Intel Extreme Tuning Utilityを使ったパソコンのチューニング方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Intel Extreme Tuning Utilityを使用してパソコンのチューニングをする方法について教えてください。使用方法や注意点などを詳しく教えてください。
  • LenovoG580再生パソコンのWindows10でIntel Extreme Tuning Utilityを使用している際、ACプロファイルとBatteryプロファイルの意味や選択方法について教えてください。
  • CPU温度が80〜90℃に上昇しているため、Intel Extreme Tuning Utilityの使用が有効かどうか知りたいです。冷却ファンを設置しているが、それでも温度が高いため悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「Intel Extreme Tuning Uti

「Intel Extreme Tuning Utility」の使い方 Intelサイトにはオーバークロック関係は無保証と書いてありますが、使い方について御教授下さい。 使用環境 LenovoG580再生パソコン Windows10HOMEx64 COREi7_3630QM 使用アプリ:FFxivとTubecast(Pro)の同時に使用 使用方法は、まず「advanced tuningよりチューニング(apply)をし、ベンチマークを実施その後に、チューニングの設定内容をセーブする」です。ブースト20ワット、ショート60ワット近辺。 次に作ったプロファイルで「add-profile pairingから目的のプログラムを選びプロファイルを選択し、turn onを押す」です。このACプロファイルとBatteryプロファイルは別のプロファイルを選択できますが、一体どういう意味の動作でしょうか? イメージではひとつだけですが、どちらもプロファイルを付けていますが、ブースト45ワットでショート50ワットにしかならないねでしょうか? また、自宅のみなのですが、仮に有効として、ACだけでも問題ないでしょうか? あと、上記のCPUでもそもそもチューニングは有効なのでしょうか? 目的はオーバークロックではありませんが、見た感じ有効か無効か分かりませんでした。回答よろしくお願いします。 ※ノートパソコンの本体キーボード左手前が熱くなるので冷却ファンを設置はしています。CPU(GPU)温度は80~90℃です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずはPCの電源は何Wですか、メーカーカタログでは最大消費電力65Wとなっています効率が90%ならACアダプターの出力は59.5Wです、また内部で20Vから1.1V(CPU電圧)に変換している訳で効率が95%とすれば、56W位です、しかも電力はCPUだけが使うわけではありません、HDDや、液晶も使います、いくらLEDだからといってもあの明るさですから10Wは消費しているのでは、そのように引き算すると50WCPUが使用することさえ困難です、この時有効なのがバッテリーです、ターボブーストしている時間くらいは楽にバッテリーでカバーできます、消費が少ない時に充電していれば問題ないわけです。 ですからACアダプターだけでの動作はノーマルでも綱渡りに近いと言うことになりますと言うかG580はCore i5 TDP35WのCPUを対象のPCに TDP45WのCPUを載せたのではないでしょうか、土台が無茶なのに、さらにOCで無茶をする??大丈夫かと言われれば、駄目でしょう、OCしなければギリギリセーフ?? 温度が80-90って、いやいや90℃がリミットです。 私もG570でCore i7 2670QMに換装していますが、ヒートシンクを加工してダイヤモンドグリスを塗布するなどして、ベンチ時にピークが90℃になる時があるくらい常時ビデオエンコ時でも60℃位になるようにしています。 また富士通のSIRIUS H720 Core i7 3820QM のPCの場合は電源は130Wを使用しています、G570でも 手持ちの150Wを使った方が安定しています。 無茶をするならそれなりの対策をしないと、90℃だとCPUグリスが乾燥してすぐに熱伝導が低下してCPUが壊れる恐れがあります、またCPU温度が高いと、CPUは安全動作のために動作クロックを自動で下げますが、グリスが枯渇するとそれも間に合わず壊れることがあるし、そもそもOCしてもオーバーヒートでクロックが落とされていれば何の意味もないと言うより遅くなるのでは?

seijiadb07
質問者

お礼

ご指摘、ありがとうございます。 まず、グリースですが、シルバーグリースを薄く薄く塗ってます。乾燥についてはシリコン系よりはよいかと思います。 電源ですが、互換の最大90ワットですが、そもそも90ワットまで消費されると逆に故障が怖いです。 「Intel Extreme Tuning Utility」より、TDPは45Maxになったことはありません。36とかで、ほぼ20ワット台です。 HM76ですから、45ワット級でもいけなくはない算段でした。ただ、おっしゃられてる通り完全には発揮できないというか、完全にブースト状態になるとすると焦げるような気もします。賢いCPUだと思います。 ほぼ電源の最小値が有効でかつ最大のブースト時も有効な設定が有効みたいです。 アプリを開いた状態で「Intel Extreme Tuning Utility」を設定するとブーストしなくなりました。FFxivはIntelHDグラフィクスで動作してる感じですし…。 熱持ちが良いので、外側からUSBファンで冷やしてますよ^^; ※オーバークロック目的でなく、クロックダウンが目的です。回答ありがとうございます!

seijiadb07
質問者

補足

別の質問で書いた記憶があるのですが、エンコでは、2コア4スレッドと4コア8スレッドと大差ありませんでした。熱暴走しかねない温度になり、性能が出し切れないみたいですが、スレッドを使い分けすれば、冷却でき十分な性能があります。

関連するQ&A

  • Intel製マザーボード

    今現在、Dual Core E2180をIntelのDP965LT(マザーボード)で使用しています。 オーバークロックに興味があり、Bios画面を見ていたのですがCPU関連はいじれないようになっているみたいです。(項目を選択出来ないようになっている) Intelのマザーボードはオーバークロックできないようになっているのですか? この構成でオーバークロックするにはどうしたらいいでしょうか? 勿論自己責任で行います、壊れても構いませんので方法をご教授お願いします。

  • インテルでそこそこのPCを組むとすると

    現状自作PCでOSを32から64にするに合わせて、インテルに変えようかと思います。 必要な物はほとんどあるので、買うならCPUとマザーと電源が420Wしかないのでちよっと心配ですが、最近はインテルでも省電力らしく使えるならそのままにしておこうと思います。 現状は PhenomIIX4 945  95W HD7750 ファンレス CPUは安いcorei7 3770 (オーバークロックはしない) マザーはそれにあわせたメモリスロットが4つあるものであれば、大丈夫です。 要点は ・corei7 3770でネットゲームなどに3年くらい使えますでしょうか? ・他におすすめのCPUはありますでしょうか? ・電源は足りるでしょうか? グラボに関しては今回は購入するつもりはありません。

  • Intel CPUについて

    Core i5 9600Kをオーバークロック無しで使用しております。第11世代のCPUも登場しましたし、AMDもCPUで昨今は知名度を上げてきました。Intel CPU Core i7やi9、AMDのRyzen(上位モデル)等を使用すれば、PCのパフォーマンスが体感差で分かるほど異なるのですか?

  • Corei7 2700K 使用可能なインテルXTU

    皆様、こんにちは。とても古いエプソンのTY-5100Sを10でサブ機で利用中です。M/B以外は全て新たなパーツに交換済です。CPUは2700Kですが、これをインテルXTUでオーバークロックをしたいのですが、利用可能なバージョンはあるでしょうか?このリンクを参考にダウンロード・インストールを試みましたが、ソフトは起動しても操作画面が展開できませんでした。https://community.intel.com/t5/Processors/Intel-Extreme-Tuning-Utility-for-INTEL-2700k-PROCESSOR/td-p/1236444?profile.language=ja 熱対策のファンも交換済みです。どうぞご教示の程、宜しくお願いいたします。

  • Core2 ExtremeのQX9300とX9100はどっちが高性能?

    インテル Core2 Extreme プロセッサー QX9300 (2.53GHz)と インテル Core2 Extreme プロセッサー X9100 (3.06GHz)と どっちが性能いいですか?クロック数では断然後者のようにも見えるのですが。 (ついでに、これらは、最新のCPUなのでしょうか?) 以下、これらCPUが載ってるThinkPadなのですが、 http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/w-series/w700_lineup.shtml#W700 27585EJと、2757A13だと、前者が上位機種に思われるのに、 後者よりクロック数が低いので気になりました。

  • Intel Core i7-920

    Intel Core i7-920 Intel Core i7-920について教えてください。 自作PCでi7-920を使っています、以前どこかでCore Voltageが1.2Vを超えるとまずいと読んだことがあるのですが、CPU-Zというソフトウェアで1.376Vと表示されています。 これは、寿命が短くなる以外に何かデメリットがありますか? オーバークロックをしているという時点でこんなことを心配するなと思われるかもしれませんが、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • Pentium(R) 4 1.70GHzをIntel Celeron 2.60GHzに変えたいのですが・・・

    Intel Pentium(R) 4 1.70GHzとIntel Celeron 2.60GHzはどちらの方が快適になりますでしょうか? CPUを変えようと検討中なのですが、調べたところ自分のPCではIntel Celeronでしか効果的な方法はなさそうです。 Intel Celeron 2.80GHが最高クロック数みたいですが、どこにも売っていないようなので、Intel Celeron 2.60GHzにしようと考えています。 もし、Intel Celeron 2.60GHzで意味がなさそうであれば、Intel Pentium(R) 4 1.70GHzのオーバークロックを考えています。オーバークロックの方はただいま勉強中ですので、参考になりそうなページなどありましたら紹介して頂けると幸いです。 オーバークロック ワールドレコード データベース http://jp.ripping.org/database.php?cpuid=247 ここにIntel Pentium(R) 4 1.70GHzのオーバークロック参考数値が載せられていますが、MHzに緑のチェックやOC:%という表記はどういう意味があるのでしょうか? よろしくお願い致します。 ■PC Prius Deck570C (570C5SWP) http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2002_prius_c/index.htm#570C5SWP Prius Deck570C (570C5SWP)

  • Intel ターボ ブーストを使用すると、保障が無くなりますか?

    IntelのCore i7に搭載されている、『Turbo Boost』機能は、「指定のコアをオーバークロックする機能」だそうですが、 やはり、この機能を使用すると、通常のオーバークロックと同じ扱い(自己責任)となり、保障は受けられなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Intel CPUの動作テスト

    BIOSでオーバークロックを適用した際、実際に負荷を掛けてCPUの計算エラーをチェックするツールはあるのでしょうか? AMDにはOverDriveというテストツールがありますが、Intel版に似たようなツールがないのか探しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • ターボブーストの効かないCore i5 750 VS Q9550

    ターボブーストの効かないCore i5 750 VS Q9550 この度、長年使用していたC2Q Q9550が逝きまして、早急に繋ぎの為にと、新たにCore i5 750を購入したのですが、いかんせんマザーボードがターボブースト機能に対応していませんでした…。(MBはFoxconnのH55MXVです)http://www.links.co.jp/items/foxconn-intel/h55mxv.html 一応、i5 750は新しめのCPUですが、クロック周波数は2.66GHzであり、単純なクロック周波数は同じクアッドコアのQ9550に負けています。 今回購入したマザーボードは、オーバークロックにも非対応なので、なんだかなー…って感じです。よく下調べしなかった自分が悪いのですがw これはつまり、一概には言えないものの、性能がむしろ低いものを新たに購入してしまった、という事でいいんでしょうか? もしそうであるなら、マザボを買い換えようと思っているのですが…。 ちなみに主な用途はエンコード・3Dゲームです。

専門家に質問してみよう