• ベストアンサー

納戸の電球をお風呂に取り付けたが危険は無い?

お風呂の電球が切れました。 取り外してみると、100V 60Wと書かれたミニクリプトン球で口金E17でした。 丁度、納戸のランプが同じだったのでそれを取り付け納戸は真っ暗です。 お風呂場のランプは、防水になっており他とは違うと聞いた事があるのですが、 電球を覆うカップが防水になっているというだけで、電球はどれも同じですよね? 納戸の電球では危険があるのでしたら、教えて下さい。 あと、納戸の電球を買い替えたいのですが、 100V60WでLEDタイプに交換したいのですが、どのランプがおススメですか? ずーっと点けておく事はないので、断熱材施工器具対応である必要はないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.6

こんにちは。 難しいことはあえて触れないでおきますが、 浴室の照明は蒸気や水に触れても大丈夫なように密閉形になっていますので、LED電球の場合は「密閉形器具対応」のものを選ぶといいと思います。 納戸の場合、カバーに覆われているものであれば同じものを選ぶといいと思います。 これですと、調光機能が無い器具であればどんな器具でも大丈夫かと思います。 パナソニック LED電球プレミア 60W形相当・2個入り 昼光色相当(消費電力 6.9W):LDA7D-G/E17/Z60E/S/W/2T http://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA7DGE17Z60ESW2T.html 昼白色相当(消費電力 6.9W):LDA7N-G/E17/Z60E/S/W/2T http://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA7NGE17Z60ESW2T.html 昼白色相当(消費電力 7.7W):LDA7L-G/E17/Z60E/S/W/2T http://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA8LGE17Z60ESW2T.html 本機種では、密閉形器具だけでなく、断熱材施工器具や屋外器具にも対応しており、調光(明るさの調節が可能な)機能が付いていなければ器具の種類を問わない優秀なモデルです。 また、ミニクリプトン球のように電球全体が明るい全方向タイプ(260°)ですので、"LED=暗い"ということはありません。 さらに、「昼光色相当」・「電球色相当」に加え、LED電球では珍しい「昼白色相当」とありますので、お好みで選ぶといいと思います。 なお、「LED電球プレミア」のE17口金・60W型タイプは2個セットのみの設定ですので、浴室と納戸の2ヶ所を同時に変えることになります。

ebiharu
質問者

お礼

これこれ、実はこういった答えをお待ちしておりました! 実際に、これを取り付けると良いですよ、っていうのが知りたかったのです。 はい、即注文しました。 2個セットなので、納戸も替えようかと思ったのですが、お風呂に取り付けているのは納戸に戻して、納戸はそのまま使い続け、もし切れたら交換しようと思います。 納戸は、本当に殆ど電気付けないですからね。 しかも、納戸は電球むき出しの電灯器具なので、密閉式をわざわざ付ける必要はないかなぁ、と。 でも、一個交換できるものがあると安心です。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

密閉器具対応のLED電球を使用して下さい。そうでないと数時間で壊れてしまうこともあります。 白熱電球はフィラメントが2000℃近くになり、それから温度が上がりすぎると寿命が短くなる特性があります。 ですから防水=密閉構造だと、放熱が上手く出来ないと言う事が起こるので、定格以上のワット数の電球を使うと熱で球切れや、樹脂でできたカバーの変形等が起こります、今回は同一ワット数なので問題ありません、また2000℃に対してお風呂の空間温度はどんなに高くても40℃以下、サウナでも100℃以下ですから、温度差が大きいため放熱は十分できます。 一方LEDは半導体です、また中にあるインバーターも80℃位が使用限界温度です、これ他の電子部品はアレニウスの法則(物理)で20℃を基準に10℃温度が上がると寿命が半分になるつまり30℃なら1/4、40℃なら1/8と温度上昇で寿命が極端に落ちる部品で出来ているまた破損温度、多分100℃位まで上がれば壊れますと言う事は密閉容器の周囲温度と放熱効率で寿命が極端に短くなると言う事を理解してLED電球を使用するべきです、つまり、廊下などで使用するのに比べ1/10程度の寿命になる可能性があると言う事です。 放熱設計がされた浴槽専用タイプのものとは全く違うし、そもそもLED電球用に設計されていないと言う事で使えるけど寿命は不明。

ebiharu
質問者

お礼

了解です。 密閉器具対応のランプにします。 そうでしたか、LEDランプは発熱が非常に小さいと聞いた事がありますが、それはそういった放熱が期待できないという事なのですね。 勉強になりました。 回答、ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.4

