によって、どっちの周波数帯が混み合うか変化する」という場合も「両対応のルーターと機器」を買えば良いでしょう。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私はまだアパートには入っていませんが、要はアパートに入ってから接続機器と無線LANルータをなるべく混雑していない周波数帯に合わせるということですね ただ、今から買わないといけないですし、金銭的にアパート引っ越してから買い換えるというつもりは基本的にありません

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

これから買うなら、両方対応したルータにすべきですね。 5GHzに対応していない装置を使っていると判明したら、そっちもいっしょに買い換えすればいい。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 両方に対応した無線LANルーターですか・・・ 下記が今私が使っている機器なんですが、要するにこれらの機器には5GHzと2.4GHz対応の無線LANルータ買っても2.4GHzでしかつながらないということですか? スマートフォンはそろそろ買い換えるつもりで、新しく買った端末は5GHzと2.4GHz対応になるかもしれませんが https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

回答No.2

デバイスが5Ghzに対応していないのに、買ってもしょうがないでしょ。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます これらが今私が使っている機器なんですが、要するにこれらの機器には5GHzと2.4GHz対応の無線LANルータ買っても2.4GHzでしかつながらないということですか? スマートフォンはそろそろ買い換えるつもりで、新しく買った端末は5GHzと2.4GHz対応になるかもしれませんが https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

関連するQ&A

  • IEEE802.11n 2.4GHz 5GHz 

    端末において無線LANがIEEE802.11nだと周波数帯域が2.4GHzと5GHzに対応していると調べてわかりました ということはそういった端末は周波数帯域が2.4GHzと5GHz対応の無線LANルータと5GHzでやり取りできそうな気もするのですが、違うのですか? 違うらしいですが

  • 無線LANルーターのGHZ帯域

    無線LANルーター(wifiの規格)のGHZ帯域について 動画you tubeを観てるとパソコン画面上中央でくるくる渦を巻きながら回っています。無線LANルーターのSSIDの2.4GHZ帯域を使用しています。動画再生は5GHZを推奨していますが、ブラザーの複合機が2.4GHZでないと動きません。無線LANルーター自体は2.4でも5でも対応出来ようになっています。(暗号キーは共通で1つのみ)どうしたらよろしいでしょうか?パソコンPCはダイナブックT9の2019年夏モデルを使用しています。 ブラザー複合機は無線LANルーターのSSIDの2.4GHZ帯域でないと動作しないのでしょうか?PCは5GHZ帯域です。いちいち切り替えるの不便です。何かいい方法はないでしょうか、宜しく御願い致します。

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • 無線LANの2Ghz帯と携帯電話の800Mhz帯な

    無線LANの2Ghz帯と携帯電話の800Mhz帯なら800Mhz帯の方が壁を貫通しやすいので通信が長距離で出来ると本に書いていました。 しかし、無線LANの2Ghz帯のルーターと5Ghz帯のルーターなら5Ghz帯の方が高速に通信出来て高性能のようです。 なぜ周波数が高い5Ghz帯のルーターの方が性能が上なんでしょうか? 携帯会社はこぞって低周波数を欲しがります。将来的に高速モバイル通信の5G競争になったら、高周波数の方が有利ではないですか? 携帯電話は低周波数を高性能と言い、ルーターは高周波数を高性能と言います。 双方の高性能の違いは何で違うのでしょう?

  • 無線LANルータの5GHzと2.4GHzで迷っています

    こんにちは。 現在新しいノートPC(11n/a/g/b対応)の購入を検討しており、無線でインターネットに接続しようと考えています。 回線はBフレッツマンションタイプVDSLです。 手持ち唯一の無線機器であるPSPで調べたところ、周囲には電波強度10~90%ほどのアクセスポイントが6つほどありました。 2.4GHzでは干渉してしまう可能性がある、と聞き5GHz対応のルータの方が良いのか迷っています。 ただ、今のところの予定では親機とPCは別の部屋に置く予定なのです。 直線距離にして7~8m離れており、壁も3枚ほど間にあります。 もちろん実際にやってみなければわかりませんが、5GHzの電波が届くのかも心配です。 この条件で2.4GHzのみのルータと5GHzも対応したルータのどちらが妥当か、皆さんの意見をお聞かせください。 5GHz対応ルータに関しても少し質問があります。 5GHzを使う場合は、PC(11n/5GHz)とPSP(11b/2.4GHz)を同時に接続したいと考えています。 11n(5GHz)と11g/bを切り替えず同時に使用できるルータは、現状はNECの8700Nだけ、という認識で合っていますでしょうか。 無線LANについてはここ2,3日調べた程度の知識ですので、間違い、不適切な点がありましたらご指摘ください。

  • 2.4GHz帯をドュアルモードにするとは?

    本製品と無線LANルーターとの通信で2.4GHz帯のIEEE802.11n規格を 使用される場合には、ご使用の無線LANルーターのデュアルチャネルモード (周波数帯域幅40MHz)を有効にして下さい。 とはどういう意味ですか? Wifiで地上波テレビを視聴するソフトなんですが、40MHz帯にするのと しないので何が変わるのでしょうか?

  • 無線ルーターの5Ghz、2.4Ghzについて

    PC1:Panasonic CF-S8 OS1:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic SZ5 OS2:Windows10 Pro 64bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 無線ルーターは5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で、5GhzのSSIDで使用していますが、 PC1だけが電源投入時2.4Ghzに戻り、手動で5Ghzにしなければなりません。 これを電源投入時から5Ghzにすることはできませんか?

  • 無線LANがたびたび切れる

    最近ADSLから光に変えたところ無線LANがつながりにくくなりました。近所に同じ周波数くらいの無線LAN使用者がいるらしく、そちらの信号強度が強くそれが妨害してるらしいのですがどのようにしたらいいですか。ちなみに無線LANのユーティリティでみると2.44Ghzの周波数のものが認められました。私のものの周波数は2.38Ghzです。 自分のところの設定を何か変えると改善されますか。

  • 無線LANルーターについて

    近頃私の住宅地に2.4GHzの周波数帯の無線LANが増えてきて 電波干渉が起こっているようなので、5GHzのものに 買い換えようと思っています。 ですが、私はそのルーターについて詳しくないので 質問したいことがいくつかあるのですが、 ・私の回線はCATVの8Mbpsなのですが、300Mbpsもの速さのある ルーターを買って意味があるのか ・そもそも私の知る限り、100Mbpsの契約が最高速度なのに 450Mbpsなんていうルーターがそんざいするのか ・5GHzにすることでほんとに通信は安定しやすくなるのか これについて教えていただきたいです。 現状況は ・Windows 7 64bit ・CATV 8Mbps契約 ・バッファロー 54Mbps g/b同時使用ルーター です また、オススメのルーターも教えて欲しいです。 べつに干渉しにくければ5GHzでなくともかまいません。 お願いします! あと

  • 無線LANルータ

    新しく買うPCに無線LANが付いていて、カタログに無線LAN(IEEE802.11a/b/g準拠、SUPER AG)とあるのですが、これは、この中のどれかひとつでも対応していればいいということですか?もう一つのパソコンにも無線LANが付いて、無線で繋ぎたいのですが、そちらは2.4GHz対応で質問させてもらったら11/b/gに対応しているのを買えばいいと返信をもらったので、無線LANルータは、最低でも11b/g対応のを買えばいいのですか? 教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう