• 締切済み

確定申告

確定申告 後期高齢者医療給付について 平成28年の診療分の給付が平成29年になってから 給付された場合は その給付された平成29年の確定申告で 医療費控除の計算上控除するのですか?

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

医療費控除申告の際、平成28年分の医療費に対する補填金は平成29年になってから給付されたとしても、平成28年分の医療費から差し引きます。 確定申告時点で給付額が未確定の場合、見込みの金額で申告しておき、後で修正申告または更正の請求をします。 「保険金などの補てん金が未確定の場合」 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q2 還付申告であれば、遅れても問題ありませんので、給付額が確定後に申告をした方が面倒がないと思います。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

平成28年に支払った医療費に係わる給付が29年になってからであれば、平成28年分の医療費控除の対象になります。したがって、28年分確定申告の修正申告が必要です。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q2 したがって、給付額が事前に計算できていたのであれば、その見込額で28年分の確定申告をしておけば二度手間にならなくて済んだかもしれません。 なお、もし平成28年に診療を受けていても、29年になってから医療費を支払った(領収日付が29年)のであれば、どちらも29年分として扱います。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.1

第一に、個人の確定申告は前年1月1日から前年12月31日までが対象です。従って、年を越した場合は確定申告は別々に収入と支出を計算することになる。 第二に、後期高齢者の高額医療費と高額介護・介護予防サービス費は、支払い後約1か月半後に市町村から指定した口座に振り込まれる。しかし、所得税法上不課税(所得税法で課税対象外ということ、例:ノーベル賞の賞金)なので申告の必要はない。 第三に、医療費控除は暦年で10万円迄で、タクシー代も領収書があればOKだ。 尚、蛇足だけど条件が合致すれば、後期高齢者でなくても病院の窓口で申請すれば、高額療養費の用紙が渡される。そうすれば一定の金額は市町村から振込されるよ。

tpgjTttttt
質問者

補足

ありがとうございます ちょっと聞きたい内容についての答えが無いようなので 例えばh28に100,000円の治療をしたとします その時にすぐに現金で100,000円支払っている で、h29に入ってから、この治療に対しての高額療養費(仮に1万円とします)が振り込まれた場合 医療費控除の場合は個別対応で、払った額から保険金や高額療養費などを引いた金額になりますが この場合はh28の修正申告をするのか h29でほかの医療費から控除するのか(個別対応を言っておきながら変な話ですが) どっちなのですか

関連するQ&A

  • 確定申告の修正について

    平成20年の医療費控除に平成21年2月にもらった「後期高齢者医療高額療養費」を加味しなかったので、明日、税務署に平成20年分の確定申告を訂正しに行く予定です。 そこで質問なのですが、 確定申告申請後支払う必要のある税金(金額が変更される)は 1)新たに納める税金 2)過少申告加算税 3)無申告加算税 4)延滞税 5)住民税 と考えて良いのでしょうか? ちなみに、平成20年の確定申告では納める税金は0円で、還付される税金を受け取りました。 この場合、延滞税がかかるのでしょうか? 事前にどの位の延滞税がかかるのか知ることはできますか? 又、確定申告書のようにインターネットで自分で作成出来るのでしょうか? ご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告*医療費控除/高額療養費について

    確定申告について分からないことがあり相談させてください。 簡単にまとめると。 平成24 支った医療費40万 医療保険会社からの手術給付金20万 高額額療養費還付金23万(※還付は25年) 平成25年 支払った医療費75万 医療保険会社からの手術給付金20万 国からの助成金22万5千 24年分は支払いより還付が多かったので 確定申告はしていません。 25年分で悩んでいます。 ※のとおり、 24年に支払った医療費の高額療養費還付金が25年に振り込まれたのですが これはどのように考えるのでしょうか? 25年に振り込まれた還付金は 24年の医療費分であっても25年分の医療費控除の控除額に含むのでしょうか? それとも24年分に遡って、 医療費控除を申請するのでしょうか? 24年分に含むとしても、 確定申告の必要はないですか?

  • 医療費控除(確定申告)の計算式

    現在妊娠5ヶ月で、来年4月末に出産予定のものです。 先日、平成16年度(1月1日~昨日現在)支払った医療費を計算してみたら、既に10万円を超えていて、まだ年内に歯科診療や妊婦検診も予定しているため、初めて医療費控除の確定申告をしようと思っています。 そこで、教えていただきたいことがあるのですが、確定申告の際、医療費の総額からマイナスするべき給付金に「出産育児一時金(30万円)」がありますよね?私の場合、来年度にもらう予定のため、そこの部分は¥0で計算してよいのでしょうか。

  • 確定申告のことで教えてください

    平成15年分の医療費控除を今年申告できるのかお聞きしたいのです。5年前まで遡って申告できるのは以前の質問を調べてわかりましたが、去年医療費以外の確定申告をしていて手元に源泉徴収票がない場合でも、医療費の申告だけできるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    こんばんは。 確定申告の医療費控除について教えてください。  (1)自費診療分の医療費は申告できますか?  (2)生命保険請求のために診断書を書いていただいた手数料は申告できますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    会社から平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」をもらいました。 平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は会社に提出してあります。 質問なのですが、 平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を税務署に提出する期限はありますか? また、平成23年の12月から今日までに、10万円を越える医療費を払ったのですが、税務署に行くときに持っていくのは、印鑑、医療費の領収書、還付金が振り込まれる口座が分かるもの、平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の用紙、4点だけでいいのでしょうか? 確定申告についてなにもわかっていない状態です。 無知で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 準確定申告の医療費控除について

    父が亡くなって準確定申告書類をつくっています。 医療費を合計していますが、「医療費の明細書」での控除額の計算についての質問なのですが、「支払った医療費」と、「保険金などで補てんされる金額」という欄がありますが、保険金を死亡給付金、入院給付金、手術給付金などをたして、全体の計算式にのっとって計算すると、「医療費控除額」がマイナスになります。この場合控除額が「0」ということでよろしいでしょうか?

  • 高額療養費の還付と確定申告

    確定申告で医療費控除をしようと思うのですが、 平成18年11月の分の高額療養費の還付金が平成19年の2月に 振り込まれました。 医療費控除の際にかかった医療費から還付金を引くのは 分かるのですが、この場合は19年分の医療費から引くことに なるのでしょうか? 無知ですいませんが教えてください。

  • 確定申告

    平成17年12月31日に退職しました 18年は 無職です 何か 税務申告 するのですか 確定申告とか 医療控除 保険控除 等

  • 確定申告書の書き方について

    17年分で医療費控除をすることになりました。 給与は会社で年末調整をしているのですが、 今回確定申告するにあたって、雑所得として原稿料などがあります。 30万円以下なんですが、これは金額にかかわらず計算に含めるものですか? まだ書き始めてなくてとりあえずインターネットで調べたり、領収書の整理をしているのですが、医療費控除だけだと申告書を書くのも簡単だとききました。どなたか教えて下さい。