• ベストアンサー

企業の功罪につきまして

清涼飲料水の製造販売の企業は 人体をむしばむ悪い中毒性物質を 取り込むようにしますね。 結果、糖尿病を大量に誘発します。 糖尿病患者が大量に発生することで 製薬会社と医者、病院は儲かります。 税金は社会に還元されて、病院通いの交通インフラに投入されますね。 清涼飲料水の工場はたくさんの従業員を雇い 巨額の宣伝広告費を使ってくれます。 これは、良いことなのか? それとも悪いことなのか? どちらだと思われますか?

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

商品としての清涼飲料水を飲まなければいいだけのこと。 つまり、からだを害するかどうかは、消費者の選択になります。 同じように、例えば、香川のうどん。 香川県の糖尿病患者数が日本一。 また、ゲーム業界やスマホ等の通信業界も、企業ばかりがブクブクと肥大化するなかで、子供達や多くの若者達は、明けても暮れてもスマホを離さない状況のなか、いたずらに目を悪くし、本来、やらなければならないことを後回しにするどころか、完全に生活の妨げになるほどの盛況ぶり。 企業の功罪を語るとき、これに勝るものはないでしょうね。 しかし、これもまた、消費者の選択の問題でしかない。 自分の欲望を満たすも、流行りに乗り遅れまいと最先端のスマホに夢中になるのも、あくまで消費者側の問題だと思いますよ。 ただ、貴方の言う通り、こうした企業が、それぞれの分野の中で、社会を悪い方向へ向かわせる要素があるという意味では、全てが無条件に歓迎されるべきではないと思います。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

個人というか人間というか、善悪両面持っているのが普通です。まるまるすべてが善人、」まるまるすべてが悪人という人は極めて少ない。 法人も、同様です、両面持ち合わせているのが通常です。結局プラス面が多ければその法人は社会の受け入れられるということです。物事をそういうようにステレオタイプで考えるのはいかがと思います。(失礼なことを言いますが、考え方が幼いといえますね。)

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#233150
noname#233150
回答No.4

こんなこと言い出せば、世の中の全ての企業や人間の行う全ての行為が人間の健康を蝕み、命を奪うことになってますよね。 車メーカーは交通事故で命を奪う車を作り、販売しているし、銃器や兵器の製造メーカーは最初から人の命を奪う目的です。 なぜ、飲料水業界だけに限ってこの様な事を思われたのでしょうか?

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#235638
noname#235638
回答No.3

良いこと、なんじゃないですか? 包丁は、殺人にも使われますし、車も命を奪う。 でも 包丁や自動車は、必要な人には必要で なによりそれだけで日本が潤ってるわけじゃない。 時代に合わせての商品を企業は送り込んでくるでしょうし その時は、清涼飲料水の技術が役に立つ。 人間はバカではないので、マイナスあったらプラスになる 努力をします。 そうやってこれからも発展するのでは?

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.2

>清涼飲料水の製造販売の企業は >人体をむしばむ悪い中毒性物質を >取り込むようにしますね。 この前提がそもそも間違ってます。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 添加物について

    よくスーパーなどでチーズとかの原材料名見ると pH調整剤とか あと、スポーツドリンクとかでも果糖ぶどう糖とか入ってるのよく見ますが いずれも人体に悪影響を及ぼす可能性があるものですよね? なんで入ってるんですか? 入れないといけない理由があるんですか? アクエリアスやポカリなどのああいうスポーツドリンク(清涼飲料水)だって 砂糖とレモンと塩と水があれば家でも作れるのに なぜポカリやアクエリアスは砂糖よりも糖尿病の危険性の高い 「果糖ぶどう糖」を入れているのでしょうか?分かる方いれば教えてください。

  • 急性薬物中毒(自殺未遂)経験のある患者の治療を断る精神科が多いのはなぜ?

    風邪薬を大量に服用して自殺を図りましたが未遂に終わりました。風邪薬を大量に服用したことは初めてですし、自殺しようとしたことも今ままでありません。 それまでは、自分が精神的に病んでいるという自覚はありませんでしたが、突発的にこのような行動をとるということは、精神的にどこかがおかしくなっているのではないかと思い、病院で治療を受けようと思いました。 ところが、いくつかの病院(精神科)で「薬物中毒」の患者は対応していないといわれ、治療を断られました。結局、精神保健福祉センターで紹介された病院で診察をしてもらうことになりました。その病院は、アルコール依存や薬物依存などのいわゆる嗜癖行動を専門にしている精神科の病院でした。 そこで、質問なのですが、どうして急性薬物中毒の場合は治療を断られるのですか?診察を断られた病院では「薬物中毒を専門に扱っている病院のほうが治療のノウハウが蓄積しているから。」というような趣旨の説明を受けました。でも、納得できません。薬物依存症の患者とうつ病の患者では治療のノウハウが異なる、というのは理由として納得がいきますが、今回の場合、別に風邪薬の大量服用を慢性的に繰り返したり、シンナーや覚せい剤に依存しているわけではないからです。 ひょっとして、診察を断った病院は、単に、自分の患者が自殺されるのがこわいだけなんじゃないかと、うがった見方をしてしまいます。どうして急性薬物中毒の場合は治療を断られるのでしょうか?どなたか、よろしくお願いします。

  • コーラのやめ方

    病院に入院した時に暇なので黒い缶のコカコーラZEROを 飲んだのがきっかけで、コーラにはまり 退院後も飲み続けて、今では1日大瓶1本飲まないと いてもたってもいられなくなってしまいました。 完全に中毒だと思います。 まだダイエットコーラだから赤いコーラより 糖尿病にならないとは思っているのですが コーラの上手いやめ方、代わりになる体に良い飲料、食品など ありましたら是非教えて頂きたいです。 どうぞ皆様よろしくお願いします。

  • 糖尿病

    母が糖尿病で入院しました。入院前は舌が痺れ喉が凄く乾いたようです。病院で検査をしたら即日入院が決まりました。 一週間入院してますが舌のコケ?が無く、真っ赤な舌をしてます。視力の低下や手足の痺れはありません。 自分は糖尿病について無知で母もよく理解してません。 一ヶ月入院と言われインスリンを腕に打っています。退院後は打たなくてよいそぉです。どぉゆう事でしょうか?糖尿病は治らない病気なのでは? あと、糖尿病の人は〔砂糖=ショ糖〕が入っている食品はダメと書いてありましたがバナナとかのブドウ糖?は体に吸収されないと聞きました。 糖尿病患者は〔砂糖=ショ糖〕以外のブドウ糖なら摂取しても良いのでしょうか? 糖尿はブドウ糖の摂りすぎだとなるとも聞いて。 どれが本当なのか…(?_?) それと、よく市販で糖質0や糖質オフと書いてある飲料・食品があります。 カロリー0なのに原材料に砂糖と書いてあるものもありビックリしてます。 なかなかカロリー0で糖質0の食品がありません。ラカントという飴はカロリーも糖質も0と書いてありました。 質問だらけで、すいません。 けれど何がなんだか…色々な食品や飲料の原材料やカロリーを見て余計に分からなくなりました。 無知すぎてお恥ずかしいですが、糖尿病について少しでも正しい知識を身につけたいです。 詳しいかた教えてください。よろしくです。

  • 誘発分娩・・・ちょっと不安です

    38週に入った3人目出産予定の妊婦です。 上の2人の子は普通に自然分娩で出産しましたが、今回は9ヶ月頃から「大きい赤ちゃん」だということがわかり、現在推定体重が3600グラムで39週に入った時点で誘発分娩で入院することになりました。 妊娠経過は順調で中毒症など特に問題はありません。(ただ、39歳の高齢妊婦で2人目を生んでから5年経過してますが・・・) 健診では子宮口もまだ1.5センチということです。 骨盤のレントゲンも撮ってみました(結果はわかりませんが) 大きい赤ちゃんは難産につながりやすいというのは理解できるのですが、初めての誘発分娩は不安がいっぱいです。 ネットでいろいろ調べてみたら、「促進剤による事故」が後を絶たない一方キチンとした管理下で使えば安全との見方も多く、ますます混乱してきました。 産院は信頼できる総合病院ですが、誘発分娩を受ける患者サイドとして、知っておくと良い情報や体験談などあればアドバイスお願いします。

  • 交通事故の被害者の気持ちをもう少し理解して下さい。

     毎日毎日のように整形、耳鼻科、脳外科、眼科・・・と病院を悪く言えばたらい回し・・・ 整形は骨折さえしてなければ、加齢、更年期・・・日にち薬だからあまり気にせずと言う。そして、めまいがすると言えば耳鼻科を紹介、内耳からきてないとわかれば脳外科・・・ もちろん、事故前の元通りの体に戻りたいのだから被害者もあちらこちらの病院へ行くのは当然だと思う。 しかし、どこへ行っても原因がもう一つわからないとなると、 ・加齢 ・ちょうど更年期だから ・どこも悪くないからあとは日にち薬だからリハビリを続けて・・・ これらが決まり文句である。 めまいや頭痛、しびれなど打撲のみならずいろんな症状があり訴えているのに・・・ 毎日のように病院通いをするだけでも非常に疲れ、その上、家事、パートとしているのに! 治療法は確かになく日にち薬だとしても患者の気持ちになり患者に寄り添える医者はいないのだろうか、○○県には!! 第一、患者の日常生活を問診で聞きもしないのに、更年期とか言わないでほしい。人それぞれ更年期の時期は違うし程度も違う。事故直前までマラソンやジム通いをし元気にしていた人間に、日常生活を知りもせずこのような発言は不愉快だ。 ○○県は糖尿病患者数もワースト1!本気になって医者に病気を、患者を治す気があれば毎年のようにワースト1なんて・・・ どうも、○○県は人口の割合に占める医者の数が非常に多いから(全国1、2位?)経営難なのか?病気を治すというより長々と通院してくれることを望んでいる気がしますがどう思いますか? だから、予防医学なんてなおさら・・・ 予防医学にもう少し国をあげて取り組んで欲しいと思います。

  • 糖尿病でしょうか?

    糖尿病でしょうか? 22歳の学生です。高校のころまでは70kgだった体重が、精神的に病んでから90kgになりました。一時期、100kgの一歩手前まできたのですが病院で出されていた頓服薬のリスペリドンを減らしてからか、だんだん減っていき90kgちょっとに収まり、体重の増加は止まっています。友人にも「前に比べたら顔がちょっとやせたね」と。 どうもリスペリドンは人によっては太ったり糖尿になる人がいると聞き、なぜ主治医はそのリスクを教えてくれなかったのかと思います。でも「しんどいんです」と訴えたのは僕ですし薬を飲もうと決めたのも僕です。 今日、ヤフーでペットボトル症候群なるものを知り、「トイレが近い」「よく清涼飲料を飲む」と言ったことが当てはまるんです。今までよく飲んでいた紅茶やコーラは基本飲まずに、アクエリアスなどを水ですごく薄めて飲んだり、水をたくさん飲むようにしました。水を飲むと代謝が良くなると聞いたので。 ただ、トイレが近いのが糖尿病の一種なのか、単に水分の摂りすぎなのか、わからないのです。少し前に急性腎盂腎炎になったときに血液検査や尿検査をした時はとくに血糖値やコレストロールの値は問題ありませんでした。しかし、もしかして急に糖尿病、もしくはその一歩手前にいるんじゃないかってものすごく不安になるのです。そうでなくとも、やはり過食をやめて痩せたいのです。今は何の問題がないとしてもこのまま続けば近い将来高血圧や何かの病気になりそうで怖いんです・・・。この前の学校での内科検診でも特に異常はなく・・・。でももし何かの病気だったら死んじゃうの?とか、一人暮らしだからいきなり昏睡になって倒れたら誰も助けてくれずに一人で死んでしまうの?と怖いんです・・・。 近いうちに診てもらうつもりですが、この歳でもう死んでしまうのでしょうか・・・?

