• 締切済み

孤独死の連絡を受けた後は?

疎遠の父が孤独死をした事を、田舎の市役所からの手紙で知りました。 手紙が届いたのが12/7、手紙には12/9~11くらいに発見と書いてありました。 流石にこれは日付間違いですよね? 市役所に連絡しましたが、日付の事は聞けずに 警察署に安置されているので引き取りをお願いしたいと言われ 年末の忙しさがあり、まだ警察には連絡していません。 これから警察に連絡するとして、今後どのように行動したらいいでしょうか? お葬式はあげないので、そのまま遺体を直葬したいと考えています。 後は相続税の問題など、なにからしていいかわかりません…。 順序立てて、なにからどのように行動したら良いのか。 専門家の意見を聞けるのならば、弁護士さんなのか行政書士さんなのか どなたに聞いたら良いのか。 おわかりの方がいたら是非教えて下さい、お願いします。 このような経験は初めてなので困っています…。

みんなの回答

  • miwa37
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

まずは、市役所に死亡届を出すことから始まります。 その後、お葬式はあげないのであれば、遺産相続の問題となりますが、 もし、負債の方が多ければ、相続放棄ということも考えられます。 相続放棄は死亡したことを知ってから3ヶ月以内でしかできない手続きのため、負債の有無と、遺産の総額を概算で良いので把握することです。 そして、負債の方が多ければ相続放棄を行い、遺産の方が多ければ、相続の手続きを進める流れになります。(参考、https://www.isansouzoku-mio.com/kisochishiki/succession/flow/) なお、相続税については、死亡してから10ヶ月の猶予がありますので、後回しにしても問題ないと思います。 専門家の意見でしたら、費用の問題を考えると、行政書士さんが最適かと思います。 弁護士さんについては、相続人の間で争いが起こった時のみ最適となります。

miko_m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 弁護士さんか書士さんなのかと悩んでいたので、とても参考になりました! 重ね重ねありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

まずは火葬ですが、死亡診断書をもって市役所へ行くと火葬許可証をもらえます。それを持って遺体と一緒に先に予約した火葬場へ行きます。火葬後は埋葬許可証をもらえ、お寺でもどこでも埋葬可能ですが、埋葬に関しては法定ではありませんので、自宅に置いておく事もできます。場所を吟味すれば散骨も可能。 骨壺などは、普通、葬儀社が用意してくれますが、葬式をしないなら関与しませんので、ご自分で用意する必要があります。仏具店などありますので、そこで。良い値段しますが。 よほど財産持ちでなければ相続税の心配をする必要はありません。最低でも3600万円までは非課税です。申告も不要。が、遺産や遺品の整理をすべきでしょう。 まず、何がどうなっているのか確かめないと。 おそらく賃貸住宅に住んでいたのでしょうから、未払いの家賃を精算して清掃、退去手続きが必要です。遺品は大物家具などは粗大ゴミで処分してもいいし、小物は持ち帰ってもいいし、自由にできます、、というか他に相続人がいなければ、ですが・・・ よくあるのが、ここで粗大ゴミの中にへそくりを混ぜたまま出してしまう。 途中で発見されれば、「ゴミの中から百万円」なんてニュースになりますし、発見されずに焼却されてしまうものもあるでしょう、要注意。 他に手続きとして必要なのは銀行口座などです。これは死亡と同時に凍結されており、引き出すにしろ解約にしろ、相続人全員の同意が必要になります。 1人だけであれば、1人しか居ない事を証明しなければなりません。 お父様の全戸籍謄本と、あなたの、お父様との関係が記載されている部分の戸籍謄本、あなたの実印や印鑑証明が必要になります。こちらで先に取れるものは確保しておきましょう。印鑑証明書は何通か必要になるかもしれません、蓋を開けてみないと分かりませんが。 電気・水道・ガス、これらの料金が口座引き落としになっている場合は自動的に落ちていきますが、解約と同時に未払いになってしまうので注意して下さい。 あとは、NHKとか電話やネットなどあれば。 他には、お父様の普段の生活次第です。仕事をしていたのならそちらの関係。どこかに借金があるかもしれませんので、遺品を確認しなければなりません。 あまり高額な借金があるようなら相続放棄の手続きが必要になります。3ヶ月以内に家裁へ申請。3ヶ月超えても、それまで借金の存在を知りようがなかったような場合には受け付けてもらえるようです。 放棄する場合は、口座なども受け取れませんから要注意。 何にしても、まずは現地へ行くしかないです。

miko_m
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 やることが大体わかり参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.2

1.警察から死体検案書をもらって,死亡届を役所に出す。同時に死体火・埋葬許可申請をして,死体火葬許可証をもらう。 2.健康保険,介護保険などの資格喪失届を役所にだす。 3.住民票の抹消届を役所にだす。 4.年金受給停止の手続を社会保険事務所でおこなう。役所でもできるかも。 この辺までは一気にやってください。 5.失業給付を受けていたらハローワークに1か月以内に雇用保険受給資格者証を返還する 6.相続放棄をするつもりなら3か月以内に家庭裁判所に相続放棄申述書をだす。 7.所得税準確定申告と納税を4か月以内に税務署でおこなう。でも所得が少なければ不要かも。 8.相続をしたのなら10か月以内に税務署で相続税の申告・納税。しかし基礎控除額以下しかなければ不要です。 9.生命保険があるのなら,2年以内にその受け取り手続きをする。 10.不動産や預貯金,株式,自動車,電話などの名義変更をする。 11.電気,ガス,水道,クレジットカードなどの解約。賃貸住宅ならそれも解約。 適当に書いたので漏れていることがあるかもしれません。

miko_m
質問者

お礼

順序立ててのご返答、大変参考になりました。 ありがとうございます! 相続関係の手続きがひとりで出来るようなものなんでしょうか…。 そこで司法書士、弁護士さんは必要なのかも疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.1

葬儀社に火葬だけ依頼することができるようです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110151158 おそらくこれが一番簡略のようです。 火葬代も出せないようでしたら、以下が参考になると思います。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6574738.html 参考にならなかったらごめんなさい。

miko_m
質問者

お礼

火葬に関して参考になりました。 お答え頂きありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けている叔父が孤独死しました。

    生活保護を受けている叔父が孤独死しました。 警察から連絡がありただいま事件性がないか確認中です。 事件性はまずないと思うのですが、私の母が唯一の身内なのでこの後のことを処理するようになるのですが、何分叔父のところまで遠方なので教えてください。 1、警察にまず遺体の確認に行きます。今日なくなったので明日には行くようになりますか? 2、市役所とはどういう連絡を取るのですか? 3、こういう場合は火葬は早くていつ頃できますか。なるべく早い方がいいです。 4、部屋の掃除は身内ですることになるのでしょうが、ごみの引き取りまで遠方なので持ち帰れません。それに叔父は生活保護を受けていたので市で引き取ってくれるのですか? 何も解りません。アドバイスお願いします。

  • 孤独死を発見したら

    孤独死を発見したら、まずどこに連絡すべきでしょう。 身内は別にして、やはり警察でしょうか。 市役所、民生委員はどうでしょう。

  • 昨日、数十年何処で何をしてるのか、わからない父の兄が孤独死したと警察&

    昨日、数十年何処で何をしてるのか、わからない父の兄が孤独死したと警察&市役所の方から連絡がありました。生活保護を受けながら生活していたそうです。 かなり遠方にすんでいた様で、遺体の確認にすぐ来る様に言われ困ってます。 死後1ヶ月経つご遺体を、確認に来るまで火葬しないと警察に言われました。 生活保護のお世話になっていたのなら、市の方になんとかして頂けないのでしょうか? 父の連絡先しか書き残していなかった様で連絡がありました。兄弟ですが、生活の為すぐにも行けず、かかわりたくないのが、身内の本音です。 なんとか火葬だけでもして頂けないのでしょうか? 困ってますので、宜しくお願い致します。

