- ベストアンサー
皆さんの七五三の思い出、教えてください
今日、私の地区では七五三でした。 私はスタッフとして法被を着て、神社境内でテントや飾り付け、千歳飴や破魔矢、お札、ケーキなどを渡す準備、出迎えをしました。晴天でよかったです。 ご多分に洩れず少子化の影響で、対象者は15名ほど・・・ それでも、着飾った可愛い子供さんたちと親御さんで賑やかでした。 さて、皆さんの七五三はどうでしたか? 自身が子供の時の思い出でも結構ですし、自分の子供、あるいは孫が七五三の時でも結構です。 どんな思い出がありますか? 私はなぜか思い出がないんです。やったのかどうかも分かりません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
七五三ねぇ… 確か、長男の七五三の時ですが、妻の実家に一家で泊まりに行った際 近くの神社で七五三をやっていまして、折角だから行ってみようと言う事になりました ですが、前日の夕食の際、お義父さんにビールをしこたま飲まされ そのまま酔いつぶれて寝てしまった為、風呂には入れずで 流石にこのままだったら不味いだろうと言う事で翌朝、シャワーを浴びて 身を清め…までは良かったんですが 風呂に入るので眼鏡を外していたので、風呂場から今に繋がるガラス張りの扉が閉まっているの気づかず そのまま頭から突っ込み、ガラスは大破 私は左手4針、右手2針、ケツ4針の計10針縫う大けがを負いまして 包帯姿の痛々しい状態で七五三に参加しました 後ほど、妻の実家のその窓は、同じ事が起きない様に、すりガラスに変わっていました すっかり忘れていましたが、この質問で思い出しました
その他の回答 (14)
- donkonshonnnaka
- ベストアンサー率12% (65/518)
もう前世紀の話ですが、七五三でチョッとしたビジネスを思い付き、やってみたら1日で当時の大卒初任給の半分くらいの儲けが得られました それを11月中に十日ほどやりましたので、そこそこの稼ぎになったのが思い出です 今は大手が参入してシステマチックに格安にやっているので、自分の出番はありません
お礼
なるほど、そうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 5minutesmore
- ベストアンサー率12% (61/502)
今晩は。 記憶には殆どないのですが、写真が二枚あります。 一枚は3歳の時のもので、ツイードのダブルのスーツに、ベレー帽をかぶったポッチャリほっぺの可愛い写真。 もう一枚は、5歳の時のもので、羽織袴の少し澄ました写真。 祖父が趣味のバルナック型のカメラで撮ったものと思われる白黒写真で、両方とも神社をバックに一人で写っています。 その時の状況を話してくれる人は、もう一人もこの世にいません。
お礼
自分の年表を作るとしたら、そのお祝いの瞬間は確かに存在していたということですね。白黒写真というのが歴史を感じます。 >ツイードのダブルのスーツに、ベレー帽 これはおしゃれですね。今ではまず見かけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
自治会長様、お疲れ様です^^ 娘の七五三ですが、母が娘に着物一揃えを用意してくれましてね、私は母の着物を借りて神社にお参りにゆきました。 祈祷料が5千円?!とびっくりしましたけれど、ここはケチってはいけないいけないと我慢です。それでも千歳あめだけか~なんて思いました(笑) 私の子供のころは、貧しいなかでも姉と兄の七五三はしていたようで写真にのこっています。でも私となりますとね^^当時は写真でも高価だったでしょうし何もないのは仕方ないです。
お礼
私のところは祈祷料は1千円ですが、写真、ケーキ、千歳飴&お菓子、破魔矢、お守り・・・これら一式を差し上げています。 これで1千円はとてもお得なので、該当する子供には来て欲しいと願っていますが、少子化なのでしょうか・・・付き添いの子供さんもいましたが、該当者は15名ほどでした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1226/8771)
七五三 自分のは記憶がありません 多分それどころではない時代でしたら やらなかったのでしょう。 子供二人(長男五歳 長女三歳)を同時にやりました 哀しいことにその朝、飼っていたインコが息を引き取りました 桐の箱に入れ拝み ベランダの下の土に中に入れ お墓を作りました。(団地の一階に住んでいましたので) 確かその日は雨だったような気がします。 (涙雨かな)
お礼
なるほど、そういうお祝いの陰でひっそり亡くなったんですね。 子供の成長を見届けた感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
七五三は戦時下でありませんでした。
お礼
あー、そういう記憶なんですね。 確かに・・・ 質素・倹約でしたから、着飾ったら非国民の時代ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
私は23年前です。私は七五三の時に泣きました。今では良い思い出です。
お礼
今回も泣いている子がいましたね。 なぜなのかよく分かりませんが、男の子がワンワン泣いていました。 まず来ない場所なので不安だったのでしょうか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは(*^_^*) 私も質問者様と同じで 七五三で着物を着てお宮参りしたというような 記憶がないのです。 覚えていないだけでしょうか。 写真もアルバムにはありませんし・・。 ただ、一度だけどこかで千歳飴を買ってもらったような 気がします。(それも朧げ・・なので、 本当のことかどうかわかりません)
お礼
私も千歳飴は食べたような経験はあります。 神社で配った飴は、不二家ミルキーを棒状に固めたっぽいものですが、私の子供の頃は白い粉が付いていてもっとサッパリした味の印象がありました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
こんにちははじめましてです。 七五三ですかぁ。 花札のしか知らないや。 ・・・・ウソぴょんです(*v.v)。。。 七五三といえば 女の子は7歳と3歳のとき。 らしいのですが、5歳のときに 近所のはーくん(←男の子)がお祝いしてもらった。という話を聞いて。 『何で私にはお祝いしてくれないの?』と母親にせがんだそうです。 ・・・・姉の回顧録より。私は覚えていないのですけど そうだったのかなぁ。 7歳のときは なんか派手に着飾りさせられたような気がします。 今の私には女の子らしさのかけらもありませんけど、この頃の私にはまだ女の子らしい部分があったそうです(*v.v)。。。
お礼
そうか、5歳は男の子だけというのが解せなかったんですね。 この際、3,5,7歳で男女でやればいいのにと思いますが、女の子を持つ親としては、1年おきにお金がかかるのは大変ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
3歳だったか5歳だったか記憶がすでに曖昧ですが その日は自分のための日だとわかっていました。 白と赤のきれいな着物を着せてもらって 大きな白い花の髪飾りをつけてもらいました。 着物のことや写真を親に撮ってもらったということは 覚えているんですが、神社におまいりとかちとせあめ といったことは記憶にありません。 たぶん、自分がいちばんよかったことが記憶に残ったのかと。
お礼
そういう着飾った姿は、絶対に写真に撮って残しますね。 多分どこかにあるかも知れませんね。 神社でも、子供さん全員を境内に並ばせて、あとで渡す用に写真を撮りましたが、カメラマンが見えなくなるくらい親御さんの写真の勢いがすごかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
50年位前の事なので殆ど覚えていませんが、袴と羽織を着て近くの神社でお参りをして、千歳アメを買ったような記憶はあります。
お礼
正装ですね。 子供だけど凛々しく見えますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
清めるつもりがとんだ災難でしたね。 子供はもちろん、大人にとっても忘れられない七五三でしたね。 回答を頂き、ありがとうございました。