• ベストアンサー

皇族御用達グッズを販売する業者

勝手に皇族の名を使っていいもんなんでしょうか。 例えば私が和菓子屋を経営していて、勝手に16菊花紋 とか使用してるようなもんですよね。 https://iei.jp/50339/ https://iei.jp/50362/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.5

suzuki--- さん、こんばんは。 それって、語りみたいな犯罪ですよ。今は16弁の家紋をモチーフにしてもいいでしょうけど、戦前だと宮内省御用達でもない限り、不敬罪になったでしょうね。

その他の回答 (4)

noname#228781
noname#228781
回答No.4

皇室御用達なんて今時なんの権威もないのでは、私なら「俺様御用達」を重用するけどね。 モンドなんたらも同んなじ、 自分で買うものは自分の判断で選ぶ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

添付URL先の商品は御用達ではなく、 I・E・Iという会社が、 皇后陛下 83歳御誕生日記念として、 独自に販売しているだけ。 あやかり商品で、別に法に触れるようなことはしていませんし、 菊花紋そのまま使用しているわけではなく、 因みに商標登録されていないからと勝手に使い、 購入者を誤認させるような場合には、 景品表示法などに引っかかると思います。 因みに添付URL先を見て、 御用達とか、 皇室に縁のある人が作った商品と思う人は、かなり少ないのでは。 皇族が調合した香水がありますが、 これには、調合した皇族名が記載され、 創作香水として販売されています。 また、皇后陛下の名前を商品名としているわけでもありません。 >例えば私が和菓子屋を経営していて、勝手に16菊花紋 とか使用してるようなもんですよね。 練り菓子に菊花がありますし、 人形焼で菊花もありますけど。 それと、現在御用達制度はなくなっています。 戦前には、宮内省に納める場合には、厳しい検査があり、 これを通過して、納入業者となった場合に、 宮内省御用達と掲げることが可能でしたが、 昭和29年に廃止されています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ま、不敬罪で死刑だな、この画像を載せたキミももちろんアウトじゃ。恐れ多い。 つうか、納入している、と言っているだけだから、勝手に名前を使っているわけではない。 それに、そのリンクは御用達ですらない。単に、記念に作っただけじゃないか。 祝タイガース優勝と同じ。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

商標法 (商標登録を受けることができない商標)  第四条  次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。  国旗、菊花紋章、勲章、褒章又は外国の国旗と同一又は類似の商標 法律としての制限はありません。

関連するQ&A

  • 16弁の菊の紋章は「太陽の輝きを表す」がルーツ?

    民族衣装と踊り、進法(60,12)、アルファベット、国旗など もとはメソポタミア文明の造形文字や(洞窟)壁画になるようですが 菊花紋は太陽の輝きを表すとされてて、 菊のない地域でも菊の紋は使用されていたようです。 この菊の紋は、 アッシリア、エジプト、メソポタミア、オリエント地方などの王家でよく使われた紋章らしいのですが 日本もさまざまな王家で使用された菊花紋と同一ルーツではないかと言われています 後鳥羽上皇が、初めて用いたとか・・・ 余談ですが、 葬儀の際の献花には菊が多異様です。 この習慣のせいか、病気見舞いに菊の花はタブーです ご意見を聞かせてください!

  • アイスクリームの販売

    和菓子屋を経営していますが、アイスクリームの販売もはじめようと考えています。店頭でアイスクリームを盛り付けたいので、適度な温度設定の冷凍庫(ショーケース)が必要なのですが、それ専用の冷凍庫(ショーケース)があれば教えて下さい。

  • 各地の有名な老舗の和菓子・・・

    お世話になります。 有名な和菓子屋さんで、取り寄せのできる和菓子を探しています。 地元で有名なお店がありましたら、お店の名前と商品名を教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 神社仏閣の名前って勝手に商品名に使っていいの?

    誰か詳しい方教えてください!!!! 現在、仕事で和雑貨を製作中なのですが、 商品名に神社仏閣の名称を勝手に使ってもよいのでしょうか? 例えば)匂い袋「春の高台寺」、化粧水「銀閣寺美人」とか... 和菓子などで寺の名前とかが付いているのって、御用達だからでしょうか? どなたか詳しい方おられましたら教えてください! 宜しくお願いします!

  • これは何という花ですか

    菊のようにも見えます 植えたものか勝手に生えてきたものか判断がつかないので、植物名を教えてください

  • 名古屋でおすすめの和菓子屋さん

    両親が名古屋へ旅行に行く際に、 美味しいor有名or老舗の和菓子屋さんへ行きたいそうです。 (両親は小さいお菓子屋を経営してます) 泊るホテルは名古屋市中区にあるそうです。 そこから簡単に行ける範囲内で、 おすすめの和菓子屋さんを教えてください! デパートもいいのかもしれませんが、 お店の方が楽しめるのかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 小豆って

    小豆って太りますよね? 和菓子は太らないってなんか勝手に思ってるんですけど、やっぱり甘いし砂糖も使ってるから太りますよね? ポテチとか食べるよりはましですかね?

  • 和菓子屋への就職

    いつもお世話になっております。大学4年の就職活動中の男です。 以前にも似たような質問をさせていただいたのですが、店によって違うかもしれませんが、デパ地下などに出している有名な和菓子屋などでの離職率はどれぐらいなのでしょうか(特に男性の方)?よろしければ辞めた理由、続けている理由などを教えてください。 後、有名で伝統のある和菓子屋ならば、菓子も売れやすく、経営も安定している気がするのですけれどもどうなのでしょうか?男性の方で転職して和菓子屋などに就職した方はいらっしゃいますか?転職からでも入ることはできるのでしょうか? どんな些細なことでもいいので情報お願いします。

  • 【和菓子】で商品名に唐が付く知っているものを教えて

    【和菓子】で商品名に唐が付く知っているものを教えてください。

  • 経理科目について

    有限会社で、和菓子屋を経営している知人より質問されたのですが、 お客様が来店した時にサービスで出しているお茶代は 販売促進費 になると思うのですが、仕入でもいいのでしょうか? そこでは 和菓子の原料になるものは製造原価の材料仕入れにしており、和菓子を詰める箱や和紙などは仕入にしているそうです。 そのお茶は 社員も飲んだりするらしいんですが、客用と区別はしていないとのこと・・・金額的には年間で3万円ぐらいです。(売上は900万ぐらい)

専門家に質問してみよう