• 締切済み

無線lan時、NASへサーバー名でアクセスできない

Windowsで無線lanで接続時、NASへサーバー名ではアクセスできずNASのIPアドレスならアクセスできます。 普段はWindows10のPCを有線lan接続し、「ネットワークドライブを割り当て」でNASにアクセスしていました。 しかしLANケーブルを抜き無線lanで同じネットワーク上の無線lan親機のSSIDに接続したところネットワークドライブ(NAS)が切断されていました。 色々試した所、エクスプローラーのアドレスバーにIPアドレス(\\xxx.xxx.xxx.xx)を直接入力したところNASのファイルを見ることができました。 ちなみに同じSSIDに接続しているRaspberry Pi(raspbian)ではNASのサーバー名でマウントできました。 色んなソフトのファイルパスの設定をネットワークドライブで設定してるので、無線lan接続時にも同じくサーバー名で接続したいのですが、調べようにもこういったことに疎いので検索すべき用語もわかりません。 無線lan接続時のみサーバー名でのアクセスが無効になる原因と対処法を教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

有線は問題ないのに無線LANだと 名前解決できないということなら 無線LANでのTCP/IPのプロパティを確認されてはどうでしょう。 例えば NetBIOS over TCP/IPが無効になってないかとか

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2256/3189)
回答No.1

Windows10のhostsファイルを編集することで、コンピューター名を用いたアクセスができるようになると思います。 hostsファイルの中に NASのIPアドレス NASのコンピューター名 を追加してみましょう。 https://i-think-it.net/windows10-hosts-easy-edit-two-ways/ http://onocom.net/blog/windows-hosts-file/ IPアドレスで接続できるのにコンピューター名ではつながらない場合、マスタブラウザという機能に問題が起きている可能性が高いです。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1410/02/news125.html 下記のツールを使ってみて、現在のマスタブラウザがどの端末にあるのかを確認してみましょう。 http://mam-mam.net/download/msbrowse.html NASがマスタブラウザになってしまうと、Windowsのネットワークアクセスがおかしくなる事例があるようです。 http://d.hatena.ne.jp/eikihaya/20080310/1205147214 NASの設定でマスタブラウザにならないようにできるなら、そのように再設定してみてください。 http://docs.qnap.com/nas/4.1/SMB/jp/index.html?win_mac_nfs.htm そんな設定が無い場合は、NASの再起動してみましょう。 マスタブラウザの機能がWindowsに移るので、問題が解決することがあります。 しかし、Windowsを終了すると再度NASに移ってしまうでしょう。 hostsファイルを適切に編集していれば、そのような問題は起こらないはずです。

関連するQ&A

  • 無線LANとNASの活用について質問です。

    無線LANとNASの活用について質問です。 現在画像のような環境で接続を行っています。 なお、 ルーター:NTT PR-S300SE 無線LAN :バッファロー WZR-HP-G300NH(ブリッジモードで利用) NAS   :I/O DATA RHD2-U(無線LANとはUSB接続) を利用しています。 これらの環境について、2点ほどどうしても解決できない問題があるので、 ぜひともご教授いただければと思います。 現在は、バッファロー無線LANのNAS設定を行い、 PCからは「\\」から続く無線LANのIPアドレスをフォルダのアドレスバーに入力することで、 NASのデータの読み書きが可能になっています。 (1)PS3からNASへのアクセス PCからはNASにアクセスできるのですが、 PS3からNASにアクセスすることがどうしてもできません。 このような環境でどのような設定をすればPS3からNASにアクセスできるのでしょうか? (2)宅外からNASへのアクセス http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/ 宅外からNASへアクセスできるようにするため、 上記のページを参考に、無線LANの設定を行いました。 しかし、http://buffalonas.com/よりアクセスし、 無線LAN側で登録したbuffalonas.comネームを入力しても 一向にアクセスできるようになりません。 宅外からNASへのアクセスをできるようにするためには、 どのような設定をすればいいのでしょうか? 以上について、 どうにも一人では解決できる目処が立たないので、 ご助力いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • NASのネットワークに無線のLANで入れません

