• ベストアンサー

新幹線の速さが実感できる観賞ポイントについて

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.3

東北・上越新幹線方面だと東京-大宮間は騒音問題等もあって最高速度が110kmに抑えられていますから、その辺の電車と大して変わらない速度で走っています。 それを過ぎた駅なら、最高速度は200kmを超えるので、他の回答にあった熊谷なんかもおすすめですが、小山も通過速度はかなり速いはずです。車両のバラエティがあるのを期待するなら、東北、上越新幹線でしょうね。 一方、東海道新幹線は新横浜を過ぎると280km程度での通過になりますし、何と言っても通過列車が多い(時間帯によってはほぼ10分間隔程度で走る)ので、体感しやすいと思います。駅で言えば小田原駅がおすすめです。駅だと飽きた時や食事・買い物の心配もないので、子供連れでも心配ないと思います。 駅でなければ、神奈川県内の途中区間でも楽しめます。 https://okwave.jp/qa/q6869050.html http://shinkansen.tabiris.com/speed.html ということで、駅で見るなら小田原、駅間でもいいなら神奈川県内(たとえば相模線倉見駅付近など)をおすすめします。 せっかくですから、リニアも紹介しておきましょう。現在、時速500km(新幹線のほぼ倍)で走行しており、新幹線を見慣れてあまり速さを感じない人でも「速い」と思わず叫んでしまいそうな速さです。(仮に16両の東海道新幹線が通り過ぎるのに8秒かかったとしたら、4両のリニア試験車両だと1秒程度です。)こちらは毎日走行しているわけではなく、土休日はまず走行していないようですが、興味があればどうぞ。 http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/facility/index.html

whopookuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前にも私と同じような質問をされた方がいらっしゃったのですね。検索してもうまくヒットしなかったので知りませんでした。教えていただいてありがとうございます。 小田原は候補にさせていただきます。 リニアとは! 大人のわたしのほうが見れたらうれしいとおもうかもです。

関連するQ&A

  • 新幹線のポイント部分の安全性について

    先日のぞみ号に乗車しました。新幹線は安全性のため駅通過の際はホームよりの線路を通過せず、離れた線路を通過しますよね?もしホームで停車する場合は手前のポイントを通過する訳ですが、そのポイントの動作方法って一体どうやっているのか疑問になりました。駅を通過する際、物凄いスピードでポイントを通過しているわけですが、もし何らかの原因で本来通過すべき新幹線が、ホームで停車するとポイントの装置が認識してしまった場合、想像しただけで大事故になりそうです。この新幹線は通過かそうでないかはどこでどうやって認識し、ポイントを切り替えているのか?また絶対誤動作しない様に実際どうやっているのか教えてください。ポイントは絶対エラーがあってはならないもので、安全率は99.9999%でも×で、100%にする為どうやっているのか興味があります。飛行機並に管理されているのでしょうか?

  • 新幹線駅の通過速度について

    新幹線が駅を通過する時はポイントとかの関係でスピードを落とすのですか。落とさないのであれば次の2点についても教えて下さい。 1.山陽新幹線新大阪~博多間で500系のぞみが最高速度(時速300km)で通過する駅はありますか。 2.東北新幹線東京~八戸間で最高速度(時速何kmかは分かりませんが)で通過する駅はありますか。

  • 新幹線新八代駅

    新幹線新八代駅は通過列車は、かなり通過速度を下げて通過してるようですが(私自身昨年3月全線開業直後に一人旅の意味合いで、博多~鹿児島中央で行き帰り"みずほ"に乗りました。)、これは東北新幹線八戸駅同様、元始発終着点の駅だから等の配慮?からでしょうか? ただ、You Tube動画で視た限りでは、九州の新八代駅は低速通過なのに対して東北の八戸駅は、かなりのスピードで爆走してましたが…。

