• 締切済み

ボトルジャッキの種類

japaneseman5963の回答

回答No.2

上下はネジでそのネジを歯車を使って回すのがあると思う

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ボトルジャッキのジャッキポイントはどこですか?

    先日、冬タイヤ→夏タイヤにするために、パンタジャッキより楽な(と聞いた)ボトルジャッキ(2t用)を買ってきました。近くのコーナンで1500円程度のものです。 タイヤ付近の簡単な絵ですが、 ---|---■ AAABAAACC A→シャーシ B→出っ張り C→タイヤ と、見て下さい。 パンタジャッキは、丁度"B"を挟み込むようにジャッキをセットします。 ところが、ボトルジャッキの先端は円形で、"B"を挟み込むようになっていません。"B"に当ててジャッキアップしたらいいのか、それとも"B"近くの"A"をジャッキポイントとしたらいいのでしょうか?(内側がいい?外側がいい?) "B"を挟み込むようなアダプターも無いようです。(フロアジャッキならあるようですが) 初心者の質問で、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ジャッキアップについて

    初めまして。 ジャッキアップについて質問します。 車はマークIIJZX100です。 車高調つけてるんで、車高上げ下げしたいと思ってるんですが、 フロアジャッキ(ガレージジャッキ)だけで、ジャッキアップした状態でタイヤ外したり、車高調の調整したりするのは、危険でしょうか? ジャッキアップポイントにリジットラック(ウマ)をかけたいんですが、サイドスカートで前から後ろまでふさがってるんです。 以前は、AE111に乗ってて車載のパンタグラフジャッキのみでやってたんですけど、この度、初めてジャッキアップポイントが使えないみたいなんで、フロアジャッキだけでも大丈夫かなぁ~って思ってます。 車の下にもぐる予定はありません。 よろしければ、アドバイスお願いします。

  • ジャッキのような機構部品を探しています

    レバーを前後に往復運動すると、シリンダーを伸ばすことができて、レバーを差し替えることなく持ち上げたシリンダーのロックを解除して縮まるものを探しています。 ボトルジャッキがイメージに近かったですが、縮める際に差し替えないものを探しています。 車のメンテナンス用ではなく、機構部品として使うことを考えています。 事務椅子に例えると、レバーを上下すると人が腰を上げなくても座ったままで伸びて、 レバーをある角度以上に上げるとロックが解除されて縮むようなイメージです。 そのような部品としてのジャッキの呼び名やメーカーを探しています。よろしくお願いします。

  • ジャッキスタンド

    ジャッキスタンド こんにちは、質問なんですが ガレージジャッキで車を上げたとき ジャッキスタンド(以下ウマ)をかけますよね でもガレージジャッキで車体を上げると 車が斜めになるけれど そんな状態でウマってかけられられるんですか? ジャッキアップポイントが斜めになるから ウマがかけれないじゃないんですか? 分かりにくてすみません どなたかお願いします

  • サンバー ディアス のジャッキアップポイント

    平成6年式のサンバーディアス クラシックに乗っています。ガレージジャッキ(パンタジャッキではありません)のジャッキポイントがどこなのか?いまいち分かりません。もし、どなたか知っている方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • ジャッキについて

    DANZというメーカーのジャッキですが、しばらく使っていなくて、しばらくぶりに使おうとしたら、ジャッキアップのレバーを刺してもどこかロックされていて、何も動きません。しかし、どこもロックするような、ところは無いのですが?わかる方いらしたら、教えて下さい。

  • インプレッサに合うジャッキ

    タイヤ交換、オイル交換など、車の下にもぐって整備をしようと思い、ジャッキの購入を考えているのですが、分からない点がいくつかあるので質問・教授お願いします。 車はインプレッサで形式はGH8になります。ディーラーでジャッキアップポイントを教えてもらったところ、フロントはアンダーカバーの奥にあり、相当フロントより遠い位置にあります。 ここで疑問に思ったのが、ホームセンターやAB等で扱っているジャッキで、あそこまで届くのか?仮に届いたとしてアームを上下させてジャッキアップさせることは可能なのかと思ってしまいました。(AB店員曰く、一般的な車、シャコタンしていない車なら、普通のジャッキでジャッキアップは絶対に可能。) そしてもう一点は、1.5トンまでのジャッキで大丈夫かということです。インプの重量はだいたい1.3トンなので、範囲内ですが、負荷がかかる部分ですのでオーバースペックの方がいいのか。 以上の二点を加味してネットで調べると、アルミガレージジャッキが一番いいと思うのですが、何よりその重さが半端ありません。そしてできればハンドルはニ分割できるタイプがいいと思っています。 以上の不明点と不安事項を勘案した上で、皆様のお勧めのジャッキを教えていただければと思います。インプレッサユーザーの方に特に教えていただきたいです。 予算は最大12,000円くらいで、なるべく軽量でハンドルが二分割していてストロークがしやすものがいいです。よろしくお願いします。

  • エアージャッキについて

    クルマを持ち上げてウマに乗せるのに、ガレージジャッキではなく手軽なエアージャッキ(排気ガス使って風船を膨らませるようなやつ)を検討しているのですが、 身の回りで使っている人を一度も見たことがありません。 ひと昔前は雑誌とかでよく見かけたのですが、なぜでしょうか? 安全性とか耐久性に問題があるのでしょうか? 重いガレージジャッキを使うよりよほどお手軽だと思うのですが…

  • 車のジャッキアップポイントの場所

    AE111トレノ xz 後期型のジャッキアップポイント(フロアジャッキ)の場所をご存じの方はいらしゃいますか? 車の取説にはパンタジャッキのポイントしか載っておらず、 ネットでもいろいろ探してみましたが、不人気車の為か情報がありません・・・。 見れば分かると言われる方もいるとは思いますが、何卒初心者ですのでご存じの方が居られればご回答宜しくお願いします。

  • ハリアー用の油圧ジャッキはどれ?(パンタ、フロア)

    ハリアー(2代目)用の油圧ジャッキを探しています。 用途は、年二回のタイヤ交換です。 これまで純正の手動パンタグラフを使ってきましたが、しんどいです。 1 フロアジャッキとパンタグラフジャッキ、どちらがよいか?   色々とサイトを転々としましたが、いまいち理解が足りず、お知恵を拝借します。   タイヤ交換における、フロアジャッキのメリットは何でしょうか。   作業時間の短縮くらいでしょうか?   逆にデメリットは、「重い、ポイントがよくわからない、平ら水平な面で無いと危険」ということでしょうか?   パンタグラフジャッキだと、結局4本分上げ下げしなければならないので、それならフロアジャッキのほうが良いのかなぁと思ったりしてします。 2 何センチ上がる物を選べば良いのか?   車種はハリアー(二代目)です。   パンタ、フロア両方とも、何センチ上がる物を選べば良いのでしょうか? 部分的でも良いので、回答もらえると助かります。 よろしくお願いします。