• ベストアンサー

木の芽とシクラメン

はじめまして。ベランダで小さな鉢で木の芽を育てていましたが、毎日水やりしていたにもかかわらず枯れてしまいました。今枯れたまま3ヶ月くらい放置してある状態です。もう復活させることは不可能でしょうか。もし駄目ならもう一度購入して育ててみたいのですがなぜ枯れたのか原因がよく分かりません。週に一度くらい料理に使うため上からちぎって使っていましたが、ちぎり方が悪かったのでしょうか。またシクラメンも枯らしてしまっていますが、これは時期が終わると枯れるものなのですか。春の終わりごろに枯れたままです。水をやればまた冬に咲きますか。初心者なので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruaru
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

シクラメンについては、花後も普通に管理して夏越すれば来年も花が楽しめます。しかし、暑さに弱い植物ですから株が弱ってくる場合が多いのです。その場合は水を全く与えないで、鉢のまま乾燥させて休眠状態で夏越しします。夏の間は通風がよい涼しい日陰で、雨の当たらない場所に置きます。秋に球根から新芽が伸び始める9月下旬ごろに、土を少しほぐして一回り大きな鉢に植え替えます。そして、水やりを始めます。花は少し遅れますが、豪華な大鉢に仕上げることができます。 詳しくは、下記URLで、確認して下さい

参考URL:
http://members5.cool.ne.jp/~tzone/sikuramen.htm
ZUP10563
質問者

お礼

大変勉強になりました。どうもありがとうございました。頑張って花を咲かせて見ますね!

その他の回答 (1)

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.1

料理に使う木の芽って何でしょうね? 木の芽田楽などに使う「木の芽」でしたら、サンショウかな。 もしそうなら枯れた木はあきらめた方がいいと思います。 ぜんぜん違う植物のことだったら、無視してください。 サンショウはやわらかい若葉や若芽を利用するため、 大きな株にしてから食べた方がいいと思います。 食べるつもりだと若芽や若葉を使います。 これからという葉をちぎるので、株に対する負担が大きいのです。 枯れる前の葉を使えば株への負担も少ないと思います。 サンショウはアゲハチョウの幼虫が食べるので、 ちょっと油断していると木が丸坊主にされることがあります。 でも3か月も丸坊主なら、それが原因ではなさそうです。 >またシクラメンも枯らしてしまっていますが、 >これは時期が終わると枯れるものなのですか。 >春の終わりごろに枯れたままです。 シクラメンは夏の間、休眠しています。 乾燥した状態で管理し(腐らなければ乾燥させなくても可)、 涼しくなってから水を与えれば再び芽が出てきます。 しかしそのように育てたシクラメンは冬にはあまり咲きません。 せいぜい冬の終わり頃から、春にかけて咲く程度です。 うまく育てるとより大きな株になり、見ごたえがあります。

ZUP10563
質問者

お礼

木の芽は若葉や若芽から使うより、枯れる前の葉を使う方が負担が少ないのですね。勉強になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シクラメンの植替えまだ間に合いますか?

    去年の冬に初めてシクラメン(5号鉢)を購入しました。 今年の5月頃から水やりを一切行わずに夏越しをしました。 乾燥しすぎたのか、球根が鉢の表面土よりも1センチくらい陥没し(球根自体も小さくなったような気がします)もうだめだろうな・・・と思いそのままの状態で放置してしまっているんですが、このような状況でも、植替えして水を上げれば芽が出てくるのでしょうか? ガーデニング初心者で、植替えも自信が無いのですが、良いアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • シクラメンの水やりについて

    会社の植木をあまり誰も面倒をみていないようなので、私が世話を買って出ることにしました。 そのうちのひとつがシクラメンなのですが、今まで夏だったせいかもちろん花は咲いていません。鉢は小さめで、葉が茂っています。 鉢の底のところに水がたまるようになっていて、根っこの先端が触れるようになっているようで、水やりの際、その底のスペース(3センチほどの空間)の半分くらいまで水が来るくらいにしておきましょうと書いてあります。 私は週に1度くらい、その半分の線のところまで水が来るように、水は上から(鉢のカードに、空気が入るように水は上からと書いてある)やっています。ときどき鉢の底を見るともう水がなくなっていますが、土を触ると湿っている感じが残っていることがあって、水をやってよいのか迷います。 元気そうに見えますが、先日鉢を動かしたときに、大きい葉っぱが二枚、茎の根元からポロリと取れてあせりました。それでも赤ちゃんの葉っぱみたいなものも出てきているような感じがあり、死んだり枯れたりとかしてはいないようですが・・・。 置き場所は室内で窓からのゆるやかな日光が当たるくらいのところにおいてあります。 初心者に、この時期のシクラメンの水やりについて教えてください。

  • シクラメンの花が全て倒れました。何故?

    タイトル通りシクラメンの花が全て倒れました。何故でしょうか? 置いてある場所は室内でレース越しの窓辺です。 水やり鉢が下に器がついているものなので、器の中の水が無くなった時にあげています。 現在のシクラメンの状況は葉っぱも張りがなく淵が少し丸まって、花はたくさん咲いているものの全て倒れています。 あまりにもかわいそうなので復活させてやりたいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 夏を越したシクラメン

     埼玉県南西部平地です。  昨年の暮れに購入した、シクラメン 品種は不明・ごく一般的に売られている安価な物です。  4月の終わりころ、花もそろそろ終わりだと感じた頃に、花壇の植え込みの影に、鉢ごとそのまま地面に鉢底が着いている状態で、水遣りだけで放置していた物を、今日様子を見たところ、なんとか夏は越してくれたものの、葉は10枚くらい出ていますが、モヤシ状態です。 蕾も数個持っています。球根は、鉢の表面から出ている部分を見た限りでは、平らですけれど、二箇所に分かれているようです。鉢の8割くらいを占めているように見えます。  植え替えをしなければいけないと思うのですが、どうしたら好いでしょうか? 今の鉢は4号くらいだと思います。

  • 夏越し後のシクラメン

    皆さんにいろいろアドバイスをいただいて、無事シクラメンは夏を越すことができました。 少しずつ水をやって、という点について、質問です。 少しずつという言い方で2通りの解釈をしたのですが、どちらが正しいのでしょうか。 1. 毎日10cc、20ccと水をやる量を少しずつ増やしていく。 2. ある日にどっと水やりをして、しばらくお休みしてまたどっと水やりする。その間隔を少しずつ短くしていく。 最初2だと思ったのですが、もしかすると1かな、と思ったので・・・。 土も変えたいのですが、その場合変えてから水やりでよいと思い、とりあえず鉢の準備だけしてあります。

  • シクラメンがこの時期になって枯れました。もうダメでしょうか?シクラメン

    シクラメンがこの時期になって枯れました。もうダメでしょうか?シクラメンは葉を残したまま夏越しする場合と、葉を落として夏越しする場合があると思っていました。葉がなくなれば水やりをせず、葉がある場合は水やりをしながら夏越ししようと思っていましたが、ここに来て暑さと水がれ、蒸れなどが原因かと思いますが、葉が全部落ちてしまいました。このまま放置していてももう育たないでしょうか?

  • シクラメン このまま現状維持でいいのでしょうか

    東京都心近く、ものすごく日当たりのいい南向きのベランダのある家に住んでいます。 去年の秋、子供に花屋の店頭でねだられて、500円の安いミニシクラメンを購入しました。 春先ぐらいまでは、添えてもらった育て方のプリントに従い元気にそだっていたのですが、暖かくなったころからカビが生えたり葉が腐ったりとトラブルが置き始め、花も咲かなくなり、葉も数枚になり…それを見て子供が悲しんでいたので、もう無理だと(ごめんなさい!)、4月ごろに子供の目に触れぬようベランダに放置してしまいました。 ところが、ベランダに放置してしばらくすると、雨ざらしだったのに、どんどん元気になり、葉はモリモリと増え、花まで咲き始めました。 最初の鉢に入りきらなくなり、プランターに移し替えました。 その後は、なんとなく土が乾いてそうだったら水と、たまにハイポネックスを薄めてあげています。 シクラメンは7月現在、いまだに花を咲かせ蕾もつぎつぎ出てきています。そしてどんどんサイズが大きくなってきています。 一度どうでもいいやと思ってしまったシクラメンですが、元気な姿をもう一度見ることができどうかこのまま元気で育ってほしいという気持ちが戻ってきました。 雨ざらしのままです。朝顔ですら日に3回水をやらねばしおれるほどに日差しのきつい環境です。どこを調べてもこの環境がシクラメンに適した環境であるという情報はありません。 でも、ほかの事をするとすぐにカビてきたり、葉が腐ってきたりします。 これは、このままでいいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 【シクラメンの水やり】上からかけてしまいました。

    普段シクラメンの世話をしている母が旅行に行っているため、しばらく水をやっていなかったことに気づき、先ほど水やりをしたのですが、ちょっと大きめのコップ1/3くらいの水を上からかけてしまいました。 葉っぱがジャマでうまくかからないな、と思ってふと不安になり、インターネットで調べてみて、鉢の下部に水を入れればよかったこと、そして上から水をかけてはいけないことを知りうろたえている次第です。 母が世話をしているといっても、数ヶ月前にくじ引きでもらったシクラメンでたまに水をやる程度です。 いつも玄関の中のけっこう寒い場所においてあるのですが、パッと見それなりに花は咲いています。 しかし、今回水やりにともないよくよく見てみると、普段窓側をを向いているほうが特に、花がとれて茎だけになっていたり、しおれてくたっとなっている花も多く、葉っぱも外側が黄色くなっており元気がないことに気づきました。 水遣りを調べたついでに、枯れた葉っぱはとるといいとあったので少しだけ取ってはみましたが、このまま枯れてしまいそうで不安です。 上から水をかけてしまった事、元気のない花が多くなってきていること、これらを考えたときに花を元気にするためにやったほうが良いことなどあるのでしょうか? せっかくの花を長持ちさせたいと思うので、何かありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • シクラメンの花が

    シクラメンの花が一鉢全て一度に倒れてしまいました、どうやら株が水を揚げていないようです。どう対処したらよいのでしょう。

  • ガーデンシクラメンは枯れやすいのですか。

    今の時期、あちこちで大きなシクラメンの他に庭にも植えられるガーデンシクラメンを売っているのを毎年見かけます。 ガーデンシクラメンについて質問です。 ガーデンシクラメンを買って植木鉢に植えて日当たりが良い場所に置いたり、または庭の比較的日当たりが良い場所に植えても毎年1月下旬頃に枯れるか、枯れないとしても花が咲かなくなります。 品質が良さそうなもの(生産者のラベルがついている)でやや高いものを買っても やはり枯れます。 温暖地ですので真冬でも0度以下になることはありません。 うちの近所でも以前は冬が来る前に毎年ガーデンシクラメンを庭に植えたり、植木鉢に植えて飾ってあっても、やはり枯れていて、最近ではガーデンシクラメンを飾らない家が多くなりました。 ガーデンシクラメンは枯れやすいのでしょうか。(市販の培養土を使っています) 枯らさないで3月頃まで咲かせる良い方法はあるのでしょうか? 「春まで咲きます」と書いて売っていても、たいていは1月に枯れるか、枯れないとしても花が咲かなくなります。 もうひとつ質問です。 ガーデンシクラメンはほとんどが「タグ」がついていても、「ガーデンシクラメン」と書いてあるだけです。 (品種名が書いてあるガーデンシクラメンを見かけることもありますが、それは非常に少ないです) ほとんどのガーデンシクラメンは名無しの雑種ということでしょうか?