  • 新幹線

    東海道新幹線で、夜、列車が走行する姿を肉眼で(つまりライトの動き)もっとも長い距離の間見ることが できる地点、スポットはどこだとおもいますか?? しかも高速で(250キロ以上)駆け抜ける姿をできるだけ長い間見たいのです。 以下、二つの場合でお探しくださるようお願いします。 <ケース1> あちらからこちらに向かってきて自分を通過した後の部分は換算しない スポット。 つまり、小さくなっていく後ろ姿しか見えない時間は換算しない地点。 側面姿は許容範囲。 ということは、同じスポットでも上りと下りの通過新幹線では大概見ることができる時間や距離は変わるであろう観察地点。 第一候補として、米原駅で見る上り通過列車。新横浜駅でみる下り通過列車。 <ケース2> 自分を通過して新幹線の側面や後姿だけしか見えなくなろうとも とにかく長い間見ることできるスポット。 上り下り新幹線であろうと、観察時間は同じである換算方法を 採用したときのスポット。 私の推理:滋賀県の安土駅を南に下がった、ロッテの工場あたりの 山のふもと付近。 また、ほかの新幹線ではいかがでしょうか???

  • 新幹線についての質問

    ふと気になったのですが 新幹線が駅をでて最高速度に達するには何キロ走ったら その速度に達するのですか? また最高速度から減速するのには何キロかかるのですか? 最近新幹線の通過を見るのにハマッてまして それがわかれば、速い新幹線がみれるのではと 思ってます 誰かわかるかたいませんか?

  • 米原駅の新幹線の通過速度について

     米原駅を通過する新幹線の通過速度は、何km/hなんでしょうか。  30代以上の北陸民の多くにとって、生まれて初めてみる新幹線は、米原駅近辺の東海道新幹線かと思います。  その通過速度と火花が幼な心に残るのか、大人になって、他の駅で新幹線の通過を見ても、米原駅ほどの鮮やかな印象はありません。  ご存知の方、教えてください。

  • 九州新幹線

    九州新幹線の全線開業後についての質問です。あと一年半を待たずに九州新幹線が全線開業しますが、『つばめ』と『さくら』の停車駅又は本数はどうなると思いますか? ①博多~鹿児島中央間『つばめ』 ②新大阪~鹿児島中央間『さくら』③博多~熊本間 『つばめ?』 ④、①~③の再速達列車の停車駅はどこになりますか? ⑤『新鳥栖』と『久留米』はどちらが多くの新幹線が停車すると思いますか? ⑥『熊本駅』の扱いは?(東海道新幹線『のぞみ』が静岡駅や浜松駅を通過するように再速達列車が熊本駅を通過する可能性は…) ⑦現在は全列車停車している『新八代駅』の扱いは?⑧新幹線開業後の『リレーつばめ』と『有明』は存続しますか? 沢山質問してすみませんが新幹線に興味がある方はどしどし予想をして下さい。

  • 品川 待避 新幹線

    東海道新幹線の品川駅で通過待ちをする列車は存在した事はありますか?

  • 東北新幹線の通過速度について

    東北新幹線の通過速度について 今日、福島駅で新幹線の通過を見ていたのですが私が見ていた通過した新幹線全てが低速で通過していました。 平日に見に行ったときは普通に高速通過でした。 ダイヤの乱れもないのに低速で通過する理由は何でしょうか? 個人的に福島駅は連結、切り離しがありそれで子連れの方が集まるので新幹線が高速通過して子供が驚かないように低速で通過しているのかなとも思いました。 しかしそのような理由で低速通過するのは変な気もしますが。 今日(日曜日)に限った事なのかはわかりませんが、低速通過する理由はなんでしょうか?

  • 山陽新幹線の各駅通過速度は何km/h

    初めまして。そして早速質問です。 今度、新幹線の通過動画を収録しに行くのですが、ネット上では新幹線の駅通過速度の情報があまり示されてなくて、困っています。 そこで、山陽新幹線の各駅の、新幹線通過速度とその駅を、知っている限り教えて下さい。車両は「N700系のぞみ」です。 はっきり言うと、新岩国・東広島・三原・新尾道・福山のN700系のぞみ通過速度が知りたいです。 ご存じの方、教えて下さい。お願い致します。