• 締切済み

姑が苦手です。。

28日から姑が遊びに来ているのですが、コーチのバッグを私にプレゼントしてくれたのですが「お返しはいらないからねこれは偽物だから」と言われ今まだモヤモヤしています。(偽物って普通プレゼントしたら失礼とかって思わないんでしょうか。。)夫が会社から年越しそばをもらってきたのですがそれを作って義母に食べてもらったのですが私から3メートルくらい離れて炬燵のところで3分もしない時間で飲み込むように食べてしまいました。(私は夫と3人で食べたいと思っていたんです。それで準備をしていたのに、振り向いたら、自分だけで「伸びちゃうから」という理由で食べてしまいました。)「うちは個人主義だから早い者勝ちなのよ」とかいろいろ理由をつけてくるところがとても苦手です。 私からしたらとても失礼と感じることが姑の中では「そんなのどうでもいいのよ」とか「私にはよくわからない」とか言って嫌だなと思います。 どう考えれば姑と良い関係を築いていくことができるのでしょうか? 夫に聞いても「悪気はないから」としか言いません。姑は自分を客観視していてそれを言ってくるのがとても私にはイライラしてしまいます。何も言わないでいてくれたらスルー出来るのですが、正当化みたいにしてきて、うん??って思います。例えば血液型のせいにしたり、義弟に障害があるのですがそのせいにしたり(障害児がいると細かいことを気にしなくなるとか)、「私はこうなの」とすごくアピールしてくるんです。

みんなの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.9

これは慣れですよ。 私もそうでした。姑が強烈キャラで、言葉遣いも乱暴、自分の苦労話アピール、菜箸でおかずをつまむ、寄せ箸、タバコに酒、パチンコ、 子供にお菓子をあげまくる。 結婚当初や1人目を出産した後は嫌で仕方ありませんでした。 悪気はないとは夫も言いますが、 子供にも悪い影響もありそうだし、 距離を置いてました。 だけど2人目を生んだあたりから、どうしてか私にずっと親切だし、変な人だけど、いい人だなって感じるようになりました。 あと、義実家がおかしいと思うのはお互いさまです。 私の実家はまともだと思ってましたが、 私の父が働きもので、仕事に家の掃除に朝と晩のおかず作り。日曜日は朝早くから草刈り。 実家に泊まりにきた夫は父がずっと働いてるから寛ぐのも悪い気がして、居心地が悪いみたいです。 (勇気をだして手伝おうとしても断れる) あと私の母は家事はルーチンで毎日やりますが、そのほかの時間は同じ場所に座りテレビを見ながら炭酸飲料をチビチビ飲んでいます。 自分の母親とは異質な私の親をみてやっぱりおかしいと思うみたいですよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.8

一言付け加えてるから、それなりにちょっと後ろめたい気持ちはあるのではないかなと思います。 わかったうえでの「でもこれが私だから」のアピールかと。 >どう考えれば姑と良い関係を築いていくことができるのでしょうか? この発想をやめて 「相手は宇宙人、理解できなくて当たり前」ぐらいに 思っておいた方がいいと思います。 自分にストレスがない程度のかかわり 自分が苦痛に感じないくらいの配慮 それができてて当たり障りない関係であることが がんばって受け容れてあわせようとするより 無理なく続けられると思います。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.7

本当に悪気が無いんでしょうね。 本人は偽ブランドのバッグなどラッキー♪って思えるタイプなのではないでしょうか。 それが一般的にはどうなのか、がわからないのかと思います。 ちょっと面倒なひとではありますね。 お気持ち察します。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

結論を言えば、義理でも親子になったのですから言いたいことは全部言えばいいんじゃないでしょうかね。自分はさも偉いさんになったかのように自分が正義だと思いたいのでしょうが、お義母さんは違うことをやる言う。だからストレスが溜まる、というなら全部ぶっちゃけてしまえばいいんだと思います。 プレゼントで失礼なのは必要のないものを押し付けることだけです。偽物のポーチであっても使えるものであって使うなら、こんなに嬉しいプレゼントはないと思うのですがいかがですか?本物のポーチでもこんなん使うか!って思えば、二束三文にもならないと思います。 何にしても失礼と思ったら、その思いをぶつけてみればいいんじゃないですか。当たり障りのないことに収めようと思うなら、ストレスを溜める方が悪いに決まってますよ。 >お返しはいらないからねこれは偽物だから 個人的にはこの一文、相当深い意味があると考えましたよ。偽物、という単語一つでお義母さんの懐具合から買える値段を想像し、お返しをするのが普通なのですが、偽物ということで値段の張るものは返ってこなくていい、むしろ何もいらない、嫁に来てくれた感謝を少しでも形に、と渡すプレゼント。ご本人はそんなに考えていないかも知れませんが、頑張って配慮したんだろうとうなってしまいましたよ。 おそばの件は他の回答にある通り。それは時代があるでしょうね。 >そんなのどうでもいいのよ あなたもそう思えば全て解決しますよ。先に書いた通り、当たり障りのないようにしようと思うなら、ストレスを溜める方が悪です。どうでもいいように思わないなら、ちゃんと話をしてみるべきかと。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.5