    どなたか教えて下さい。 このたび移転により、以前は全て有線LANでしたが今回、PC(WinXP)は全て無線LANに変更しました。 現在バッファローLS-Q1.0TL/1D(NAS)を使ってネットワークで共有していますが、以前の有線の場合は問題なく使えましたが、今回はIPアドレスを変更して無事利用できるようになったかと思ったのですが、無線では管理画面(192.168.1.2)や共有フォルダにもアクセス出来ないのです。 有線接続では問題なく使えます。 インターネットにも問題なく使えますが、ネットワークだけ入れません。 ちなみにどの接続方法でもルーター自体の管理画面には入れます。 わかる方はどうか教えて下さい。

  • LAN上のNASが見えなくなった

    Windows7 32bit のPCからデータをLANを介してNASへ保存して使用していましたが、 ここ1、2週間の間にNAS自体がネットワークから見えなくなってしまいました。 ・他のPCからは当該NASに接続してデータのやりとりができます。 ・問題のPCからNASに割り当てたIPアドレスへpingをうつとちゃんと通信できているようです。 ・問題のPCのセキュリティレベルをレジストリエディタからLmCompatibilityLevelを変更してみましたが変化はありませんでした。 コンピュータ>ネットワーク にそもそもNASが見えていません。 以前はNAS含めて建物内のPC等がたくさん表示されて接続もちゃんとできたのですが、 今は数台のPCと無線LAN親機しか見えていません。 NASではなくPC側の問題だと思いますが、原因の可能性と解決法があれば是非 教えて頂きたく存じます。

  • 静的アドレス変換で公開しているFTPサーバにLAN内からアクセス

    FTPサーバ機能のあるNASを静的アドレス変換にて外部からアクセスできるようにしています。 外部からアクセスする分には問題ないのですが、LAN内からグローバルIPアドレスでFTPサーバに接続しようとすると接続でできません。 ローカルIPアドレスで接続すれば接続できるのでそんなに問題はないのですが、なぜつながらないのかが気になります。 設定の肝になるようなことがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ServerとNASの裏LANについて

    「Windows Server 2003 R2」とNASを裏LAN(バックアップ専用)で接続したいのですが、 2点質問があります! ※ネットワークポートは2つあります。 1.サーバとNASの接続LANは、クロスケーブルでしょうか?通常のストレートケーブルでよいのでしょうか? 2.サーバのネットワーク設定は、裏LAN専用のセグメントを振るだけでよいのでしょうか? ネットで調べていたのですが、このような基本的な情報は見つからず、困っております。 ご回答宜しくお願い致します。

  • FTPサーバーをたてて外部からNASにアクセス

    NASのFTPサーバー機能を利用して出先からNASにアクセスしたいのですが うまくできません。ご助言お願いいたします。 使用しているNASはI/O DATA社のLandiskです。 自分なりに行った行程は以下の通りです。 1.NASの機能設定で「FTP機能を有効」にする。 2.NASのローカルIPを固定する。 3.ルーターのポート設定で  20/21番ポートに来たデータを  NASのローカルIPに届けるようにする。 以上で自分のパソコンのブラウザから「ftp://NASのローカルIP」で 共有フォルダにアクセスは出来ました。が、 その後、インターネット上に公開する方法がわかりません。 無料で取得できるDDNSサービス(Dynamic DO!.jp)に登録し、ドメインを取得しました。 IPアドレスを更新した後、ブラウザに「ftp://取得したドメイン名」と入力したのですが 「このフォルダにアクセスできません。ファイル名を正しく入力したことと、フォルダにアクセスするための アクセス許可があることを確認してください。詳細:サーバーとの接続がリセットされました。」 とのエラーが出てアクセスできません。 もとよりあまり詳しくないので、これからどうすれば良いのかわからなくなっています。 自分的には、ポートの設定に何か勘違いがあるように感じているのですが・・・。 どなたかご助言をお願いいたします。mm

  • 無線LANでノートPCからNASにアクセス 安価

    ある小さい事務所のネットワーク設計を依頼され、 ノートPCからWifiでNASにアクセスできるようにしたいです。 以下の条件を満たして実現可能でしょうか。 良いメーカーや機器があればご教示下さい。 1.小さい部屋なので、配線はNG。  NAS、ノートPCは無線LANルータと無線LANで接続。これは必須条件。 2.安価  NASの筐体と無線LANルータを合わせて3万円以内が理想。 3.メンテナンスがサルでもできる。  事務所の社長がPCに全く詳しくなく、私もそうそうお邪魔できないので、  社長自身が誰をたよらずとも一人でメンテできる。 よろしくお願い致します。

  • 無線LANのアクセスポイント間通信について

    最近、無線LANを構築したのですが、 気になる事があります。 ルーター以下に、所有しているPC2台とプリンタサーバーを、 以前は有線LANで接続していたのですが、 それを無線LANで置換することにして、構成を考えました。 まず、アクセスポイントを用意し、 PC2台に無線LANカードを刺しました。 次に、プリンタサーバー自体を無線LAN対応の物に換えても良かったのですが、 今後、NAS等の機器を増やした際の事を考え、 (本来NASを無線LANに接続すべきではないとは思いますが。) アクセスポイントとスイッチングハブを使い、 ある程度の拡張性を持たせることにしました。 そして、実際に構成に合わせた製品を選んだのですが、私が調べた限りでは、 前述のような、アクセスポイント以下にハブを用いて複数代の機器を接続する場合は、 もう1台アクセスポイントを用意しなければならないということでしたので、 結局、上記の1台と合わせて計3台のアクセスポイントを用意しました。 同じネットワークを構築する際に、 アクセスポイントを2台で済ませる方法はあるのでしょうか? それを実現する機器名と設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 メーカー名と機器名を挙げた上でご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • サーバへの不自然なアクセス

    初心者ながらサーバ管理をやっているものです。 今日、HTTPサーバのアクセスログを見ていて発見したのですが、 ここ数日、13時30分頃から約10分の間に、 30~40件の不自然なアクセスがあるようです。 その特徴を箇条書きにします ・参照元クライアントのIPアドレスは同じ(ただし日によって異なる) ・そのIPはJPNICのWHOISによると大手ネットワーク業者が所有するIPとなっている(日によって業者が異なる) ・参照先サイトのURLは "http:"から始まる完全なもので、全てアダルトサイト ・METHODにはGETもPOSTも使用 ・こちらのサーバには存在しないドキュメントを参照されている(しかもドメイン名が完全に異なっている) これはログの一部です xxx.xxx.xxx.xxx - - [12/Mar/2001:13:38:44 +0900] "GET http://www.topjapan.com/free/index.html HTTP/1.0" 200 11698 (アクセス元のIPは伏せています) 私が管理しているサーバのドメイン名はもちろん"topjapan.com"ではありません。 おそらくダイアルアップかなにかで接続している人の要求が こちらのサーバにきてしまっているのだと思うんですが、 まったく原因がわかりません。 原因がわかる方がいれば、是非、教えていただきたいです。

  • 無線LANの

    無線LANで1対1の接続ができません。。 http://www.princeton.co.jp/product/pc/ptwpts.html http://www.princeton.co.jp/product/pc/img/ptwpts/0525_PTW_PTS.pdf これの17,18,19ページによると、無線LANカードにIPアドレスをつけて、そのあとに、SSIDの設定をします。 無線LANカードにIPアドレスをつけました。そこまではできたのですが、SSIDの設定はどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、「マイネットワーク」を右クリック-->「プロパティ」-->「ワイヤレスLANカード」をダブルクリック すると、近くのアクセスポイントが表示されるハズですが、そこに何もありません。 それでもSSIDの設定ってできるのでしょうか? あと、追記ですが、有線LANだと問題なく動きました。