昇級状に載せる言葉を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 個人で立ち上げた空手道場で昇級の賞状を作成する際、どのような言葉を載せればよいか悩んでいます。良い文章を教えてください。
  • 自分で立ち上げた空手道場で昇級の賞状を作成するため、昇級状に載せる言葉を考えています。おすすめの文章を教えてください。
  • 空手道場を個人で立ち上げ、昇級の賞状を作成する際、どのような言葉を使えばよいか悩んでいます。良い文章を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

昇級状の言葉について教えて下さい

昇級状の言葉について教えて下さい 個人で空手道場を立ち上げました。 近日に審査を行いますので昇級の賞状を自分で作成しています。 昇級状の言葉を考えているのですが どのような言葉を昇級状に載せたらよいかで悩んでいます。 良い文章を教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 相手はどれくらいの年齢なのでしょうか?  当然、子供用と大人用では違いますよね。  あと、『空手道場を立ち上げました』という言葉からすると、「最近」のように感じます。だとすると、昇級ではなくて、段級「認定証」になるような気がしますが、間違いなく「昇級」ですか?  ※「立ち上げました」は、「起業しました」「冷やし中華始めました」と同じで、ずっとやっているという感じはありません。  昇級だとすると、頑張って元の級位から努力して昇級したわけですから、       昇級状   第○級        甲野乙太郎 様  あなたは当道場において○×流空手道に精進され、この度、当道場において第○級の力(技量)を認定されましたので、○級に昇級されたことを証します。                ○×流 △道場道場主  東京二郎  「○級に昇級されたことを証します」 を 「これを証します」にすれば認定証になるかな、と思います。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.1

そういうのはネットで検索するといろいろ出てくると思いますけど… 内容が一般的かどうか、その業界での慣習に適合しているのか等の保証はできませんが、例えばこんなものがありました。 http://proportal.jp/syoumeisyo/syoumeisyo6.htm 第ΟООΟ号 免許状 (師範/教授/初段/一級) (雅号/芸名/俗称)こと (本名) ΟООΟ 殿 右は第Ο回昇段審査会の結果 (初段/一級)を授与する または 右はΟΟΟ審査基準にてらし頭書の(技能/技術)があることを認め (初段/一級)を授与する または (あなた/右)は(技量/技能/技術)はもとより(品格/人品/気品)においても秀でており ここに(師範/教授)たることを免許(する/いたします) または あなたは(優れた/秀でた)(技能/技術)を有するとともに指導者として(の技量/も優れた能力)を備えていることを認め ここに頭書の(資格/称号)を(授与/免許)(する/いたします) 平成Ο年Ο月Ο日 (組織名) ОΟОΟ (組織責任者) ΟООΟ  印

関連するQ&A

  • 空手の昇級について

    小学生の子供が少林寺流の空手を習っていて、先日昇級審査がありました。今年の3月に入門し、 今は黄色帯です。(これは夏合宿に参加して、自動的にもらったようなものです) 審査には、型・組手・試合があり、型1位、組手×、試合(茶・黒帯と戦い2勝)、 もう一人は型2~3位、組手1位、試合(2戦2勝)しました。 審査を受けた8人中どうみてもうちの子達が得点が高いはずなのに、5人昇級し、うちの子達は昇級できませんでした。 前回の昇級審査の時も型・組手とも1・2位だったに昇級できなくて残念だったのですが、その時は入門して1カ月だったし、試合も負けてしまったので諦めもつきました。 でも、今回は飛び級してしまうのではないかと思うくらいの出来で、2人の師範先生からもお褒めの言葉をいただいていたのにどうしてなのかと納得がいきません。 子供達は昇級に燃えていて、自主練習もして審査の得点もよかったのに、技術や結果より入門歴が長い方が昇級するとしか思えません。 直接先生に理由を聞こうかと思いましたが、私は空手は無知なので、こういうものなのかどうかおわかりの方にお聞きしてみようと思い質問しました。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 極真空手の昇級審査

     極真空手を始めて3ヶ月程になる者です。この度初めて昇級審査を受ける事になり、内容もあまり知らず不安でいっぱいです。  筆記、体力測定、基本稽古、移動稽古、型、組手と言った審査を受けるらしいのですが、ご存知の方がいらっしゃったら何でもかまいません、色々と教えて下さい。 主には、以下のことを知りたいです。  1、筆記試験は道場訓、人体の急所を問う問題が出題されると聞き、道場訓はなんとか覚えたのですが人体の急所って???何個くらい覚えればいいのか見当もつきません。また、資料などないのでどこが急所なのかも数箇所しか知りません。どうしたものかと思います。  2、普段の稽古で型の稽古ってやったことありませんし、審査でいきなりってとても出来そうにありません。白帯の審査でも型ってあるのでしょうか?  3、お恥ずかしいことに、ルールもあまり知りません。組手って勝ち負けを判断されるのでしょうか?だとしたら勝ち負けはどうやって判断するのか、あと、やってはならない事って何でしょう?組手で負けたら審査って落ちますか?  4、審査って受ける時に、何級を受けるかを決めるのでしょうか、それとも受けた結果で、何級になるのかが決まるの?  などなどです・・・よろしくお願い致します。

  • 極真空手の昇級審査について

    先日、極真空手に入門したものです。 まだ3回くらいしか稽古に出てませんが、体力的には問題なさそうです。 問題があるとすれば、柔軟性をあげないといけないと痛感している点くらいです。 それでも稽古もそれなりに楽しいので週3回程度は行くつもりです。 ところで極真の昇級、昇段ってどういうシステムになっているのですか? 審査内容や昇級の規定等、知っていたら教えてください。 例えば、どんなに実力があっても、一級づつしか上がっていかないのですか? そうすると、順調に行っても緑や茶帯になるには、2年くらいかかるってことですね。 個人的には、武道であり、”道”を極めるには、時間をかけて地道にとは思ってますが、気になります。

  • 極真の昇級審査(part2)

    以前にも極真の昇級審査について質問させた頂きました。 ところで、よくよく調べてみると審査には型も項目に含まれています。 私の通っている道場では、入門してからもう十数回稽古に出ていますが、一回も型の稽古をしたことがありません。もちろん、基本、移動稽古、約束組手は毎回あります。でも型はやったことも見たこともありません。 このままでは、審査の時、型と言われても何をしていいものだかさっぱりです。 支部によっても違うと思いますが、何か知っている人がいたらアドバイスお願いします。

  • 日本空手協会の昇級基準について

    日本空手協会の空手を始めようと思っています。 社会人で、時間の都合のつくときにしか出席できないのですが、昇級・昇段審査を受ける際、出席回数は条件となっているのでしょうか。 (出席が不足する分は、家でひとりで形の稽古をするなどして補いたいと思います。) ちなみに初めてのひとは何級からスタートするものなのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 海外の極真事情について

    アメリカなど海外の極真空手の道場では、例えば教えている人が日本人ではない場合、稽古の内容(基本練習、型の練習など)や昇級・昇段の審査を日本と同じ内容で行っているのでしょうか?また、もし若干変化があるとするのならそれはどの程度なのですか?偏見かもしれませんが外国の道場では日本に比べて教え方がアバウトのような気がするのです。外国でも日本と同じように極真空手が学べるのですか?

  • 極真空手の賞状は、なぜカタカナなのか?

    極真空手の昇級の免状は、すべて カタカナで書かれています。 今まで、カタカナで書かれた賞状を見たこと がなかったため、不思議な感じです。 極真の先生に聴いても、わからないと言われました。 知っている方が、いらしたら教えてください。

  • 道場訓

    極真空手を習い始めた者です。 知らなかったのですが、昇級審査で道場訓の筆記テストがあります。 暗記の得意な方、実際に覚えた方、覚え方のヒントをいただければありがたいのですが。 一、吾々は 心身を錬磨し 確固不抜の心技を極める こと 一、吾々は 武の神髄を極め 機に発し感に敏なる こと 一、吾々は 質実剛健を以って 克己の精神を涵養する こと 一、吾々は 礼節を重んじ長上を敬し 粗暴の振舞ひを慎む こと 一、吾々は 神仏を尊び 謙譲の美徳を忘れざる こと 一、吾々は 智性と体力とを向上させ 事に臨んで過たざる こと 一、吾々は 生涯の修業を空手の道に通じ 極真の道を全うする こと 以上の七つです。ひたすら書いて覚えた方がいいのでしょうか^_^; よろしくお願いします。

  • 空手を習いたいけど.............

    伝統空手を習いたいと思っているのですが僕のいこうと思っている空手道場は空手、琉球古武術 を週一回だけやるのですが一回の中に空手と 琉球古武術がはいってるみたいなんですが、どうして空手と琉球古武術が混ざってるのでしょうか? あと、週一回で1時間半なので黒帯とかとるのはどのくらいかかりますか?(家で自分で練習してたとして) それと、60人ぐらい道場にいて、そのうち20人ぐらいが黒帯らしいのですが他の道場でもこのぐらいですか?

  • 空手の審査料について

    親子で空手を習っている者です。 その道場は極真におられた方が独立して教えて下さっています。 少人数で先生から直接指導を受け、習い始めて3年近くなり確実に強くなっている実感はあります。 但し、以下の疑問点が起こり困っています。 審査料について、 10級~5級まで10,000円 4級13,000円 3級19,000円 2級40,000円 1級70,000円 段取得100,000以上 という金額なのです。 私が決して裕福ではない事もあり、正直「高い!」と思ってしまい、 2級からの金額は工面も厳しいです…。 稽古自体は親身に厳しく教えて頂き、先生の人間性も信頼出来ない方ではありません。 せめて親子とも黒帯は取得したいと思っており、今まで続けていた事を無駄にしたくはありません。 ただただ審査料だけが引っ掛かり稽古中も考えてしまいます…。 道場によって金額に差があるのは知っていますが、このような空手道場の審査料は それぐらい掛かるものなのでしょうか? 空手を習われている方、指導しておられる方のご意見をお願い致します。 (因みに月謝は5,000円で入会金や年会費はありません。)

専門家に質問してみよう