• ベストアンサー

嫁姑って・・・

私は結婚2年目の主婦です。 主人の実家が近いので義母がよくやってきます。特に子供が出来てからは週に1度は必ずきます。まえもってtelでもあれば少しは対応できるのですが、私の都合などはお構いなしです。 私はあまり整理整頓が得意ではないので、家の中はきれいではない(でも毎日掃除はしているし、自分ではきれいだと思っている)らしいのです。それを直接言ってくれれば良いのですが、周囲の人にガンガン言ってるらしく、私のところへ聞こえてきます。 私は今まで義母は率直な性格で何でも私に言ってくれているものと思っていました(実際、あまり相手のことを考えずに思ってることを口にするタイプ)ので、結構ショックで、どういう風に応対すればいいのかわからなくなってきました。 更に最近、子供が義母のところへなかなか行かず、義母の手からはミルクも飲まず、内心ハラハラしどうしで、休まりません。 旦那さんは「一緒に住んでるわけじゃないんだから、ほっとけ」と言うんですが、そうもいかないんです。 私としてはいやなことも我慢し、手伝いに来いと言われれば行き、旅行中は祖母の面倒を見、結構頑張ってるつもりなんですが、つらいです。

  • tosup
  • お礼率45% (9/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bufuu
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.7

お母さんのこと、嫌いですか?  もし、お母さんのことが嫌いなら、「お母さん、いらっしゃるときには一言連絡を電話でいいから入れていただけますか?」とはっきり言ってしまいましょう。「せっかくいらして頂いてもお使いなんかに出ていてお会いできないと残念ですもの。」とでも付け足しておけばそうキツイ調子にも聞こえません。  もし、お母さんの事が嫌いでないなら、お母さんを信じてあげましょうよ。 あなたがお母さんを嫌いまでは行かないまでも多少けむったく思っていると、母親の気持ちを敏感に赤ちゃんは察知しますよ。 お母さんも第三者の方へ「うちの嫁はね、おばあちゃんの面倒は見てくれるし、しょっちゅう手伝いには来てくれるし、美人で、性格がよくて宝物のような嫁なんですよ。」とは言えないでしょう?第三者の方が「まったくうちの嫁ときたら…」って話を始めたら、「まぁ、そうなの。ひどいわね。うちの嫁は、残念な事に、お片づけが苦手でね。」って返すしかないじゃない。嫁の自慢なんかしたら、近所中のつまはじき者ですよ。 もし、上記のような展開ではないにしても、もっと気持ちを大きく持って、お母さんの事を良い方へ解釈してあげましょうよ。実際のところ、あなたはとても優しい方で、お母さんに困惑しながらも”私は今まで義母は率直な性格で何でも私に言ってくれているものと思っていました”って、きちんとお母さんの事を認めていらしたわけでしょう?もう一度お母さんを信じてあげませんか?  お子さんがまだ小さいのに、毎日掃除をして取り合えず、お子さんに危険のないような環境ができてるなんて、本当に偉いですよ。(私なんて、ハイハイをし始めた息子のお腹にダスキンをつけたら便利だなぁなんて考えるほど掃除が嫌いでしたから。)そして、あなたがきちんと育児も家事もこなしていらっしゃる事きっとお母さんも気持ちのどこかでは評価していらっしゃるはずです。 どちらか一方が壁をつくってしまったら、人間関係ってどんどん難しいほうへ行ってしまいがちです。どうぞ、お子さんのためにももう一度気持ちを大きく持ってがんばってみてください。

tosup
質問者

お礼

bufuuさん、ありがとうございました。 なんか読んでるうちに悲しくなってきて、涙が出ました。 うちの旦那さんは両親と仲が悪く、私はいつも板ばさみになっていて最近疲れ気味でした。両親は多分息子と交流できない分私をとりこんで息子を思い通りにさせたいようです。でも、実際私の言うことだって何でも聞いてくれるわけではないので色んなことを説得するのに疲れ果てます。 義母は言葉は冷たいけどお腹に何も無い人だと思っていたので、ショックでした。実は私に義母が言ってることを教えてくれる人は祖母です。この二人は非常に仲が悪く(というより祖母が一方的に虐げられているらしい)最近は祖母は義母が来る前にこっそりTELして教えてきます。私としては嬉しいような嬉しくないような困ってしまうのですが、85歳の老人が私のためにやってくれてるので聞きたくないともいえず・・・。このこともあって私の義母に関するイメ-ジが崩れ去り、本当にどう接したらいいのか苦しかったのです。 でも、bufuuさんのアドバイスを見て「私が最初に思っていたお義母さんだと信じよう」と思いました。 旦那さんにとってはたった一人のお母さんだし、子供にとっても大切なおばあちゃんなので、大事にします。

その他の回答 (8)

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.9

同居しちゃえばいいのに。どうせ近くなんでしょ? 私なんか長男と結婚したから、どうせいつかは同居かな? って思いそれなら早いほうがいいと思い最初から同居。 掃除! しっかりやってもらうわよ。 最初に「私かたずけが下手で」って言ってあるもん。 食事の仕度! 1日おきにやって、日曜は私たちは外食。 いっしょに来るときはおごってもらう。 そうそう。私の作った日は必ず主人にみんなの前で「おいしい」って言わせる。 留守番! 子どものおもり! 便利よ。 ((注意)) 仏心は捨てる。 子どもと同じで甘やかすとかえって亀裂が生じます。 文句を言われても明るく「すいません」とだけ言って忘れてしまいましょう。 いちいち聞いていたらきりがありません。 近所づきあいだけはしっかりしておきましょう。 何を言われてもかえって姑が悪者になっています。 同居してないとこれは効果薄いわね。 (ただしこちらが姑の話は一切しない。悪口でなくても) 以上。私の14年にわたる戦いの成果です。 御健闘をお祈りします。

tosup
質問者

お礼

同居は無理です、今のところ。 でも、頑張ります!

  • kurt
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

>私はあまり整理整頓が得意ではないので、家の中はきれい >ではない(でも毎日掃除はしているし、自分ではきれいだ >と思っている)らしいのです。 この部分をしっかりやればいいと思います。そうすれば義母も文句は言えなくなると思います。言ってくるとしてもそれは不当な文句です。あなたもそこら辺がちゃんとできてないから、自分を追い込んでる部分があるのだと思います。 でもその義母って遠慮がないですね。多分実家が近いのも問題なんでしょうね。来るときは連絡入れて下さいって中々言えませんものね。 ご主人にはあまり愚痴をダラダラ言うと煙たがられるでしょうし。我慢していれば、いつかは収まると思いますけど方法としては、覚悟をして直接、率直に「私達にも生活はあるし都合もあるのですから、来るときは出来るだけ、連絡を入れてもらいたいのですけど」言うか、もうそこは無視してご主人に支えてもらうか、友人に支えてもらうかするしかないと思います。人間、慣れるか諦めるかすれば何とか耐えていけるものです。 人間は必ず、裏と表がある物です。裏の部分を見てびっくりしたとしてもそのうち慣れます。 裏の部分を見せられる人(愚痴を聞かされる人)は最初は興味を持っても、酷い物だったら見る気も失せるだろうし。そんなに酷い物じゃなくても何度も聞かされれば飽きてきます。世の中そんな物です。 聞いてると義母はどのように見ても人格者には見えないので、きっと周りの人は離れていくと思うんですけど。 ただ徒党を組んで、文句を言い合ってるならまずいですよね。いじめみたいな感じになりますから。 そうでないのなら、そのうちあなたが慣れるか、義母が飽きるか義母の周りの人間が飽きると思います。 精神的に危ないのなら、ご主人に本気で相談すれば良い事です。頑張って下さい。

