働き方ナンチャラの現実とは?残業問題の解決策を考える

このQ&Aのポイント
  • 中身の改善が伴わない働き方ナンチャラでしょうかね。昭和からある企業なので社風も残業大好き。しかし最近、急に残業をなくす方針が宣言されたが、具体的な改革は見られず。
  • 働き方改革の最中にもかかわらず、残業申請の書類が増えて面倒になってしまった。電子化されたはずのタイムカードも形骸化しており、時間の管理が2重になっている。
  • 残業が一定ラインを超えると賞与が減額されるなど、個人のキャラによって評価が変わるため、公平さや成果主義の観点から疑問を持っている。会社ごとに残業の扱いは異なるため、皆さんの会社の取り組みを教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

中身の改善が伴わない働き方ナンチャラでしょうかね

入社8年目です。 昭和からある企業なので社長も次長も課長も残業大好き、残業して当たり前。 そういう社風で、私は次長から「終電だからって家に帰る必要あったの?やる事終わってないのに何で家に帰ったの?」と言われたこともあります。 それが最近、急に「残業をなくす。無駄に残業する社員は賞与の査定でマイナス評価する」と宣言されました。 形骸化している無駄な作業を整理するとか、業務のペーパーレス化なり業務システムの入れ替えなり、資産管理のクラウド化なりなんなりといった改革もほとんどないはずなのに「残業を減らせ。定時で帰れ。有給を使え」とはどうなっているのでしょうか。 しかも、残業申請の書類(紙)を毎日、上司へ提出するような形式にまでなり、働き方ナントカにむしろ逆行するかのような紙やハンコのやりとりが増えることになりました。 電子版のタイムカードも数ヶ月前に導入されたはずですが、むしろそちらが形骸化していて勤務時間の2重管理になった状態です。 グダグダだな、と呆れているところです。 いまどき、残業するのを毎日、上司に紙媒体で許可を取る会社なんてあるんですか? 残業時間が一定ラインを超えると賞与に響く会社なんてあるんですか? 時間、の問題なんでしょうかね。成果で評価するべきなんじゃ? 結局、残業時間の一定ラインを超えたら評価を下げるか、適切であると評価するかなんて、個人のキャラじゃないですかね。 私みたいなキャラの社員はきっと、「質問者のような社員が残業時間のラインを超えるのは、本人の力量不足であろう。文句なしで賞与は減額とする」となるのでしょうね。 一方で重用されてる社員だと「彼は周囲から信頼されていてたくさんの業務を抱えているからなあ。確かに残業時間のラインは上回ったが当然その分の残業代は払うし、評価を下げる要因とはならないね。むしろ今期の優秀社員として表彰しよう」 となりますでしょうね。 働き方ナントカどころか、書類が増えて面倒化しただけに思っています。 煩わしくて仕方ないんですよ。 皆さんの会社は、残業とかの扱いどうなっていますか。 よろしくお願いします。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.6

yokohamaboy2017 さん、こんばんは。 働き方ナントカどころか、書類が増えて面倒化しただけに思っています。 煩わしくて仕方ないんですよ。 そこを改善するのがあなたの仕事でしょうにそしてぺパレスに持っていくようにするんです。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#246720
noname#246720
回答No.5

ですがあなたは元々、残業を引き延ばさず一定の時間で帰ったことを上司に咎められ、それを煩わしく思っていたのですよね? であれば、書類の煩わしさがあっても無用な残業の引き延ばしがなくなった今の状況はむしろ状況が好転したと見られませんか。 全てのご質問を見ているわけではないですが、あなたはいつも、周りに起きることのマイナス点ばかりに目を向けて、さらに想像も入れながらもっと状況を悪化させるようなご質問ばかりされていますが… ご質問自体は自由なのですが、ただ、もう少し良いこと、楽しいことに目を向けた方がいいのではないかな、と感じました。 余計なお世話ですが。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#252888
noname#252888
回答No.4

