• ベストアンサー

玉ねぎの植えつけ準備

わずかな家庭菜園ですが玉ねぎを作ってみようと思い立ち準備はしてありましたが、一部分にトマトが放置したままだったのでその部分は後日急いで準備しました。 苗を買って来てから気がついたのですが、後で準備した場所に石灰を撒くのを忘れてしまいました。 もうどうにもならないのでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率93% (9137/9824)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

石灰は野菜の収穫量を増やすために入れるものですが、玉ねぎはリン酸成分を施すと根はりがよくなります。リン酸の多い肥料は発酵鶏糞・骨粉・米ぬか等です。苗の植え付けがまだでしたら、石灰と堆肥を混ぜて、2週間ほど寝かせてから植え付けしたら如何ですか? 植え付けは関東地方だと11月中旬から12月上旬になります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 植え付け時期かと思って焦りましたがまだ余裕があるようですので、後で耕した場所の準備を十分にします。

関連するQ&A

  • 玉ねぎ栽培

    家庭菜園をやっている素人です。 ここ3年程、玉ねぎの栽培に挑戦していますがなかなかうまくいきません。 1.秋に苗を植え、春になって雪の下から出てくると何本も苗が枯れています。 2.玉ねぎの大きさが不揃いで、大きくならないものがあります。   苗を植える際に太さを同じ位のものにそろえて植えているのですが・・・。  何が悪いのでしょうか?

  • たまねぎの育て方

    自宅のたまねぎが発芽してしまい、食べるに食べれないので育ててみようかと思いましたが、育て方が判りません。 自宅の庭で育てたいのですが、どのような事に気を使って育てれば良いでしょうか? また、収穫時期はいつ頃になるのでしょうか? 住まいは、東京です。 家庭菜園の素人です。宜しくお願いします。 因みに家では、ナス、きゅうり、トマト、ピーマンを今年育てております。

  • この紫タマネギは食用可能か

    実家の家庭菜園で作った紫タマネギ(皮付き)を 約2ヶ月冷蔵庫に放置しています。 野菜室ではなく、一般食品を入れる部分にです。 もともと紫タマネギが苦手で、なんとなく放置していました。 普通のタマネギなら気にせず食べるのですが、 紫タマネギは足が早いと聞いていて いろいろネット上で調べたところでも、 「黄タマネギと違って早めに食べましょう」とあります。 でも、見た目にも腐っている様子はなく、 手で押した感じでも特にやわらかくなったりはしていません。 剥いてたしかめるにも、何がどうダメだったらダメなのか もともとたいして好きでない食材なのでよくわかりません。 ダンナは好きみたいなので、もし食べることができるなら 捨てたくないな~と思うのですが どこをどう見たら「腐っている」「食べられない」状態でしょうか。

  • たまねぎの病気

    昨年たまねぎの苗を植えて今年の収穫期になったら、もう一歩というところで、葉が黒くちじれてきてしまいました。 たまねぎも生長が急停止したみたいです。 家庭菜園をやっているご近所の畑のたまねぎにも同じような病気がありました。 この病気は何と言う病気なのでしょうか? なぜ起こるのでしょうか? どうすれば来年の対策になるでしょうか?

  • タマネギの栽培について

    お世話になります。毎年タマネギの家庭菜園を楽しんでいますが、 今ひとつ玉が大きくなりません。ここ1週間で、早生品種の苗を植えようと思っております。堆肥のコツ、追肥の時期、種類をご教示下さい。 デカイタマネギを作ってみたいです。よろしくお願い致します。

  • たまねぎとベト病について

    借りた田にたまねぎを植えようと思います。前年に借りていた人もたまねぎを植えていて、ベト病にやられた、と言っています。NETで調べたら、その場所には翌年は植えないほうがいい、と書かれていました。しかし、別の場所もありませんので、ぜひ、その去年と同じ場所に植えたいのですが、どのように予防したらいいでしょうか。苗から植えますが、植える前に石灰窒素で消毒したらと素人考えですが、いかがでしょうか。 ほかの方法があれば教えてください。 よろしく願いします。

  • 酸性を中和する方法

    よろしくお願いします。 今回で3年目になりますが、家庭菜園をしております。 が、今年は苗の生長が遅い感じがします。原因を考えておりますが、もしかしたら、酸性が強いのかも?石灰をまき忘れた気がします。既に苗も植えて、そこそこ大きくはなりましたが、大きくなっていない苗もあります。きゅうりですが。特にトマトは、下の葉が枯れて来てます。 酸性が強いのが原因なら、今からでも改良するような肥料と言うか、薬などはあるのでしょうか?その他何かの原因があるのでしょうか? きゅうりは昨年と同じ場所に植えた苗は、接木苗にしています。 どうぞ、よろしく願いします。

  • 新タマネギの栽培

    今の時期、「新タマネギ」としてスーパーに並んでいる玉ねぎは、どのように栽培されているのでしょうか?毎年、苗を買って中生の玉ねぎを家庭菜園で育てているのですが、ベト病との闘いで納得できる大きさの玉ねぎを収穫できませんし、収穫は5-6月ごろです。今の時期に収穫、出荷されている新タマネギは、どのように栽培されているのでしょうか?露地栽培でしょうか?ご存知の方、お教えください。

  • タマネギを育てようと思うのですが・・・

    タマネギを育てようと思っているのですが、本やインターネットで調べると、まず苗床というところで苗を育ててから、別の畝で育てるというようなことが書いてありました。 しかし、僕の畑はとても小さく(1.5坪ぐらいしかない・・・)苗床を作って、他に植え変えるほど場所的余裕がありません。 かといって、プランターを買うのももったいないので、あまり気が進みません。 例えば、苗床で苗を育てるだけではなく、そのままずっとそこで育ててはダメなのでしょうか? できれば、今日、明日にでも種を植えたいと思っています。 どなたか教えてください。

  • 家庭菜園に詳しい方。教えて下さい!

    GW前に念願の家庭菜園を始めたのですが、下調べや準備をあまりせずに始めてしまいました… 後々、ネット等でいろいろ調べて様々な失敗に気づき 今更どうしたものかと悩んでおりますので家庭菜園に詳しい方どなたかご指導いただけませんでしょうか? 本来ならばまず土作りから始めなければならないと思うのですが、野菜作り様の土・コロコロした肥料(液体ではない野菜用の肥料)・石灰(混ぜてすぐに使えるタイプ)を買い、庭の土に全てを混ぜて苗や種を植えてしまいました(--; よくよく調べると「苗を植える場所に穴を掘り、肥料を入れ、土をかけてその上に苗を浅く植える」と言うようにネットには書かれていました。 肥料を庭の土に混ぜてしまった為、当然苗(トマト・枝豆・ナス・スイカ・メロン)の根っこに肥料が直接触れている状態になっていると思われます… やっぱり肥料やけ?の様な状態になってしまうのでしょうか? 心なしか苗やせっかく出てきた芽が弱っているような気がするのですがこのせいなのでしょうか? もし、肥料を混ぜてしまったことが原因なのであれば、このあとどうしたらよいのでしょうか? 次の土日に主人と何らかの対策を取るつもりでおりますので、どなたかご指示をお願致します><; ちなみに枝豆とトマトは種から植えましたが(1袋全て)3つ程しか芽が出ていません。 これも肥料のせいなのでしょうか? はたまた雀に食べられている可能性もありますが。 長々とすみません。