中判カメラの選び方/おすすめ

このQ&Aのポイント
  • 中判カメラの選び方、おすすめの中判カメラを教えて頂けませんでしょうか?
  • 最近写真を本格的に始めてどうしても中判カメラ(フィルム)にあこがれています。きっかけとしては、ある写真集で中判カメラの圧倒的な画質(モノクロでディーテルのシャープさ)に魅せられてしまったことがあります。
  • 私の使用目的は、古い建物や庭園などを撮影することです。カラー/モノクロ両方の撮影を考えており、モノクロ中判の画質がきっかけです。条件として、手持ち撮影が可能で徒歩移動でも大丈夫なカメラ、広角レンズが入手可能なこと、比較的明るい環境で撮影することを希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

中判カメラの選び方/おすすめを教えてください

中判カメラの選び方、おすすめの中判カメラを教えて頂けませんでしょうか? 最近写真を本格的に始めてどうしても中判カメラ(フィルム)にあこがれています。 きっかけとしては、ある写真集で中判カメラの圧倒的な画質(モノクロでディーテルのシャープさ)に魅せられてしまったことがあります。 ただデジタル一眼カメラがほとんどで、フィルムカメラの経験はかなり昔にあるだけです。 書籍(最新中判カメラマニュアル主要54機種完全紹介、など)を読んでみたのですがますます混乱してしまったのと、後述の「使用目的」について判断基準となる情報が何かよくわからなかったので、詳しい方におすすめの中判カメラを教えて頂きたいと思っております。 ※頓珍漢な質問かもしれませんが、何卒よろしく。 私の使用目的ですが、主に  ・古い建物(近代建築など)、比較的広い神社やお寺など。  ・庭園や庭園に準ずるような比較的都会に近い風景(険しい山などは登らない) を撮影したいと考えております。 カラー/モノクロ両方の撮影を考えておりますがモノクロが中心だと思います。 前述の通りモノクロ中判の画質(シャープさ、繊細さ)がきっかけですので。 使用目的から考えると、次のような条件になると思います。  ・建物や庭園で「三脚禁止」のところが結構ありますので手持ち撮影が可能なこと  ・徒歩移動(車を使わない)でも大丈夫なこと(レンズ含めた重さなど)  ・建物を近くから撮影するため広角(超広角)レンズが入手可能なこと  ・撮影は比較的明るい環境を考えている(暗い森の中などはない)。 ブランドやタイプ(一眼かどうかなど)は、 本当に素人なので無茶な条件かもしれませんが・・・。  ・一般論として(例えば)645より67がよい、でも  ・具体的な機種としてこれがよい などでもよいのでよろしくお願い申し上げます。

noname#231843
noname#231843

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.7

#2です。 他の方の回答を拝見して、そういやあ中判カメラを手持ちで持っている人をほとんど見たことがないなあということに気が付きました。稀に見かけますけど。 考えてみれば、中判の魅力というのは「大きく引き伸ばしても細かく写っている」ことにあるわけです。全紙サイズにプリントしても美しいってことですよね。そのくらいの大きさに引き伸ばすとなると、ほんのわずかな手ぶれだって目立ってしまうことになります。デジタル写真なら等倍であら捜しするような状態になるってことですよね。そうなると三脚撮影がデフォルトと考えるのが自然なのかなーって気がします。スナップ写真で中判とかあまり聞いたことがないですものね。 んで、おそらく質問者さんとしては「あらかじめ情報を手に入れて無駄な出費を少なくしよう」とお考えだと思いますが、カメラの世界というのは買って使ってみて自分に合わないと分かったりあれも必要だとかこれも欲しいとかなってどんどん出費が増えていく業の深い業界です・笑。だから「沼」なんて呼ばれるのです。私なんて病はとても軽いので、自分一人しか撮影しないのにカメラが4台も5台もあるという程度ですが、中判カメラなんてもう三途の川の向こう側に近い世界です。そのくらいのお覚悟とお気持ちで川を渡られるのがよろしかろうと存じます。今はフィルム現像できる人も少なくなっているので「もうこうなったら納得いく現像をするために自宅に暗室作るぞ!」までイかないと・笑。私の知り合いのモノクロフィルムに手を出した人は全員自分で現像をするようになっています。それがモノクロフィルムの面白さみたいですね。私も憧れますが、そこまでの時間も情熱もないですね。

noname#231843
質問者

お礼

皆さん、本当に貴重なご意見をしていただき(思ったのと違う結果でしたが)本当に納得しました。実は「光」という映画の中で主人公がローライフレックスを使っていたのもきっかけにあり、この年になって少々お恥ずかしい限りです。 eroero4649さんをベストアンサーとさせて頂きますが、皆さん本当にありがとうございました。

noname#231843
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。おっしゃる通りです。お金が無駄にならないように、ということとお店に行って頭が真っ白にならないように、ということであらかじめ情報収集しようと思っていました。 私が読んだ資料や宣伝を兼ねたようなサイトでは「これこれの機種なら手持ちでも」的なことも書かれていたので少々気軽に考えてしまったようです。 本当に皆さんのお話を伺ってよく分かりました。35mmもやったことないのにいきなり中判なんて考えず、今持っているデジタル一眼レフを使いこなして、それで自分が納得できる写真が撮れるよう極める方が私にとって建設的だと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5899)
回答No.6

富士フイルムの645のカメラを使ったことがあります。 コンパクトカメラ感覚で使えました。 参考に http://camerafan.jp/cc.php?i=7

noname#231843
質問者

お礼

情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.5

hirokimono さん、こんばんは。 アドバイスありがとうございます。三脚が必須なのですか・・・。 私の手元にある資料では、マミヤ7II(標準レンズ込みで1,210g)、マミヤ645ProTL(同1330g)でした。今使っているデジタル一眼+一眼レフの重さをはかってみたところ、ボディとレンズで主に1,200gの組み合わせで使うことが多いのですが、(前2機種が売っていて、かつ私が買える値段であれば、ですが)やはり手持ちは厳しいでしょうか? 特に645についてどなたもコメントにもありませんでしたが、645の重さでも手持ちは無理、あるいは画質などでお勧めできないのでしょうか?出来ましたら再度アドバイスをいただければと思います。 アングルの問題といいました。一眼レフで写らない無駄な部分も写るんです。だから、有効活用のために三脚のほかに脚立も必要かもしれないと思いました。このくらいのカメラになると、シャッター速度も遅くしないとはっきりとは撮れないはずです。それにあなたは6X7も視野に入れていました。もし、露光不足で、ストロボなんてことにはなりはしないかとも考えました。標準のほかに広角レンズを持ったり、カメラのほかに交換フィルムのほかにも道具を持つとしたら、あなた約4kgを持って、脚立に上るんですよ。大丈夫ですか?あと現像、フィルム代を考えるととても私には考えられない趣味としか考えられないです。

noname#231843
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございました。書籍やインターネット上の情報だけを信じていて甘かったことが分かりました。 デジタル一眼レフを極めようと思います。もし、それでも中判をやってみたくなったら失敗(無駄な出費など)覚悟でお店に行ってみます。本当にありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

建築写真で中判をシャープに使うなら三脚を使うことを前提に考えるべきと思います*が、あえて手持ちでということでしたらプラウベルマキナ67の55mmでしょうか。 でなかったら6✖️6でハッセルかブロニカが現実的でしょう。プリズムは重くなるから無しです。 RBやRZ、フジGX680で手持ちは特殊能力と思います。バケペンならなんとか⋯ 写りだけならフジGF670Wもいいかと思います。 本当はその惹かれた写真の使用機材を使うのが直感的で確実と思いますが。 *手持ちで半端に甘い絞りでパンフォーカスでない写真で工夫するとかあえて重いカメラで垂直をキープしようと我慢比べをするとかいう感じになります。 ただし手持ちの写真にも手持ちでないと写らないものがあります。

noname#231843
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆さんに情報をいただき、自分の考えが甘いことがよくわかりました。ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5899)
回答No.3