他の会社の事を聞いて何がしたい。 自分より下の会社を見て、自分はマシだとオナニーがしたい? それとも自分より上の会社を見て、自分の会社がおかしいと認識したい? 認識したところで動き気が無いのに。ならばこの質問は何のため? 煩わしいと思うのなら、こんなところで陰口を言うだけで何もしないのより、改善に向けて動いた方が建設的。 動く勇気が無いのなら、今を受け入れて黙って働くか、 受け入れずに会社を辞めるか。 無責任に文句だけ言うなら誰でも出来る。 自分で改善せずに、誰かが改善するのを待っている。 自分で改善しないのに、誰も改善しないのを不満に思っている。自分もその一部なのに。 何もせずに会社にしがみつく貴方は卑怯者。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tebabu11
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.3

事前に残業申請を行うのは過重労働防止策でもあります。 残業過多社員に対する査定評価も一般的にはよくある話ですよ。 いつも会社に対する質問で意見を求めていますが、入社8年目にしては会社の規定やルール、社会のモラルなど認識不足が目につきます。 東京、横浜、私学出身云々に拘る前に社会人としてのマナーを身に付けてはいかがでしょうか。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 222pos
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.2

賞与の査定に成果だけではなく、能率(残業が少ない事)を考慮するのは普通です。 貴方が知らないだけです。 そんなに不満があるなら、東京の会社に転職すればいいでしょ。 それで貴方の「薄っすい」プライドも満たされるでしょうし。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>煩わしくて仕方ないんですよ。 なら、そんな会社辞めちゃえば? タイムカードの打刻は、実績値。 残業の申告書は、残業をやるという申告を行い、所属長が許可し指示するの為の書類。それくらい理解できませんか? 残業の申告書一枚書くのに相当時間がかかるんですね。 私も以前は書いていましたが、10秒かそこらだったですね。まぁ書く内容は決まっていましたので。 それすらもったい無い程の仕事の効率を上げられて仕事をされているわけですよね。さすがです。 こういうことで文句を言う人って、自分でできる仕事量と、トータルの仕事量、そして、仕事にかける時間配分が出来て居ない人に多いんですよね。 それらが分かって居れば、オーバーワークの内容が説明でき、それに対する仕事を分けるなどの対処を管理職などに求める事もできるはずなのですけどね。 分けられる仕事などの分け方がわからないなどがあると、俺は仕事が多すぎるんだ!としか言えず、何が多いから、他の人にこの部分を割り振ってほしいなどの具体的な話ができないと言う事なんだと思いますけどね。 つまり、そう言う人って、自分の仕事の内容を惰性的にやっているだけで、きちんと整理できて居ない人が多いんですよね。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • パートの時給・賞与(評価)

    パートの時給・賞与(評価) 小さいですが、親が小売業を経営しています。 社員よりもパートアルバイトの方が多く働いて貰っているのですが、年々売上は少しずつですが落ちてきています。 昔から社員の賞与にあわせて、(全員ではなく、出勤時間や日数に応じて)1、2万くらい出していたようですが、 それも厳しくなり今では数千円な状態です。 社長(父)は厳しいけど、昔から出しているのでこれくらいの金額ならと、続けております。 その場合、仕事ぶりの評価を全く考慮しない訳ではないですが、一定の時間数や日数で切っても問題はないのでしょうか? またその中で評価をして、プラスするのですが、遅刻・クレームの有無、残業(時間内に終わらせられない)などで、差が合っても問題はないのでしょうか?

  • 記載されている年収の中身について

    現在、私は就職活動中です。 そこで、1社から内定を頂きまして、その会社の給料が 年俸制※12分の1を毎月支給:月22万と書いてあります。 また、会社の方は残業などしたらもう100万ぐらいプラスされるんやないかなって仰っておりました。ですので、264万+100で年収364万です。 同じ業界で他の企業は、年収365万と記載され手当が含まれるなどは一切書かれておりません。手当は残業や出張手当があると別に書いてあります。 年収○○○万と記載されているのは、年俸制ではボーナスが含まれてかかれている事は良くありますが、一年間の残業や出張手当も見越し、その額も含めて記載しているのでしょうか? ちなみにこの業界は業務などは同じでどこの会社も新卒は年収365万程です。内定を頂いた会社だけが年収○○○万とは書かれておらず、毎月12分の1を支給で月22万円と書いてあるだけです。 後、同じ業界で月給制の会社は月23万で賞与は年2回+決算賞与、手当も残業、出張と書かれています。この場合月給制は、月額ですでに賞与も含んで記載している年俸制の月22万を超えていて賞与も更にもらえるので、月額制のほうが断然高いように思えるのですがどうなのでしょうか? 年俸制で年収○○○と書かれているだけの数字の中身は、「基本給+賞与+残業などの手当一年分を見越した額」なのでしょうか? 給料の事をつっこんで聞くと、これから入る企業なので関係が壊れないか心配であまり聞けません。これから入る企業だからこそ聞けばいいという意見もあるとは存じますが何卒宜しくお願い致します。 本当に読みづらく申し訳ございません。

