• 締切済み

AKAI GX77 走行系 テープ絡み

写真添付 電磁プランジャーの位置の調整方法をお教え願います、写真の左側のテープが書絡むときには左の調整、右が絡むときには右側調整でよいのでしょうか、それとも逆側を調整するのでしょうか?調整方法も解かりません。    よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 テープが絡む状況が判りませんが、多いのはテープ走行中のテンションが不足して緩みが(テンションアームの運動範囲を超えて)生じている場合でしょう。 リール台には適正なブレーキが掛かるように設計されています。 AKAI GX77では、しかめっ面の眉毛の位置にあるのがブレーキアームです。 サービスマニュアルをお持ちだと思いますが、(26~27ページ参照) STOPの時に、リールに直径60mm巻いたテープを引っ張ってリール台が回り始める強さが400±30g、同じくPLAYポジションの時に850±100gという張力(テンション)が掛かるように、左右とも調整する事になってます。 これは、ブレーキアームにコイルスプリングが掛けられる溝が5段階ほど有るので、その溝を変えるだけの調整になるようですね。 溝の範囲を超える場合は、ブレーキベルトの長さ調整をすることになるのではないでしょうか?ブレーキが解除された時に、リール台との隙間が1mmとなる長さとされてます。 写真の赤〇はテンションアームの調整(28ページ)で、こちらはアームの位置を調整するだけのようです。PLAY中テープのヘッドタッチに影響はありますけど。

関連するQ&A

  • 1ページごとに余白を変更できますか?

    Word 2010 を使用しています。システム手帳に複数ページにまたがって印刷したいのですが,右側のページと左側のページで,リングの位置が逆側に来ます。偶数ページと奇数ページの余白の大きさを設定して,1ページごとに余白の大きさを「右ページ用」,「左ページ用」,「右ページ用」,「左ページ用」…という具合に変えることはできませんでしょうか。

  • 引き戸のクローゼットがうまく閉まらない

    折りたたみの引き戸のクローゼットで二つ扉がついています。 右側の方のクローゼットを左扉を閉めてる時に右側扉を閉めようとするとクローゼット内の柱にぶつかってうまくしまりません。ひきながらやおもいっきり勢いよくやるとなんとか閉まります。 左側の扉を折りたたんでる時に(クローゼット内の逆側にでっぱらしてる状態)右扉を閉めるとスムーズにいきます。 丁番の調整をしてみましたが直りませんでした。

  • ドアクローザー調整のネジが分からない

    できればご経験者かプロの方のご回答をお願いいたします。 中古で購入した戸建て住宅の 玄関のドアクローザーの調整をしようと思っています。 しかし、どれが調整用のネジなのか分かりません。 写真にて示しますので、お教えください。 平成7年頃に建築された家です。 ドアクローザー本体には、 「YAMAHA」のステッカーが貼ってあります。 実際の製造元はわかりませせん。(リョービでしょうか?) ドアは右開き(時計回り)で、 内側(押す側)にドアクローザーが設置されています。 ドアクローザーを見ると(添付写真をご参照ください)、 <本体右側> 大きめネジが2つあります。 (添付写真右の 青い矢印) <本体左側> ネジは見えませんが2箇所の「穴」があります。 (添付写真左の 赤い矢印) この場合、右(青矢印)と左(赤矢印)の どちらで調整するのでしょうか。 右(青矢印)はドアに本体をドアに設置するためのネジでしょうか。 左(赤矢印)が調整用でしょうか。 左(赤矢印)にドライバーをさして回そうとしましたが、できませんでした。 ドライバーを回してもひっかかりがありません。 ネジがつぶれているのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Excelのヘッダー 右側の位置調整について

    Excel2010です。 ヘッダーの右側に文字を入れるのですが、1文字左にずらしたいのです。Excelのヘッダーの右側はもともと配置が「文字列を右にそろえる」に設定されているようで、位置を変えられません。左側は「文字列を左にそろえる」に設定されているようですが、スペースキーで右にずらすことができます。ヘッダーの右側は、左に位置をずらすことはできないのでしょうか。サイトで調べたのですが、それについての記載はありませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • GX6030

    印刷した際に細い縦線が印刷されてしまいます。ヘッド位置調整や各メンテナンスを行っても改善されません。どんな原因が考えられますでしょう? 添付写真はハガキ印刷ですがどのサイズの用紙を使っても同じで必ずこの状態になります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 油圧電磁弁の内部構造について質問です。

    写真のような油圧電磁弁の内部構造図があり、例えば電磁弁の左側のコイルを励磁しますと、アマチュア(可動鉄心)が右に動き、プッシュピンを押し、スプールを押しますよね。 そこで気になるのですが、左側のコイルを励磁させて可動鉄心が右に動く時に可動鉄心の左側にはどうやって油を入れているのでしょうか? また、右側のコアチューブ内では可動鉄心は右に動きますよね?その場合可動鉄心の右側の油はどこに行くのでしょうか? 図面からわかるものでしょうか? 詳しい方おられましたら教えて下さい。

  • 画面が右にずれて調整がききません

    当方、ウィンドウズ7を使っております。モニタはバッファローです。右側にずれていてモニタでいっぱいまで左に寄せてもまだ左側が5mmほど真っ暗で切れてしまって右側がクリックできない状態です PC側での画面の位置調整はできないのでしょうか?すいませんがよろしくお願いします

  • BGMをはずして音声だけを編集する方法

    講師の話を録音した古いテープをSoundEngineFreeで編集しようとしています。なぜかBGMをかぶせて編集しているテープで聞きづらくBGMをはずそうとしていますがやり方がわかりません。 比較的左が音声 右がBGMのようで テープの再生にパソコンのポリューム調整で左の音声を大きくしてSoundEngineFreeで録音していますが かなりのBGMが残っています。 SoundEngineFreeあるいはそれ以外のソフトで BGMを消す方法あるいは 左側のみ録音しモノラルにする方法等 やり方をお教えください。

  • オーブンレンジを開ける方の手はどっち?

    キッチンボードの購入を検討しているのですが、コンセントの差し込み口の位置が左と右のものがあり、どっちの方が使い勝手が良いのか悩んでいます。 左右どちらにコンセントの差し込み口がついていても、オーブンレンジは、どちらにも置けますが、なるべくならコンセントが見えない方が良いので、オーブンレンジを左に置くなら、コンセントも左側、右に置くなら、コンセントも右側に置きたいと考えています。 今、購入を検討している商品のコンセントの位置が右なので、左の方が使いやすいのではないのか?と迷っています。 左手であけて、右手で取りますよね? ならば、左側にコンセントがあった方が良いでしょうか? 右側にコンセントがあるメリットってなにかありますか? たまに、上側にコンセントがある商品もあります。 真ん中とかもあります。 上とか真ん中って、コンセントの線が見えてしまいますよね。 なぜ見える位置で作ったのかよくわからないのですが、なにかメリットがあるのでしょうか。。

  • スライダの組立て性について

    いつもお世話になっております。 スライダの組立て性についてお聞きしたくお願い致します。 添付画像(左:スライダ/右:ガイド)の左側では組立て性が悪いと 指摘がありました。 右側は問題なく組めるようですが、スライダを基準として突き当て面の 位置がおかしいのでしょうか。 設計として組立てとして、左側の図がおかしい点をご指摘頂きたく よろしくお願い致します。 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4530752521.png

専門家に質問してみよう