67ならマミヤRB67、ペンタックス67と思いましたが 大きく重いので手持ちは頑健な体と腕力が必要でしょう。 GF670 Professional は沈胴式なので携帯性に優れています。 焦点距離80mmは標準レンズです。 http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/mediumformat/gf670/feature.html http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/gf670-professional/ カメラ店で相談して程度の良い中古を探してもらってはいかがでしょう。 世界的に有名な中判カメラと言えは ハッセルブラッド、2眼レフなら ローライレフレックスです。 両方とも6x6です。 6x6の利点は横位置、縦位置はファインダー内で考えれば良い点です。 http://shikabane.hatenablog.com/entry/RecommendationOfMediumformat http://photohito.com/camera/brands/hasselblad/model/500c%252Fm/ http://photohito.com/camera/brands/rollei/model/rolleiflex-2.8e/ 余談 私は2眼レフを リコーフレックス ニューダイヤ http://photozou.jp/photo/show/138850/218406562 http://photozou.jp/photo/show/138850/221851023 YASHICA Mat-124G http://photozou.jp/photo/show/138850/249826911 PCの上に置きっぱなしの期限切れフィルムで撮影した画像ですが http://photozou.jp/photo/show/138850/249757693 YASHICA Mat-124Gユーザーの作品がありました。 http://photohito.com/tag/yashicamat124g/

noname#231843
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 レンジファインダーを探してみたらマミヤ7IIというのがありましたが、これは手持ちは無理でしょうか? またどなたも645には触れられていらっしゃらないのですが、やはり645だと画像の綺麗さはかなり違うのでしょうか?重さだけならマミヤ645ProTLは標準レンズ込みで1330g、今私が使っているデジタル一眼でレンズ込みで1130g、よりも200g重いのですが、手持ちはハードになるでしょうか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.2

そもそも中判フィルムカメラそのものが絶滅種です。確かもう現行品はどこにもないはずですし、富士フイルムの中判カメラももう修理ができないんじゃなかったかなと思います。 昔から、学校の集合写真は中判フィルムカメラがお約束だったんですよ。細かい生徒一人一人の顔が判別できるようにね。今はどうされているか分からないのですが、だから学校の出入りの写真屋さんなんかは商売道具の中判カメラが壊れたら大変ですから、自分が使っている機種の中古カメラを見かけると値段を見ないで買うらしいんですよ。壊れたとき用のサブでね。 お使いになるなら、レンジファインダータイプのやつが比較的小型ですから使いやすいと思いますよ。ちなみに中判カメラの王様といえばハッセルブラッドが有名ですが「作法(あるいは儀式)」と呼ばれる使い方の決まりがあり、その通りに操作しないと容赦なく壊れるらしいのでハッセルブラッドにゃあ慣れるまでは手を出されぬほうがよろしいかと存じます。 あとはご近所のカメラ屋さんなどで修理などのアフターケアが受けられるかどうかでしょうね。モルトはそのうち痛んでくるものですからね。最近のフィルムカメラファンの方々は怖いですから「自分でモルト交換もできねえやつがフィルムカメラに手を出すもんじゃねえ」とか言い出すらしいですが、しかしやっぱりプロのケアを受けられるものにしておいたほうが無難だと思います。

noname#231843
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ハッセルブラッドは私の手持ちの資料で見る限り格好はいいのですが、あの箱型で約2キロは手持ちで難しそうですね。しかもおっしゃっている通り、使い方にお作法があるのではなおさら。諦めたほうがよさそうですね。ありがとうございました。

noname#231843
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 すみません。レンジファインダーをまだよく理解していないのですが、マミヤ7IIなどはそのタイプなのでしょうか?ハッセルブラッドにあこがれはあったのですが、頂いたアドバイスと重さから私には無理?だとは思いますが、マミヤIIやマミヤ645ProTLあたり(重さも標準レンズ込みで1210g、1330g位)私の使用経験はデジタル一眼とレンズで1200gくらいなので、少し重いだけ・・・。というのは甘いでしょうか? プロアドバイスを受けられる店はいくつか見つけたのですが、行く前にある程度の知識をつけておかないといけないと思い、皆様にご相談させていただいております。繰り返し質問になってしまいますが再度アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.1

