- ベストアンサー
無線ルーターの中継器の効果と再生の切り替わりについて
- 無線ルーターの中継器を使うことで、部屋のどの場所でも快適にスマホで動画などを楽しむことができます。
- しかし、別の部屋へ移動するとWi-Fiの接続が途切れ、再生が一時停止されることがあります。
- 中継器とルーターの設定を変更することで、再生の切り替わりをスムーズに行う方法があるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それが普通です。 無線LANには、モバイルデータ通信のような高度なハンドオーバー処理は組み込まれていませんので、切断なしでのローミングはできません。 事業者向けの最低数十万円超の無線LANシステムでは、AP側からのハンドオーバーができるようなので通信が不安定になる時間は短縮すると思います。しかし、スマホ側が複数APとの同時通信に対応していない以上、切断されてから再接続動作を完了するまでの切断は避けられず、動画試聴は切れます。 シームレスに動画視聴を楽しみたい場合は、超大容量プランを契約のうえ、モバイルデータ通信で接続されることを勧めます。
その他の回答 (3)
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
>切断せず、再度接続しなおさず、そのまま切り替わったのもわからない様に再生が継続できる方法はないのかと思い質問します。 既に答え出ていますが、ネットワーク知識と財力が無ければ無理です。 家庭用であれば、中継器が親機と同じSSIDを持っていても違う接続先となります。親機から中継器へ接続を切り替えるタイミングで必ず途切れます。SSIDが同じだからといって、同じ機器で同じ機能を要していて、同じように振る舞っている訳ではありません。 「どうしてもやり方を知りたい」と言うのであれば、「ハンドオーバー」や「ローミング」と言う単語で検索かけて下さい。業務向けの記事がいっぱいでてきます。とりあえず、IP電話むけの話になっていますが、設定等どの様になっているのか分かりやすい概要を貼っておきましょうか。http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/13/news007.html
お礼
詳しい説明ありがとうございます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4503/11111)
中継器と言ってもいろいろな機種があり 親機と同じ機能を装備しているものもあればブリッジモードと中継器モードを切り替える必要がある機種もあり 中継器の設置場所によっては電波状態が悪く2.4GHzで通信している場合もあり 親機と中継器が同じネットワークアドレスなのか?が気になる部分です 2つあるネットワーク接続先の末尾の英字が違うだけで別のネットワーク接続先になる 以前にBUFFALO製親機とコンセントタイプの中継器を使用していましたが 中継器が2.4GHzでしか通信できないため ネットワーク接続先の切り替えのために一時断線する事がありました リセットして再設定すると5GHzが有効になるが家の中を動き回ると2.4GHzに勝手に変更されてしまう 2.4GHzで問題ないのであれば親機の5GHzを無効にする事で対応できるかも知れません
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 メーカーに問い合わせして見たらいかがですか?
お礼
詳しい説明ありがとうございます。