• 締切済み

ボーイング787のリチウムイオン電池の過熱の件

結局、最終的に原因は解明されたのでしょうか? GSユアサの電池が焦げたものの、検索していると原因は仏タレス社の充電制御装置(韓国LG社が下請け設計製造)による過充電、ボーイングの電気配線の配線ミスなどが出てきますが。

みんなの回答

回答No.6

反日無罪の国のメーカーの仕事という結論ではないでしょうか? 日本の足を引っ張っているのでしょう。 国産を使ってほしいものです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういう情報もありますが今一つ裏が取れません。

noname#228840
noname#228840
回答No.5

何か外国のせいにできる情報が少しでもあったらそのデータを使って日本製はやはり高品質なんだと言いそうだから続報がないというのはつまりそういうことなんでしょう

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。つまり続報がないので真相はいまだ不明という事でしょうか。ボーイングの発表は問題が起きた時の対症療法のみで、問題がなんであったかを発表してはいないと思います。しかしその後問題は聞きませんので、原因は解明されて根本対策が打たれたのではないかと思いますが。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.4

まだまだ途上の技術ということですね! ボーイングの対策は根本原因は棚上げして取り急ぎ燃え広がらないように蓋をした。 電池単体だけでなく、多数のセルからなる電池モジュールをシステムとして捉えた FMEAが詰め切れていない…と思える。 現在EVの話題がホットだが、同様の問題が起こるでしょう。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。アウトランダーPHEVでもバッテリーの発火は起きましたが、根本原因が解明され、その後同様の事故は起きておりません。そのように対処してほしいと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.3

subarist00 さん、こんにちは。 バッテリーが日本製と聞いたら、とうとう日本もここまでかと思いましたが、部品が韓国製だと聞いてああ、やっぱりと思いました。ボーイングの修理のおおざっぱさは毎度おなじみです。もう、バッテリーは必要な機器ですから、絶対壊れてほしくないです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なんだか今回の件は結局うやむや感が漂います。対策と言っても過熱が起きた場合の対策ばかりで、根本的に過熱が起きた原因が全く明らかにされていません。しかし最近は全然起きていないようですから、ひそかに改善されたんでしょうか。隠し事しているんだとすれば、そういう会社の製品は嫌です。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5067/13241)
回答No.2
subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえずバッテリーセルの過熱を原因として対策をしたところまでは知っていますが、ご紹介いただいたURLもそのことが詳しく書かれています。 問題はバッテリーのセルが過熱した根本原因が分かったのかというところで、わからなければまた過熱するんじゃないの? というところ言われたら答えようがないように思いますが。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

たしか、韓国製の充電器の設計ミス。というのが結果だったと思いますが。 考えてみればわかるのですが、配線ミスなら、最初からとバルブが起きますし、バッテリーの不良ならそのままおいておいてもトラブルが発生するものです。 と、なると、充電管理をして居る装置の不良というくらいしかないんですよね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。つまりこのトラブルについては今後は787は安全だと思っていいという事ですね。 ただし、設計ミスならば全ての機体に起こっても良さそうなものです。 設計図を審査して原因を突き止めたとか、再現ができたとか、それを修正してボーイングが安全宣言を行ったとか、何かそういうものがあるとすっきりするのですが。

関連するQ&A

  • B787用バッテリーに関して

     2013年1月16日に起きた、山口宇部空港発羽田空港行き全日空692便のボーイング787型機のリチウムイオンバッテリーが機内で発煙し、高松空港に緊急着陸したトラブルに関連して、リチウムイオンバッテリーの製造元である「ジーエス・ユアサコーポレーション」に国土交通省や米連邦航空局の担当者が立ち入り検査を行ったニュースが報道されています。  しかし、あの発火事故はリチウムイオンバッテリーの過充電が原因ではないかと疑われていた筈です。  もし仮に、過充電が原因であったとした場合には、バッテリーを過充電してしまう恐れが生じた際には、それ以上の充電を停止する様にする安全対策が(十分には)なされてはいなかった、充電装置の方にこそ問題がある事になる様に思えます。  しかしながら、ニュースでは、ジーエス・ユアサコーポレーションに対する立ち入り調査ばかりを報道していて、バッテリー関係の制御システムを製造しているフランスの「タレス社」に対する調査に関しては、ニュース等で報道されているのを私は目にしていないのですが、何故、タレス社の方は話題とされていないのでしょうか?

