• ベストアンサー

三振数が多いこと

kensyo7の回答

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

小柄な選手でも、ホームラン狙える時代。 広島の菊池。 さらに、投手の「変化球」の多さ。 カットボール、とか。 球速も大谷はじめ、160キロ台が。

関連するQ&A

  • 三振の多い打者は偉大か?

    通算三振数の上位の選手を見ても、ほとんどがホームランバッターです。 つまり、三振をも恐れない強気な性格でないとダメなのかもしれません。 しかし、実際は三振は少なければ少ないほどいいに決まっています。 三振数が多いと相対的に過小評価されてしまうものなのでしょうか? 結局、三振の多いバッターって世間の評価はどうなのですか?

  • 見逃し三振はしないでください!??

    いま甲子園の開会式が終わり NHKの放送席に高野連のお偉いさんが きて話しています。 「この大会では見逃し三振をしないでください」 私は間違っていると思います。 バッターは、その人なりの考えで勝負しています。 そんな見逃し三振をさけるような事ばかり考えていたら まともな打撃はできなくなります。 こんな人がトップにいること自体あるいは 野球の技術論に口をさしはさむ事自体おかしなことだと 思います。がみなさんは、どう思われますか? 高校野球の積極性精神を鼓舞するにしても よけいな事だと思いますが。

  • 選手の成績データ

    ネットでも新聞でも打撃部門とか投手部門とかの選手成績表がありますが これは、あくまでも規定打席(投球)に満たしている人だけで、それ以外の規定打席に満たしていない選手の 成績を見られるサイトはないでしょうか? 例えば解雇になっちゃいましたが西武の河原やロッテの黒木が今年どのくらいの成績だったのか 西武やロッテのHPに行かなくても一括して全選手の成績が見られるようなサイトはないでしょうか?

  • プロ野球1軍公式戦記録(連続無本塁打記録、無三振試合記録)

    私は、セ・リーグは阪神、パ・リーグは近鉄をひいきにしている者です。次の2点について教えてください。 1)連続無本塁打打席数記録について。 かつて、阪神の和田選手(現コーチ)が、ほぼ4年間、ホームランを打たなかったことがありましたが、それは何打席連続だったのでしょうか? また、近鉄の武藤選手は、1軍デビューからほぼ2年間、ホームランがありませんでしたが、それは何打席だったのでしょうか? これらの連続無本塁打の記録の(「デビューから」と「デビューからに限らない」に分類して)歴代上位記録をご存じの方、ぜひ教えてください。 2)無三振試合について プロ野球の醍醐味のひとつとして、投手がバッタバッタと三振の山を築くといったことがあります。元阪神の野田投手が、「阪神を出てから」9イニング19奪三振の歴代記録を達成したことは有名です。では逆に、三振のなかった試合はあったのでしょうか?(1軍公式戦に限る)一方のチームが三振がなかったケースはあると聞いたことがありますが、両軍無三振の試合はあったのでしょうか?もしなければ、両軍合計で三振数の最小の試合はどの試合だったのでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 選手の成績の見方

    昨日の阪神対巨人戦で阪神の能見投手がプロ初ホームランを放ちました。 HPで今年の能見投手の成績を見てみました。 本塁打の所が3になっています。それでこれはホームランを打った数ではないと思いました。投手の場合これはホームランを打たれた数ですか?同様、四球、三振等々も相手側にそれをされた数と言う事になりますか? しかし、投手も打席に入ることだし、打つ方の成績は記録しておかないのでしょうか? 投手以外の成績はその人が打った数や三振など、そのままの数が書かれていますよね? 投手の成績の所に、対打者というのがありましたが、それは対戦した打者の人数という事で合っていますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 控え選手の打撃評価に関して

    プロ野球選手の打撃成績を求める基準に規定打席というものが ありますが仮に控え選手の打撃成績を見るとき、最低限の打数はどれくらい必要だと思いますか? 例えば最低100打数まで到達している選手ならば打撃を評するだけの 基準に達している。みたいな感じです。 最低何打数あれば、その選手の正確な打撃の評価が出来ると思いますか? 100打数で3割打ってたとしても150打数の時には2割5分になっている 可能性もありますし、最低何打数あれば正確な打撃の評価が、くださ れると思われますか? 回答宜しくお願いします。

  • メジャーリーグの打順の意図がわからない

    メジャーリーグでヤンキースのジャッジがホームラン62本でダントツのホームラン王になりました。ただ、チームでは2番を打つことがほとんどでした。なぜ、4番ではなく2番なのかすごく疑問です。 日本ではヤクルトの村上選手がホームランを56本打ち、チームで不動の4番です。ただ、メジャーだと、村上を2番に置くような考え方になっています。 日本では、村上選手を2番に置くことは2000%無いです。メジャーでは、なぜホームラン王を2番に置くのでしょうか? 自分が考えた中だと①4番より2番の方が打席数が多く、2番にホームラン王を据えた方が、チームの得点力が上がる②1番ではなく2番に置くのは1番バッターが塁に出たときに2番バッターがホームランを打った方が得点力が上がる・・・などです。

  • レギュラー選手について

    前回似た様な質問をさせて頂いたのですが ちょっと言葉を変えて、もう1度質問させて頂きます。 皆様に聞きたいのですが「プロ野球のレギュラー選手」 として最低限必要な打数はどれくらいあれば良いと思われますか? もちろん規定打席というのがありますが 仮に規定打席には届かなくても打数が280打数~330打数ほど あればレギュラー選手として評価しても良いのでしょうか? 成績が良い悪い関係なく、打数が280打数~330打数ほどあれば レギュラー選手として打撃成績は評価されるのか? という意味です。 回答、宜しくお願いいたします。

  • アメリカのメジャーリーグ野球選手は打席でなぜ大きくかがみこんでいるのですか

    日本の野球選手は、打席では直立に近いフォームで立っていますが、 アメリカのメジャーリーグの選手は、打席で日本選手より大きくかがみこんだ打撃フォームをとっている人が多いように見えますが、 なぜアメリカのメジャーリーグの選手は、日本人よりかがみこむ人が多いのでしょうか。

  • 巨人と中日の本当の打撃力比較(ホームラン限定)

    クライマックスシリーズ(セリーグ)第2ステージの打撃力比較で、 ジャイアンツにはホームラン30本以上のバッターが4人、 ドラゴンズには1人しかいないのでジャイアンツの打撃力が勝っている、 とテレビで解説していました。 この解説者は、東京ドームはホームランが出やすい球場であるとも言っていました。 東京ドームでの試合数が多いジャイアンツ選手のホームラン数が多いのは当然でしょう。 ホームラン数のみの比較では、本当のところどちらのチームの打撃力が勝っているのでしょう?