• 締切済み

日本のハロウィンは何故子供ではなく大人が仮装する?

私のイメージでは,アメリカなどのハロウィンでは,主に,子供達が,可愛らしい,漫画やアニメなどのキャラクターの,市販のお面などを被って,近所を回って,大人達から,お菓子などをもらうというものなのですが(私のハロウィンのイメージは,私が幼少時の,約30~40年以上前などの,アメリカの都市部の子供達の,ハロウィンの作法のイメージなので,現在のアメリカの子供達の,ハロウィンの作法などは,わかりませんが m(__)m ),日本の場合,ハロウィンでは,大人が,本当に,自分の好きなキャラクターなどの仮装などをして,大勢で,渋谷などに集まって,騒いで,楽しんでいるようですし,以前,テレビでは,歌手で俳優の,ミッチー(及川光博さん)が,ジュリー(沢田研二さん)の,メイクや仮装,ものまねなどをして,背中に気球を着けて,東京(TOKIO)?の歌を歌っていました..普通は,ハロウィンと言えば,子供達が,好きなキャラクターのお面などを着けて,仮装して,近所を,お菓子をもらいに練り歩く,日本の,8月のお盆のような行事だと思うのですが,何故,日本では,大人が,メインに,仮装などをして,街中で,大勢で,騒いでいるのでしょうか?

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.12

> 私は,街中で,仮装した日本人の子供達などを,見たことがないのですが‥‥‥ 私が見たのは地方都市のホテル。エレベーターからぞろぞろ親子連れで降りて来ました。多分大きな仮装パーティー帰りだったのでしょう。その時私はアメリカ在住で日本は出張中だったので一瞬自分がどこにいるのかわからなくなりました😊

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.11

いつのまにか日本でもハロウィンが習慣になりましたね。初めて日本でハロウィンの仮装を見たの6ー7年前だったと思いますがそのときは子供達の仮装パーティーみたいな感じでした。やはり当初は子供達に普及させようとしたのでは無いでしょうかね。 でも子供達に普及させようとすると学校も巻き込まないと難しいんじゃ無いですかね。 アメリカでは9月くらいから子供や親がその年の仮装のテーマを考え出して街もオレンジ色に染まります。ハロウィンの1週間くらい前からいろいろなところで子供向けハロウィンイベントが行われて当日は学校でもコンテストがあったり翌日は前の晩にもらったお菓子の成果を見せ合ったり分け合ったりします。家や街、学校ぐるみのイベント。当日の夜は子供達の親が付き添ってバンに乗っけてデコレーションの楽しい住宅街などを周り親が影で見守る中子供達が家のベルを鳴らして回ります。 地域ぐるみ、親同士ぐるみ、学校ぐるみのイベントで、全体では結構長いし親も大変、また学校の理解も必要。日本で学校が推奨するとは思えません。だから子供たちへの普及は限定的なんじゃ無いですかね。 でもアメリカでは大人も結構楽しんでますよ。会社でも仮装大会があって結構高額な商品を出したり、パンプキンカーブコンテストやったり会社にコスプレでやってきたり。 ちなみに我が家にも子供達が夜やってきましたが我が家は子供がいないので、デコレーションも地味にして地域参加の義務感の様にやっていました。それでもちっちゃい子が仮装して恐る恐る「trick or treat」って舌足らずな言い方をするのはとっても可愛かったです。 それでも鬱陶しいと思う人は、レストランを予約して外食に出るみたいです。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 確かに,アメリカでは,ハロウィンのイベントは,地域や,子供や親達が,一緒になって楽しむイベントですもんね‥‥‥日本では,ハロウィンに,子供達が,お菓子をもらいに歩いたりするのは,一般的ではありませんし,仮装だけが,最近 流行り出したのでしょうか‥‥‥私は,街中で,仮装した日本人の子供達などを,見たことがないのですが‥‥‥

