• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊婦健診について)

妊婦健診について:公費の検診について知りたい

noname#229393の回答

noname#229393
noname#229393
回答No.2

ありがとうを有り難うございました。 補助券については、聞いた事はありますが、私達の頃にはありませんでしたので調べてみました。 同じ県内でしたら使えますね。 それにしても検査をきちんとして頂けないと嵩むだけですね。 14回分、全部使えましたか? どちらにしても産婦人科は、高いです。 私も勉強になりました。 お身体に気をつけて下さいね!

minitaro1315
質問者

お礼

わざわざ調べて頂き、ありがとうございます。 補助券はあと4枚です。 補助券で出来る検査をしてないと言うのが、1番納得行かないですね。 病院はその分お金貰っているのに! 来週とにかく聞いてみます!

関連するQ&A

  • 妊婦健診について。

    初めてのことで不安なのでどなたかお願いします!! 先月妊娠が発覚し ・1/4に初診【5~6週目と言われる】 ・1/18(2週間後)に心拍確認&出産予定日8/27と確定 【8週目】 そして次回の検診が2/21(およそ1ヶ月後で13週に入ります) なのですが、次回検診までの期間が空きすぎではないでしょうか?? その日に血液検査やHIV検査などを行うとのとこ。 12週までは流れやすいので 2週間おきに検診だと思っていたのですが 病院によって違うのでしょうか?? ちなみに総合病院です。 出血などの症状はないですが、 お腹がたまにチクチク痛んだりするので 不安になってきました。 明日病院に電話する方が早いかと思いますが もしよろしければどなたか回答ください! よろしくお願い致します!!

  • 妊婦健診補助券を早くもらいたいのですが。

    妊娠6週です。4月から妊婦健診補助券が14枚になります。里帰り出産で県をまたぐ場合は里帰り先では使用できないという噂をきいたことがありますが、どうでしょうか? また、14回の妊婦健診補助券をできるだけ早くもらい使いたいのですが、明日、6週で妊娠証明書を産婦人科で書いてもらい、保健所に提出したいのですが、可能でしょうか?早すぎて駄目だと言われますか? よろしくお願いします。

  • 里帰り出産

    現在、妊娠8か月(28週)です。里帰り出産をするのですが、妊娠3か月頃、一度里帰り先の病院へ検診を受けに行きました。その際に、次回30週頃にまた来てくださいと言われました。なので3月の中旬にまた一度実家に戻り、受診してくる予定でいます。そこで、今週今通っている産院で28週目検診を受けるのですが、次回の検診は2週間後の30週目になりますよね。そうすると、今通っている産院と里帰り先の産院どちらも30週目に検診を受けることになるんでしょうか?今通っている産院の方に、“30週に里帰り先の方で検診をうけるので、次回の検診は32週目でもいいですか?”と先生に相談してみてもいいものなのでしょうか?それとも、どちらの病院も30週目に行かないといけないでしょうか?

  • ■産婦人科の変え時と妊婦検診補助券について■

    ■産婦人科の変え時と妊婦検診補助券について■ こんにちは。私は現在妊娠7w4dで、これが初めての妊娠です。 愛知県尾張旭市在住です。予定日は来年の4月24日です。 妊娠チェッカーで陽性反応が出たので 8月30日に家から一番近くにある個人病院を受診し、胎嚢を確認しました。 2週間後に検診にきてと先生に言われたため昨日2度目の診察を受け、 エコーで心拍のチカチカと袋のなかにいる赤ちゃんと天使の輪を確認しほっとしました。 その後、血液検査をしました。 こちらの病院では次回(2週間後)に受診した際に母子手帳申請用紙を頂けるとのことでした。 妊娠三ヶ月検診では沢山の検査(高額で自費)をしなければいけないとのことで その検査の前に補助券を貰えるみたいなのでそれはいいのですが、 私はこの個人病院で出産する気はなく、名古屋市瑞穂区の助産院で出産しようと思っています。 ちなみにこの助産院は家から車で40分かかります。 そしてこちらの助産院のHPには 「妊娠20週、30週、34週、37週は、嘱託医があるAクリニックで検診をお願いします。」 と明記されています。 (Aクリニックはこの助産院から車で5分くらいの所にあるようです。) そこで皆様の御意見を頂きたいのですが、 私が現在住んでいる愛知県尾張旭市の市役所で母子手帳と補助券をもらった場合、 補助権は尾張旭市と、その隣にある瀬戸市にある病院のみ使用できるみたいなのですが、 時期関係なく、補助券を使いきった時点で病院をかえても問題ないのでしょうか? それとも、助産院のHPに書かれていたように妊娠20週からの検診には 補助券の使えない違う市にある病院まで通わないといけないのでしょうか?? 現在通院している個人病院の先生に、 里帰り出産など違う病院での出産を希望しているなら 紹介状を書くのでいつ頃がいいか決めてほしいと言われたので困っています。。 (よく分からないのですが紹介状というのは 私が受けた検査の検査結果なども一緒に渡してもらえるようなものでしょうか?) 出産までの間に、病院をかえた方などいらっしゃいましたら、 変えるタイミングを教えてください。 宜しくおねがいいたします。

  • 妊婦健診の無料券

    現在、妊娠9か月です。 今日の検診で、はじめて特例分の無料券を産院で受取りました。 受け取った無料券の、基本診査1枚と超音波検査1枚を使用し、初めてお会計でお金を払いませんでした。 今までの検診では、無料は一度もなく、最低額でも、3000円は払っています。 来月の出産まで、多めに考えても、検診に行くのは5回くらいだと思うので、明らかに無料券は3,4枚は使えずに余りそうです。 何故、使い切れるように産院で工夫して頂けなかったのか、疑問に思います。 今まで払ってきた診察代が返金される方法等はありませんか?

