• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:掃除の習慣を作るコツ)

ズボラな女が掃除の習慣を作るコツ

ushikaisanの回答

回答No.2

わかります。私も過去にそんな生活でした。 大きく変わったのは2つ。 1.友人を家に呼ぶ 2.1日で時間を決めて掃除時間を持つ 友人を家に呼ぶとなると、必然的に部屋を掃除します。「他人を呼ぶんだからちょっとはキレイにしないと」と思うわけです。また、休日の午前中に掃除して片づけるようにしたらきれいになりました。 あとはトイレなどは「ながら」。手の届く範囲にアルコール除菌スプレーを用意しておいて、入った後にさっとトイレ掃除をすませてしまいます。これだけでもかなり効率的に掃除できるようになってきました。

ren0913
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、他人を呼ぶとなると部屋を掃除しますね。私も以前少し長めの出張のとき、ペットシッターさんを呼ぶ前にかなり大掃除しました。 ながら掃除、勉強になります。トイレに入ったらアルコール除菌ですね、私にもできそうです。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 掃除の習慣付け

    いつもお世話になっております。 私は家事が苦手というわけではないのですが、かなりの面倒くさがりです。 汚い部屋は嫌なので、しぶしぶ掃除をするのですが、できればきちんと毎日掃除をしたいと思っています。 一度ハマりだすと朝から玄関を掃き出したりするのですが、習慣付けがうまくいきません。 多分一回の掃除量が多く息切れしてしまうのだと思います。それで面倒になっての悪循環…。 毎日の掃除を習慣にされている方、いつどんなタイミングで、どの程度掃除ししていますか? さじ加減や習慣付けのコツについて、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 片付け方のコツを教えてもらえませんか?

    もともと大雑把でズボラな性格なので、片づけがとても苦手です。 最近これじゃいけないと、一台発起して片づけを頑張っているのですが 片付け上手の方のようなこざっぱりした部屋にはならず、どうしたら いいか悩んでいます。 片付け上手な方、整理方法や片付けのコツなんかを伝授していただけると嬉しいです。

  • 汚れや傷の予防方法と掃除のコツを教えてください!

    年内に引越しをする予定です。念願のマイホームを建てたのですが、子供は3歳と1歳で汚し放題、暴れ放題です。 私は専業主婦なのですが、ママっ子の子供の手が離れず、家事は適当。掃除が苦手です~キレイにするときは徹底的にしたいくせに、ちょっと汚れると許せなく、ついには諦めて気にしないようになってしまうグータラです。 ただ、新築ですので、なるべく手間を惜しみつつ、掃除がライクになる方法を教えていただきたいのです。 床の汚れ対策、水周りの手入れのコツ、キッチンの汚れ防止などなど。キレイに保つ掃除のコツなど、些細なコツでもかまいませんので教えてください。引越しを期に、苦手な掃除を克服したいのです。 今考えているのは、換気扇のフィルターをダ〇キンで頼むとか、その週の曜日にちなんだ掃除方法(火曜日はコンロ周り、水曜日なら水周りとか)を実践するべく今から心がけていますが、どうしても子供にかまう時間が多くて中途半端で、嫌になりかけているところです。 間取りは、和室が一室あるだけであとはフローリングです。

  • お掃除が好き!と言う方のお話しを,,,

    こんにちは。 二人の幼児がいる,専業主婦歴8年生です。 結婚前は、家事一切が ヘタで にがてでしたが、 今は 美味しい物を作るのが好きです。 でも、どうしても 家がきれいに掃除できません。 毎日、子供追い掛けまわして、拭き掃除、掃除機かけは1日2回ですが、近所のこに、「このおうち、汚い」といわれてしまいました、、、。 そこで,「私はお掃除が好き,こんなところが楽しい」 と言うご意見をおもちの方がいらっしゃったら, お話しを聞きたいのです。 それで 掃除が好きな気持ちがわかれば,もっと楽しく取り組めるかと思っているのです。 身近な 家がとても片付いて綺麗な人に コツを聞いても,(やはりウチが余り綺麗でないので)、はなしにくそうに謙遜されます。 ちなみに、わたくし O型です、、、おおざっぱのいいわけに使っています。 どうぞ、よろしくおねがいします、、、。

  • こまめにお掃除をする方に質問です。

    こんにちは、30代主婦です。 私は大雑把で、床などに物が散らばっていること以外はあまり気にならないので、「お片づけ」程度の掃除しか日常的にしません。洗濯、整頓、掃除機、食器を洗ってシンクやコンロの周りを拭くぐらいが私がやる掃除です。正直、トイレ掃除はたまにしかしないし、基本シャワーしか使わないのでお風呂掃除も時々しかしません。 お掃除をこまめにする方にコツを教わりたいのですが、 ・毎日するのはこんなこと(おおまかな手順) ・時々する掃除(例えば、シーツを替える、換気扇を掃除するなど) は何ですか? ぜひ、マネをして自分の習慣にしたいので教えてください! ちなみに、夫は物を散らかすけど、ホコリやカビには敏感で、私の大雑把な掃除に対して不満がありそうな気がします…(笑)

