• ベストアンサー

起動不可のPCのHDDファイルを新PCに移すには?

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.7

旧PCのHDDが壊れていなければ、取り外して外付けケースに装着し、新PCにUSB接続すれば普通に読み書きできます。必要なファイルやフォルダーを新PCのHDDにコピーすればいいです。そのまま使っても構いません。あくまでもHDDが壊れていない場合に限ります。操作は簡単です。 もし壊れていたら、No.1さんの回答の通り、専門の業者に頼まなければ無理です。その場合目玉の飛び出るような料金(おそらくウン十万)を取られるでしょう。それでもすべて助かるわけではありません。壊れ方によっては駄目な部分も多いでしょう。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

saltmax さま、重ねてのご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同じ型のPCにHDDを交換してWINを起動

    よろしくお願いいたします。 ずっと使用していたPC(DELL)がマザーボードの故障で起動しなくなり、修理にも費用がかさむため 同じ型(OPTICAL740)のPCをオークションで買い、HDDだけそちらに取り付けました。(交換) 無事、以前のPCと同じように起動でき、ファイルもみられたのですが、一度、電源を切り、また 起動しようとするとBIOSからブートするHDDがみつけられないようでウインドウズが起動しません。 設定しようとしてもHDDがつながっていないと言ってきます。 一度、CMOSクリアしてやるとまた、起動できますが、再度電源を入れ直すと同じ症状です。 なんとかする方法があれば、お教えください。

  • 壊れたPCのHDDの内容を、新しいPCで見る方法

    こんにちは、 5年前から使用していたPCが、本日故障しました。 原因は、電源部だと思われます。SWを入れても起動しないからです。 しかし、修理するつもりはありません。壊れたPCのHDDだけ取り外したのですが、新たに購入したPCで、壊れたPCのHDDの中身を見ることは可能でしょうか?

  • SSD+HDDのPCのHDD故障について

    今度SSD+HDDのノートPCの購入を考えています。 そこで質問なのですが、PCのHDD故障はとても多いと思うのですが、 「SSD+HDD」のPCでHDDが故障した場合、修理に出さなくてもHDDのみ他で買って取り換えれば PCは問題なく使用できるでしょうか? SSDにWindowsやOfficeなどを入れる予定です。 HDD故障はとても多く、PCの修理代も高いので、自力でHDDの交換のみで安く済めば、と思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDでノートPCを起動

    dynabook TX TX/66G PATX66GLPの購入を考えている者です。 今までHDDの故障が原因でパソコンが使えなくなっているので、 何とかHDDを壊さずにPCを利用しようと考えて生まれた発想が↓です。 「外付けHDDでPCの中のHDDを動かさずにPCを起動し、壊れたら外付けHDDを交換する。」 修理に出してもいいのですが、修理代が高いそうなので・・・^^; この発想現実には可能なのでしょうか? ご伝授お待ちしていますm(_)m

  • 起動できなくなったPCのHDDからのデータ保存について

    4年ほど使用しているPC(XPhome)が起動できなくなりました。マザーボードのLEDは点灯しているのですがスイッチを押しても無反応です。一応スイッチや電源を換えて見ましたが変化はありませんでした。 個人で作成したデータだけでも確保したいと思い、手持ちのPCにつないで見ましたが、アクセス権が無いとメッセージが出てコピーや保存が出来ません(試したPCのOSはXPproとVISTAhome)。 当然ながら外したHDDから他のPCでは構成も大きく違いますし起動させることも出来ません(正常に起動できない旨エラーが出ます)。 ファイルが見えるのにアクセスできず、コピーも出来ないので諦めきれないでいます。 PCの修理はマザーボードのどこかが異常なのでは?と思っていますので費用がかかり過ぎる事から考えていません。 データをどうにか吸い出す方法は無いでしょうか? バックアップはOS含めて取っていましたが、これを他のPCに書き戻してもメーカー、BIOS共に違うので起動できないのでは?と思っています。 何かアイディアがあればご教授下さい。

