• 締切済み

同性婚について

リアルな話ではなく、学校の授業において同性婚について認めるか認めないかで議論をすることになったのですが、全く考えたことが無く予想もつかないので参考にさせていただきたいです。 自分は認めない派なのですが、教えていただきたい内容といたしましては、 ・同性婚を認めないことによって起こるメリット を教えていただきたいです。 自分でももっと調べてみますが、ディベートなのでたくさんの情報が集まればと思い質問させていただきます。 カテゴリが違いましたら、本当に申し訳ありません。

みんなの回答

noname#229164
noname#229164
回答No.7

「同性婚カップルに余計なコストを掛けなくて済む」事だと思います。 いくら綺麗事を言っても税金は有限ですからね。 同性愛者の自己満足に使う金があるなら、今子育てを頑張ってる人やこれから子育てを始める人に使った方が有意義でしょう? 年々増える税負担で子供を諦める人が多い中、同性愛者にコスト割く余裕なんてあるの?って議論になるでしょうね。

lapis0311
質問者

お礼

すっかりお礼を忘れてしまっていました。 ベストアンサーも選ぶことができず申し訳ありませんでした。 改めて回答ありがとうございました!

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.6

最近私のいる海外の国で、同棲婚が国民投票で合法化に決まりました。47000組の結婚式(イアンソープもその一人)予定にビジネス業界は喜んでいます。同時に法律改正に伴う莫大な税金投入はあまり話題にはなっていません。7割近い投票が賛成なので、それを話題に出すこともないのでしょう。私はこの金銭面でのマイナスが47000組の出す経済効果で賄えるとは思っていませんが、同時に隠れていた存在がこれだけいたということで、識別がしやすくなったと考えています。選択は自由ですし、目的も自由、合法である今、夜のショッピングセンターも手をつなぐ男性同士が増えました。認めない派は人口減少への不安、法律改正に伴う多大な税金マイナス、病気の蔓延、児童性的虐待への不安(養子縁組)宗教上の理由、をあげています。特に肛門を排泄以外に利用する可能性で、性病や癌の医療費増加の不安です。法律改正は、そこから枝分かれに決めてあった法律のすべてにかかわります。特に養子縁組や関連法すべて、そして今まで生活保護すら認められなかった同性同士が申請することも可能でしょう。育児休暇も認められます。つまりそれを認めることで、そこから派生するすべての法律に影響します。異性婚が長く存在したために、マイナスが大きく見込まれる構図です。子供のいる家庭優先だったハウジングコミッション(保護住宅)にも養子をとればノミネートできるでしょう。合法家族なのですから。この家族の多種多様化で、保護保護の獲得競争や更なる税金投入が懸念されるでしょう。 賛成派は人権問題や個人の選択の自由と幸福を前面に押し出しています。否定派と比べ現実的な理由ではなく、ある意味純粋な理由です。いいかえれば、反対派はれっきとした理由をあげているにかかわらず、テレビでも賛成派は結婚式の経済効果と長く虐げられた?暗黒時代からの解放と個人の幸福が主張でした。そんな程度だったので逆に国民投票になるまで現実化しなかったと言えます。必ずそうしなくてはいけない理由が存在しなかったからです。が、国民投票でこれだけ圧倒勝利なら、理由の正否や経済問題より、人の幸福感が優先されたと言えます。人間愛、でしょうか。一度しか生きられない事が幸福追求の前面に来ました。要は賛成した人は、当人がゲイでない限りは、人の幸福のためという理由です。お金で幸せは買えない思想の見本とも言えます。あるいは7割近くが実際はゲイ化か、それに近い状態なのかもしれません。それだけ遺伝子は変化しやすいのかという印象も受けました。ディべート、頑張ってください。

lapis0311
質問者

お礼

すっかりお礼を忘れてしまっていました。 改めて回答ありがとうございました!

  • btc_thx
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.5

認めない派を担当することになった。とのことなので、私も同じ立場で考えてみます。 少子高齢化への影響とかもありますが、個人的には、結婚しても経済的な理由で子供を持てない世帯が増えているので、同姓婚を認めないメリットとしては、やや違うのではないかと思います。(もちろん、個人的な主観です) 同性婚を認めると、それに乗じて他の権利も認めろと言ってくる一派が出てくるから、それらを抑えるために認めるべきでない。と言うのが私の意見ですが、主題と離れた存在を出しているので、ディベートで出す意見としては弱いですね。 強いて言うなら、男女が結婚することの価値を下げないため。でしょうか?

lapis0311
質問者

お礼

すっかりお礼を忘れてしまっていました。 改めて回答ありがとうございました!

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.4

反自然的性行為だから、ということが上げられると 思います。 自然に反することを、人間が理窟をこね回して 善悪を決めて、奨励しまうのは、時として危険な事態を 発生するおそれがあります。 例えばエイズです。 エイズは、アフリカの片田舎の風土病に過ぎませんでした。 それを世界的な病気にしたのは、米国の同性愛者達 でした。 自然に反することをやるときは、慎重にやる必要が あるのです。 そうでないと、自然のしっぺ返しを食うことがあります。 同性婚を認めたら、その数が劇的に増え、どんな事態が 生じるのか、人間では予測不能です。 予測できないから恐いのです。 ・同性婚を認めないことによって起こるメリット    ↑ 不測の事態から人類を守る、という メリットがあります。

lapis0311
質問者

お礼

すっかりお礼を忘れてしまっていました。 改めて回答ありがとうございました!

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.3

ディペートで「認めない派」という役割なんですね。 認めない事によって起きるメリット… 日本はまだ法的に認められていないので新たにメリットが発生する事はないです。 一言で言うなら「現状維持」がメリットです。 「認める派」の方が色んな意見を出せるので有意義だと思います。 少数派の意見を受け入れた方が国が成熟します。 また同性婚が認められないと独身のままです。 大きな買い物もしない人も多いのではないでしょうか。 同性婚で婚姻関係になれば生涯働いて安心してローンを組んだり高額な買い物をして経済がより回ります。 基本的に子供がいないため定年までしっかり働きます。 「認めるデメリット」「認めないメリット」で少子化・子孫が…と言う人もいます。 ですが同性婚が少数派から増える事はまずないですし、認められないからと言って異性と結婚する事はまず無いでしょう。 マイノリティーがマジョリティーには決してならないので、どのみち独身のまま生活するより認めた方が国にとって活力が出てくるはずです。 昔は女性に対して有無を言わせず結婚させていた時代もあるので婚姻率や少子化対策も半ば強引に出来ましたが現代はそういう事はないので認めた方が多角的に見てもメリットがあると思います。 途中から「認めない派」の内容ではなくなり申し訳ないです。

lapis0311
質問者

お礼

私も法的なことを思いついたので、憲法のことを混ぜて言おうとしたところ教師に「憲法は使っちゃだめだ」といわれ行き詰まっていました。(笑) なるほど、、現状維持がメリットですか。 詳しく回答していただき本当にありがとうございました! 班での情報の参考にさせていただきますm(_ _)m

回答No.2

質問者様は認めない派のようですが、なぜ反対なのでしょうか?その理由を考えれば議論ができるのではないでしょうか。私は賛成派です。同性愛の方々にも、異性同様の権利があってもいいと思います。世の中男性、女性しかいないのですから同性を好きになってもおかしくないですよね。ちなみに私は同性愛者ではないですが、ゲイの友達はたくさんいます。フローリストだったので同僚にもゲイがいましたが、まだゲイの受け入れが今ほどなかったので、彼らは結構肩身の狭い思いをしていましたよ。タイのホテルで仕事をしていたことがあるのですが、男性は全てゲイでした。タイでは同性愛の受け入れがよくできています。私は海外永住なのですが、最近職場の人と同性婚の話になってかなりの激論をしました。キリスト教の信者だったので、同性愛者をかなり批判しています。中高生が性教育を受ける際に同性愛者での性行為(かなり生々しく言われたのですが、ここでは書けません)を勉強することがいいのかと聞かれたけど、私的にはそれのどこが悪いのか納得ができませんでした。異性同士での性行為をするのと同じじゃないのかなと私的には思います。同性婚を許せば少子化が進むからと言われていますが、彼らも異性カップルと同じく家族を作りたく、子供が欲しいという人たちは少なくはありません。なのでこれに関しては単なる想像に過ぎないと思います。海外では同性愛の方は、ドラッグ、エイズやHIVなどの批判も多いですが、異性でも同じことが考えられるので、これもどうなのかなと思います。人それぞれの考え方があるので、私は同性婚を反対する人を批判したくはないですね。

lapis0311
質問者

お礼

詳しく回答していただき本当にありがとうございました! 班での情報の参考にさせていただきますm(_ _)m

lapis0311
質問者

補足

なぜ反対派になったのかということについてなのですが、じゃんけんで決まってしまったためしょうがなくという感じです。 ちなみに私も本当は賛成派です。

回答No.1

 こんばんは。興味深いテーマですよね。わたし自身は性的少数者ではないのですが、同性婚は賛成派です。一応、牧師の資格を持っている者なのですが、依頼があれば同成婚式も承ります。  よく同性婚を認めるデメリットとして挙げられるのは、  ・少子高齢化が進んでしまう恐れがある  ・人口減少を促進させる恐れがある という2点です。ただ、この2つはあまり根拠がありません。ディベートで取りあげると、「同性愛者の数は同性婚を認めたからといって増えるわけではない」、「同性愛者でも精子提供などで子孫を残している事例がある」「現状で同性愛カップルは子孫を残さないのだから、子孫を残さない人の数自体は増加しない」と突っ込まれるかもしれません。子孫を残さない異性カップルも今は多いですしね。  ・伝統的な家族の形が崩れる というのは、「伝統的な家族制度」を支持している人が多い場合は説得力があるかもしれません。わたしは支持していないので、あまり説得力があるとは感じませんが。  わたしが比較的、妥当だと思ったデメリットは、  ・婚姻制度の悪用が増加する恐れがある(国籍取得のための偽装結婚)  ・(同性愛が社会的に許容されると)男性の売春が増加する可能性がある  ・同性婚カップルの子どもが同性愛を受け入れられず葛藤する可能性がある  ・同性カップルの養子縁組を認めるべきかの議論も必要 あたりでしょうか。「婚姻制度の悪用」は、反対理由としては取りあげやすいんじゃないでしょうかね?わたしは最初に申し上げました通り賛成派ですが、「婚姻制度の悪用」に関してのみは、反論が思いつきません。  ご参考になりましたら幸いです。

lapis0311
質問者

お礼

やっぱり少子高齢化が一番思いつきますね。 その他にも、子供の目線からすると親が同性だとやはり違和感ありますね。 詳しく回答していただき本当にありがとうございました! 班での情報の参考にさせていただきますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 同性の先生

    私は学校に好きな同性の先生がいます。 授業が終わったときなど学校の中で会ったときは必ず先生に声を かけるようにしてます。 自分では仲がいいって思ってます。先生ともっと仲良くなりたいです。 仲良くなれる方法を教えてください。 (恋愛として好きです)

  • 同性愛はいけないの?

    私は今現在同性の友人の事が好きです。 しかし、人に相談すると、 「同性愛なんて一過性のものなんだしすぐ忘れるよ。」 「キモイよ」 「私は狙わないでね」 といわれることがしばしばです。 高校生なので当然友人間で恋愛話をします。しかし私の恋愛対象が女性なので話に入ることがとても難しいです。 さらに、学校の授業などでも愛に関する話(保健、現代社会、国語等)で扱われる内容も全て異性愛中心で描かれています。たしかに同性愛はセクシャルマイノリティといわれる少数派なのでそれは仕方ないかもしれません。 けれど、授業中に先生は 「この中には同性愛なんか居ないだろうけど、昔の人には同性愛者がたくさんいたんだぞ」 などと笑いながらいいます。非常に嫌な気持ちになります。さらには世界史で 「エラスムスとトマス=モアは恋人同士でした。勿論二人とも男性です。」 といってクラスの笑いを誘ったりします。 また以前同和教育の時間に、同性愛者の話を学習したのですが、その授業中にも 「私達の身近で起きるわけではないけれどね」 「そんなに滅多にいるものじゃないけど」 「実際に見たら私も困るし理解できないわね」 等といった言葉を発していました。その授業中、嫌で嫌でたまりませんでしたし、失望しました。 このように、学校生活の中のみでみてみても、あきらかに同性愛はあってはいけないもの、気持ち悪いもの として扱われています。 やはり同性愛という感情はまちがっているのでしょうか? 長い上にまとまりがなく、意味を成していない文章ですみません。

  • 臓器移植

    学校の社会化の授業で、「ディベート大会」をします。 ディベートとは、ある公的な主題について異なる立場に分かれ議論する事です。 俺のチームは、 「脳死体からの臓器移植は止めるべきだ」の否定側… つまり、臓器移植推進派です。 そこで、「臓器移植のメリットとデメリット」を挙げていただきたいのです。 我々の立論と、反駁対策に困っております…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 何卒、アドバイス頂きとう存じあげます。

  • 農作物

    学校の授業で農作物についてディベートすることになりました 無農薬のメリット、デメリット教えてください

  • 親ができ婚…最悪

    親ができちゃった婚だったらどうおもいますか?? 私の母はできちゃった婚です。 はじめてそれを知ったのは小3のときです。母は17歳で私を産んでるから、逆にできちゃった婚じゃない方がおかしい話なんですがww 自分は今中学生です、保健体育の授業で今性病のこととか赤ちゃんのことについてのことしてます。 今日いつものメンバーと3人で帰ってた時に 「最近保健の授業エグくない?」 「思ったw」 「てか 子どもあんな大変な思いして産んだのに虐待とかする奴おるやん。めっちゃむかつく」 「それなー、しかも 若いときに産んだ人のほうがそーゆぅの多くない?」 「大変とか考えれんかったんやろw特にでき婚とか最悪よねww」 まぁ、前後の会話あるんですがこんなノリで中学生の分際でそんな会話していました。 それで最後に友達が言った「でき婚とか最悪よね」の発言がリアルに胸に突き刺さりました。 友達は私の親ができ婚とか知りません。 その場は結構わいわいしてたし暗くなる雰囲気じゃなかったけど、家に帰ってさっきから色々考えてしまいます。 何が最悪なんやろ。 順番が違うから? でき婚とか許せないから? 色々考えてしまいます。 誰だって望まれて生まれてくるっていうじゃん。なんかの歌か、なんかの小説で言うじゃん。 私も保育園の時に母に「赤ちゃんってどうしたらできるのー?」みたいな聞いたことありましたwwその時母は「パパとママの大好きがいっぱいになったらできるんだよ」ってハッキリ言ってました。 でも 母は離婚してます。2回。 それに実際『あら、できちゃったっ♪』みたいな感じで私が生まれてきたんでしょ、、今までそんなこと考えたことなかったし親ともそんな仲良くないから話さないけど…母はあんまり昔の事とか話さないし私も聞かないけど… 私が生まれてきたから仕方なく結婚して、でも やっぱり間違いで離婚してってしたんかな。 離婚した理由は『お金のことで』って言ってたけど…本当かどうかもわかんないし。 母は今彼氏さんがいます。 私が居なくても幸せそう…私がいない方が幸せそう。 病む。病む。

  • ゲームのメリット

    小中学生でのゲームは禁止にするべき。 と言う論題でディベートを授業でするんですが、ゲームのメリットとは何がありますか? できたら参考文献もお願いします!

  • ディベートのテーマなんですが・・・。

    大学のゼミの授業でディベートをすることになったのですが、 テーマは自由ということで、 私は「女性専用車両」の是非についてやろうと思うのですが、 テーマとして議論が盛り上がるでしょうか? 何かオススメのテーマなどありましたら参考にしたいので 意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私は同性愛者でしょうか

    カテゴリ違いでしたらすみません。 自分は中学生の女です。半年ほど前から仲良くなった女の子(同級生)に、少し前から片思いしています。 最初はただの友人だったのですが、次第に彼女に対してドキドキしたりすることが増えました。最近では、ほんのときたま性的な欲求を感じるようにまでなりました。 以前から同性の友人や先生などにときめくこともあったのですが、男性との恋愛に興味を持っていた時期もあります。 俗に「ガールズラブ」と呼ばれる女性同士の恋愛漫画等も好きですが、そのような物の存在を知る前(たしか幼稚園生くらいの頃)から女性同士の恋愛に憧れていました。 自分ではレズビアンなのだと思っていますが、思春期は一時的に同性愛傾向が高くなるとも聞きました。 私は同性愛者なんでしょうか。参考意見を頂けると嬉しいです。

  • 同性愛について

    私は高校3年生の女子です。 うちの学校には卒業研究というものがあり、私はテーマを同性愛にしました。 そして色々な方に同性愛についての意見を聞きたいと思い投稿しました。 出来るだけ多くの方の意見を参考にしたいと思っています。 下記の質問に答えていただきたいです。お願いします。 Q1.もし自分の肉親(親、兄弟姉妹、子供)に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか?(それぞれについて答えて下さったら嬉しいです。) Q2.もし友人に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか? Q3.同性愛に関してどんな意見でも良いので書いて下さい。 変な言い方かもしれませんが同性愛について賛成の方や反対の方 本当に色々な方に答えていただきたいです。 また同性愛者の方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いので 意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 討論でどうしても意見が合わない時はどうすればよいのか?

    昨日の学校で、授業でディベートみたいなものをやったのですが、どちらの側とも意見が譲らず、結局、平行線で議論が終了しました。 そこでですが、討論などで意見がどうしても合わない時は皆さんどうしますか? 授業後に友達とこんなことを話していたら、全員、うんうん悩んでしまい、どうしても答え(それっぽいもの)が出ないので、どうか回答お願いします。

専門家に質問してみよう