• ベストアンサー

仕事で、他に何の説明もなく8時半に来て下さい。と言

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

では指導がてら教育したらどうですか? 仕事内容も説明しないのに8時半に来いと言うのは社会人として非常識ではないか!と。 でも、過去形なところをみると辞めたか改善されたかですよね? 社会人としてどれだけ社会や会社に属し、苦労したのかは想像するしかないし、辛さの度合いも人それぞれなので一概に8時半出社が非常識であるとは、言い難いと思います。 業務内容から考えたら必要ないとの判断なのですよね?だったら、その時に解決しないで、ここで愚痴を言っても、思い出してムカつくだけで、何にもならないと思います。 仕事にはある程度の理不尽は伴うことは覚悟するべきだと、諦めています。

dickofok
質問者

お礼

御回答下さいましてありがとうございます。 以前は6時半に出社して働いてた時もあります。 今も仕事耐えてしてます。 社会経験ないリーダーがやり始めた事が問題でした。上司に先日報告したのでこれからどのようになるかと思ってます。 ゲームなどで仕事などを知った気になってる愚かな若者は困ったものです。

関連するQ&A

  • 半導体の仕事

    カンタンな機械操作 未経験からスタートできる半導体のお仕事です。 という派遣求職情報があったのですが、この未経験とは半導体を理解しているけど「実際の職」についたことがない未経験なのでしょうか。 それとも半導体それ自体全く理解していない本当の未経験でもOKという事なのでしょうか? 推測でかまいませんのでお願いします。

  • 仕事を退職するかどうか答えが出ません。

    現在、学費を貯める為アルバイトをしています。 これから学生になるつもりでいます。 今までは社会人として働いていました。 今は社会人経験の浅い年下が同僚だったり、アルバイトですので正社員のような意識を持ってるスタッフはいません。 私は正社員として社会に出ていたので、周りのスタッフの意識が低すぎると感じています。 上司も上司でアルバイトだから…と言って大した教育はしてくれていないので、今までの会社からしたらありえない事ばかりです。 今までの会社にもアルバイトはいましたが、もっと仕事の意識があったように思います。 今の職場では、同じ立場のアルバイトでも社会人経験は私の方が上なので対等に仕事が出来ないんです。 でも同じ立場のアルバイトに言われるのは嫌だと言う事で、何かあっても私から指摘する事は出来ません。 そして上司は『アルバイトだから表面上の仕事をしていればいい』と言うので、私が我慢するしかない状況です。 だから毎日仕事がつまらなくて、余計なストレスをためてます… でもお金をためるって目的のためにがんばらなきゃと思ってますが、あまりにも合わなすぎてプライベートにまで悪影響が出ているので、自分を守るために退職するべきか・貯金すると決めたから目標額までは我慢するべきか悩んでます。 一番優先してるのは時給で、比較的かなりいいので、それで始めたバイトです。ですが、ここまで我慢してやる必要あるのか悩んでます… 皆様ならどうしますか? 私は仕事は仕事として頑張りたいのに、周りは楽に稼ぎたいけどとりあえず表面上はやると言った考えなので、同じように仕事が出来ないんです…

  • 仕事が忙しい時って休む?遊ぶ?

     知り合いが仕事が忙しいらしく「遊ばないとやってられない」と言っていました。  私の常識からしたら  忙しい→休息を取る→時間の確保の為無駄な趣味や交友を控える  という発想なので、  「活動的でうらやましいなー」と思いました。  彼は睡眠時間が短くてもバリバリ動ける体質というのも、私との違いで、私は成長期の子供のように8時間しっかり寝ないと調子が出ないので、「仕事→睡眠」以外なにもやることが無く、毎日を憂鬱に生きています。なんだか、よく考えたら仕事だけではなく生き方自体が自分は保守的で毎日「これ失敗したら嫌だなー。あれもやらないといけないから不安だなー」という発想で生活しているのに対し、彼は「あれもやろう、仕事が終わったらこれが楽しみ」みたいに前向きに生きているように感じました。    「できる社会人!」みたいな本を以前読んだ時に、永谷園の重役(確か?)さんみたいな人の自伝が紹介されてて、「私は学生時代は遊んでばっかりだった。その後社会人となった私は周りとは違う発想力を武器に仕事が順調に進み出世した。なぜ、ここまで仕事で結果を出せたかという人一倍遊んできたからであろう」と紹介されてました。  楽天の野村監督も「今の選手は真面目すぎる。往年の名選手はよく働き、よく遊んだ。遊びの中で養われる思考力が仕事に活きる」みたいな事を言ってました。  ペテン師かもしれませんが、占い師の細木数子も「男は遊ばないとダメ。浮気くらいできないと男はダメだ。仕事でも結果は出ない」みたいな事を言ってました。  やはり、睡眠時間も少なく遊びも一生懸命みたいな人って明石家さんまみたいな一部の才能のある人間なんでしょうか?

