• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日商簿記2級の仕訳。)

日商簿記2級の仕訳の繰越利益剰余金の処分について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 株主総会で行われた繰越利益剰余金の処分について説明します。
  • 繰越利益剰余金の取り扱いは、株主配当金、別途積立金、利益準備金として行われました。
  • ただし、利益準備金の金額が180,000となった理由は不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>利益準備金 会社法の定める必要額 これによる算出額です。 配当の10分の1規定による 利益準備金要積立額と 資本金の4分の1規定による 利益準備金要積立額を比較して低いほうを積み立てることになるので、 資本金の4分の1規定の額は、 20,000,000÷4-資本準備金2,000,000=3,000,000になり、 配当の10分の1で出た額のほうが低いので、18万になります。

msy_0424
質問者

補足

回答ありがとうございます。 資本準備金に利益準備金を足さないのは積立前と書いてあるからでしょうか?

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です >資本準備金に利益準備金を足さないのは積立前と書いてあるからでしょうか? その通りですが、 実際、算入か不算入か忘れました。 なので、 入れても入れなくても、 資本金規定のほうが金額大きくなるので不算入にしただけです。

msy_0424
質問者

お礼

再びありがとうございます。 おかげでやっと納得出来ました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう