• ベストアンサー

味覚

数週間前から、常時舌の周辺部の奥側半分程に、甘味、酸味、塩辛味が 薄く混じった感じが消えません。歯を磨き、口を濯いだ後はむしろそれが やや強く感じます。食品に対する味覚は変わらず、舌の外観も正常と思っています。この原因は何でしょう。どうすれば直るでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai_play
  • ベストアンサー率58% (70/120)
回答No.2

 こんにちは。 原因は多岐にわたりますが、直接的な原因は次の伝導路のいずれかの問題です。 他の病気の合併症としての可能性もあります。 舌の味蕾(みらい:味のセンサー)の異常(感覚異常)→神経異常→脳幹異常  舌の味覚は脳神経の一つの「顔面神経」によって脳に伝えられています。 顔面神経:ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%94%E9%9D%A2%E7%A5%9E%E7%B5%8C お口のトラブル https://www.jsoms.or.jp/public/soudan/kouku/mikakusyougai/  軽微なものから深刻なものもありますので、お早めに「口腔外科」を受診されるのが良いかと思われます。

tengenseki
質問者

お礼

「お口のトラブル」大変参考になりました。睡眠中の口呼吸で舌が 乾く頻度が昨今多めになってきたためかと思われます。 有難うございました

その他の回答 (1)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

舌(した)味蕾の崩れ破壊:原因 刺激物食べ過ぎ 自然治癒のみで直らない

tengenseki
質問者

お礼

刺激物食べ過ぎの自覚は全くありません。食物の味も従来通りゆえ いわゆる味覚障害ではなく、従って舌(した)味蕾の崩れ破壊は生じ ていないと思いますが。有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう