• ベストアンサー

化学 鉛蓄電池

問2のやり方がわかりません。化学反応式までは正極負極全部分かったのですが、そのあと何をやってるかが分かりませんでした。 どなたか分かりやすく教えてください。お願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231363
noname#231363
回答No.1

・負極(Pb)の反応 Pb → Pb2+ + 2e- Pb2+ + (SO4)2- → PbSO4 上の2式の辺々を加えると、 Pb + (SO4)2- → PbSO4 + 2e--(1) ・正極(PbO2)の反応 PbO2 + (SO4)2- + 4H+ + 2e- → PbSO4 + 2H2O-(2) 反応全体は、式(1)(2)の辺々を加えればいいので、 Pb + PbO2 + 2H2SO4 → 2PbSO4 + 2H2O-(3) 式(3)では2e-が消えてしまいますが、式(1)(2)に戻れば負極と正極の間で2e-の授受があることが分かります。 負極と正極の間での2e-の授受によって、2H2SO4が消費されて(減少して)2H2Oが生成するので、 2e-:2H2SO4:2H2O=2:2:2=1:1:1=e-:H2SO4:H2O と考えても誤りではありません。 この比の関係を言葉で表すと、「e-が2mol流れるとH2SO4が2mol消費され、H2Oが2mol生じる」つまり「e-が1mol流れるとH2SO4が1mol消費され、H2Oが1mol生じる」ことになります。

zpakane
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 鉛蓄電池

    鉛蓄電池の放電時間に対する物質の重量変化のグラフが与えられており、電解液は放電時間500秒の時0.16g減少します。この時、正極と負極の増加重量が0.06g、0.10gになるのはどのような化学反応式からどうなって求められるのですか?

  • 鉛蓄電池について

    高校の教科書によれば、放電の際 正極:Pb+SO4(2-)→PbSO4+2e(-) 負極:PbO2+4H(+)+SO4(2-)+2e(-)→PbSO4+2H2O という反応が起こりますよね? さて、充電を行うとこの反応の逆の反応が起こり、PbSO4がPbとPbO2に戻るのでしょうが、化学反応式を見る限り水素は発生しませんよね?(水素になりそうなものはありますが・・・) ところが自動車のバッテリーの充電の際は水素が発生します。確か充電完了に近づくにつれ、発生するようになるとどこかで見た覚えがあります。 どうして水素が発生するのですか?

  • 高校化学のダニエル電池と鉛蓄電池

    高校化学のダニエル電池と鉛蓄電池に関する質問です。 ダニエル電池では、 負極:Zn→Zn2+ + 2e- 正極:Cu2+ + 2e- →Cu 鉛蓄電池では、 負極:Pb + SO4 2- → PbSO4 + 2e- 正極:PbO2 + 4H + SO4 2- + 2e- → PbSO4 + 2H2O ですが、 鉛蓄電池は、 負極:Pb → Pb2+ + 2e- 正極:Pb2+ + 2e- → Pb ではダメなのですか?

  • 鉛蓄電池の問題で

    鉛蓄電池の問題で 正極 Pb+So42-→PbSo4+2e- 負極 PbO2+2e-+So42-+4H+→PbSo4+2H2O となるのはわかるのですが 充電すると正極は16g減少した。このとき流れた電気量は何Cか。 また負極では何g減少したか。ファラデー定数は9.65×10000とする。 原子量O=16 S=32 Pb=207 という問題なんですが答えを見ると 正極では逆反応で2molの電子がながれるとPbSo4がPbO2となりSo2(64g)減少する。また負極ではPbSo4がPbとなりSo4(96g)減少する。 正極が16g減少したとき流れた電気量は 16/64×2×9.65×10000≒4.8×10000(C) このとき負極では 16×96/64=24(g)減少するとあるのですが どうしてこのような計算になるのかわかりません 分かる人には当たり前かもしれませんがていねいに説明してほしいです。

  • 鉛蓄電池について

    http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/physical/cell.htm こちらのページの鉛蓄電池の記述についてですが >負極は鉛、正極は酸化鉛(II)です とありますが、正極は二酸化鉛(IV)ではないでしょうか?

  • 酸化と還元について、鉛蓄電池について教えてください

    [ ]はイオンをあらわしています。 鉛蓄電池の実験の結果、 負極では Pb + SO4[2-] → PbSO4 + 2e- (酸化) 正極では、 PbO2 + 4H+ + SO4[2-] + 2e- → PbSO4 + 2H2O (還元) この(酸化)や、(還元)を、この式の中で言葉で説明するとどうなりますでしょうか。 また、正極での変化において、PbO2が減極剤、また酸化剤としてはたらいているとは、どう言葉で説明できるのでしょうか。 どなたか教えてください。 化学の基礎勉強をしてまして、大変困っております。

  • 鉛蓄電池

    鉛蓄電池を充電したとき、負極の質量が5.76g減少した。 正極で減少する質量(g)はいくらか。 基本的な問題だと思いますが、解説付きで教えて頂けると嬉しいです。

  •  鉛蓄電池についての問題です。

     鉛蓄電池についての問題です。 教科書の問題なのでわかる人には簡単かもしれませんが・・・ できるだけわかりやすい解説をお願いします。 問 鉛蓄電池を5.0Aの電流で2時間40分50秒間放電させたとき、 負極・正極の質量はそれぞれ何g増減したか という問題です。 流す電流の大きさ(この問題では5.0A)と 放電した時間(2時間40分50秒)の関係がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 鉛蓄電池

    今度のテストに鉛蓄電池の反応についての問題が出るのですが、正極の反応が全然わかりません。(なぜ4Hプラスが出てくるのか。)教えてください。

  • 化学Ⅰ 電池 電気分解

    自分は化学Ⅰの電池と電気分解の部分が苦手なのですが、 電池 電流は 正極~負極 電子は 負極~正極 電気分解 電流は 負極~正極 電子は 正極~負極 となっている図がありました。 電流は正極~負極、電流と電子の向きは互いに逆だと教えられたのですが、何故電気分解では電流の向きが逆になっているのですか? 無知ですみませんが、教えていただきたいです。 また、電池と電気分解の分野を理解するための解釈法も教えていただきたいです。