tosup
質問者

お礼

整理整頓、しっかりやろうと思います。 ありがとうございました。

  • odiel
  • ベストアンサー率7% (3/40)
回答No.6

私も同じですよ。主人が一人っ子なので余計ひどいのかもしれませんが・・・。 私は別居にかかわらず姑は毎日朝の8時ごろにきていました。主人を仕事に送り出した直後なので朝食をとっている時間で勿論家事を済ませているはずのない時間なんですが近所の人に「いついっても何もしていない」と言いふらされていましたよ。それにありもしない話を作られて「月に40万も生活費をつかう嫁(だんなの手取り20万ぐらいやっての)」とか「泥棒嫁」とかいっぱいいわれていますよ。もちろん私の気持ちや都合なんて気にしてもらったことなんてありません。 それなのに面倒くさいことなどは私に押し付けてきます。それとか家族4人の予定なんかもかまわずに子供を連れていっちゃったりもしちゃいますし。 最初の頃は泣いたり傷ついたり落ち込みました。でもね、6年以上たっちゃった今ではネタですよ。私の姑さんはこんなに変わった人なんだと笑って言えますもん。 何より人の悪口ばかりを言っている人は味方をどんどんなくしていっちゃうんですよ。だから時が経てばみんなあなたの味方になりますよ。 こどもさんのことは大丈夫ですよ。気を遣う必要はありません。やっぱりお母さんが一番大好きなんです。「どうしてお義母さんだとミルク飲まないんでしょうね」っていやみを言うくらいでもいいですよ。(言わなくていいんですけどね)そのうち足も遠のいていきますよ。孫がかわいいから自分の気持ちだけで行動しているだけなんですから。 それから頼まれごとはできるときはしてあげる、できないときはできないとはっきりと理由とともに言う。 今、姑が入院して(糖尿の検査入院です)毎日のように子供を連れてきてくれといいますが大部屋ですしほかの患者さんに迷惑をかけますので幼稚園の行事がとか、町内会の用事とかかってに理由を作っていけないと言いますよ。だから今度の休みに連れて行きますねとかいっちゃえばそれでたいていじゃあ、今度の休みにきてねで話が済みますから。 できないことが多いお馬鹿な嫁を演じちゃっていいんですよ。「できがわるくてごめんなさい」ですみますから(笑)いい嫁を頑張っちゃうともっとしんどくなっちゃいますから。自分のやりやすいようにしちゃいましょうよ。 まあ、最高なのはご主人がガツンと一発いってくれるのが一番気分的にはすっきりするんですけどね(笑)

tosup
質問者

お礼

私も自分では世渡り上手って言うか適当にかわしたりできるタイプだと思ってたんですけど、義母にはそれがなかなか出来ません。意識しすぎてるのかも・・・頑張ってみます。

  • simarisu
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.5

私も夫の両親とは別居で近くに住んでいます。新婚の頃はtosupさんと同じようなことで悩みましたが、今は結構うまくいっています。義母が私たちの生活に干渉して来るのを最初はうっとうしく思っていたのですが、思い切って甘えることにしたのです。義母も頼られて甘えられると悪い気がしないようで、人が変わったようにやさしくなりました。敵は味方にするのが一番ですよ。

tosup
質問者

お礼

なんとか味方にしてみます

  • emichin
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.4

こんにちは。 私はかれこれ義父母と同居(2世帯だけど)して6年になります。 確かに日本は子供達の家庭を1つの独立した家庭と思うような風潮がないようですね(^_^;) 私も結婚当初は悪戦苦闘の連続でした(^_^;)(^_^;) まだ、あなたの場合別居でいいじゃないって言ってしまえばおしまいですが・・・・・。 週に1度はやってくるそうですね? それじゃあ、ありがたく子守りをしていただいて、あなたはストレス解消に出かけてみてどうでしょうか?(義母さんは喜ぶ、あなたはしばしの息抜きと(^^)v) それに家っていうのは、そこに住んでいるものが居心地が良いのが家庭ってもの、だから端から何を言われようと気にしない、そこはあなたの家なんだから。 それを周囲の人に言うって言うのは、単に義母さんは他に何もすることない暇な人だから。 それを真顔で「ふんふん」聞いて輪をかけて繋いでいる人も同レベル(さぶいです(^_^;)、それを気にしてたらきりがないですよ。 たいていのまともな人なら、聞いてはくれても「ほっといたれよ~」って思ってますって。 義母さんも言えば言うほど自分の人格が疑われるって言うのを気付いてくれればいいんですけどね。 > 更に最近、子供が義母のところへなかなか行かず、義母の手からはミルクも飲まず、内心ハラハラしどうしで、休まりません。 子供は正直ですね・・・でも、あなたが何もハラハラする必要はないじゃないですか?下手な気遣いなんかせずそっと見守りましょう。 義母さんに「なぜだろう?」って考えるチャンスをあなたのお子さんが作ってくれてるのかもしれませんよ。(孫は強しです) > 私としてはいやなことも我慢し、手伝いに来いと言われれば行き、旅行中は祖母の面倒を見、結構頑張ってるつもりなんですが、つらいです。 私の場合は嫌な事は我慢はしない、手伝ってくれと言われた時は手が空いていたら手伝うけども忙しい時ははっきり断る。 両親が旅行の時は祖母の面倒を見るって感覚じゃなしに一緒に留守番をしただけって感覚。 あなたの場合、最初っから頑張り過ぎちゃってるのではないでしょうか? そんなあなたに義父母さんは、余計期待をしてくるのは自然の流れのような気もします。 私は最初っから我が道を行くで、義父母の期待(日本的な)を裏切ってしまったようですが、期待されてない分、今ではたまに何かお手伝いだとか、お料理のお裾分けみたいなことをするだけで、こちらが恥ずかしくなるほど喜んでくれます。 私が今何の問題もなく親子二世帯仲良くやっていけてるのは、「我慢をしない」「言いたい事ははっきり言う(くれぐれもけんか腰にならないように)」 気まずい雰囲気になっても、だんなを通したり避けたりしないでガンガン自分から歩み寄る(しかも笑顔で) この間ね、一緒に食事をした時「よその同居の家庭っていろいろ嫁と舅姑の問題あるみたいけど、うちは平和やな~なんでやろ?」って義父に聞いたところ「そりゃ~、やっぱり我慢やで」と言われたのには爆笑しましたが・・・(^_^;)