hirokimono さん、こんばんは。 中版カメラはアングルの問題もありますが、三脚は必需です。それから三脚は高さは最低3m以上、最高4mくらいですか、三段式ないし四段式のものが必要になります。シャッタースピードは高速で切ってなんぼのものではありません。ブランドはマミヤなんてありますかね?手持ちでは一眼レフの感覚よりもずっと重いですから、手持ちなんておやめなさいな。手振れの元ですよ。

noname#231843
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。三脚が必須なのですか・・・。 私の手元にある資料では、マミヤ7II(標準レンズ込みで1,210g)、マミヤ645ProTL(同1330g)でした。今使っているデジタル一眼+一眼レフの重さをはかってみたところ、ボディとレンズで主に1,200gの組み合わせで使うことが多いのですが、(前2機種が売っていて、かつ私が買える値段であれば、ですが)やはり手持ちは厳しいでしょうか? 特に645についてどなたもコメントにもありませんでしたが、645の重さでも手持ちは無理、あるいは画質などでお勧めできないのでしょうか?出来ましたら再度アドバイスをいただければと思います。

関連するQ&A

  • 645規格の中判カメラについて

    645規格の中判カメラについて 質問します。 私は、趣味で写真をしております。 いままでは、35mmフィルムのカメラとデジタルカメラを長年使用しておりましたが、 色々なサイトを見ていると、「645の中判カメラは、デジタルカメラなんて相手にならない程良く写る」と よく書かれています。私も写真の主な題材は「風景」ですので、デジタルカメラよりもよく写るのであれば、購入したいと思います。 そこで質問なのですが、 1、中判カメラは、デジタルカメラで言うとだいたい何万画素ぐらいに匹敵するでしょうか? 2、35mmと比べ、劣る所は、ありますか? あと、購入するのであれば予算上、FUJI GA645pro にしようと考えています。 5日に梅田へ行く予定がありますので、そのときに購入しようかと思っているのですが、 おすすめの店や安い店など、お知りであれば是非教えて下さい。お願いします。

  • 中判カメラ(銀塩)の購入で悩んでます

    デジイチ(D300)で小物(対象30cm~80cm)を撮影しています。 ですが、プリントアウトされた時の色幅に不満があり、銀塩カメラに挑戦してみようかと考えています。 35mmでも良かったのですが、せっかく始めるのだからと中判カメラに興味を持ちました。 初心者には無謀な挑戦でしょうか? 対象が小さいこともあり、ピント合わせが精密にできるカメラを探しています。 オススメの機材やレンズの組み合わせなどがありましたら、教えてください! 撮影方法について、慣れるまでは (1) デジイチで撮影、基本構図や露出などを確認 ↓ (2) 中判カメラを変えて撮影 という流れで勉強していこうかなぁ~、なんて考えてます。 …考えが甘いですかね(^.^; 色々と指摘、ご指導もらえると嬉しいです。 宜しくお願い致します!

  • 中判カメラの可能性。フィルムとデジタルのかべ。

    フィルム初心者です。いろいろわからないことがあるのですが、わかるポイント、答えたい質問だけでよいので、何卒よろしくお願いいたします。 まず、「ラチチュードがひろい」の定義ですが、白とび、黒つぶれしにくいこと。たとえば、ややオーバー気味に撮っても、アンダー部の色や、ラインが再現されること。またその逆も然り。または、究極的にラチチュードが広い場合で考えると、コントラストの強い写真を撮っても(輝度分布的に両極に来るくらい、差がある場合でも)、両方の色のニュアンスやラインが目で見たまま忠実に再現されている。 と捉えているのですが、これであたっているでしょうか。 (1)フィルム中判カメラと、35mmカメラ、どちらで購入するのかを迷っています。 もし、通常ISO100-400くらいのフィルムを使って撮影したものをB4~半紙くらいのサイズにプリントしたい場合(適で撮ったと想定した場合)、35mmでも荒れはでないでしょうか。 (2)ラチチュードの広いフィルムはどれがおススメですか。とくに、ポートレート向きの柔らかい肌の描写力、クリアな質感を出せるものを知りたいです。自分が知る限りでは、コダックポートラ400NCや、ウルトラカラー100UCなどがよいと思うのですが、どうでしょうか。また、カメラ本体によってもラチチュードが広く、きめ細やかな再現性を発揮できるもの、そうでないものなど、差はあるでしょうか。 (3)中判では、ハッセルブラッドが気になっています。ハッセルはピント合わせが難しいと聞きますが、実際どうなのでしょうか。また、ピント合わせが難しいとはどのようなことなのでしょうか。 (4)中判カメラ、35mmカメラで柔らかな軟調の描写力のカメラはどれでしょうか。ハッセルや、マミヤ67、645、ペンタックス67などがよいのでしょうか。今、デジタルのキャノンを使っているのですが、きりっとしたラインのするどい描写力を感じます。 (5)フィルムカメラはオーバー側に階調が広く(ハイライト部のなだらかな描写力がある)、デジタルはアンダー側の表現力がある(補正したときに、つぶれ部を復元できる、夕焼けなど、薄明かりのところで、ニュアンスを発揮できるなど)と聞きます。これは当たっているのでしょうか。また、ポートレートなど、柔らかな質感を出したい場合は、フィルムの方が向いている気がするのですがどうでしょうか。 (6)ハッセルの中では、さまざまな価格帯のものが多数存在しますが、どのような違いがあるのでしょうか。 さまざまな質問があり、申し訳ないです。答えられるものだけで結構ですので、よろしくお願いします。

  • 中判カメラを、細々と楽しんでいます。フィルムには、特に拘りはなく、安価

    中判カメラを、細々と楽しんでいます。フィルムには、特に拘りはなく、安価なネガでやっています。 今般、Ektar 100というネガフィルムが安かったので、初めて使用しました。 現像に出した際、「Ektar仕上げにしますか?」と聞かれたのですが、カメラが、中古で入手した、マミヤRZ67の試し撮りでもあったので、取り合えず、動作確認優先として、Ektar仕上げとはしていません。(現像料金にも、結構違いがあるため。) 質問ですが、この種のフィルムですと、Ektar仕上げと、そうでないのとでは現像の仕上がりに顕著な 相違があるのでしょうか? 年末・年始を挟み、現像上がりに時間がかかるため、何方か、ご存知でしたら、ご教授ください。

  • パリ撮影のレンズ

    パリへ旅行予定です。 今持っているレンズは、 17-55(レンズキットのもの) 75-300 F4-5.6IS 20-30 F3.5-4.5 50 F1.8 タムロン 17-270 シグマ 30 F1.4 です。 万能なタムロン17-270もいいのですが、画質が今ひとつなので 描写の気に入っているシグマ30mmも持っていきたいのですが広角が足りないと思い、 レンズをもう一本購入したいと考えています。 キャノン 18-50 F2.8 キャノン 10-22 のどちらが使えそうでしょうか? 現在使用のカメラはX4で、いづれ7Dを買いたいと考えています。 以前パリでモノクロフィルムでも撮影し、 暗室セットを購入しプリントしたりして楽しんでいたのですが、 今の時代ではカラーからモノクロに簡単に出来ますが、 モノクロフィルム用のカメラも持参する方がいいでしょうか? 子どもも一緒に行くので、出来るだけ荷物は軽くしたいのですが、 写真が好きなだけに後悔したくない想いもあります。 よろしくお願いします。

  • ウエストレベルファインダーのカメラを教えて下さい。

    ウエストレベルファインダーのカメラを教えて下さい。 探している条件としては・・・ ・二眼ではなく一眼 ・比較的安価(ヤフオクで2万円程度で買えるモノ) ・使用するフィルムは35mmフィルム、または中判フィルムでもかまいません。 です。 レンズのマウントはm42,もしくはexaktaマウントが良いのかな? と思いますが、その他のマウントのカメラでも安価で良い物があれば教えて下さい。 いまのところ「良いかな?」と思っているのは・・・ exaシリーズ kiev60 pentacon six tl です。

  • 初めて買う中判カメラ (パリで買うなら)