  • 起動させるHDDを選択したいのですが・・・

    先日HDDの故障(データ欠落)のため新たにバルク品のHDDを購入して、PC購入時に付属していたウィンドーズビスタのセットアップディスクよりインストールしました。 新品のHDDのみをPC本体につないで、起動させると問題なく使えるのですが、旧HDDを同時に接続して起動すると、古いほうのHDDから起動をしようとするようで、故障前と同じ状況(ブルースクリーン)になってしまいます。 BIOSの画面では旧・新HDDともに認識しているようなので、新HDDから起動を促して旧HDDの中身を一度開きたいのですが何か手段はありますでしょうか?BIOSの優先順位を新HDDに変えてみたところ、結果はかわらずでした。(何故優先順位を変えても旧HDDから起動するのかここがいまいちわかりません) 旧HDDは誤って、プログラムファイル?レジストリ?を消してしまったものによる故障なので、そのもの物的には壊れていません。 必要なデータだけを新HDDコピーしたのちフォーマットをかけて2台目のHDDとして使用を考えています。 OSはウィンドーズビスタ マザーボードはDG33SXG2ですが、あまり参考になるマニュアルなどは出回っていなく、BIOSの画面はDG33TLと同じようでした。 仕事で半年かけて編集してきた大切なデータが入っていたので、非常に困っています。助言のほどよろしくお願いいたします。

  • HD革命による新HDD起動不可

    IODATAのノートPC用SerialATA HDDに現状のHDDの環境を 丸ごとコピーするため、HD革命 Backup Lite7を使用し、 バックアップファイル HDZを作成し、外付けHDDに保存。 新HDDを装着し、ソフトで作成した起動用CDで復元を行いました。 再起動したところ、何の画面も出ず、OSが立ち上がりません。 再度同じ作業をすると今度は、起動用CDの使用してSetupを 行ったのですが、HDZファイルが見つからず復元ができなくなってしまいました。 外付けHDDにはHDZファイルもありますし、BIOSを見たところ 外付けHDDも認識されているようです。 WindowsXP Home SP3 ノートPC hp B1900 この件でHD革命の製造元に問い合わせましたが、メールでは 難しい用語の羅列で意味不明。電話を頼んだら、人が話してる時に かぶせるわ、うん という友達感覚の応対。最悪でした。。。 どなたか対処方法分かる方、ご教授頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • DtoDのPCにおけるHDD増設

    初心者です。 NEC VersaPro(PC-VY22XRFEL)を使用しているのですが、HDDが20GBで現在まったく余裕がありません。 HDDを80GBぐらいのものに交換しようと思うのですが、DtoDなので起動ディスクがなく、HDDを入手した後、どうすれば良いかわかりません。 以下のような方法は思いつくのですが、具体的にどうすればよいのかはさっぱりです。 1.DtoDから起動ディスクを作って、80GBのHDDに交換後インストール 2.250GBの外付けHDDを持っているので、20GBのHDD内容をそっくりコピーして、80GBのHDDに交換後、20GBのHDD内容をコピー 3.大昔に故障したPC(SHARP Mebius:PC-GP1-C3M)のリカバリディスクを使用して80GBのHDDに交換後インストール 1については起動ディスクの作成方法。 2については単にコピーするだけで良いのか、また、80GBへのコピー方法(KNOPPIXの起動ディスクは持っているので、これで起動して250GBから80GBにコピーすればよいのか)など。 3についてはインストールして良いのか?使えるのか?など。 以上です。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDからOSを起動

    はじめして、宜しくお願い致します。 ノートPCが故障(SHARP PC-XG50J)したので、そのPCからHDDを取り出し、 HDDケースに入れて、外付けHDDにしました。 それをUSBケーブルでデスクトップPC(SOTEC BJ9712-OSはVista)につないで、XPを起動させることは可能でしょうか。 また、上記の方法でOSを起動させることが不可能の場合は、 他にOS(XP)を起動させる手段はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※ノートPCは基盤と液晶が故障していて、修理が高額になるため、修理は考えておりません。

  • 起動しないPCのHDDのファイルを引き出す方法

    起動しなくなったデスクトップPC(Windows XP)からHDDだけを取り外し、Windows 10のPCに外付けHDDとして接続して内部のファイル(WordやExcel、JPEG画像など)を引き出すことは可能でしょうか? 可能であればその方法もわかりやすくご教授いただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。