メールのCCに上司を入れることは常識?

このQ&Aのポイント
  • 職場でお客様相手のメールにCCに上司を入れることは常識なのか疑問です。
  • 派遣の営業事務の私は、前任者が入れないと言っていたため、入れていませんでしたが、新人なので入れるべきだと指摘されました。
  • 報告する範囲やタイミングについても悩んでおり、自分には常識がないのではないかと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

常識がない

職場のメールでお客様相手のメールにccに上司をいれることは常識でしょうか。 派遣の営業事務です。 内容で判断をして、お客様に対するすべてのメールのCCに上司を入れるということはしていませんでした。 前任者が入れないと言っていたためです。 ですが私は新人が故に入れなければいけないと気付かされました。 上司には、読む読まない別として自分しか入ってないと責任を問われるのは私だと。上司だとしてもそのメールに名前がない限り責任がとれないから、あなたの為に入れた方がいいと言われました。 また、忙しそうな時に話をすると迷惑だったかなと思う反応があり 必要最低限(例えば販売店とのやりとやり中はいちいち報告せず、お客様が買うとなれば上司に経緯を話すなど)のみの話をしていました。 が、それもよくないのだろうと思います。 前のことだとCCに入れてもないですし随時報告もしていないので、それが今になって話がついて上司に報告すると、メールに入っていないから分からない…ということになるんだろうなと思います。 上司に言われてからはすべてCCに入れています。。 私は今までサービス業が主で、営業事務は初めてです。 CCの件もそうですし、どこからどこまで報告して良くて、しなくていいのか… 私には常識がないのかと考える日々です。 この辺の感覚は常識でしょうか。 またこのように忙しい時に話をかけると うっとおしそうに反応する上司が初めてで 合わないと思っています。 どんな理由でこの派遣を現契約で終わろうか迷っています。 前も1度も辞めるとなってせっとくされたので もうせっとくされない辞め方をしたいです。。

  • rn0325
  • お礼率88% (1058/1189)
  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

責任なんていう言葉は派遣社員が使うべきものではありません。 派遣社員は責任を持たせられません。責任というのは、その業務に関して管理権限を与えるということだからです。 責任というのを、不都合があった時にクビが飛ぶことだと思っている人がいるのは間違いです。任せられている業務だから責任を「持つ」ので、当然その責任下において問題が発生したら自分が片付ける義務を負うだけです。 CCの話は、だから、責任を持っている人がその通知を知っているということを成立させるためのものです。たかが派遣社員が派遣先の会社を代表する発言なんてできないでしょう。CCをしていると、メールの宛名の人物にも、この人が知っている通知だという宣言をしていることになります。つまり責任者が知っていることだという意味です。相手先、自分およびCCの全員にそれはわかります。 そういう形で投げられたメールは、正しい責任者の下で行われているということになります。 もし不都合な言い回しがあったり不確かな情報が混じったメールであれば、CCになっている上司が割り込んで入ってきて、それは違う、と言うことができるのですから責任を持っていることになります。 自分の知らないところで投げられた情報に責任が持てないというのは当たりまえのことです。 また、宛名の相手先にとっても、CCに課長が入っていないメールを受け取ったら「課長がちゃんと承知してこの発言があるのかな」という疑問がわくこともあり、商売上の信頼感を損ねる恐れがあります。 ときに、CCとBCCがあるのはご存じですね。BCCはどういうときに使いますか。 CCは相手に届くメールにも記載されます。この人とこの人はこのメールを知っていますという意味です。それに対しBCCはBlindですから相手には教えないのです。 開発だとかでチームを組んでいる場合、参加している全員に周知する義務がありますけど、誰と誰がメンバーだなんていうのは対外的には守秘のものであり、対外的に教えたくないものです。そのときBCCにします。当然ですが、そのメンバーに通知されたことは、発信者当人以外は誰にもわかりません。 通常そのようにCCとBCCは使い分けます。 あなたの立場では、派遣なんですから、すべて責任者のメールアドレスをCCにつける義務があるのです。常識中の常識です。 相手が忙しいとかそういうレベルの問題ではありません。

rn0325
質問者

お礼

とても勉強になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

〉自分しか入ってないと責任を問われるのは私だ いいえ。 事前確認ができていない段階で、ccに上司を入れようが入れまいが責任を問われるのはあなたです。 あなたが責任を問われないケースは、事前に上級者が対応する機会があり、あなたが機械的に(一から十までマニュアル通りに)動いた場合だけです。 人間関係、信頼関係で、あなたに任せる範囲もあると思いますが、責任委譲と言われるように、責任を含めて任されていることを意味しています。 上司が取る責任は、個々のケースというより、あなたに責任委譲したこと自身に対してです。 明確に責任委譲されていないことを独断で行った場合、責任がどうこう以前に、その人の業務のやり方自体が問われることになります。

rn0325
質問者

お礼

とても勉強になります。 ありがとうございました。

回答No.2

  上司に責任をとってもらおうと思うなら、発信前に見せるべきですね。 自分が知らない文を勝手に送信し、なにかあれば責任取れなんて上司として認められません。  

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2558/5895)
回答No.1

常識は時代、地域、組織、個人によって様々です。 その部署の上司が変われば部署の常識は変化するでしょう。 お客との約束を病気、事故などで対応できない場合 内容を他の社員が知っていると対応できますね。 私はBccなら利用するかもしれません。 派遣社員ですね。 派遣会社の同僚、先輩に相談されてはいかがでしょう。 派遣会社を辞めるなら 家業継ぐ、親戚の事業の手伝い、家族の看病・介護など 家庭がらみの理由が通り易いでしょう。

rn0325
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ご意見お願いします。

    職場のメールでお客様相手のメールにccに上司をいれることは常識でしょうか。 派遣の営業事務です。 内容で判断をして、お客様に対するすべてのメールのCCに上司を入れるということはしていませんでした。 前任者が入れないと言っていたためです。 ですが私は新人が故に入れなければいけないと気付かされました。 上司には、読む読まない別として自分しか入ってないと責任を問われるのは私だと。上司だとしてもそのメールに名前がない限り責任がとれないから、あなたの為に入れた方がいいと言われました。 また、忙しそうな時に話をすると迷惑だったかなと思う反応があり 必要最低限(例えば販売店とのやりとやり中はいちいち報告せず、お客様が買うとなれば上司に経緯を話すなど)のみの話をしていました。 が、それもよくないのだろうと思います。 前のことだとCCに入れてもないですし随時報告もしていないので、それが今になって話がついて上司に報告すると、メールに入っていないから分からない…ということになるんだろうなと思います。 上司に言われてからはすべてCCに入れています。。 私は今までサービス業が主で、営業事務は初めてです。 CCの件もそうですし、どこからどこまで報告して良くて、しなくていいのか… 私には常識がないのかと考える日々です。 この辺の感覚は常識でしょうか。 またこのように忙しい時に話をかけると うっとおしそうに反応する上司が初めてで 合わないと思っています。 どんな理由でこの派遣を現契約で終わろうか迷っています。 前も1度も辞めるとなってせっとくされたので もうせっとくされない辞め方をしたいです。。 でも嘘をついた理由はあんまり言いたくないです。 正直に上司と合わないと言ってしまいたいですが、そうなると気まずくなるので 営業事務に向いてないと言ったらいいかなと思うのですが…

  • 私は非常識でしょうか

    私は営業所での営業事務をしています。パート勤務です。 営業所には社員の所長とパートの営業員がいます。 営業所とは別の場所に本社があり、所長の直接の上司がいます。 その上司が営業所に顔を出すことがたまにありますし、私が本社に行った時は顔を合わせます。 挨拶はしますが、一緒に仕事はしません。 少し前になりますが、私は1週間有給を頂きました。 休み明けに所長には、「ご迷惑をかけました」と挨拶をしました。 その2~3日後に本社に行く用事があり、上司と顔を合わせました。 普段どおりに挨拶をしましたが、翌日所長より、本社の上司に私が休んだ事に対して「ご迷惑をかけました」と言わなかった事が非常識だと上司が言っていると言われました。 私は本社の上司に仕事上迷惑はかけていませんが、一言言うのが、常識でしょうか。

  • 非常識な同僚に我慢できません。

    私は小さな営業所で1人で事務をしています。 同僚の営業が非常識で困っております。 まず、報連相が全くできません。 クレームになっている案件の大事な処理が数日ずれたことすら報告しません。 「本日中に上司に相談して報告下さい」とお願いしても報告がなく、翌日の夕方上司に直接訪ねると「相談されてない」と言われるようなことも一度や二度ではありません。 次に、スケジュールが組めません。 その人は全て自分の都合のいいように動くことを前提にして考えるのです。 人にはそれぞれ都合があるのですから、その人のスケジュールは参考になりません。 私がスケジュールを組むか、周りの方に無理を聞いて頂きスケジュールを合わせています。 また、それらのことに対して反省したり、感謝したりはしません。 私が怒ったり、何故ダメなのか説明しても、理解すらできないようです。 その業務に携わる上司に代わりに説明して頂いても変わりません。 最近は、その人に怒ると逆ギレされます。 先日も一ヶ月はかかる仕事を10日でやると勝手にお客様と約束してきました。 その仕事は私の仕事なのですが…。しかも何故ギリギリまで言わないのか…。 月末月初は忙しく、ほかの業務もあり、更に資格試験勉強で計6日お休みを頂いていたので断りました。 「君の業務なんだからやって当然でしょ?」というようなことを繰り返し言われ、最終的に「君ができないなら他の支店の事務に頼む」と言われました。 以前勝手にその事務の方に仕事を振ったらしく、その方からやめてほしいと相談をうけていました。 ご迷惑をかけるわけにもいかず、未決事項がないこと、事務作業を手伝うことを条件に引き受けました。 ですが、事務所にはほとんどいない、未決が最終日まで残っている有り様…。 仕事はできましたが、休みがほとんど潰れ、残業続きで勉強できず試験に落ちました。 受験料を相手に請求しましたが、「意味が分からない」「払うかは多数決をとろう」とのことで…。 このまま振り回されて仕事をするのは困難です。上司に相談しても無駄でした。 どなたか相談にのって頂けると助かります。

  • 会社では教えてくれない社会の常識

    勤めて1ヶ月になる派遣先の上司に私の日頃の社会においてのマナーについて指摘を受けました。「このままでは契約更新は心配」と言われ、今日派遣会社の担当営業さんにもそのことについて話をしました。今年で26歳になりますが社会人になって8年、「こんな常識が分ってないなんて」と指摘された自分が情けなく泣いてしまいました。派遣先の上司が指摘してくれたことは今後の私にとって大きなプラスになると思っていますが、きっとまだまだ私が知らない社会の常識があるのだと思います。そこでそういった本を読んで勉強したいと思ったのですが、そういう「会社では教えてくれない社会の常識」を学べる本は無いでしょうか。 ご存知の方 よろしくお願い致します。

  • 最善の対応は?(クレーム)