  • 母の多汗症のことで、助けて下さい。。。!

    みなさま初めまして。 母(60歳)のことで悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。 母は多汗症らしく、大量の汗をかきます。 ネットで調べると糖尿病の可能性もあるとのことでした。 確かに母は甘いものが大好きですが、それほど大量に食べたりはしません。 母は自分で事業も手がけているのでストレスによる原因の可能性が強いと思い、 ネットでは「すりおろしたにんじんがよい」とあったのでにんじん1本を毎日食べてもらってました。 いま、にんじんを食べてもらって1週間目になりますが、母の顔色が黄色くなってきたのです。。。 調べると「カロテンを食べ過ぎると柑皮症」とあり、にんじんの食べ過ぎが原因となっているようで、愕然としてしまいました。。 もうどうしたらいいかわかりません。 母は病院嫌いで、なかなか医者にいかないので、 毎日の食事は私は作っているので(勿論にんじんだけでなく、他のおかず(魚、肉料理)やふつうの和食も食べて貰っています。) 食事面から多汗症をなおしてあげようとしても、 柑皮症などの新しい病気を誘発してしまったり。。。 私がよかれと思ってやってても、 母を自分が苦しめてる気がします。 できれば病院嫌いの母のために、食生活から自然に直してあげたいと思ってます。 どうか多汗症に効く食事療法などありましたら教えて頂けませんでしょうか。 どうかどうかよろしくお願い致します。

  • 功罪

    こんにちは。 アウトソーシングの功罪(というか良い点、悪い点)の一般的な意見を教えてください。

  • ガッテンという糖尿病に睡眠薬(ベルソラム)を推奨す

    ガッテンという糖尿病に睡眠薬(ベルソラム)を推奨する番組の利点欠点限界盲点とは? 糖尿病に睡眠薬が効く」(ベルソラム)のだろうか? 糖尿病に睡眠薬(ベルソラム)を使用することの 利点欠点限界盲点とは? ニュース、薬カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 過去質問 知恵袋 2017/02/25 08:11 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10170967640 ニュース 2017年2月24日 「糖尿病に睡眠薬が効く」? 「ガッテン!」の特集で炎上 製薬会社は「推奨しない」とコメント 番組を見たという患者さんがさっそく処方を求めるケースも。 [福田瑠千代,ねとらぼ https://news.google.co.jp/news/amp?caurl=http%3A%2F%2Fnlab.itmedia.co.jp%2Fnl%2Famp%2F1702%2F24%2Fnews120.html#pt0-981789 問題となっているのは2月22日に放送された「最新報告! 血糖値を下げるデルタパワーの謎」と題された特集。番組では人間の熟睡時に観測されるという脳波「デルタ波」を紹介。「睡眠薬で熟睡時間を増やせば血糖値を下げることができる」として、睡眠薬の服用を推奨する内容となっていました。 これに対し、視聴者からは「睡眠薬本来の用途と異なる」「検証が不十分なのにそのまま紹介するのは問題」として批判が噴出。また、番組内で紹介された特定の睡眠薬を間接的に宣伝する内容に見える点も批判を集めています。 番組で紹介されていた睡眠薬「ベルソムラ」を製造する製薬会社・MSDに確認したところ、「ベルソムラは不眠症の治療薬。もちろん糖尿病患者への使用は推奨していない」と説明がありました。なお、番組内容については「現在調査中」とのこと。また、厚生労働省の安全対策課に本件について取材したところ、番組内容については把握していなかったものの、「一般論として、副作用はどんな薬でも起こり得る。医薬品の使用判断については医師の判断の元において行われるべきであり、その観点で、正確な情報が伝えられる必要がある」とのこと。 また、NHKはねとらぼの取材に対し、「さまざまなご指摘を受けて、番組の内容を再確認しています」とコメントしました。同番組はNHK総合で、2月28日0時10分に再放送予定となっています。