tosup
質問者

お礼

大変参考になり、励まされました。 子供のことで利用できるぐらいずうずうしくと言うか、自分ばかり頑張らないようにしてみます。

noname#255
noname#255
回答No.3

こんにちは。 嫁姑、永遠のテーマですねえ・・・ こういう場合はもう開き直っちゃうのが一番だと思うのですが・・・そうもいかないんでしょうか・・ 周りの人に”部屋が汚いっていってたよ”っていわれれば、”そうなんですよ~私整理が苦手で~~(笑)”とか いいように思われようと思えば思うほど、空回りしちゃいますよ。空しさも倍増しちゃいますし・・・ 思っていることをすぐ言っちゃう人なら、反対に悪気というか、見えない裏もないんですから、考えかた一つでよくなっちゃいますよ~きっと。 まあ、そうそう思えないからこれは永遠のテーマになっちゃうんでしょうねえ・・ 嫁姑なんて、1つ気に入らない事があったら、どんどん嫌になってきちゃいますから、”気にしなーい!”が一番ですよ。 肩の力をぬいちゃいましょうよ・・ 嫌わたらどうしようって?いいじゃないですか、旦那様はあなたのもの、かわいい子供さんもあなたのもの、姑さんもさみしいんですよ。 そういう所は自信満々でいてみてはいかが? あと何十年もつきあっていくんだから、今から開き直るほうが楽ですよ(笑) 今はうっぷんが積もり積もっていて大変でしょうが、たまには自分から甘えてみるのもいいですよ。 何か一緒の趣味をもってみるとか・・ 姑さんもに、あなたのような時期があったと思いますよ。 御自分から慕ってみては? 私の場合は友達がいないところにお嫁に行ったのですが、旦那は仕事で1日中いなかったので、私の弾丸トークの餌食に姑がなっていました(笑) きっとあきれていたでしょうに・・・ 悶々としてないで、たまには羽をのばしてくださいね。 元は他人なんですから、うまくいかない事もありますよ。 取り留めのない回答で申し訳ないです・・_(^^;)ゞイヤー

tosup
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mitchell
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.2

あなたはとても良いお嫁さんです。自信を持ってください。 私も長男の嫁、同居して16年過ぎました。 嫁の悪口をあたりに言いふらすお姑さんは、悪いお姑さんです。あなたが気にすることではありません。ご主人のおっしゃる通り、放っておきましょう。 家の姑も、ご近所の家でお茶のみついでに、私のことをいろいろ言っています。そして、尾ひれが付いた状態で私の耳に入ってきます。それは、どうしてだと思いますか? 嫁と姑の喧嘩が見たくて仕方がない人たちの仕業なんですよ。まんまと罠にはまってはいけませんよ。 知らん振りが一番です。 私など、人から言われる前に「ダメな嫁でもうしわけありませ~ん。」と笑っています。 長い付き合いになるのですから、遠慮はしないようにしましょうね。突然訪ねてきても、普段どおりに行動しましょう。掃除していないところに来たら、「あら、お母さん、いいところに来てくださったわ。これから掃除なんです。この子を見ていていただけますか?」って言っちゃうの。 お掃除が済んだら「おかあさん、ありがとう」って御茶やお菓子を出してあげてね。お菓子なんて、買い置きのものでいいの。赤ちゃん用でもいいのよ。 完璧な嫁にならなくていいの。 そのうち、本当の親子になれますよ。