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.10

やはり観光やビジネスと結びつくので大人が熱狂しているのではないでしょうか。まして大人が大勢参加しているのでは、ますます子供は危ないので遠のくでしょう。子供だけのビジネスではたかが知れています。菓子や衣装を売る程度では金額も少ない。だから子供のいない若者層(その辺が金を使いやすい)まで巻き込んだイベントに仕立て上げたのだと思います。 私は海外ですが、オレンジや黒の魔法使いの衣装や黒猫やフクロウの人形、チョコレート、カボチャに至るまで、大手スーパーに並びます。が、人々の購買意欲は今一つの印象です。ショップングセンターのワーカーが仮装していましたが、お化け屋敷の方がマシだと思う出来栄えでした。夜は子供を連れた大人が住宅街を歩いて犬にほえられていました。10年以上前にルイジアナの住宅街で丸腰の日本人留学生(高校生)がその日に銃で撃たれたことを思い出します。我が家は不参加、ゲートを開けることはなく大型犬を前庭に放しています。日本はとにかく多くの祭りがビジネス(金)と結びついた印象です。平和そのもの。うまく外資産業に乗せられた印象。が、少なくとも私のいる国では小さい子のいる家だけのお祭りという印象ですね。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 確かに,アメリカの都会部の都心部などでは,夜は,危ないので,外には,基本的に,出れませんよね‥‥‥私が,幼少時に居た,アメリカの某都会の街のマンションやアパートメントでも,基本的に,入口や玄関などには,ロックが,かかっていて,普通には,入れませんでしたし,日本のマンションやアパートなどとは,ちょっと違いますよね‥‥‥最近のアメリカは,もっと,危ないのかもしれませんが,日本は,銃社会では,ありませんし,割と,安全ですよね‥‥外国由来の,クリスマスやハロウィンなどの行事に関しては,日本では,最近は,ペットの,愛玩犬・猫用のコスプレ用品(服)までありますし,本当に,日本人は,何でも,上手に,商品にしてしまうのかもしれません..ペット用品やフードなども,欧米の物などが多いですし,(トイ)プードルや,アメリカンショートヘアーなどの品種も人気です..

回答No.9

ども(^^ゞ A No.8 HALTWO です。 御礼、有り難うございます。 >特に,カボチャとかは,なかったような気がしたのですが,日本では,大概,カボチャばかりですが,海外では,違うのでしょうか‥‥‥? 私が居た New York Long Island (Brooklyn、Queens があります) でも南瓜は殆ど見なかったですね。 南瓜は「やっぱり Tennessee とか、南部の方での習慣なのじゃないかなぁ」という気がします。 そもそも Long Island では 11 月第 4 週にやる Thanks Giving Day で七面鳥ではなく兎を食べる習慣があり (何でも「Massachusetts 州 Plymouth に植民した Pilgrim Fathers 達が飢えに苦しんでいたのを農耕系 Aborigine の Wampanoag 族達が救ってくれたのに感謝して、収穫された穀物だけでは Wampanoag 族達が持っているものと同じですので密かに兎を集め、兎肉 BBQ に招待したのだ」と地元の肉屋が誇らしげに教えてくれたものですが、Wampanoag 族と言えば New Ingland American Indian 同盟の中心部族で感謝祭の日は虐殺された御先祖様を偲んで喪服 Demo' をする部族ですので、肉屋の話は眉唾です(笑)…… Long Island の部族なのだから Delaware 系の Lenape 族か Iroquois 系の Mohawk 族だろうとは思うのですが) 10 月末の Halloween は子供達の Trick & Treat をやった後は大人達で「何だかよく判らんが、兎に角 All-hallow Evening の前夜祭で酒飲んで騒げればそれでヨシッ!」みたいなノリで Party をしていましたね(笑)。 天の邪鬼の私も 11 年の間に七面鳥料理はせず、3 回ほど兎料理をしましたよ(^_^)/ Halloween では、Trick & Treat しに来る子供達はみんな可愛い仮装をしていましたが、家々の玄関口には特に南瓜を飾るでもなく、店で買ってきた Seal で窓を Decoration しているぐらいでしたね。 Thanks Giving も肉屋の親父が誇らしげに説明してくれたので調べる気になったものの、殆どの人は「祭りで飲めれば全てヨシッ!」みたいなノリですので、一軒家を数人で Share していた我が家の米国人達も「神様に感謝する日だぜぃ」と本当の事を知っている者はいませんでしたね(笑)。 Long Island の Christian (Catholic 系) で大切なのは Halloween の翌日から始まる All Hallows の方みたいで、聖人達を祝う初日とその翌日には墓地を清掃して花を飾りに行き、帰ったら喪服を着て教会の Mass に参加したりと、正に日本の盆と同じような雰囲気ですね。 Jew が多い New York では Xmas よりも Hanukah の方が目に付いたもので、Advent Clandar を窓に飾っていた家が Xmas Eve になると「あれれ Happy Hanukah だ!」となってしまう家もかなりありました……私が住んでいた家の大家も Jew だったのでそうだったのですが(笑)。 Catholic なのか Protestant なのか Judaism……よく判らない(笑) 感じで暮れを迎えるのが New York の郊外でしたね。 教会の Mass に参加する人達も何処まで敬虔な……と言うか、どれほど正しい知識を持っている……Christian なのか、まぁよく意味も判らずに「Event (祭り)」に参加している人が多いのではないかと思ったものです。 日本でも行事で恥をかかぬよう仏教や神道を学習して参加する人など滅多にいないもので、正月の神社参拝にしても他の人の見よう見まねで御辞儀をして柏手を打てば良いと、御辞儀や柏手の回数が違う人がたくさんいるものですし(^_^;)。 昼間の Halloween が子供の仮装 Party であるのは商業戦略の効果もあって共通でしょうが、日が暮れてからの大人の祭りは国々や地方によって異なると思いますよ。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m アメリカの,割と,裕福なご家庭で,食べさせてもらった(ような,食べなかったような‥すいません)七面鳥の肉のことを,思い出しました..ご主人が,自ら,大きなターキーの肉を,さばいてましたが,豪快ですね‥‥‥やはり アメリカは,キリスト教の国なのだなぁと思いますが,巨大なモスクなどもありましたし,様々な宗教や,人種が,入り交じっていて,面白いですね‥日本から来た私達家族は,よく,和食の材料は,チャイナタウンに,買い物に行っていたようです(中華民族,中国人も,古くから,アメリカ社会などに,溶け込んでいるようで,中国人のパワーも,恐ろしいです)..コンビニエンスストアなども,アメリカには,古くからあったので,近代的な百貨店も,そうですが,色んな物が,アメリカから,日本に入って来ているのを感じます..しかし,クリスマスやバレンタイン,ホワイトデー,イースター,ハロウィンなどなど,本当に,日本のコンビニエンスストアや,スーパーなどでは,これらの,外国由来の行事に関する商品や,食料品などが,たくさん増えましたね‥‥‥今度,神戸のメリケンパークに,ニューヨークの巨大クリスマスツリーを越える高さの,巨大クリスマスツリーなどが,飾られるそうで‥‥‥神戸は,割と早くから開港し,関西では,いち早く,西欧文明や,文化などを取り入れた地域でもありますが,クリスマスツリーは,びっくりです..