  • 掃除の仕方

    27歳の新米主婦です 私はもともと家事をやった事がないので、毎日家事に苦戦中です。もともとは適当な性格だったんですが、 専業主婦だし部屋はいつも清潔にしておきたいんです。 毎日掃除はしているんですが、友達が遊びに来た時に「ガスコンロもっと掃除しなよ」とか、ビデオを修理に出すとき夫が「ホコリがすごいなぁ」って言われて、すごく恥ずかしかったです^^; 自分では掃除してるつもりでも、気づいてない事が多いみたいなんです。 私の手順としては 1.はたきで時計、電球、カーテンレール、エアコン、TVや置物の埃を落とす 2.掃除機をかける→じゅうたんはコロコロする 3.トイレを磨く、お風呂磨く で終わりです…。台所は料理の後に拭く程度でよく考えたら2DKの部屋を掃除するのに20分もかかってないです。 最初はこれ、次はこれ(簡単にコツなども教えてくれたら嬉しいです)という感じで、 できたら毎日やるべき事と週1でオッケーなもの、月1~半年に1回のものも教えていただけたら嬉しいです。

  • やる気を出すコツ

    やる気を出すコツ 元々私はかなり怠け者でものすごいインドア派です。 遊びに出かけるのすらめんどくさいですし、家事も嫌いです。 勉強や手続き等に関してもギリギリまで追い詰められなければやらないほうです。 こんな私が腰を軽くするよい方法や気持ちの持ちようを教えてください。 楽な方に流されるよくない性格でもあるので、自覚して工夫したこともあるのですが… (たとえば一人暮らしの時は、よく友達を呼んで、強制的に家の掃除をまめにしなければならないような状態にしてみたり、TVをだらだら見てしまうので買わなかったりとか) なお、母がとても几帳面でマメだったため イメージばかりは「こうあらねばならない」というかなり完璧像があり そのせいでよけいさまざまなことに億劫になってる面があると思います。 10が完璧だとして、やるならば10にせねばならないと思うから 余計に嫌になるという部分がかなりあります。 なので今はなんとか10を頑張ってますが、 とても心の負担なんです。 また、気の重さのあまり、一つのことをやり始めるまでに とても時間がかかって無駄が多いです。 (やり始めれば実際には別に大してつらくもないです。嫌いではありますが) 8でもよいと思えないので、8でよしと思えるように自分を変えられた方の お話なども聞いてみたいです。

  • 意気が上がらない家事を進めるコツを教えて下さい

    掃除、洗濯、料理など家事は色々有ります。 それらはいずれも当たり前に暮らしたいなら当然しなければならないことだと頭では分かっているのですが、イザやっていると本当に気が滅入って来ます。 それでも自分に言い聞かせて無理に家事仕事を続けてしまうと、その反動で数日に渡って気持ちが荒れ、鬱々とした気持ちで何もかも嫌になって家事以外まで投げ出したくなります。酷い時には体調までおかしくなってしまいます。 これは、或いはもともと家事が好きではなかったところに、子供のころ親から無理強いされて、泣き泣き命令に従って家事をしていたことがトラウマになっているためなのかもしれません。 だとすれば、単なる掃除やちょっとした料理程度の事がこれだけ辛いことも自分で納得できるのですが…。 だからと言って、現実に生活をおくって行くことを考えるなら、怠けることは決して許されるものではありません。 私自身、もういい大人と言って良い年齢です。 昔の事は昔の事として、何の興味も無くとも、例えしていて気持ちが鬱々としてくることであろうと、必要のある家事はもちろん喜んで行う義務が有ると考えています。 決して、眼前の仕事から逃げるための口実を探しているのではありません。 実際、この間の地震で散らかってしまった納戸など、いくら何でもこのままでは…と自分でも見るたび思いますし。 なのでどうか、家事仕事をする際に、あまり辛くならずに済むコツのようなものを教えていただければ、とてもありがたい事だと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • かたづけ、掃除をめぐる母親との衝突

    一緒に暮らしている自分の母親が、そうじやかたづけが、ガサツで困っています。 という自分も親譲りのガサツな性格でして(笑)、掃除や片づけは得意ではありません。 もっとも、母も家事を放棄したりさぼってるわけでもなく、けっこう頑張ってると思います。でも、片づけが下手なのです。 ですので、家のあちこちにいろいろなものが散乱しています。 そんな生活環境にどうしても我慢できなくなり、片づけ方をネットや本で調べて実践しています。何をどこに置くかを決めたのです。 しかし、家事を一応仕切ってるのは母なので、衝突が多々ありますし、母は自分がやってるルール作りの価値がわかってないようで、協力的ではありません。 そんなガサツな母親に苛立つことも多いです。つい、イラ立って、怒鳴ってしまうこともあります。 無用な争いを避け、円満に行くようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? 質問を簡単にまとめると以下の2点でしょうか?? 1.ルールを家族にうまく周知する方法 2.母との関係の築き方

  • トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す

    トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す彼氏 30前の女性です。 私は実家で暮らしていますが、月に6万入れています。 家事は親が居ない時にたまにやります。 彼氏は一人暮らしをしています。 ふとした会話で、彼氏に「自分の家のトイレ掃除しないの?」と言う話題になり 私は実家暮らしで母親がトイレの掃除をするのでしていません。 親が旅行でいない時も、トイレと言うのは毎日掃除するのもでもないので、親がいないからってトイレ掃除をしません。 だからってトイレ掃除を今まで一度もしたこともないわけではないです。 そんな彼に「トイレ掃除一つもできてないなんて、自立できてない女だな」とわけのわからない事を言われました。 私は実家に住んでいるだけで、自立は出来ています。 自立と言うのは、経済的自立、精神的自立がありますが、 職場まで近いし、わざわざ一人暮らしをする必要がないため、実家に住んでるだけで 家にお金を入れてるので経済的自立は出来ているし、 何か悩みがあっても親に頼ることなく、自分ひとりで問題を解決できるので、精神的自立もできています。 なのに彼は私がトイレ掃除をしないだけで「自立できない」と言うのですが、なんで彼はそういう事をいうのでしょうか? 男性は家事をしない女性=自立できない と思うのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。