私もやられましたよ。食事を一緒に食べないのでどうしたの?って聞いたら、嫁は後で食べるものだという。「え?じゃ私が1番後ですよね!?」って。舅とツレが絞めてくれたので、それからは一緒に食べますが。 我が家に入るなり、掃除機かけはじめるし。そんなに汚くない!直前にかけたんだから! とかね。 嫌な姑にはなるまいと、最近は行動を良く考えてます。 諦めましょう。 相手は宇宙人より遠い存在なのです。 理解しようとするのは、哲学を極めるより難しいです。

noname#263280
noname#263280
回答No.4

>悪気はないから 実際はその通りだと思います。それがその人の育ちの常識だからです。この育ちの違いがあっても、ご主人があなたが納得できる方に育ったのはお舅さんとの結婚の環境で結果が出たので引き継がれなかったのでしょう。したがって元の育ちの違う方にイライラしても仕方がありません。ご主人はソバの早食いをなさいませんよね。血液型ではありません。氏より育ちです。よってご主人との仲を良好に保つためには、本当に悪気はないと考えたほうが利口です。 むしろお笑い、まるでジョークでしょう。偽物だからお返しはいらないなど普通では考えつきません。うちは個人主義だから早い者勝ち、相当な環境です。が、あなたのご主人のお母様です。最終的に上手に運営した人だけが残ります。何を流し、何を許さないか、そのスクリーニングを賢くすることが家庭運営に大事です。大も少も同じように扱っては亀裂が入りやすいです。ご主人の良いところを探し、それを育ててくれた方と言う目で見る。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、普通はその相手が嫌いならその子供まで嫌いでしょう。が、あなたはご主人(子供)が好きであれば、坊主も好きになるだろうと自分を持って行くと良いと思います。嫌悪や否定の気持ちを勝たせてはいけないです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 お話で母のことを思い出しました。蕎麦を出す片端から、父が一皿一息の速さで片付けるので、母は子供や自分が食べる時間どころか父のお代わりが精一杯でした。  あとで父の両親と暮した時、謎が解けました。祖母は数十個の椀に蕎麦を盛り、囲炉裏の縁に並べました。自在鉤の鍋には出しが煮えています。  もういませんでしたがその昔、七人の子供と夫(=僕の祖父)は「ご飯ですよ」の声に集まりあっという間に夕食を済ませたのでしょう。  父にはその頃の習慣が残っていたのです。アメリカの子沢山の家の人も、食事時は戦場のようだった、とのこと。少子化の前はこんな調子だったのでしょう。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 そのような姑と同居してないだけ良かったと前向きに考えることです。 私は、舅(妻の父親)が苦手な男でしたが、長男に生まれた私の妻は私の母親を姑として敬い労って同居してますので申し訳ない気持ちになり、私も妻の両親を敬い労る気持ちになって接してました。 今では、妻の両親は亡くなってますから、私としては苦手な舅が居なくなって良かったと内心では思ってますが、私の母親は97歳になっても健在ですので、私の妻は姑と40年間以上も同居していることになりますけれど、お互いに気心を知り尽くしてることで今では実の母娘みたいに仲良く信頼し合っています。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16031)
回答No.1

>偽物って普通プレゼントしたら失礼とかって思わないんでしょうか 思わないから出来るんでしょうね。普通は、そんなものはプレゼント しないでしょうね。 振り向いたら、自分だけで「伸びちゃうから」という理由で食べてしまいました。 これについては、姑さんの考え方も、間違いではないと思います。 美味しく食べたいと思う気持ちを優先するなら、かまわないじゃないですか? 似たようなことで我が家は、天ぷらとかは揚げたてを食べて貰いたいので 1点ずつ揚がったものから食べてと言います。 麺や丼も熱いうちに出来た人から食べます。 何を基準に考えるかは人それぞれです。あなたの正義も他の人からすれば 間違っていると思うこともあると思います。 なので視点、考え方が違うだけと、大らかに捉えれば気持ちが楽になると 思います。 うちの娘が舅が味も見ず醤油を掛けることが、あります。 娘は、作った人(私)に失礼だと怒りますが、私は腹も立ちません。 味の好みは人それぞれだし、好きなようにアレンジして食べたいから そうしてるんだから、それで、いいんだよと。 気にせずスルーすれば必死アピールもされないんじゃないですか?

関連するQ&A