回答No.8

20 年程前まで US New York 郊外に 10 年余住んでいました。 >アメリカなどのハロウィンでは主に,子供達が,可愛らしい,漫画やアニメなどのキャラクターの,市販のお面などを被って,近所を回って,大人達から,お菓子などをもらうというもの…… Manhattan では違いましたよ。 Manhattan では 1970 年代から「Village Parade」と言って 19:00 から Greenwich Village を Start して 6 番街を練り歩く仮装 Parade があり、出場者も見物人も勿論大人達です。……私が居た頃は治安が悪い地域でしたし 6 月には「Pride Parade (Gay 達が練り歩く Parade) 」 がある地域ですので私の住む New York 郊外の街では高校生以下の子供は絶対に見物なんかに行かせて貰えませんでしたし、大学生も留学生達みたいに気軽に Manhattan に遊びに行くなんて者は滅多にいませんでしたね。 人種の坩堝である New York では Halloween の祭りも一様ではなく、出身国や世代によって Party の内容も違っていました。 共通なのは昼頃から日暮れにかけての「大人に引率された子供達による Trick or Treat 行列が各家を訪れて菓子を貰う」だけで、日暮れ以降は「大人達による様々な Event」が催されていましたよ。 19:00 から始まる Village Parade はその最たるもの 1 つですが、郊外の街でも Duck Apple や Snap Dragon 等の余興を交えた BBQ Party が開かれていましたし……。 US の Halloween は日本では 10 月末日に行われる「キリスト教に発祥を持たない、古代 Celt 人の Druid 信仰に発する祭り」と紹介される事が多いようですが、大人達が祝う日没以降は Catholic 教会の祭りである「万聖節」が始まりますので敬虔な Christian は Halloween を「万聖節の初日」だと思っていますよ(^_^;)。 因みに Halloween の語源は「万聖節」の「All-hallow Evening」が訛ったものだと言われています。 US での Halloween が何処と無く Christian 系の宗教がかった感じに見えるのは、やっている人達が Halloween を All-hallow Evening の祭りだと思っているからでしょう。 日本では Valentine Day や White Day のように菓子業界が西洋の祭りにかこつけて菓子を売る販促戦略として Media と Tag を組んで盛り上げられた事から Halloween の起源や All-hallow Evening に始まる「万聖節」なんて事を知っている人なんて滅多にいないでしょう。 日本での Halloween が急速に広がったのは TDL (東京 Disney Land) で Halloween Event が始まった 1990 年代以降であり、それよりも以前に、例えば 東京の Kiddy Land 書店が 1970 年代から Halloween を紹介して 1980 年代には Halloween Parade を開催していたなんて事はあまり知られていません。 菓子業界が CVS (Convenience Store) に Halloween 関連菓子を並べたり¥100 Shop が Halloween 仮装 Goods を売り始めたのも TDL の Halloween Event が有名になってからですので TDL の文化浸透力は凄いですね。 その TDL の Halloween は大人が Show Business で仮装を披露するものであり、観客も大人ですので、日本の Halloween が「大人達が仮装して楽しむ祭り」になってしまったのも止むを得ない事なのかも知れませんね。 私としては街単位の小さな祭りは Halloween ではなく、盆踊りと共に「子供達の盆祭り」を開催して¥100 Shop やドン.キホーテで子供向け仮装着を売り、八百屋さんでは普段は売り物にならない日焼けした茄子や形の悪い胡瓜等を「盆の馬用素材」として割り箸 (脚用) と一緒に Pack で売って欲しいですね(^_^;)。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m へぇー 東京ディズニーランドが ,ハロウィンでの,日本の大人達の様々な仮装などの起源なんですね‥‥‥東京ディズニーランドの威力ってすごいですね‥‥‥私は,東京ディズニーランドには,行ったことがないのですが,幼少時の,フロリダの,ディズニーワールドのみです..私の幼少時の記憶では,確か,大人達に連れられて,近所を回って,お菓子などをもらっていましたが,特に,カボチャとかは,なかったような気がしたのですが,日本では,大概,カボチャばかりですが,海外では,違うのでしょうか‥‥‥?

