- ベストアンサー
Socket370のマザーボードはUltraATA66まで対応ですか?
Ultra ATA/100のHDに換装を考えています。 使用PCは4年前のメーカー製のPCでマザーボードはSocket370を使っています。 このボードはUltra ATA66まで対応でしょうか? Ultra ATA/100対応でなくても下位互換性で動作はするとは思うんですが ATA66と100では速度などで違いを感じますか? そのときはATA100のカードの導入も考えています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくATA66でしょう、ただATA66でもATA100でもそれほど変わりません、それよりも5400rpmから7200rpmに変えることにより体感できるほど速度が上がります。
その他の回答 (5)
>使用PCは4年前のメーカー製のPC ATA66だと思います。 >ATA100カード 実際、質問と同時期のFMVにATA66にATA100のHDを入れてますが、ATA66HDよりやや早いといった程度です。カードを入れてもメーカー製ではあまり体感速度は変わらないと思います。
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました。
- teketeke_216
- ベストアンサー率46% (58/126)
>使用PCは4年前のメーカー製のPCでマザーボードはSocket370を使っています。 このボードはUltra ATA66まで対応でしょうか? 機種はなんですか?2000年頃のメーカー製PCはチップセットにIntel 810Eを 使ったものが多く、その場合はATA-66だったと思われます。何れにしろ、 機種を開示してくださった方が回答は早いと思われます。
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
すいません。 そういえば、370セレロン(鱈)2個使ってました。 ひとつはVIA(なんだっけな?)、ひとつはSis630です。 どちらもATA100ですよー。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
IntelもVIAもSocket370ではATA100までと記憶しています ただ、マザーボードベンダーによってRAIDチップやATA133対応IDEコントローラーをオンボードで搭載しているモデルがあったかも。 WesternDigitalのRapterは内部転送速度が70MB/s程度出たはずです 上りと下りの両方を転送した場合、またキャッシュがHITした場合「差」が顕れます。 OSの起動速度では顕著に感じるはずです。 手っ取り早い方法としてはATA133、またはSATA150のインターフェースを増設し、HDDも対応した物にする事ですが、費用対効果で「お得感」が感じられるかは個人個人で変わりますね
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
そうですね。 まず今のHDDは物理的にどのHDDも66程度の転送能力しかありません。 ですから読み出しに関しては、66,100,133とまったく同じといっても良いくらいです。 では何故そんな早いバスがあるのかといえば、 書き込み時に、関係するからです。 秒間66M程度しか送り出せないHDDでも、 書き込み時には、133で送られてくれば、キャッシュを有効に使うことによって、 ATA66と差が生まれます。 と、ここまでは理論のことです。 私的にはATA33とでも体感速度の違いを感じることができませんでした(笑
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました。
お礼
ATA100に増設するほどのことでもないようですね。 回転数に気をつけて探してみます。回答ありがとうございました。