  • 孤独死

    お世話になります。 一昨日、知人が亡くなったという連絡を受けました。第一発見者は私の恩師で、恩師はその知人を我が子のように可愛がっていました。 でもその知人にはもう身寄りがないため、このまま見つからなければ来週には火葬をして無縁墓地に葬られるそうです。 警察による調べも終わり、今は市営斎場で遺体は安置されていて、家族ではなくてもご遺体と対面することは可能だそうですが、警察でも調べたということはコロナの可能性は低いでしょうか?  また、その知人が今日私の夢に出てきました。第一発見者だった恩師は昨晩私に泣きながら電話をくれ『もっと早く気づいてあげてれば良かった。俺が殺したようなもんだ』と自責の念に駆られてるけど、夢の中で知人はわたしに『買い物に行くときも旅行に行くときもいつも一緒にいたし、買ってくれるときもあったしたくさん助けてもらった(何年も前に脳梗塞をやり半身マヒがあるため不自由な体でした)。本当なら頭の病気をしたときに死んでておかしくなかったし、今回これでまた助かったとしても今度はもう自分じゃなーんにもできない体で生き延びるしかないから、自分で死を選んだようなもんなんだよね。だから自分を責めないでくれって伝えたい』と夢の中で言われたんですけど、これは第一発見者の恩師に伝えるべきでしょうか? 恩師は病院で死亡確認が終わってすぐに、知人の体を抱き抱えながら泣き崩れて、昨日は安置されている斎場にも行ってご遺体と対面してまた抱き抱えてあげてたらしいので、悲しみが相当強い恩師に伝えていいものか悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 孤独死とは何が問題なのでしょうか?

    最近良く、特に都会での孤独死が増えていることが社会問題としてテレビ・本などで指摘されているのを見かけます。 「無縁社会」としてNHKで特集されているのも拝見しました。 しかしそこで言われている論調では「孤独死は問題である」ということが前提となっており 「何故問題なのか」という事が触れられていないように感じます。 私個人としては今は仕事をしている以上社会とのつながりがありますが 引退した後は血縁、地縁含めて人との関係を可能な限り完全に絶ち、 誰にも知られずに一人で死んでいきたいと願っています。 自分が死ぬことで葬式をあげて誰かに出費させたり、誰かを悲しませたくないからです。 ですので「孤独死は問題」とだけ言われても理由がまったくわかりません。 遺体の発見が遅れるというのはあるかもしれませんがあまり本質的な問題ではないように感じます。 いったい「孤独死」とは何が問題なのでしょうか?ご意見ありましたらお願いします。

  • 孤独死したおじさんの借金

    突然、離れた一人暮らしのおじが家で孤独死しました。 田舎の親戚と警察へ行きました。 おじさんは妻(離婚してる)も子供にも先立たれ一人暮らしでした。 後の事(家の整理、いくらかの借金?税金等の滞納?)どうしたらよいのでしょうか? 田舎の親戚も皆、それぞれの生活でめ一杯だし、お金がかかる事は極力避けたいと思っています。 今、まさに警察から遺体を引きとってどうしょうって段階です。 教えてください。

  • 孤独死した区分所有者の財産処分

    マンション管理組合の理事長をしています。 2週間前にマンションの居室で亡くなった一人住まいの高齢者(相続人なし)についてです。 様子がおかしいと思った理事が警察に通報、ご遺体は警察に運ばれ、近親者が見つからなかったと思われ、数日後に区役所に移管(ご遺体と所持品などは葬儀屋さんへ)、今日火葬されました。 このお宅の中には家具など全てがそのまま残っています。 区役所の担当(福祉課)は賃貸物件だと勘違いして「あとは賃貸人が処分する」と言います。 「分譲物件で故人が所有者なので役所の責任で処分するはずだ」と伝えたのですが、前例がないようで「調べても分からない」と仕事を放棄されてしまいました。 曰く「相続財産管理人を選任していただいて・・・」(誰が選任するの?役所でしょ!と思った私) とにかく放棄されてしまったので、こちらで調べて役所に教えてあげるという本末転倒の状況に陥っています。 このような場合、区役所の上の市・県・国が動くのだと思うのですが、どこにアクセスすれば良いのか、ご教示頂ければ助かります。 因みに住所は、埼玉県 さいたま市 南区 です。 宜しくお願い致します。

  • 孤独死でも良い人が増えているのでしょうか?