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.7

それは宗教的な背景がなくお祭りとしてのハロウィンとして入ってきたからでは? そして、日本ではそういったものはイベントやメーカーの販売戦略などに良く使われる・・・ 結果、本来のハロウィンとは違った日本独自のお祭りになってしまったのでしょう。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.6

それは日本人の才覚です。 明治時代の初期、日本は遅れた国であったからなんでもそのままコピーしましたが、今はそうじゃない。ハロウィンも楽しそうだからそれを日本でもやろうか、但し日本式にやろうぜみたいなところです。発想がそうだから違って当たり前です。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7513)
回答No.5

 あれはマスコミのヤラセであって、実際にはコスプレ文化は日本への定着に失敗しているからでしょうね。  日本には祭りの文化が昔からありますし、鬼に仮装する風習がある地域もあります。外国のコスプレ文化とは違うのですね。欧米のコスプレも最初は宗教上の存在である神や悪魔に仮装していたようですが、今では映画やアニメのキャラクタに仮装するようになり、商業主義的なコスプレに変貌していますが、マスコミが流行らせているにしては、定着しているとは言い難いようです。やはり、欧米とアジアでは文化が逆だからだと思いますね。  マスコミが流行らせたものの多くは定着に失敗しているのが実情です。アニメで有名になったキャラクタがプリントされたTシャツは、高価過ぎて流行りませんでしたし、ゲームキャラクタやアニメキャラクタのコスプレも一般に流行っているわけではありません。高価過ぎるからです。  テレビで放送されるコスプレをそのまま商品化する戦略が失敗の原因なのでしょうね。コスプレでは無いのに、アニメキャラクタが身に付ける装飾品が、なぜか大ヒットした例はあります。ペンダントなどは昔、流行っていましたね。  大人がコスプレをやりたがるのは、宴会などでコスプレが受けるからでしょうが、演技性妄想障害の人がコスプレに異常な関心を持つようです。正常な感覚の人はコスプレに拒否反応を示す人が多いように思いますね。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

子供に定着していないのでは。サンタクロースは架空の存在かもしれませんが、逆に本当に来てくれるかもという期待感があります。しかしカボチャではね~。それがどうしたの?って思いません?

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m ハロウィンは,日本のお盆と似ていて,本当は,子供達がメインの行事だと思いますが,日本では,子供達へは,宗教的な理由などからか,浸透していなくて,大人が,とりあえず,仮装や,ものまねなどをして,楽しんでいるように思えますが,クリスマスツリーやサンタクロースなどは,やはり,日本に伝わった歴史的背景なども,古いせいか,日本の子供達にも,浸透していますね‥‥‥しかし,何故,日本人は,渋谷などで,ハロウィンに,ハロウィンとは,特に,関係ない感じの仮装や,ものまねなどをするのでしょうか‥?

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

世界でもハロウィンに大人が仮装するのは珍しいことではありません。 日本が特別ではないんです。 大人も子供も一緒に仮装して楽しむものです。 そして世界でハロウィンが定着している国々では子供が近所を回ってお菓子をねだる行事が行われています。 しかし日本ではその文化は根付いていません。何故なら今時は子供を狙った犯罪が多く近所だから安心という訳ではありませんからね。 日本は元々お祭り好きの民族なんですが様々な事情で各地のお祭りが縮小されたり無くなったりしている事も背景にあると考えられます。 決まりきったしきたりやややこしい人間関係にとらわれた古いお祭り習慣より海外から入ってきて日本でのしきたりや決まりごとが定着していないハロウィンが受け入れられて広がったものですね。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 日本以外にも,大人が 仮装しているのですね‥‥‥具体的には,どういったタイプの仮装でしょうか?日本では,本当に,個々人が,自分の好きなキャラクター(各地のユルキャラを含む)に扮したり,色々デフォルメしたりして,楽しんでいるようですが,ハロウィンとは,特に,関係ないようにも思えますし,単に,仮装や,衣装などを,各々楽しんでいるように思えます..海外では,どういったキャラクターに扮して,ハロウィンに,参加しているのでしょうか‥‥?日本では,あまり,魔女の格好とかは,見かけませんね‥‥‥

関連するQ&A

  • ハロウィンでみんな何しているんですか?

    今年初めてハロウィンの仮装をして、友達とご飯に行きます。 普通ハロウィンって、子供たちが近所を回ってお菓子をもらったりする イベントだと思うんですが、ここ数年大人が仮装して出歩いている方が 多いと思うんです。 そんな大人たちは、仮装して、出歩いて、何をしているんですか? 撮影会だけですか?私も知らない人に写真を撮られたりするのでしょうか?