    現在パリ在住ですが、この度帰国する事になりました。 現在35ミリのCanonの一眼レフとContaxT2を愛用しております。 フィルムがこちらでは高すぎるため、 度々実家から救援物資の1つとして 送ってもらえるよう定期的にお願いしていました。 いつも商品名をキッチリ指定して信頼のおける地元の写真屋さんに 母に買いに行ってもらっていましたが、一度だけ向こうの手違いで 120フィルムを大量に送られてきた事がありました。 何度かお願いしていたので、まさか120フィルムが届くとは 思っておりませんでした・・・ 販売員さんが不慣れだったようです。 もちろんカメラ音痴の母にはフィルムの違いなど分かるはずもなく・・・ 写真屋さんも非を認めてくれたのですが、 現物は既にこちらにあり、輸送費の事もあり返品するわけには行かず、 かといって中判カメラは持っておらず、 すっかり対処に困っておりましたが、 今回帰国する前に、せっかくなので中判カメラを買って そのフィルムを消費しようと決意しました。 そして実際いろいろなサイトを覗いてみたのですが、 どのカメラを買っていいのか途方に暮れております。 希望としては、一眼かレンジファインダーの66か645。 被写体は風景よりもスナップメインです。 (出来たら、たまに人も撮りたいです) そして出来るだけ軽量で気軽に撮れたら最高なのですが・・・。 予算は600~700ユーロ(日本円で10万前後)を考えております。 購入場所はまだ具体的には未定ですが、 バスティーユ近辺の中古カメラ店のどこかになると思います。 初心者で予算も上限もあり、コストパフォーマンスの面で、 比較的評判の良さそうなブロニカやマミヤが魅力的だったのですが、 日本製のカメラは日本で買った方が安いのではないかと思い、 躊躇してしまいます。 本来ならまず中古カメラの店が並ぶ場所へ行って リサーチするべきなのですが、 ある程度情報を入手しておかないと、 フラ語で店員さんに太刀打ちできなくなるのは目に見えています。 (中古カメラに疎いので残念ながら日本語でも自信がない程です・・・) 以前パリに来たばかりの頃、偏光フィルターを買うのも 一苦労で(しかも恐ろしく高くて冷や汗が出ました・・・) 中古カメラの専門店には今もまだ少しトラウマがあります。 普通の買い物なら問題なくとも、中古カメラの知識と専門用語の フランス語が全く分からないので、不安も多いです。 もし皆さまから、何かアドバイスなどありましたら、 ご教示下さると嬉しいです。 多分ヨーロッパ圏内はカメラの流通も多少傾向は同じだと思うので、 パリ以外でも何かいいアドバイスがありましたら、 ぜひお願いします。 長い質問を読んで頂き、どうもありがとうございました。

  • フィルムカメラとデジタルカメラ

    PENTAXのフィルムカメラ(MZ-10)と同社製のデジタルカメラ(ist DL)を持っています。 そこで疑問が出来たのですが、この二つのカメラのレンズって共用できるのでしょうか? MZ-10のほうは入門セット(?)のように広角/ズームの2本のレンズがセットになっていましたので問題ないのですが、istDLの方は広角レンズのみです。ズームレンズを購入しようかと思っているのですが…。もし共用できるのであればと思い投稿させていただきました。 フィルム用レンズをデジカメ本体へ。どちらかに負担をかけてしまうことになるのでしょうか?

  • 先日写真をやってた友人からフジフィルムの中判カメラGX680と言う物を

    先日写真をやってた友人からフジフィルムの中判カメラGX680と言う物を譲ってもらい撮影したところピントが撮影物より前にきている事にきずきました!(約30センチ~40センチ)の所。 これの原因(カメラ?レンズ?)と修理はどこに出すのか?あといくらぐらいで修理(値段・日数)かかるのか?知ってる方いらっしゃればお教えください。お願いします。

  • 広角Webカメラ

    電気店で売られてるWebカメラ(チャットカメラ)は、安いのですが、それなりの画質です。 私のカメラにはレンズがありません(俗に言うピンホーフカメラ)。 もうちょっと広角側のカメラが欲しいのですが、レンズについて書かれている製品はほとんどありません。 広角っぽいWebカメラか、おもちゃ程度の広角レンズをご存知でしたら教えてください。