  • 研修の残業について

    内定した会社は、業務時間内に仕事を教えられないから終業時間後、毎日1~2時間残って覚えてくださいと言われました。 (覚える内容は業務にかなり重要なこと) 紙には終業時間外の労働時間に時間外なしと記入されています。 覚えることが業務ではないのはわかりますが、研修期間があるのにも関わらず研修は業務後なのはおかしいと思いました。 その業務後の研修は残業ではないみたいなので残業手当がつかないとのことですが、この時間を利用した会議もあると言ってました。 会議は業務の延長線ですから残業手当は付くべきだとおもいますが。 私は以前特定派遣会社にいたのですが、勤務時間を超えた研修も残業として賃金を支払ってもらっていました。 一般の会社に正社員として雇用されるにあたっては、勤務時間外の研修で残業代が出ないことは当たり前なのでしょうか? それとも内定をくださった会社は何かしらの労働法などからしておかしいと思いますか?

  • 派遣社員で働く方に質問

    30代前半の独身女性です。 現在正社員として働いていますが、色々思うことがあり退職を考えています。正社員として働ければ一番ベストではありますがこのご時世ですので、派遣社員として働くことも念頭に置いています。現在の会社の業務上のパートナーにも派遣社員の方は多く見てきましたが、自分自身は経験が皆無なので全く未知の世界です。派遣会社や業務内容にもよると聞きますが、世間一般的に正社員との違いとして有給休暇や賞与や健康保険等がないと考えています。それを踏まえてお聞きしたいのは、実際月額の手取りとしてどのくらいの収入が見込めるのかということです。業務内容はスキル等を勘案して現在と同じ営業・営業事務等ができればと考えていますが、基本的に残業なし(と考えた方がいいと思うので),土日休みといった会社での業務となった場合、どのくらいの収入が得られるものでしょうか。本当に漠然とした質問で申し訳なく思いますが、本当に参考程度でも結構ですので、何か意見をお聞かせいただければ幸いです。ちなみに現在の会社は中途採用の一般職で勤続7年目、手取は時間外手当(残業は平均30時間程度)込み21~22万位で、一人暮らしの家賃は67000円(住宅補助14000円)です。同年代,同環境(一人暮らし等),正社員からの転職をなさった方、厳しかった点など特にお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 業務時間後の残業の出ない集まり

    月に1度有給を毎月取ると、 査定評価が悪くなり、ボーナスが減る会社に勤めています。 こういう会社はよくあるかと思うのですが(?) 規定上はこの時点でおかしな会社かと思います。 ここからが相談なのですが、 先日、業務推進チームとして300人の社員から6名抜擢され わたしもその1名の名前に入りました。 時間後に集まって意見を出し合うといったような形で 残業代が出るわけでもないです。 なのでわたしは消して「仕事」としては受け止められません。 業務時間はきちんと務めた上ですし、 時間的にも体力的にもかかわっていく余裕がわたしにはありません。 1度は出席しましたが、なにがやりたいのか不明だったのもあり 2度目は欠席をしました。 しかし、「関係者と協力しているか」や「人望が厚いか」や「円滑な人間関係を保っているか」などの評価項目に対して 査定で下げられるのかと予想しています。 これは仕方のないことなのでしょうか。 抜擢されたことにより、賞与が望めるのならわかりますが、 勝手に抜擢されて、勝手に下げられても意味がわからないのです。 会社とはそういうものだと黙っているしかないのでしょうか。 労働組合がない会社なのですが、 この曖昧な扱いな状態をどう理解していけばいいのでしょうか。 どういった機関に相談ができるのでしょうか。

  • 転職した方がいいですかね?(2)