    とある事務所で働いています。 交換経由でお客さまから外線が入り、○○の上司は誰か、と言っていますが電話が繋がらないので事務所で受けて欲しいと言われました。 担当者が繋がりませんので事務所へお繋ぎします、という三者通話の後電話を受けました。 (実際は責任者ではありませんが)事務所の責任者でございます、お話を伺えますか?と申し出ましたが お客さまとしては また1から話をしたくない、時間の無駄 ○○に全て内容は伝えてある ○○から現場の上司に報告し、内容をわかった上で上司から折り返し連絡が欲しい(内容をわかった上で、という事を強調されていました) 私としてはまた同じ話をしたくないというお客さまの気持ちもわかりますし、お客さま自身もたらい回しにされたくないので現場の 上司から連絡してくれ、という事なのだろうと思い折り返しを承りました。 その際、○○さんの上司の名前を聞かれ答えてしまい、何で俺の名前を出したんだ、お前のせいで拗れたと言われてしまいました… (後で聞いた話によると、更に下の部分でのクレームで、○○さんがこの件の責任者ですとうけていた話のようで、ややこしくなったという事でした) 確かにバカ正直に答えてしまったわたしが悪いのかもしれませんが、どうすれば良かったのか思い付きません 上司はいません、とは交換の時点で繋ぎますと言っていますので嘘になりますし、上司の名前はわからない、と言ってしまうとそんな事もわからないのか!と言われてしまうと思い、つい答えてしまったのですが… どのように回答するのがベストだったのでしょうか? 責任者です、と言っても内容をお話頂けない場合どうすれば良いでしょうか?

  • 常識ですか?

    僕は水産系の居酒屋で働いている大学1年生です。 この前会計の時お客様にこの店料理が出てくるのが遅い、と言われました。 もちろん申し訳ありませんでしたと謝り、もういいから、と帰って行きました。 それを店長に報告しに行きました。店長はなんでオレを呼ばないんだと怒りました。 クレームが会社にいってこの店の名前が出たらオレの全部責任なんだぞと言われました。ごもっともなんですが、僕はクレーム対応に関して全く知りませんし、前の働いていた飲食店ではクレーム対応のとき店長を呼べと言われない限りバイトが謝っていました。お客様を待たせてわざわざ店長を呼びに行くようなことはしていませんでした、と伝えるとそれはそこでのルールであって常識的にわかるだろうと言われました。正直店長が言ってることが常識的なのかもわかりません。だから怒られるのが腑に落ちません。 店長の言うことは常識的にあっていますか?僕の行動は間違っていましたか? 教えてください!

  • 常識のない派遣が正社員になってしまった・・・・

    半年前から派遣できてる女性が 本当に常識なくて困ってます。最近ようやく仕事を覚えましたが、上司先輩にたいして、ため口をつかうのです。社会人としてものをたずねるときに、なぁなぁ言葉で「これってこうやんな」とか「フンフン そーか」とか平気でためぐちを使うのに 私は辛抱できず 上司に相談したのですが、この上司の回答は「俺は別に気にならないし、敬えない人間に敬えってゆうほうがおかしいのとちゃうか?」と言われました。他二人の営業マンもはじめは 敬語を使わないのに むかついていましたが注意もせず 逆に 私が今孤立状態に。。。 「仕事中はお互い敬語で話さないと ためぐちで仕事するのはどうかと思う」と 本社の人事課へ聞いてもらってて 人事課長は 派遣をチェンジできるよとゆってたのに、どうやら 営業所の上司が 今のままで仕事したいと ゆったそうです。 それで 今日正社員になってくれと 派遣にゆってました。 私は 常識のないこの営業所で仕事をする気もなく 辞職を決意しました。 一度上司に相談したら「半年前にゆってくれないと 引継ぎとか大変だから」と言われましたが こんな話ってアリですか? 絶対夏のボーナス(6/10)をもらって辞めるつもりですが、今から辞めるってゆったらボーナスももらえないかな?タイミングがわからなくて困ってます。 それにしても 仕事は好きなのにこんなことで辞める私根性ないですか??でも、はっきり言って 女二人なのでキツイです。

  • 上司について

    事務職をしています。女です。 上司(男性)にメールの件で確認があり聞いてみると、なんのこと?あーいいよはい。 と反応が素っ気なかったです。 仕事で考え込中かな?と思ったのですが、メールの要件も急いだ方がいいかなと隙を見て聞いたつもりですが、忙しかったのかな?と思います。 忙しいかは私の視点ですが、、 メールも、上司にも届いていたのですがまだ読んでいなかったようです。 ですが上司は営業が聞くことには、声をかけられた時の反応はそっけない時はあっても 聞いていると真剣にアドバイスや答えを伝えています。 営業さんの聞くことは会社の売上に関する大事な事なので耳を真剣に傾ける事は当たり前で 対して私の聞くことは、そんな事に影響なく ただの事務作業に関してで大した内容ではありません。 なのでそこで、営業の話の反応と私の話の反応の違いを気にしても仕方ない事なのかなと思うのですが… こういうものなのでしょうか。 もちろん毎回が素っ気ない反応ではなく、ほぼ聞くとしっかり聞いてくださります。 本当にたまになのですがそういった時があり、気になりました。 私は上司に嫌われてるのかななどと考えたりもしてしまいます。 私は入社して数ヶ月で、一人事務です。 周りに聞ける方がいなく、上司に確認するしか術はありません。。

  • 常識のない人との付き合い方について

    こんにちは。私は20代後半の派遣社員です。隣の席に座る同僚(30歳)のことで悩んでいます。私のほうが半年ほど先輩ですが、彼女が派遣されてきた当初から、合わないな、という印象を受けました。外見で判断してはいけませんが、オフィスに相応しくない服装や眼鏡をかけているため、そう思ってしまいました。話してみるとやはり我が強く、ひがみ(私の彼氏について)や言い訳が多く、いのです。同じ部署の女性も皆、服装、性格については私と同じ意見です。私は嫌いな人に対して顔に出てしまうので、どうにか彼女を好きになろうとしました。しかし、1年半かけ、いろんな話をしましたが、無理でした。性格の不一致だから仕方ないと割り切るようにしたのですが、一番問題なのが、朝時間通りに会社に来ないことです。しかも、遅刻扱いにしていません。上司は朝遅く、私以外は誰も気づきません。せめて時間だけは守って欲しいと思い、1年くらい前に直接彼女に言いましたが、2~3日でまたもとに戻りました。その後、派遣会社の営業担当、会社の上司に言いましたが、彼女は朝時間通りに来ていると言い張り(最近知りました)、やはり直りませんでした。相変わらずの状況のまま1年くらい我慢していました。ある日、派遣の新人さんが入り、その新人さんが遅刻をしました。すると彼女は新人さんに、「私も時間通りにきてないよ。私は仕事上、お昼を時間通りに入れないことが多いから、それで調整してる」と言いました。もちろん上司の許可などは取っていませんし、それほど時間通りにお昼に入れないことも多くありません。さすがにこの一件は上司に報告し、また注意してくれると言ってくれましたが、直るとも思えません。最近私は、彼女の愚痴ばかり話していて、そんな自分がとても嫌です。こちらの悩み相談も愚痴っぽくなってしまい、申し訳ありません。みなさんは、彼女のような常識のない人とどう割り切って付き合っているのでしょうか。教えてください。

  • 今時の常識 非常識

    こんにちは 今日は 今時の常識を教えて頂けたら 助かります 私どもは 町の何でも屋をしております 地域密着を大事に営業させて 頂いております この頃 え!! ぎょえ!!と 言う 問い合わせが多く どう お客様と接して行けばいいのか 悩む事が多い話しばかりですが その中で 町内会の会長さんの話しを聞いてください 今年から 町内会の会長さんになられたばかりで ちょこちょこと お買い物をして頂いてる 私どもからみれば お客様と言う 位置に居られる方です。 その方が 量販店(コーナン)で とても安い 器具をお買い求めされました この商品は 配線から自分で取付する様になっていて(組立式) 配線の仕方が分からず 配線の接続が出来ないかと 店に持って来られました ここまでは 日常的によくある話ですが 配線の接続をするのに 手間代¥2000~と説明したら じゃ いいですと 持って帰られました。 これって 無料でするのが 常識になっているのでしょうか?? 町会長さん だから 無料にしないといけないのでしょうか?? 今時の 常識 教えてください  

専門家に質問してみよう