>電球を覆うカップ(*)が防水になっているというだけで、電球はどれも >同じですよね? その通りです。 電球は通常のランプで問題ありませんが、LEDランプの外箱に「密閉型器具 対応」と記載があるランプを購入した方が良いでしょう。 口金サイズ(E17)が同一のランプを選択します。 また、LEDランプのは「電球色」と「昼光色」の2つの種類があります。 「電球色」にしますと暖かい色になります。 「昼光色」にしますと昼間の白色光で、より明るくなります。 なお、お風呂場用ですので、どちらが良いのかは好みによるでしょう。 (*):(照明器具の)グローブと称します。 >納戸の電球を買い替えたいのですが、 >100V60WでLEDタイプに交換したいのですが、どのランプがおススメ >ですか? LEDランプは消費電力(W数)が大幅に小さくなりますので、LEDランプの 外箱に「60W"型"」と記載されているランプを選択して購入します。 これで、ほぼ明るさが電球と同じ程度になります。 (注) 省エネの観点から考えますと、お風呂場の方が点灯時間がより長くなり ますので、お風呂場用を「LEDランプ」にすると良いでしょう。 なお、納戸は元の電球に戻します。 この納戸の電球が切れたら「LEDランプ」に交換します。

ebiharu
質問者

お礼

すいません、グローブって言うんですね。 勉強になりました。 密閉型器具対応、なるほど、聞いた事があります。 確か、ガスコンロの上のランプが、それで無いとダメだと書かれていました。 そうですか、お風呂も密閉型器具対応でないとダメなのですね。 助かりました。 お風呂場の電気を密閉型器具対応のLEDランプに交換して、納戸のに電球を戻します。 回答、ありがとうございました。

回答No.3

口金が同じE17型で、100V60WのLEDタイプなら問題無いと思います。 私の家でも風呂の脱衣場に付いていた100V60Wの白熱電球が切れた際に、ホームセンターで明るさが白熱球60W相当と書かれていた、アイリスオオヤマの100V30WのLED電球に交換しましたが、問題無く使っていますよ。 それに今では、白熱電球自体の生産量がかなり落ちているので、白熱電球自体を入手する方が困難かと思います。

ebiharu
質問者

お礼

そうでしたか、どんどん白熱電球はなくなっていくのでしょうね。 実際の経験で、100V30WのLED電球に交換したという事ですね。 貴重なご意見、助かります。 回答、ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

Ledは色温度に注意して下さい。 白色~電球色まで様々あり、白色タイプでも色温度が高めの物はまぶしいだけで明るくはなりません。白飛びというか月光のようなというか、照明としては良くないです。安物中華の一部に多いです。7000kとか白いだけです。 電球色なら普通の白熱電球と似ておりあまり違和感がありません。クリプトンだともっと高い色温度ですが、それでも昼白色程度でしょう。 明るさはルーメンで表される場合が多いですが、60wなら700lmぐらいかと。

ebiharu
質問者

お礼

個人的には、パナソニックの電球を多く買っているので、 パナソニックの電球にしたいと考えております。 中国メーカーでなければ大丈夫でしょうか? 700lmですね、注意してみます。 回答、ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

お風呂の照明は機器が防水に成ってますので電球その物は普通の物です。 特に問題ないですね。 納戸は電球を外しただけだと思いますが・・・ それに合う電球ならどれもさほど違わないでしょう。 60Wタイプで口金E17のLED電球で問題ないです。

ebiharu
質問者

お礼

そうですか、大丈夫そうですね。 良かった。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういう電球のことを何て呼ぶのでしょうか?

    E17口金の電球色の電球です。 LEDではなく昔ながらのやつです。 LEDのように根元だけ熱くなるのではなく、電球全体が熱くなります。 色合いが好きで卓上ライトに使っています。 ミニクリプトン球で会っていますでしょうか?

  • 置き換え用LED電球探しています

    壁コンセントにさすタイプの照明器具に使われている100V用7Wのフィラメント電球です。ソケットもMAX 7Wとなっています。 アーモンド形のシャンデリア球と呼ばれるタイプだと思うのですが(ノギスで口金(ネジ山高さ含む)を測ると11.45mmなのでE12口金と考えていいでしょうか?)、 この電球の明るさと同じか、もう少し暗い電球色のLED電球を探しています。 検索してもルーメン表示が多く、フィラメント電球の明るさと比較できず、困っています。「10W相当」という製品もありましたが明るすぎます。 使用する器具は数百円と安いので、出来ればこれに見合う値段(出せても1000円)のLED球で、上記に合致するものはないでしょうか。

  • LED電球について

    LED電球が、いいと思い、シャープの電球を購入、が、がっかりするほど暗い、ネットで調べたら 東芝のほうが、明るいとありましたが、、100ワットの口金が、普通電球の大きさの器具で、現在、ぶかっこうなほど、大きいビーム球(直径13cmくらいある)を使用、明るいのですが、電気代がバカにならず、LED電球で 100w相当の明るいものは、あるのでしょうか?