    残業手当なども一切出ないので、本来業務ではないことを頼まれて残業となると「暇なくせに残業は頼むのか!」イライラしてしまいます。そして腹立つのは残業手当もないのに定時に帰ろうとするとなんだか「ヤル気のない人」というような態度をされる事です。 人事考課的な事にも気が回らない人なので、評価というものをしてくれず入社してから3年間昇給もずっとありません。結局関係会社の方の立場のが強いのが関係しているらしく、給料体制や賞与の料率なども私を評価して決めているのではなくただ関係会社に右にならえで決めているのが見え見えなのです。そのずさんさが腹立たしくて。 色々能率的なやり方とかPCの操作方法とかの提案とかをしても「そうだなあ、それもいいな」と言いながら次の日には忘れて同じ事を繰り返しています。 そのような環境でイライラしながら仕事している自分が「これでいいのだろうか」と毎日考えているのがいやになります。 でも、結局社長は昼間はほとんど外出しているので、PCでメールを書いたり、okwebを閲覧したりときままな事も多いというメリット(?)もありますが、それをやると更に「こんなことしてて人間ダメになりそう」と自己嫌悪になるのです。 でも、人にいうと「社員で雇ってもらっているだけラッキーだよ」といわれるのがオチですよね。 今自分で特になんの仕事がしたいというのがまだ見いだせていないというのも、転職を足踏みしてしまう一つの理由でもあります。 このような話を聞いて皆様どう思われますか?「即転職」?「現状維持」?手厳しいご意見お待ちしています。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=322931

  • 退職時の残業代、賞与 請求方法

    社員6人の会社でプログラマー職を9ヶ月勤めています。 賞与の査定期間中である7月中旬に退職意図を伝え、その後私を含め 社員全員に賞与支給日が発表されました。 予定通り7月末で自己都合退職することになったのですが、私だけ賞与が もらえず説明もありません。 就業規則は無く、勤務開始時に口約束で 「残業代は払わない。その分をいくらか賞与として支給する」 と言われました。 残業時間は合計180時間です。 賞与を払う義務が無いのは分かりますが、 これを残業代として払わせるような上手い交渉法を教えてください。

  • 残業手当が賞与で天引き??

    こんにちは。某上場スーパーに勤務している会社員です。質問があります。 今春の法改正により、いままで固定残業手当が、一定の時間を超えた分が支給されるのはいいのですが、その分は年2回の賞与でまるまる天引きされます。 査定にも影響あるので社員は退勤のタイムカードを押して働きます。会社いわく、賞与は払っても払わなくてもいいものとの返答ですが、会社自体の業績は過去最高の売り上げと利益です。  会社の役員にはバリバリの現役の顧問弁護士がいます。 上場企業ですが、労働組合などはありません。  法律には必ずグレーゾーンが存在します。でも残業手当が賞与で全部天引きって、ありえないですよね??  法律には問題ありませんでしょうか?

  • 退職前の決算賞与について

    はじめまして。長くなりますが、宜しくお願いします。 私は、広告制作プロダクションに勤める27歳女性です。 残業が多いため、今月の結婚を機に退職します。 退職の意思は10月から伝えていました。 しかし辞めるのに、上司を披露宴へご招待することもあり、 退職日は会社の希望通り12月末にしました。 その間、業務量は変わりませんでしたが、 12月の決算賞与が支給されません… もとの業務規定には、「年一回の決算賞与」とあり年俸制ですが、 これは社員全員に共通のフォーマットです。 そして今年8月、全員が決算賞与をいただきました。 この12月の決算賞与も、私以外、全員が受け取ります。 全員が年2回の賞与です。 会社都合で退職日が伸び、いつも通りに業務に携わり、 支給日に在籍しているにも関わらず、 この半年の評価がゼロと言うことが悔しくてなりません。 これでは感情論なので、 「支給して欲しい」ということを伝えることは、 理屈が通る話しなのかお伺いしたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 無職から抜け出せそう

    2つの会社から内定がありました。 (1)無名の会社だが正社員。あまり好きな業務内容ではない。 給与は普通。賞与は業績による。昇給は有り。退職金も有り。 (2)知名度ある会社だが契約社員。業務内容は好き。 給与は普通。賞与は一定。昇給は無い。退職金も無い。 今後も考えて安定要素の大きい(1)を勧める人もいるし、 今現在のみを重視しやりがいの(2)を勧める人もいます。 これだけだと断言し難いと思いますがご意見お待ちしています。 上から目線や説教は不要です。

専門家に質問してみよう