  • 妊婦健診料金について

    調布市在住の妊婦です。 現在妊娠7ヶ月で2週間に1度健診に行っています。 世田谷区が近いので世田谷区の個人の産婦人科に 14回分ある調布市の妊婦健診受診券を使って受診していますが、 いつもその受診券を使っても5000円ほど手出ししなくては なりません。 採血や他に必要な検査をした時は10000円越える事も・・・。 健診代はほぼ受診券でまかなえると聞いていたのですが、私が通っている病院は高いのでしょうか? 病院によって健診代は違うようですが、他の病院の情報がわかる方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊婦健康検査受診券について

    これから妊婦健康検査が始まり、初めて受診券を使うことになります。使い方がよくわからないので質問させてください。 「妊婦健康検査受診券は、1度の検診に1枚のみ使用することが可能です。おつりを受け取ることはできません。」と記載されています。1度の検診に1枚使用はわかりますが、おつりを受け取れないとはどういうことでしょうか? 妊婦検査の流れは《病院で受診・医師の記入・会計》→《1年以内に市役所で清算》だと理解しているのですが、例えば初回1万2千円の受診券を使用した際に会計が1万3千円だったとしても、病院では1千円のおつりが受け取れず、市役所での精算時に1万3千円戻ってくるのでしょうか。(病院でおつりが受け取れない。) それとも病院ではきちんと1万3千円支払って1千円のおつりをもらえますが、市役所では「実際は1万3千円だったかもしれませんけど、市役所としては1万2千円しか負担しませんよ。差額の1千円は自費ですよ。」という意味でしょうか?(市役所でおつりが受け取れない。) 後者だとは思いますが、調べてもわからないのでお願いします。

  • 妊婦検診代について

    現在、妊娠8週で二度目の検診に行きました。 初診時は、超音波検査、クラミジア検査、がん検査で、13500円。 二度目の検診は超音波検査、採血検査で、15000円。 診察していただいている先生は、親切で優しいのですが、 検診代が高くてビックリしました。 出産は、里帰りの予定で、 里帰りまでの検診のみを行う予定です。 思ったより検診代が高いので、総合病院へ変わるべきか悩んでいます。 異常がない場合でも、妊婦検診は こんなに高額なのでしょうか?

  • この場合の妊婦健診等について

    妊娠7ヶ月の妊婦検診では今回里帰り分娩するため、里帰りする分娩の病院で正式な分娩の予約をするついでに色々な検査を受けるのですが、その検査の項目の一つであるブドウ糖負荷試験50gがあります。 妊婦検診の3日後は自宅に帰り、里帰りする日(出産予定日の2ヶ月前くらい)までは自宅の近くの病院に行く予定です。 ブドウ糖負荷試験50gに引っかかった場合、(病院によりますが)1週間後に再検査で75gをするそうです。 もし50gで引っかかったら、予定通りに自宅には帰れないのでしょうか?新幹線の予約もあるので心配してます。 無理なことになると思いますが... まず、分娩の病院で検査を受けて異常がないなら自宅に帰ることは先生や看護師さんには言いません。 もし異常がある場合、「3日後に自宅に帰るから自宅の近くにある病院で再検査をする事は出来るか」と聞くのは無理ですよね?

  • 引っ越し後の妊婦健診補助券について

    現在妊娠6ヶ月です。 来月中頃に、T都からS県に引っ越し、その後F県で里帰り出産の予定です。 来月頭に出張で、引っ越し先のS県に行くので、できればその際に住所変更を済ませたいと思っています。 ただ、住所変更後、引っ越しまでの間に、現住所のT都で妊娠健診が一度あります。 来月頭に住所をS県に変更し、かつ妊娠健診補助券をS県のものに交換すると、T都での受診代は一度自己負担する形になり、産後、助成金分は入金してくれるということでした。 ただ、T都の助成金は、補助券一枚につき5140円ですが、S県は一枚4000円ということで、1000円損はしてしまいます。 この場合、住所変更はしても、その際に補助券の交換をしなければ、引き続きT都で補助券は使用できるのでしょうか。何か調べられたりするのでしょうか。 もし、使用できるのであれば、T都での健診終了後に、補助券の交換をしたいと思っています。 また、仮に使用できない場合ですが、産後、現住所のT都と里帰り出産先のF県の健診自己負担分は、まとめてS県から助成されるとおもうのですが、手続きが煩雑になるのでしょうか。 産後は何かと物入りなので、できるだけスムーズに助成金を受け取れるようにしたいのです。 フルタイムでまだ働いているため、手続き関係もまとめて行いたく、どなたかアドバイス頂けますと嬉しいです。

専門家に質問してみよう