• ベストアンサー

寒中見舞いについて

tknkk7の回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

ご不幸があった場合は、敢えて”寒中見舞い等は”遠慮するもの、余程、近しければ、投稿者自ら、静かに”お見舞い方々で”伺うものでしょう。

maimaica
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A

  • 寒中見舞いについて

    http://www.jp-guide.net/manner/ka/k-mimai.html 上記サイトに寒中見舞いについて書かれてあるのですが、 わからないことがあるので教えていただけますか。 昨年1月に母を亡くしたのですが、いつも年賀状をくださる人の内、母の死を 知らせていない人には、喪中ハガキを昨年出し、母の死を知らせていた人には 喪中ハガキは出していません。 1.母の死を知っている人や、喪中ハガキを出した人には、寒中見舞いは   出さなくてもいいと理解していますが、寒中見舞いをもらっていなくても   近況を知らせる意味で寒中見舞いを出してもいいのでしょうか? 2.母の死を知っている人から、寒中見舞いをもらった場合、その返事は   寒中見舞いでいいのでしょうか? 3.母の死を知っている人から、昨年12月に喪中ハガキをもらいました。   私もその人も喪中なのでその人には寒中見舞いはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寒中見舞いのコメントについて

    昨年祖母が亡くなり昨年喪中のハガキは出したのですが、昨年知り合った方などは喪中のハガキをいきなり出すのもなんだと思い、寒中見舞いを出そうと思っています。 寒中見舞いのハガキに文章としてして「喪中のため・・・」っていう定型文は欠こうかと思っているのですが、それぞれに手書きで手紙風のコメントを書きたいのですが、そういったコメントって書いてもいいのでしょうか?

  • 寒中見舞いの返事について

    昨年末に職場の先輩から喪中はがきが届いたので、年賀状は出さずにいたのですが、今日、その先輩から新たに寒中見舞いのはがきが届きました。 そこで質問なのですが、喪中はがきと寒中見舞いは両方出すものなのですか、また、こちらからも寒中見舞いのはがきを相手に出す(つまり返事を書く)べきでしょうか。 未熟ながら、ご回答よろしくお願いします。

  • 寒中見舞いとは・・・

    昨年末に父が亡くなったので、喪中ハガキも間に合わず、寒中見舞いを出す用意をしています 親戚など、葬儀に出て頂いた方でまだ年賀状の投函を済ませていなかった方の年賀状は届かなかったのですが、寒中見舞いとは年賀状を貰わなかった方にも出していいものでしょうか? この人には出して、この人は出さないというのも変なので、家族以外の近い親戚にも(葬儀に出て頂いた方達)寒中見舞いを出そうと予定しています。 詳しい方いらっしゃったら教えて頂けたら助かります

  • 寒中見舞いを出そうと思っているのですが・・・

     昨年12月に、おばあ様を亡くした友人から喪中欠礼のはがきをもらっているので、寒中見舞いにお悔やみの言葉を一言添えたいと思っています。 しかし、自分なりに調べてみたところ、私が読んだ文献では、お悔やみの言葉を書くのが喪中見舞いで、寒中見舞いは相手の無事を確認したり、近況を報告することが主旨のように書いてありました。 こういう場合、寒中見舞いにお悔やみの言葉を書くのは、相応しくないのでしょうか?  学生時代の友人なので、形式に囚われなくても良いのではと思いますが この際、正式なマナーを知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 寒中見舞いを出しそびれてしまいました。

    昨年、母方の祖父が亡くなったのですが、喪中の欠礼葉書を出せなかったので、寒中見舞いを出そうと思っていました。ところが、年が明けてから仕事がとてつもなく忙しくなってしまい、気が付いたらこんな時期になってしまいました。今さら「寒中見舞い」でもないし、どうしようかと、悩んでいます。年賀状をいただいた方にも、本当に申し訳なくて・・・・。 どうか、良い知恵を授けてください!!

  • 寒中見舞(この場合どうしたらいいでしょうか?) 

    昨年10月に私の父が亡くなりました。 喪中ハガキはいつも年賀状を出している方には 出しております。 ところが先日主人が会社で前の支店(主人は金融関係の仕事です)でお世話になった方に寒中見舞を出したいと言ってきました。 今まで年賀状を出していないところで 去年転勤になったので今年初めて出すのです。 もちろん喪中ハガキも出しておりません。 寒中見舞いを出すのはいいのですが企業宛で 「義父が昨年10月に亡くなったので新年の挨拶を失礼しておりました・・・」などと書いてもいいのでしょうか? 義父が亡くなったことを書かないと その会社の方も何で今頃と思うでしょうし・・・。 昨年に主人が気付いておれば主人の名前のみで その方たちに年賀状を出していたのですがね・・・。 それからもう一つ質問で寒中見舞いを出すときは 官製ハガキでもいいのでしょうか?

  • 寒中見舞いについて

    教えてください。 私は12月に今の会社に転職し、今まだ3週間程です。会社の上司や社長に年賀状を出さなければいけないのですが、私は9月に祖父がなくなり、喪中で年賀状を出す事が出来ません。喪中はがきを出す時期は過ぎていますし、社内で私が喪中である事を知ってる人は誰もいません。 何も出さないのも失礼ですし、(特に相手は私が喪中である事を知らない為、私からの年賀状が届いていないと、非常識だと思われるのでないかと不安です。) ですので、代わりに寒中見舞いを出そうかと思っています。 ネットで調べてみると寒中見舞いは7日以降に出すものだと書いてありました。新年は4日が仕事初めで、みんなで初詣にいく予定になっています。その時に上司や社長とも会うことになるので、それ以降に寒中見舞いが届いてしまうのはどうかと思いました。 ちなみに、寒中見舞いの内容には、「服喪中につき、新年のご挨拶を失礼させて頂きました。新年のご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。」という文面を入れる予定です。 (1)年賀状を送っていない相手から、いきなり寒中見舞いが来るのはおかしいですか? (2)寒中見舞いが、1月2~3日に届くのはおかしいですか? (3)4日に顔を合わしているのに、7日に寒中見舞いが届くのはおかしいですか? 困っています。 いいアドバイスをお願いします。

  • 寒中見舞い

    昨年6月に父が他界しました。そこで12月初旬に喪中ハガキを出しました。そこで親しい方だけに寒中見舞いは出したほうが良いでしょうかその方たちには挨拶はしておりませんが メールのもよろしいでしょうか?その際文章はどのようなことを書いたらよろしいでしょうか? また喪中期間中はどのような行事にしてはいけないのかわかりません 何分常識がなく無頓着ですがお願いいたします

  • 寒中見舞いに返事は?

    昨年 身内の不幸があり、 喪中はがきを出したところから、 今年松が明けてから、寒中見舞いが届きました。 これに対して、 返事の寒中見舞いは、出すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう