• 締切済み

置き碁は星が最善?

囲碁に置き碁ってあるじゃん。強い人と弱い人が囲碁でまともに勝負すると強い人が勝ちますから、予め黒石を置いておくハンデですね。2子局~9子局まであるね。 んで、どの置き碁も星に置くけど、これが最善手なのかしら?小目が好きな人は、小目に置きたいのでは? 例えば、2子局の変わりに初手だけ1度に2つ打てるとしたら、やはり右上と左下の星に打ちますか?そういう人が多いとは思いますが、小目に桂馬の締まりを打つ人も居るのでは?その方が隅が強固だよ。星だと白の三々侵入がこわいじゃん。 星3子局と、初手だけ何処でも2つなら、どちらが強いハンデでしょうか? 星9子局と、小目に桂馬の締まり4隅の8子局なら、どちらが強いハンデでしょうか?

みんなの回答

noname#229052
noname#229052
回答No.2

以前、山下王座と学生王座で手抜きでの自由置き碁(3子)がありました。 上手、下手とも棋力が上がるほど、隅の確定地の方が打ちやすく棋力が下がるほど星の方が打ちやすいのではないでしょうかね。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 たしか、自由置き碁という対局法があるじゃん。自由な位置に必要な数の石を置いてから、打ち始めるヤツ。そっちにすれば? > これが最善手なのかしら?  考え方しだいなんじゃない?  AIは三三入りが早いという解説を読んだ気がするけど、小さく生きてもらう気持ちになれれば、それほど恐れることないんじゃないの?  今の方式は、最善手だから星に置いているんじゃなくて、中国以来の伝統にしたがって、星に置くことにしているダケなんじゃないのかな。  ※大昔の中国では、互いに全部の"星"に置いてから打ち始めたそう。日本でなにも置かない所から打ち始めるように変わった※  日本棋院編の用語小事典でも、置き碁(置く石の位置の順番)はマナー編に書かれているし。デフォルトでは星置きだけど、白黒お互いが合意できるんなら、どんな打ち方でもOKなんじゃない? > 星3子局と、初手だけ何処でも2つなら > 星9子局と、小目に桂馬の締まり4隅の8子局なら  好みでしょうが、私が下手なら、星に置く方を選びますね。(上手なら、星に置かれたほうがいやだと思う)  星に黒石があると、上手の打ち方が制約されるし、黒石どうしが近いのでつながり易く、下手としては後の対処がしやすいような気がするんで。  それに、力に8目9目も差があると、小桂馬締まりしても、荒らされると思うし。

関連するQ&A