  • 9時半でっ

    メールでの話です 「じゃあ9時半に~」 というメールが着て「ああ、9時ね」という勘違いをした経験はありますか? 私は3回以上同じ勘違いを「された」事があり、 微妙な時間設定をする自分も悪いと思うのですが、 平日(仕事のある日)の待ち合わせだったりすると時間が貴重なので..... ちなみに9:30と表記しても同じでした した、でも、された、でもOKです あなたの周りではよくある事かどうかおしえてください

  • 仕事をやめたい・・・

    前も書き込みしました。 前はストレスで仕事をやめたいって思ってて、 胃が痛くなってその相談をしました。 今日はその話とつながってるんですけど、 最近は胃も痛くなく、順調?ってほどじゃないんですけど、 そこそこ大丈夫かなぁって感じでした。 しかし、今日忘年会があるって思った瞬間、 行きたくない気持ちが大きくなって、朝から胃が痛くなり 体調が悪いと手紙を上司に渡して、欠席してしまいました。 仕事は我慢できても、我慢して忘年会行ったとして、 明日からの仕事を考えると、欠席したほうがいいかなって思って。 しかし、明日怒られるかなって覚悟はしてます。 忘年会って行きたくないのに無理やりってパワハラですか? 女性は私1人、そんな飲み会お断りっておかしいんでしょうか? 社会人として常識がかけてる私かもしれませんが、 体を大事にすることも必要と思います。 こんな経験してる人とか、仕事をやめるためのアドバイス よかったらお待ちしてます。 できたら、私の味方になってくれる意見をください><

  • 仕事とを辞める時。

    職場にどうしても自分と合わない人がいます。 職場は個人の診療所で4ヶ月ほど事務員として勤務してきました。 3ヶ月間、いろんなことも試してみたりして、仲良く仕事ができる方法を探してみたりしました。 でも、4ヶ月経ちましたが、いっこうに関係を改善する事ができませんでした。それどころか悪化しているように思う程です。 罵られたり、仕事を聞いても嫌な顔をされて教えてもらえなかったり。すごく、しんどいです。 夜は次の日、その人と仕事しなくてはならない事を考えると眠れず、朝は御飯を食べれず、お昼まで胃のむかつきと吐き気を我慢している毎日です。 もう、自分の体を痛めつけてまで働く意味はこの仕事にないと思ってます。 そこで、先生に、辞めたいと伝えたいのですが、どのように話をしたら、スムーズに辞める事ができるでしょうか? どなたか、経験のある方、アドバイス下さい。よろしくおねがいします。

  • 仕事ができない同僚

    同じくらいに入った同僚が仕事ということが分からない人なのです。 その人も私も派遣社員です。その人は私より年上なのですが、社会経験は私より浅く派遣だけしかやってこなかったようです。その為、与えられた仕事はできても、考えて仕事をすることをしないのです。何を先に片付けなければいけないか、どう動けばよいか分からないようなのです。経験が浅いなら仕方ないのですが、人に聞こうともせずただうろうろするばかりです。私も派遣社員ですし、年下のそれも女の私から言われるのは嫌だろうと思い、見守っていましたがやはり我慢の限界がきているのです。こんな同僚どうしたらいいのでしょうか?

  • やりたい仕事が見つかりません。

    やりたい仕事が見つかりません。 25歳、女性です。 今年6月から無職で、転職活動中です。 人と接することが好きで、今まで接客業を経験してきたため、接客業中心に探しています。 しかし、金銭面での条件は合っても「やりたい!」「入社したい!」と 思える会社や職が見つからず困っています。 2ヶ月間で見つけたのはたった3社で応募しましたが、ご縁がありませんでした。 このペースだと再就職に時間がかかりそうで焦っています。 よく「本当にやりたい仕事をしている人は少ない」と言われますが、 私は仕事に対する希望や理想が高すぎるのでしょうか? 「生活のために」と割り切って興味がわかない仕事でも 条件が合えば応募や働くべきなのでしょうか? また、そうした場合働いていく中で「やりがい」が見つかるものでしょうか? 今の時代や年齢・経験などを考えると選べる立場ではありませんが、 割り切れずにいます。 アドバイスよろしくお願いします。 【今までの職歴(アルバイト含む)】 ファミレスホールスタッフ1年間(アルバイト) ゲームセンタースタッフ1年間(アルバイト) 化粧品販売スタッフ2年間(アルバイト1年半・正社員1年半)

  • 仕事がつらい時、落ち込んだ時どうしたら…

    夜に居酒屋でバイトをしている者です。 バイトを始めて1ヶ月でホールの事もほとんど覚えてきましたが、 バイトの店長に悩んでいます。 わからない事や初めての事をキレ気味で言われたり 確認のために聞いても、そんな事自分で調べろと言わんばかりの態度です。 自分が仕事ができないのはわかっています。 毎日そんな事を言われて、自分はなんて仕事ができないんだと心が折れそうになってます。 自分はそんなに仕事ができないのか…と勝手に落ち込んでしまい、 「辞めます。」と言いたくなる自分がいます。 バイトだから辞めればいいのかもしれませんが、 家族のために何とかしなきゃ…って思っています。 これからもこういう事はあるでしょうし、乗り越えたいと思っています。 どんな考えを持つべきですか…?すべき事は何ですか…? たくさんの考えをお願いします。 名言や過去の経験など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事をしているのに遊んでいると勘違いされている

     会社でとある専門の仕事を任される事になりました。まだ勉強中で、経験年数も浅い私にとっては、分からない事だらけで、周りに詳しい人がいないから本や、インターネットを利用し、勉強しながら仕事をしています。といっても仕事時間中ずっとではなく、疑問点が生じた時のみです。  いつものようにインターネットや本で労務管理について調べていたら、私の後ろにいた社長が、遠くから見ると何かのHPを見ていると思ったのでしょうか、仕事中インターネットで遊んでいると勘違いし、私の直属の上司に密告していたのです。  なぜ私がそれを知っているかというと、いつも喫煙部屋で内緒話をしているのです。二人がその部屋にいると誰も入ってはいけないというのが暗黙のルールなんですが、そこに設置してある自動販売機にジュースを入れ替えに来る人が私の友人なのです。彼が私の名前が聞こえてきたから仕事をしながら聞き耳を立てていたら、仕事中ネットで遊んでいると言ってたそうなんです。    直接上司から「仕事中にネットで遊んでいるのか?」と聞かれたら「仕事に関する勉強をしている」と答えられるのですが、上司は<社長の言葉は絶対>という人なので、真偽を確かめる事をしないので、これからも私に直接話すことも無いと思います。    しかし誤解を受けたままではこれからの人事査定にも響きますし、仕事をしているのに遊んでいると誤解されていたのでは、気持ちよく仕事ができませんので何とかしたいのですが、何も言われていないのに「私はネットで遊んでいません」といきなりきりだすのも変です。  仕事に関する事でもネットはしないようにすればいいのですが、本では調べきれないことも有りますし、まして周りで教えてくれる人もいません。家で勉強する時間も取れません(乳幼児を抱えていますので…)のでこれからも職場で勉強せざるを得ない状況です。  どうすれば誤解を解き、職場で勉強することができるでしょうか?