     人は自分がこう思うから、他人もこう思うと思うのでしょうか?  やはり、色んな考えはあるが、自分がこうしたいからするというものなのでしょう か?  現在、孤独死の問題があります。  色々な人間関係とのしがらみで、そう成った方、  借金等で家族と疎遠になった方も居られ、一概には云われませんが、  唯、疎遠である子や兄弟や親族が捜し出され、その方達が立ち合い火葬と  いう事になると思いますが、  捜し出されても、本人が遺言などで云っていたり、親族が拒否すれば可能  なのでしょうか?  そうなれば、行政(市等自治体)が無縁佛として、火葬という事になるのでしょう か?  が、今後無縁佛が増えて行くと、病院の倹体も多くなり、無縁佛を火葬するのが  行政でとなると、予算や遺体の引取等の処分で別の問題が出てくると思います。  唯、高額の所得があれば、遺言で施設職員か在宅のヘルパーの方に任せると  いわれてそうされた方が居られました。  唯、この方(80代で死去 女性)は、子どもが「声をかけても」「拒否し」  死後、ヘルパーの方に「遺言通り」 火葬され、子に遺骨の場所も知らせず、  女性の預貯金をこの方にすべて渡し、本人(ヘルパー)の方は  「お母様は全て私にと言われたので」といい、電話番号を変え、住所も変わり  居場所誰にも知らせないという例がありました。  これは、悪質な例ですが、金銭で死後の処理を任せ、親族とは関わらないと  いう形のケースが今後増え、それを望まれる方が多く成るのでしょうか?  

  • 孤独死に近い場合、どう扱われているのでしょう?

    変わった相談事と思われるかもしれませんが教えて戴けないでしょうか。 実は数年前に私の親族の知人がほとんどいわゆる「孤独死」に近い形で亡くなりました。 ところがこの私自身も妻子がおらず、親族も年上ばかり、若い人で満足に付き合いのある人はいないのです。 自分の事情から一応たいした額ではないものの「公正証書遺言」を遺す気でおり、又、それとは別に自分の埋葬や家財の処分などについてもいわゆる「死後事務委任契約」なるものを専門家とかわしておき他者が私の事でわずらうのを避けようと考えているのです。 ところが遺言なら執行人、委任契約なら受任者がいてこの人達が職務を全うしてくれるかも気がかりですが、それ以前に「私が死んだ事を知らせ業務につく様」、こういう人に連絡を依頼しておく様な相手がこれまた見当たらないのです。 遺言や契約が遂行されなくなるのでは?と不安が有ります。 もし孤独死に近い場合、私の死が発見された段階で警察や行政は実際にはどう動くものなのでしょうか? 親族を疑うわけではないのですが、警察や親族が抜かりなく処理するか疑問にも感じます。 自分がふと思ったのは死亡届の提出などで必ず行政は死亡を知るわけなので、あらかじめ遺言や契約が有るのだという個人情報を「登録」しておき、行政の方で関係者へ連絡する様なシステムは無いのだろうか・・などとも考えてしまいました。 もちろん遺言書や契約については目につきやすくはしておきますが、どうも不安です。 何か良いアドバイス有りますれば何卒宜しくお願いいたします。 「大丈夫なもんだよ」でも理由が添えて頂ければそれでも結構です。

  • 25年以上絶縁状態の父親の死 喪に服すべきか?

    25年以上会っていなかった実父が亡くなったと警察から連絡がありました。私自身もずっと会っておらず、妻や子供達にも一度も会わせたことがありませんでした。 遺体の引き取りもせず、役所に火葬から納骨まで全部お任せする予定でおります。 そんな状態だった実父でもやはり実の父親という事で喪に服す必要があるのでしょうか? 二週間後には地元のお祭りが行われる予定で、私は理事として参加する必要があるのですが、喪中の人は穢れているのでお祝いの席やお祭りに参加するのは周りの人に失礼と聞いたことがあります。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのPCでブルースクリーンエラーが発生!3日前から出始めて困っています。PCには不慣れで解決方法がわかりません。
  • 富士通FMVのPCでブルースクリーンエラーが連続して発生しています。3日前から出始め、解決策が分からず困っています。
  • 富士通FMVのPCがブルースクリーンエラーを起こしています。3日前からこの問題が発生し、対処方法が不明です。どうすれば解消できるでしょうか?
回答を見る