• ベストアンサー

箱根駅伝 駒澤大学の工藤選手の失速

途中からふらふらと蛇行してバランスが保てなくなりました。 必死にこらえて無事次のランナーにタスキを渡すことができたのですが・・・ どんなアクシデントだったのでしょう? ネットには「ヌケヌケ病」という言葉もありますが・・・ 走る前から体調不良であれば出走を取りやめて選手交代もあったのか? 走り出してから体調が激変することはよくあるのか? どなたか教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.3

>走る前から体調不良であれば出走を取りやめて選手交代もあったのか? おそらく走る前の段階で体調不良はなかったかと思います。 補欠選手との能力差にもよりますが、通常、体調不良、たとえばレース前日ではなく一週間前くらいに風邪をひいた、という程度でも、別の選手に変えることはよくあります。 工藤選手の場合、練習時に同様の症状になったことなど、不安要素はあったのでしょう。 しかし、ハーフマラソン1時間1分台で走る、今回の箱根駅伝出場選手中日本人では ほぼ最上位にあたる実績(優勝した青山学院大のエース田村選手よりも速い)を残している選手のため、アクシデントの可能性は捨てきれなかったとしても、その実績を鑑みての抜擢だったかと思います。 駒澤大学は、かつて4連覇をした黄金時代でも、往路よりも復路にエース級を配置し逆転優勝するという戦略で勝ってきたので、工藤選手にはその期待も大きかったのだと思います。 で、実際に工藤選手は、あれだけ蛇行した苦しい走りを見せていながらも、区間記録としては全20選手中14位という結果です。駒澤大学や工藤選手にとっては不本意な結果だったかと思いますが、万全の状態でアクシデントもなく走りきった選手でさえ、今回の工藤選手にかなわなかった選手がいるという意味では、駒澤大学としては仮に工藤選手にアクシデントが発生することを考慮し補欠選手に変えていたとしても、さほど結果は変わらなかったのかもしれません。 >走り出してから体調が激変することはよくあるのか? 体調の激変はプレッシャーなど精神的な問題もありますが、身体的な面でもあることはあります。 よく言われるのが、急激な気温の低下による低体温症があげられます。 また、男子選手でもレース時に貧血症状を起こすこともあります。 女性に多い鉄欠乏生貧血とは異なり、運動性溶血性貧血、希釈性貧血など、本人には事前の自覚がなくレース中やウォーミングアップ中に発生してしまうものもあります。 多くの場合はレースまでのコンディションを整える調整期間で予防策を巡らせるかと思いますが、それでも可能性はゼロにすることはできません。 なお、あまり報道されてはいませんでしたが、優勝した青山学院大の選手でも、往路では調整不足か何らかコンディションの不調、想定よりも気温が高かったことなどが原因してか、全体的に後半になって失速している様子が見られていました。

kennedy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えていただき納得です。 トップレベルの選手にとって究極のレースでは、良そうもできないことがおきるし、多少の不調でもアベレージのランナーよりも記録を残すという事実も重たいものと理解できました。 さすがのコメントに敬服しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

本人に聞かないと本当の事は分かりませんが、脱水症状を起こして 意識が朦朧としていて、自分では脱水症状を起こしている事に全く 気が付かないで走り続けていたように見えました。 ヌケヌケ病?、それって何なのですか。聞いた事もありませんよ。 襷を渡してつなぐ事しか頭になく、給水係りが水を渡そうとした事 も目に入っていないように見えました。 走り出してから体調が激変する事はあります。今回も工藤選手だけ でなく、青学の5区の選手が往路ゴール前に足に異変がありました よね。異変や激変は突然起きます。入る前に異変があれば、監督は 直ぐに選手交代をします。

kennedy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 元駅伝選手の和田某という俳優さんが「ぬけぬけ病」についてコメントしておりました。 寒い時期のレースで10K程度の距離で脱水になるとは考えにくいし・・・ インフルエンザのような高熱の病気だったら、出走前から状況把握できていただろうに・・・ 何だったのでしょうね? まさに、本人に聞かないと・・・ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.1