  • LED電球について

    LED電球に交換したい照明器具があります。 その器具には20wと記載、電球は22wが現在取り付けられています。 E26口金です。 これに合うLED電球はありますか?パナソニックのカタログを見ていても20w-E26口金がないような気がします。 また、この照明器具に40wのLED電球を取り付けても問題ないものですか?現在照度に満足していません。40wのLED電球を取り付けたら照度は上がりますか?教えてください。

  • ユニットバスの照明器具の電球を取り換えたいのですが

    こんにちは。質問を読んで下さり、有難うございます。 電球のことでご相談させて頂きたいことがあり、こちらに投稿しました。 今借りているマンションの部屋のユニットバスの照明器具の電球が切れたので、 新しい電球型蛍光灯を買って取り付けたのですが、スイッチを入れても点灯しませんでした。 ユニットバスの照明器具には、「白熱球照明器具」という表示があり、電球は60Wまでという注意書きがあります。 またその照明器具は、電球にプラスチックのカバーをかぶせ、密閉する形のもので、断熱材施工器具ではなく、調光機能も付いていません。 新しい電球型蛍光灯は、古い白熱球と口金のサイズが同じで、器具の取り付け口にもちょうどよく接合し、 また「消費電力12W」とパッケージに書かれていたので、何も問題はないと思ったのですが… やはり白熱球照明器具に、電球型蛍光灯を取り付けるのはやめた方が良いのでしょうか? また、ユニットバスは高温多湿になりやすい場所なので、そのような場所で電球型蛍光灯を取り付けるのは不適切なのでしょうか?

  • ダウンライトに使えるLED電球

    断熱材施工器具(ダウンライト)に、断熱材施工器具対応でない(密閉器具対応の)LED電球が使用できないのはなぜでしょうか? ---------------------------------------------------- 以下のLED電球のT形には断熱材施工器具対応と密閉器具対応の二つのタイプが発売され、量販店の小売価格では1000円の値段差があります。 [品名] TOSHIBA T形 LEDランプ LDT7N-G/S

  • LED電球を点けると変な音がする。

     風呂場の100V 60W 白熱電球の代わりにLED電球のLuminous LEC-Q600Dを取り付けてみたら、ちゃんと点いたんですが、そのかわり壁に付いている風呂場の電気を付けるスイッチの奥から、ジージーという変な音がし始めました。  風呂場のランプの所の注意書きは60W以下の器具を使用し、白熱電球を使ってくださいと書いてあるので、LED電球が対応していないのでしょうか? それともLuminousがだめなのか、風呂場の電気配線がLED電球に対応していないのでしょうか?

  • 電球の口金の大きさによる電球の種類について

    電球の口金の大きさはいろいろありますが、大きさが同じなら白熱球や蛍光灯、LEDなど、種類に関係なく使用できるのでしょうか? また、電球で同じ明るさで電気代が一番安くつくのはLEDだと思うのですが、その次となれば、何でしょうか? LED電球の表示で3.6Wと書いてあるのに消費電力は4.5Wと書いているのがありますが、その差は何なのでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • LED電球に白熱電球の明るさを求めたい。

    廊下の足元に5Wの常夜灯を使用しています。 口金12で5W相当と表記のLED電球に変えたら暗くてがっかりですがW数が合っていても白熱電球より暗いのはどうしてですか。 また、白熱仕様では器具に見合ったW数の電球をするのが普通ですがLED電球の場合は口金サイズだけ合えばよいのでしょうか。 定格消費電力0.2Wというのを多く販売していましたがこれは何W相当なのでしょうか。 電気はまるでわかりませんのでよろしくお願いいたします。

  • ライトの電球に関して教えて下さい。

    ①ハロゲン電球 G9口金 120V 15W(現在利用)   ↓↓ ②LED電球   G9口金 110~130V 2.5W(検討中)  ①→②に交換できそうですか? お詳しい方、教えて下さい。