tosup
質問者

お礼

ちょっと元気になれました。ありがとうございました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.1

yodaです。 間接的に入ってくる言葉は聞き流せれば1番良いのですが、 それが出来ないならば、 義母上様に、直接話して下さるようにお願いする事ですね。 それが出来ないならば、ご主人に「他人に言わずに直接本人に話してやれ、俺も別の所からそう言う話しは聞きたくない」と言うような感じで話してもらう。 子供さんがなつかないのは、本人以外の誰のせいでもない事です。 ほっとけば良いのです。そのうち慣れるものは慣れますから、 >旦那さんは「一緒に住んでるわけじゃないんだから、ほっとけ」と言う そういう態度の旦那さんを逆手にとって、 「あんたは簡単にそういうけど、私の身にもなってよ!ギャ~!ギャ~!ワ~!ワ~!」言って、ストレスの解消材料にしてしまいましょう! 男の私の話しなんて参考にもなりゃしないと思いますが、 そのうち、兵のメンバーがアドバイスしてくれるでしょう。 では、では、

tosup
質問者

お礼

男の人でびっくりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主婦の皆さんへ。家事で得意、不得意を教えてください。

    こんばんは、結婚して2年の者です。 私は料理は好きですが 整理整頓と掃除が苦手です。 理由は料理はやってて楽しいし 食べるのがスキなので苦になりませんが 掃除や整理整頓はすごく苦手です。 掃除は汚いのは嫌なので一応はしてますが 隅々までは出来ません。 整理整頓も何を何処にしまってどうしたらいいのか わかんないので引き出しの中はいつもぐちゃぐちゃです。 これは子どもの頃から変わってません。 料理はけっこう好きで子供の頃から ちょこちょこお手伝いしたり自分で作ってみたり してました。 みなさんはどうですか?

  • お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ

    お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ 結婚を機に夫が住んでいるアパートに住み始めたのですが、夫は掃除をしない方でかなり部屋が汚いのです。 私は専業主婦なので家事をしっかりとこなしたいと思っていたのですが。 もとから整理整頓が得意な方ではないし(ゴミを捨てて、物はどこかに寄せるくらいの掃除しかしてこなかったんです)、何年も掃除していないこの部屋を掃除するのはとても難しいです。 以前は会社の寮に住んでいて、自分の部屋や部屋のお風呂やトイレ、台所の掃除はちゃんと掃除できました。 ですが、何年も洗っていないというお風呂やトイレはあまり触りたくないです…。 お風呂・トイレのあまり触らずに綺麗にできる掃除のやり方なんてあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 みなさまの整理整頓のコツも教えてください。 お願いします。

  • きれい好きな義母にどう対応すればよいでしょうか?

    義母と義父は都会の二人暮し、いついってもすごくお家がきれいです。 3歳と7歳の男の子と行くと、靴下の裏がきたないだの服を着替えてだの言われます。 大晦日の今日は昼前から お手伝いに行ったのですが、孫に汚されて掃除したいから早く帰ってと言われました。 元旦は親戚の集まりが夜遅くまであり、毎年泊まらせていただいたのですが、 今年からは汚すからと断られました。 ですから私もあちらへ遊びに行くときはきれいな服に着替えさせて、食べるときも注意したり いろいろと気を使いへとへとに疲れます。主人もピリピリして注意しています。 今日は義母に私の家は整理整頓ができていないから、「義妹(新婚・新築のマンション、子供なし専業主婦)の家を見習いなさい。すごくきれいよ~。整理整頓できない人っているのよね~」といわれました。 義母は料理せず外食や弁当ですませ、キッチンもいつもピカピカ、大掃除はダスキンにきてもらってます。 一方私は、家族のために野菜たっぷり、栄養のバランスを考えて三食きちんと作ってます。 節約のため外食はめったにしないしません。 掃除は朝起きたらモップがけして家全体の掃除を毎日していますし、布団も天気のときは干します。 忙しくて散らかっている時もあるし、家も広くないのに物は多いので生活感はあるとおもいますが、清潔です。 義母はおしゃれでゴルフ好き、孫の面倒も嫌がる人で価値観が違いすぎて時々 対応に困ります。 主人は将来同居は当然と思っているようですが、こんな姑では同居に気が重いです。

  • 掃除ができない、整理整頓が苦手な私

    こんばんは!私はもういい大人なのに、 掃除が苦手で・・・・ 掃除がろくにできません。 私の部屋は物だらけで、整理がつかないのです いつも部屋がきちんとかたずいている方、 掃除や整理整頓が得意だという方。 いつもきれいにできている秘訣は何なのでしょうか 掃除が得意になるにはどうしたらいいでしょうか 心がけていること、自分が実践していることなど 何でも結構ですので、助言いただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 整理整頓コンサルタントっていますか?

    こんにちは。数ヶ月前に婚約者のマンションに引っ越したのですが、まだすべての荷解きができません。というのも1)整理整頓が苦手、2)相手のモノも多すぎる、のだと思います。もともと何をどこにしまってよいかがわからず、普段使わないものが見えるところに出ていたり、毎日使うものが戸棚の中にあったりとハチャメチャです。性格上、ちゃんと収納する場所(定位置)さえ決まっていれば、その場所に戻すことはできるので、できれば整理整頓が得意な方(整理整頓コンサルタント?)に最初にお手伝いしてもらいたいのですが、そもそものような仕事をしている人っているのでしょうか?こちらとしては、自宅に来てもらって、現状を見てもらい、アドバイスいただく、インテリア・コーディネーターの整理整頓版?のようなイメージなのですが。もしご存知でしたら教えてください。

  • 小さい子供がいる家庭での掃除のコツ

    結婚3年目、2歳の子供と主人の三人暮らしです。 母はあまり掃除・整理整頓が得意でなく、私も苦手です。基本的に掃除の仕方がよくわかりません。 気付いたら何だか汚くなってる、と思い掃除始めても子供に邪魔されてできなかったり、片付けるそばからちらかされたり・・。 一応毎日掃除機はかけます。ダンナが帰ってくる前にはおもちゃも片付け、部屋も一応整頓します。が、毎日混沌状態になります。ふき掃除はたまにします。 小さいお子さんがいるにも関わらずキレイな部屋を維持されている主婦の方に質問です! <家の中全体について> (1)いつ掃除しますか?子供が起きてくる前とか、昼寝中とかですか?) (2)一日何分くらい掃除しますか? (3)一日に掃除する箇所とその順番は? <特に台所について> シンク、排水溝、壁のあぶら汚れ・・気になってはいますが汚れが目立ってこないと掃除しませんが、毎日やってますか?夕食後の食器洗い後にやってるんでしょうか?食器洗い~完了まで何分くらいかかりますか?スムーズに短時間でできるコツはありますか? なんとか娘は掃除ができる人になってもらいたいと思います。そのためにはまず私ができるようにならないと! 基本的なことから教えてください。よろしくおねがいします。

  • 無関心な母

    私の実家は母が店を経営しているため、いつも忙しくしています。 父はサラリーマンですが、土日は仕事を手伝い、祖母(母方)も高齢なのに毎日店を手伝わされています。母は気が強く、商売のことしか考えていません。(家事や料理をしている姿は見たことがありません。私を育てるのも全部祖母任せでした。店は会社勤めしていた母が趣味から10年前に始めたものです。) 私も一人娘でたまに手伝っていましたが、結婚して今、専業主婦で6ヶ月の娘を子育てしています。 子供ができて度々すごく寂しい気持ちになります。それは実家に全く頼れないということです。娘にも全く無関心で、今まで娘のために何か買ってくれたとかそういうことは一度もありません。 もちろん、休みもなく店を営業しているので難しいとは思いますが、娘を面倒を見てくれたこともまったくありません。何か母の手伝いがほしいことが起こってもいつも「忙しいのよ。○○が入ってるし」とか言われてしまいます。 里帰りもしたかったのですが、掃除も出来ていない家の中はひどいし、母は面倒を見てくれないので無理で結局義母の家にお世話になることになりました。 幸い義母は優しく、電話をくれたり、子供のための用品も援助してくれてかなり助かっています。専業主婦だし、甘えられるのが好きみたいということもあるのですが。 友達がしばしば実家に帰ったり、のんびり美容院に行ったりするのを見てすごくうらやましいです。 義母とは仲がいいですがやはり気を使い、申し訳ないと思ってしまいます。 なんだかこのさみしい気持ちどう整理したらいいのでしょう。私は甘えてるのでしょうか?

  • 子育て中のお掃除

    いま3歳と0歳7ヶ月の男の子のいる専業主婦です。 子どもの食事と、洗濯と他、子どものお世話あとは、主人の夕飯を用意する、だけでほとんど1日が終わってしまいます。 もともとお掃除上手でないのがいけないのか、なかなか部屋が片付きません。 片付け上手な方は、どのようにすっきりと、お部屋の整理整頓をなさっているのか、うかがいたいです。 そんなの自分の努力不足、と言われればそれまでなのですが、何かあれば教えていただきたいです。

  • 嫁と義母と義祖母

    下記の内容で相手に逢いたくない、子供を会わせたくないと思う方いらっしゃいますか? 子供は生後7ケ月の男の子です。 義母(62歳)…足と腕の骨を折りリハビリで通院中。 義祖母(85歳)…腰を傷めており、肋骨の骨折っている。障害者手帳取得者。 二人共、MILKもまともにやれず、オムツ替えもしたこと無し。着替えもさせたこと無し。 やたら、子供を預かる預かると言う。 義祖母は、やたらと子供を抱きたがり抱く。 1、陣痛時3日3晩寝ずに付き添ってくれた実母、里帰りしてるからと孫を抱くのも明日でいいからと義母と義祖母に水入らずの時間を渡したのに、当たり前やしなと義祖母の一言。 2、アポなしで自宅に来て、しつこくピンポン。オートロックなので、こちらも新生児がやっと寝て自分も一緒に寝ようとした瞬間、なぜか玄関からのピンポン。仕方なく出るとマンションに住んでる人が入ったから一緒に入り玄関まで来たと義祖母。 3、産後一ヶ月満たない中、台風の日に義母が外食し自転車で転倒し入院。療養中・睡眠不足の中お見舞いに行き、生後一ヶ月も経ってないのに写真が欲しいだの孫はお見舞いに連れて来ないの?と義母と義祖母。義母入院の為、里帰りも一ヶ月未満で終了。 4、子供を見るなり、手足が長いのは〇〇(旦那)似ね。おでこもそっくり。旦那と写っている写真を見てうりふたつ。まつげが長いのは〇〇の母似と言った義母と義祖母。私の小さい頃の写真を見て、エコー写真の時からウチの家系の顔じゃないと思ってた。 5、高い高いや飛行機などして子供をあやしていたら、雑なコトを喜ぶのね。嫌がってるんじゃない?とイチイチうるさい義母と義祖母。 6、食い初めの時、実母がMILKを作り、私が子供を抱いてお味噌汁を作っていたら、お母さん(私のこと)は何も動かんと子供抱いて…私が座ったら赤ちゃん抱けるから動きーと義祖母。 7、一軒家に引っ越しの時、近かったらいいわ!お母さん(義母)見てもらわなあかんしと義祖母。 8、引っ越しの時、引っ越しの手伝いは出来ないけど、孫は預かるしと義母と義祖母。 9、私の実家には、お歳暮も年賀状も送らない義母と義祖母。なぜかウチ(旦那宛て)にお歳暮が。 10、引っ越し前でバタバタしてるのでと訪問を断っているのに一切引かない義母と義祖母。 11、私がMILKを作り、席をはずした隙に子供を抱っこする義祖母。 12、離乳食もまだの赤ちゃんに塩のついたビスケットを食べさせようとする義祖母。 13、赤ちゃんの手を自分 の口の中に入れる義祖母! 14、私でなく旦那に電話し、旦那に頼み、旦那の休みを狙って訪問してくる義母・義祖母。 15、今度は一人でおいでな。今度は一人で泊まりにおいでなと子供に言う義祖母。徒歩3分で我が家なんですけど。旦那が冗談で〇〇〇(子供の名前)だけ泊まるかーと言ったら、お母さん(私)が離さはらへんわと厭味を言う義祖母。 皆さんは、冷静でいれますか?嫌悪感を感じませんか?

  • 家中が汚くて困ってます!

    家中(特に台所)が汚くて困ってます。 妻はたまに表面上の掃除をして得意そうにしています。 私が指摘すると「気づいた人がやれば」と強気に出てきます。 数少ない休日に掃除をしていてもその時は「お疲れ様」とか「手伝う」とか言うのですが・・・ 義母は本当に汚い人で、食事も素手ですることもしばしば・・・ どうしたらよいのでしょう? ちなみに下記は家族構成と妻、義母の職業です。 妻と義母と私と子供の4人で暮らしています。 妻は専業主婦、義母は週3回(8:30~15:00)のバイトをしています。 私はサラリーマン(8:00~22:00通勤時間含む)です。

専門家に質問してみよう