  • 日本が誇る“リチウムイオン電池”に何が?B787

    日本が誇る“リチウムイオン電池”に何が? ボーイング787のリチウムイオンバッテリーは、京都市の「GSユアサ」が作ったものです。「航空機の通常の使用環境より、はるかに厳しい環境にも耐えられる」としていました。  「(リチウムイオンは)非常に軽い電池が作りやすい。鉛より圧倒的に長い寿命のリチウムイオンも作られるようになっている」(首都大学東京〔エネルギー化学〕 金村聖志 教授)  こう話すのは、GSユアサとバッテリーの共同研究をしていた金村教授です。  「本来、電池が異常な状態になったら、必ず外部回路を使って異常になった電池をシャットダウンするシステムだが、それが機能しなければ燃える可能性がある」(首都大学東京〔エネルギー化学〕 金村聖志 教授) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130117-00000085-jnn-soci 電池そのものが悪いんでしょうか(欠陥商品)、 それとも電池に負荷がかかるような設計がわるいのか。 いずれにせよ日本の恥ですね。

  • 電池の充電

    最近ボーイング社の飛行機のバッテリーの過熱事故がありましたが、完全に充電されたとき電源を切断する装置はどのようになっているのでしょうか。家電では充電ランプが点滅したり消えたりした時は電源から抜く様に心掛けていますが、給電切断手段は電流でしょうか、あるいは他の充電検出手段があるのでしょうか教えて下さい。

  • リチウム電池、リチウムイオン電池について

    リチウム電池の充電、リチウムイオン電池について質問です リチウム電池は充電すると 負極でLi+ + e- →LiでLiが針状に析出して正極に到達して、ショート、爆発が起こると聞いたのですが、なんで爆発するのかわかりません。 また、なんでリチウムイオン電池の電解質が有機物なんですか。

  • リチウム電池とリチウムイオン電池

    リチウム電池とリチウムイオン電池の違いってなんですか

  • サンバーバッテリーに関して。

    サンバートラック(軽トラ)  バッテリーなのですが、下記の商品は取り付け可能でしょうか? 車名:スバル  サンバートラック(軽トラ) 初度登録:平成13年5月式  型式:GD-TT2    お詳しい方、教えて下さい。    ↓↓ GS YUASA [ ジーエスユアサ ] 国産車バッテリー 充電制御車対応 [ ECO.R スタンダード ] EC-40B19L-ST

  • 【リチウムイオン電池】リチウムイオン電池は残量が0

    【リチウムイオン電池】リチウムイオン電池は残量が0になると電池としての昨日を失い電池としての役割を終えるのはなぜですか? 残量がある状態で充電しないといけないのはなぜですか?どういう仕組みですか?

  • リチウムイオン電池

    100v対応のリチウムイオン電池に240vの電圧で充電するとどのような影響がありますか? よろしくお願いします

  • リチウムイオン二次電池について

    今、リチウムイオン二次電池について勉強しているのですけど、 ・リチウムポリマー電池 ・リチウムイオンポリマー電池 に、差はあるのですか? また、「リチウムイオン二次電池はメモリー効果がない」と、ある本に書いてあったのですが、それはなぜなのですか??そもそもメモリー効果の科学的原因がサッパリ分かりません(-_-;)そもそも原因が見つかってないと書いてあったり…。  最後に…現在携帯電話に使われている電池は”リチウムイオンポリマー電池”ですよね??    たくさん質問してしまってすみません。何でもいいので分かることがあれば教えていただけるとうれしいです。電池は奥が深いですね。

  • リチウムイオン電池の有害性について

    リチウムイオン電池の内容物はどんな有害性があるのでしょうか? 溶液が皮膚につくと炎症を起こすなどみかけます。 また非常に燃えやすく、爆発の危険もあるようです。 体内に入った場合は、有毒性や蓄積性などありますか? 催奇形性などはないでしょうか? 犬がリチウムイオン電池が内蔵されている機器を噛んでいたので、室内にも 液漏れした溶液が散らばっているかもしれなくて不安になりました。 どうぞお教えください。