幼稚園園長のお葬式の御香典の金額に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園の園長が亡くなったため、お葬式に参列することになりました。子供が通っている幼稚園では保護者会がないため、香典は個人で持参する必要があります。しかし、適切な金額をどれくらい用意すればいいのか悩んでいます。
  • 幼稚園の園長が亡くなったため、お葬式に参列することになりました。幼稚園では保護者会がないため、香典は個人で持参する必要があります。しかし、具体的な金額については周囲の人やママ友がいないため、悩んでいます。
  • 幼稚園の園長が亡くなったため、お葬式に参列することになりました。幼稚園では保護者会がないため、香典の金額について具体的な指針がなく、悩んでいます。夫が休みであるため、お通夜には参加できる予定ですが、お葬式に行くことが難しいため、金額を慎重に考えています。
回答を見る
  • 締切済み

幼稚園の園長のお葬式に御香典の金額に悩んでいます

娘が通ってる幼稚園の園長先生が亡くなりました。 年齢も85歳で夏に手術していたこともあり お見かけしたのは 昨年の入園式と運動会の最初だけのみでした。 娘も幼稚園で園長を見たことがないと言っておりました。 事実は息子の副園長が幼稚園を経営しているような状況で 年明けに副園長が園長になるとお知らせがあった矢先の冬休み中に亡くなったようです。 次の日曜と月曜にお通夜とお葬式があるそうなのですが 御香典の金額を悩んでいます。 子供の幼稚園は保護者会などがないので お葬式に行く場合は個人で香典を持ってくことになると思います。 その場合、金額としていくらがちょうどいいでしょうか? うちなはまだ小さい子がおり 夫が休みなお通夜は行けますが お葬式は難しいので 行くならお通夜に行く予定です。 今の段階で行くか行かないか 行く場合は私と夫どっちにするか 行く場合の金額で悩んでおります ママ友もおりませんため こちらにて同じような経験者がいらっしゃればと思い 質問しました。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

個人の悩みとしてとらえてはいけません。 生徒さんがある程度の人数がいるわけです。 その人たちの親全員が、仮に1円でも香典を持って来たら喪主はどうなると思いますか。香典は半返しというか、その程度の金額のお返しを「志」としてつけた贈り物をしないといけませんね。 そして、立場が教育者ですから、子供を差別したりしてはいけないのです。香典をもらってももらっていなくても、と言うことになります。 持ってきてくれない方がどれだけありがたいかおわかりでしょうか。 だから、仮にそういうものを出そうとしたらまず断ってくると思いますよ。 空手でお参りだけしてくれたら、ありがとうございました、で済むのです。 違う考え方をしましょうか。たとえば何万円も香典袋に入れて持ってきた人間がいたとして喪主も断らなかったとします。それは全員じゃありませんから、持ってくる人間、空手の人間の2層があるということになりますが、どちらのほうに入りたいですか。 持ってきたひとたちを奇特なひと、何もない人を人でなしと呼ぶような幼稚園だったら私は自分の子を通わせたくありません。即退園させたくなるでしょう。だからそういう場合は私は確実に、「もっていかないほう」に加担します。 それでろくでなし扱をするような園からは即刻でていきたいという気になれるからです。 まあそんなことはないと思います。 まず、お香典は辞退されると思います。 またまた別の見方をすると、園長にとって園児は「お客様」なんですよ。園児が通ってきてくれることで自分たちの生活が成り立っているのです。 スーパーの店長が死んだとして、客が香典を持っていくなんていうことはまずあり得ないでしょう。 どちらにせよ、香典はださないほうがいいということです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 中学校教師をしている会社同僚のご子息が逝去され、通夜に出たことがあります。かなり生徒からの信望が厚い方だったのか数百人の生徒が参列されていました。当たり前ですが生徒さん達は香典など包んでいないと思われます。  個人的な考えですが自分なら香典なしで通夜に伺い、記名だけします。香典返しは結構な金額なので数千円程度なら包まない方が良いです。焼香をあげて帰ります。もう少し温かい時期ならお子さんを連れて行かれると良いと思いますが寒いのでご主人だけでよいと思います。  幼稚園から見たら、質問者様はお客さんですから別に香典など包まなくとも問題ないと思います。もしも、質問者様ご夫婦の親御さんが逝去されて、幼稚園の園長が通夜に来ていただけるような方なら別ですけどね。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も大学時代にお世話になった先生が在学中に亡くなり お葬式に行った時は香典を持って行きましたが 先生の遺言で香典は無しと伝えてあったらしく 受け取ってもらえませんでした。 でも、それは働いてない学生が 自分の意思でお葬式に来ることがわかっているからだと思うのですが 今回は行くのはあくまで社会人の親なので 香典なしは失礼じゃないか気になります。 たしかに少ない金額包むのは逆に迷惑なのもわかりますが 手ぶらというのも勇気がいりますね。 他のママさん達がみんな持って来ていたら と考えるとなかなか無しは勇気でないですね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

懇意ではないようなので5000円でいいでしょう。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり5000円くらいが相場ですよね。

関連するQ&A

  • 幼稚園の園長が亡くなり、お葬式の対応について

    娘の通う私立の幼稚園の園長が亡くなりました。 娘は昨年の4月より年中から通い始めています 園長が亡くなったのは娘が幼稚園から持って帰って来たお手紙で知りました。 年始に亡くなったこと、幼稚園葬をすること お通夜とお葬式の日時と場所 お葬式が月曜のため月曜は幼稚園が休みになること。 しかし、急なお休みのため預かり保育は行うという内容でした。 園長は娘が幼稚園に通い始めた頃から体調があまり良くなく 入園式ではお見かけしたものの 実質、息子の副園長が幼稚園を経営している状態で お見かけしたのは入園式くらいだったと思います。 体調があまり良くないため冬休み明けに 副園長が園長になるとお知らせがあった矢先 冬休み中にお亡くなりになったようです。 そこで、質問なのですが 同じような経験のある方、お通夜やお葬式には行かれましたか? 行く場合、通っている園児は連れて行きましたか? それとも大人だけで行きましたでしょうか? 行くとしても、下の子がが小さいので 日曜は夫が休みのため子供を預けられますが 近くに親戚や知り合いもいないため 月曜は子供を預けられないため 行くとしてもお通夜しか行かないと思います。 娘の通ってる幼稚園は保護者会のようなものがなく 香典を集めたりする人がいないので 行くとなると個人で香典を持って行くことになると思うのですが ネットなどを色々見てたら個人で持ってくのは迷惑ではみたいな感じに書かれてる方もいて 心配になったのですが 保護者会がなければ個人で持って行っても大丈夫ですかね? ママ友もおらず、幼稚園も送り迎えが ドライブスルーのように かなり合理的な感じで待ち時間がほぼない感じのため 他のお母さんと話したり 先生に話しかけたりするタイミングがないため どうしようか悩んでおります。 ちなみに幼稚園葬と書かれていたのですが 幼稚園葬って初めて聞いたのですが 幼稚園葬に行ったことあるという方がいれば おはなし聞かせていただきたいです。

  • お香典の金額(お通夜とお葬式に行くとき)

    主人の叔父の義母が亡くなり(叔父が喪主)、お通夜とお葬式に行くことになりました。 叔父とは近くに住んでいることもあり、お世話になっています。 場所は関東です。 お通夜は私一人。お葬式は主人と私の二人です。(両日ともに義母と一緒に行きますが、冠婚葬祭にいまいち自信がないようです。) この場合はお通夜とお葬式はお香典は別に包んだほうがいいのでしょうか? その場合は、各々どれくらい包めばいいでしょうか? 私の実家は東北で、お通夜に5000円。お葬式に1万円。お葬式の後に49日と百か日の法要もする場合は別に1万円。でした。 主人関係のお葬式が初めてで、よく分からないのでよろしくお願いします。

  • お葬式(特にお香典の金額について)

    今日、主人(アメリカ在住)の母がなくなり 明後日お葬式があります。 喪主は長男の兄です。 帰国の為の飛行機のチェケットの手配などでお葬式には間に合いませんが、この2男としての主人はどの程度お金を負担すれば良いのでしょうか。 身内として花輪を送り、お香典(幾らぐらい入れれば良いのか分りません)だけを出せば良いのでしょうか。 また、一般的なお香典(親族の場合)の金額も教えていただきたいのですが・・・。

  • お香典の金額について教えてください。

    お香典の金額について教えてください。 私は6歳、3歳、4か月の子を持つ父親です。6歳の幼稚園のお友達のパパさんが亡くなられました。親しくお付き合いさせて頂いたわけではありませんが、パパさんとは面識もあり、私の手を放し遠くに走って行く下の子を抱っこして助けて頂いたこともありました。 連絡網が遅くなり、連絡が9日夜ありましたが、すでにお通夜も始まっており、行けませんでした。 あすの告別式に妻が参列するのですが、仲の良いママ友3人位で連名で香典を出すことになり、 一人1000円ということにしたらしいのです。 私は、お葬式でいろいろと費用が掛かるし、お返しとかもあるだろうと思い、3000円位は考えていたのですが、1000円で大丈夫なんでしょうか?どなたか経験がある方教えてください。

  • 香典の金額

    彼女のお祖母さまが亡くなられました。 お通夜とお葬式は身内だけでということで、遠慮いたしました。 ですので、後日彼女の家に伺う時に、ご焼香だけしようと思います。 その際の香典の金額は、1万円は多いでしょうか?(私は27歳です。) 彼女とは永く付き合っておりますが、お祖母さまとは1度ぐらいの面識です。 また、初7日の前後で服装はかわりますか? 今考えていることは、喪服で、香典1万円と考えています。 他に考えているのは、香典の金額が大きいのもと考え、香典5000円とお花かお菓子を持って行く、香典返しを遠慮するということも考えています。 良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 葬式の香典は誰が受け取るべきなのでしょうか

     嫁ぎ先の義父が亡くなりました。喪主は夫です。  嫁いだ義理の妹(夫の妹)が自分の職場の人や同級生が葬式に持ってきた香典は、自分に持ってきてくれたのだから自分がもらうと主張し香典袋ごと持ち帰りました。もちろん、この地域の風習通り、お持ちいただいた金額に応じた香典返しは他の方と同じようにお渡ししてあります。  妹はその香典のお金でお礼のお菓子などを買って渡すのだといいます。  葬式に来てくれた方に改めてお礼をすることはよいと思います。兄弟がいたらそちらの職場などには、喪主がいかれない場合には兄弟などが喪主から預かったお礼の品などを持参し、お礼に行っても良いと思います。が、自分の同級生がくれた香典は自分のものだといい、喪主に渡さず持ち帰ってしまうのは普通のことでしょうか。普通のことなら良いのですが、妹は考え違いをしているのではないかと思います。お金がほしいのではなく、考え方が違うのではないかと思いますが、いかがでしょうか。  

  • 【至急お願いします】葬式への出席と香典について

    今朝義兄の父が死んでしまいました 関係は私の妻の姉の夫の父になります この場合、妻と私は通夜や葬式に参加すべきでしょうか? 遠くなら参列しない予定でしたが 式場が凄い近所にあり それもあり悩んでおります 参列する場合ですが また香典はいくらが良いのでしょうか? また私は親戚扱いなのでしょうか?一般人?なのでしょうか?

  • お香典の金額

    会社の他部署の管理職のお母様が亡くなり、 お通夜のお手伝いをすることになりました。 そういう場合、お香典は持って行くべきでしょうか? 金額の目安を教えてください。

  • 香典の金額について

    先日、妻の祖母が亡くなりました。私は仕事の都合上、通夜と告別式両方にでられません。弔電をうち、香典を妻にあずけました。 そこでお聞きしたいのですが、香典の金額ですが私は1万円にしました。そしたら、義理の母に少ないので3万円するようにといわれました。この場合、私は少なすぎたのでしょうか? よろしくお願いします

  • 祖父の通夜,葬式について

    祖父の通夜,葬式について 30代前半,男,独身です. 祖父の通夜,葬式に行く場合,香典は必要なんでしょうか? 必要な場合はどのくらいの金額を包むものでしょうか? あと,数珠を持っていないのですが絶対に持っていかないといけないものですか? お恥ずかしいことにそういうマナーが分からないので ご教授くださると助かります!

専門家に質問してみよう