  • ハロウィンのお菓子はどうやってあげたらいいのでしょうか

    アメリカに住んでいます。 あと数日でハロウィンになります。我が家もぜひ近所の子供にお菓子をあげたいのですが、初めてのことでなにぶんどのようにしたらよいのか全然わかりません。 ・お菓子をあげたいという意思表示はどのように行えばよいのか。(玄関にカボチャを置く方法以外にも何かあるのでしょうか)不器用なため、かぼちゃをくり抜いてお面の形にする自信がありません。 ・家に訪ねてきてくれた子供に、何と言ってお菓子をあげたらよいのでしょうか。決まり文句みたいなものはあるのでしょうか。  英語が全然できないので、困ってしまいまして。。。  手順を教えてください。 ・訪ねてきてくれた子供と一緒に写真を撮りたいのですが、何と言って誘えばよいのでしょうか。 ・お菓子はどのくらいの量を渡したらよいのでしょうか。また、お勧めのお菓子があればぜひ教えてください。 ・私は仮装をして迎えるべきでしょうか。普通の服でよいですか? などなど、初めてのことで、お恥ずかしいのですが教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドハロウィンの仮装について教えてください!

    来週、家族4人(夫婦+息子・小一7歳+娘・年中4歳)で初めてTDLへ行きます! 今はハロウィンの時期だから、子供達に仮装衣装を用意して楽しみにしていたんですが、今日HPを見て…ハロウィン期間でも全身仮装が可能なのは日にちが決まっている(期間中の2週間のみ)となっていることに気が付きました!! 私たちがインパする日は【ちょこっと仮装可能日】となっていて全身仮装が駄目な日なんですが…全身仮装で入園しようとしたら脱がないとインパできないんでしょうか? ちなみに”小学生以下の子供は毎日、全身ディズニーキャラクターになりきった仮装でご入園いただけます”との注意書きがあったので、下の子は大丈夫かなとは思うものの、仮装はハロウィンのコスチューム(ピンク色の魔女)ですが、ディズニーキャラではないんです…パンフを見ると今年のミニーちゃんのハロウィン衣装に感じが似てるのですが…。 上の子は私服に黒いマントと魔女の帽子の2点を付けるだけだから”ちょこっと仮装”でいけると思うんですが…。 娘の衣装(テロテロの生地で派手なピンク色のミニスカ・ノースリーブワンピに同じ色のマントと同じ色の大きめの魔女帽子にブーツ)です。 このコスチュームが駄目な場合はインパの時に目立たないように上にカーデガンなどを羽織らせて、インパ後にパーク内で着替えさせちゃおうかとも思っているのですが…。 ディズニーコスチューム以外は見つかったら脱ぐように注意されちゃうほどの厳しさなのでしょうか? パーク関係者またはランドの様子に詳しい方、どうぞ教えてください!!

  • ディズニーハロウーィンの仮装について

    白雪姫の仮装をしたいと考えています。 白雪姫の衣装の色を黒にしたいと考えているのですが、ディズニーハロウィーンの注意書きの所に「キャラクターのイメージを損なうような仮装や、キャラクターの雰囲気と合わない仮装はご遠慮ください。」と書いてありました。 私が考えている仮装はダメなのでしょうか?

  • ハロウィンについて

    海外では子供達がハロウィンにお菓子をもらいに家を訪ねる事になっていますが、今は日本でもそうなってきているのでしょうか? うちの子の友達がハロウィンで夜に突然「お菓子ちょうだい」って来て何もなくてとても困りました。 多分その日の思いつきでやったのだろうと思いますが、うちの子だけが仲間に入っていないでなんでうちにお菓子もらいに来れるのかと不信感を覚えてしまいました。 うちの子達のひるのおやつでお菓子もなかったので大した物があげられませんでした。 ゾロゾロと仮装なしで来た子達、それを提案したのは子なのか親なのかわからないけど、私は無神経なように思ったのですが、今どきは日本のハロウィンってこういうものですか? ハロウィンだから子供がお菓子を貰いに来るのは当たり前で用意しておくべきだったのでしょうか?