テレビの解説によると、以前から左足が抜けるような感覚になることがあったということですね。おそらくは股関節に何らかの故障を抱えていたのだと思います。 そのことは監督も知っていたようで、マスコミの取材に対して「情が動いてしまった」とコメントしていますね。それまで看板選手の一人として頑張ってきたのでつい外すのに忍びなかったということみたいですが、指揮官として失格ですね。「情に掉させば流される」になってしまいましたね。 彼の失速の陰で「俺を起用してもらえたらちゃんと走れたのに」と思った部員が絶対に何人かいたはずです。他に選手がいなかったならまだしも、不憫ですよね。

kennedy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 監督は工藤選手の体調が悪いのを知っていて、あえて起用したということなのかもしれませんね。ただ、単に股関節とかのパーツの問題でなく、ふらふらと全身状態に問題のある様子だったので心配でした。出走できなかった選手たちの気持ちは・・・複雑だったでしょうね、シード権も無くしたし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根駅伝の襷

    こんばんは。 【質問】 もし貴方なら走りますか?歩きますか? 【設定】 仮に貴方が箱根駅伝の選手だとします。 当日の朝、心なしか体調が良くありませんが 今まででもこういう体調の日はありました。 競技人生ではそんな日も多々ありましたが そんな日でも厳しい練習をこなせたという 実績、自信もあり、特段何とも思いませんでした。 さらに駅伝の強い大学のため 4年生で初めてレギュラーの座を掴んだ箱根です。 いやがおうにも気持ちが高ぶっています。 復路に入り、チームはシード圏内に留まっています。 展開次第では優勝すら狙えます。 そんな状況で貴方は前の選手から襷を受け取り 快調に走り出しました。 足は軽い! 今日はイケる! と感じ、予定のペースより若干早く走ります。 残り10km地点に差し掛かりました。 多少のオーバーペースがたたり、 息が上がりかかっています。 段々と意識も朦朧としてきました。 ここまでは練習でも良くあることです。 しかし残り5kmになった時です。 自分の視界がユラユラと動き出したのです! 自分では足に力が入らず蛇行しているのか、 はたまた足はしっかりしているが 意識が遠くなって視界が動くのか、 もしくは両方なのか、 区別が付かない状況です。 このまま中継点までは走れないやもしれないと 何となく自覚しています。 しかし、最後まで行けるかもしれない、 まさに一種の賭けです。 もしここから中継点まで止まりつつ歩けば 確実にシード圏から圧倒的最下位に 転落することは明らかです。 しかし、歩ききるだけの体力は残っています。 歩くなら、姿勢はしっかりさせることが出来ます。 ただ、比較的涼しい顔をしながら歩けば 全方面から非難が上がるのは確実です。 しかし、中継点までたどり着けば 残りの区間を走る人の順位はつきます。 つまり区間賞の可能性は残ります。 一方、走ってぶっ倒れれば、 「全ての人の思いを乗せた襷を  死力を尽くしても運ぶ想い。  感動した!!」 と一部からは賞賛されるでしょう。 兎にも角にも今決断しなければなりません。 【ここからが質問です】 このような状況に陥った時、貴方ならどうしますか? 1.自分の可能性を信じ、そのまま走る。    2.歩いたり、立ち止まったりしながら   タイムを度外視してでも襷だけは繋ぐ。 3.学校の看板を背負っている以上、   恥ずかしい真似は出来ない。   棄権する。 4.その他 もし自分だったらどうするか、 気軽に答えて頂ければ幸いです。 長文に付き合ってくださり、 ありがとうございました。

  • 箱根駅伝でこんなことがあったら、どんな影響がある?