  • ディズニー・ハロウィンでのキャラクター制限について

    東京ディズニーランドで毎年開かれるディズニーハロウィンについての質問です。 通常は禁止されている大人の全身仮装が、ハロウィンイベントの特定期間に限り解禁されるのですが、 仮装できるキャラクターが制限されています。 そして、同じキャラクターでも特定の衣装や作品はダメとされていて、昨年はアリスインワンダーランドの衣装を着た子達が大勢追い返されてました・・・。 ルールはルールなんでしょうけど、禁止と明記されてなかったようですし、ちょっと可愛そうでした…。 なぜ同じディズニー作品でも作品によって細かく制限されてしまうのでしょうか? というよりも、なぜキャラクターによる制限が存在するのでしょうか? 同じディズニーでも、アメリカのディズニーワールドでは、仮装できるキャラクターの制限は一切ありません。 知り合いもワールドの方でスパイダーマンやキティの衣装で遊んできた、と写真付きで教えてくれました。

  • ハロウィンの時に渡すお菓子

    近所の子供たちがハロウィンの仮装行列をするそうなのですが、「トリック オア トリート」と家を訪ねてきた時に渡してあげるお菓子の定番ってあるのですか? キャンディーやクッキーなどでよいのでしょうか? 本場アメリカでの体験のある方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 渋谷などでハロウィンの仮装をしてる人に質問します

    渋谷などでハロウィンの仮装をした事がある人、もしくはその気持ちが分かる方に質問します。 最近、日本のハロウィンは若者たちがコスプレをして集まるイベントの様になっていますが、そこに集まる人達はどのような動機で集まるのでしょうか? 本来、ハロウィンは収穫を祝う祭りで、仮装をするのも主に子供ですが、日本のものは全く違っています。本来の意味でハロウィンをするというより、イベントやコミュニケーションの一環として行っているのでしょうか? 私は、そのような場に参加した事がないので、その人達の気持が知りたいです。 回答宜しくお願いします。

  • ハロウィン

    昨日はハロウィンでしたね。  友だちどうし仮装したりパーティーしたりした人もいたのではないでしょうか? ここで質問なんですけど、昨日夕食を食べていたところ、知らない小学生がのグループが仮装して「たtrick or treat」と言って訪ねて来ました。今までうちではハロウィンなんてしたこともなくて、お菓子を用意してなかったので、そのまま帰ってもらいました。暫くすると、また別のグループが来たので同じように帰しました。別に西洋の文化を否定している訳ではありません。クリスマスパーティーだってやりますし…。でも、そうやって仮装して見知らぬ人の家にお菓子を貰いに来るのはいかがなものかと。そういうものは自分たちだけとか、習い事の教室とかでやればいいと思うんです。こうして人の家に訪ねて来る子供達をどう思いますか?また、ハロウィンだからと言って街で仮装して騒ぐ若者もどう思いますか?

  • 大人用のハロウィンコスチュームがなるべく安く買えるサイトをご存知ないですか?

    ハロウィンで私も仮装することになりました。 でもネットで色々探してみましたが、大人用になると安いものでも4,000円以上はします。「これなら」と思うものだとだいたい6,000円程度です。アメリカなどでは大人も家族でやってる人も特に珍しくはありませんが、日本ではまだ子どもの行事のような部分が大きいので、ほとんどが輸入品やコスプレショップっぽいとこなので、とても高いです。しかも輸入品のためか送料が1,500円だったり。 「特価品」と書かれているから見てみると、12,000円が9,000円など。たぶん今年1回きりしか着ないので、どこかもう少し安いところはないかと探しています。 希望としては「魔女」のコスチュームを探しているのですが、そのようなサイトをご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。