    もし今後の箱根駅伝で以下の事態が起こった場合、主催者・陸上競技界・世間(チームにかかわる場合は該当チームの監督・選手・大学も)には、どんな影響が及ぶと思いますか? 有り得るかどうかよりも、実際に起こった場合にもたらされる影響が気になります。10個ありますが、答えるのはいくつでも構いません。 イ:全チーム途中棄権 ロ:全チームがどこかの中継所で繰り上げスタートを経験 ハ:走路コンディション不良で開催不可能(大雪・季節外れの台風など) ニ:往路優勝したが、シード権を逃す ホ:2区の走者に母校の襷を繋げず(過去1度だけあった) ヘ:総合優勝が関東学連選抜 ト:幻の区間新記録樹立 チ:1チームで複数人が棄権 リ:その年のシード校が全て翌年シード落ち ヌ:往路繰り上げスタートのチームが復路1位でゴール

  • 箱根駅伝にでる大学は、

    なぜ頭が良い学校ばかりなのですか?

  • 箱根駅伝に出ている大学

    関西の女子大に通う3年生です。 実家は南九州でお正月なので帰省しているのですが、毎年お正月は駅伝を両親が見ています。 でも、テレビに出ている大学って、早稲田大や明治大、というのは耳にするけど、国学院大とか中央学院大学って、私の出身高校から行く人って聞いたことないけど、有名な大学なんでしょうか? 今年は筑波大学が出ているけど、東京大学や京都大学が出てこないのは、やっぱり運動よりも学力のほうに力を入れているからなのかな?とか。日本体育大学が出れるんだったら、鹿屋体育大学にも足の速い人は多そうだけどなんでかな、と思ったところでした。

  • 箱根駅伝で「選手→車→選手」だと追い抜けない?

    箱根駅伝で、 ・片側1車線の規制で対向車線は普通に車が走っている道 ・選手→運用車→選手の順番で走っている このような状態の時、後ろの選手は前の選手を追い抜くことは出来るのでしょうか?

  • 箱根駅伝選手のネックレスは何?

    箱根駅伝を観ていて、多くの選手がシマシマのネックレスをしていることに気がつきました。あれは一体どういう物なのでしょうか。やはりチタンとか、磁石ですか?どういう効能があるんでしょう。 選手の多くがしていたので気になりました。後、首にシールみたいなの貼ってる人もいました。ご存知の方いらしたらどうか教えてください。 肩こりに苦しんでいるので、もしそういうものなら欲しいかなと思ったので。

  • 箱根駅伝の出場選手は?

    箱根駅伝の出場する学校は、どのように決められているのでしょうか? また、学院選抜というチームがありますが、どんなチームで、どのような選手が選ばれるのでしょうか?

  • 箱根駅伝の選手の学部について

    この前の箱根駅伝をテレビで見ましたが、駅伝の選手は文系がほとんどのようです(例:中央大学は1名が理工学部で他は全員文系の学部だった等)。 これには何か訳があるのでしょうか? 教えてください。

  • 箱根駅伝の選手たちのその後・・・

    私は毎年、「箱根駅伝」を欠かさず見ています。 最近は、各大学にスター選手がいますが、卒業するとその後の活躍が いまいよくちわかりません。 テレビ特番などの放送があればその後の様子もわかりますが、色々な 選手のその後を知る、追うにはどうしたらいいでしょうか? オリンピックもあり、学生、実業団ともに気になっています。 応援もしたいので宜しくお願いします。

  • 箱根駅伝で選手が着けてる御守り

    箱根駅伝で各校の選手が襷(たすき)やユニフォームに着けてる御守りは、どこの神社の御守りですか?解る方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 883AWプリンターを使用してWebページを印刷する際にエラーが発生してしまう問題が発生しています。
  • 印刷の途中でエラーが出てしまい、正常に印刷が完了しない状況です。
  • 印刷するWebページの内容や設定に問題があるのか、プリンター本体に何かしらの不具合があるのか、確認が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう