• 締切済み

心療内科で上司を紹介(同席)

私はうつ病ながら、障害者雇用にて働いておりますが、『心療内科の同席』とは、企業側からどのような行動、情報の引出し、面会後の行動をとるのか教えていただきたいです。 上司からは「挨拶をするだけ」と言われています。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.4

michan_88さん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 上司からの提案なため、逆の解釈となってしまい誠に申し訳ありません。 という事はあなたの鬱に関する診断とそれについての治療方法である薬剤についての説明、及び、貴方に課する仕事での決め事のようなものの詳細な説明でしょうか?すると、半年に一回はこんな会合を開くことになるでしょうね。 今度は上司からあなたの作業上での態度でしょう。

michan_88
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらく、記載していただいた説明の趣旨かと思われます。 とても参考になりました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.3

michan_88 さん、こんにちは。 貴方はうつ病を患っていますけど、仕事は毎日円満にやっていますかという事を聞きたいためだと思います。お医者さんとの面会後、上司さんにはちゃんとあいさつしたほうがいいですよ。

michan_88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司からの提案なため、逆の解釈となってしまい誠に申し訳ありません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

企業として、障害者の情報共有はとても重要です。薬の副作用のこと、やらせてはいけない事、やらなくてはいけないことなど、知っておける範囲で知らなければならないのです。 その内容は個人情報保護法で護られます。 家族ですら、理解して貰えない人もいるなかで、就労させて貰えて理解をしようとしてくれているのは、とても優秀な会社です。 緊急時の対応方法など。今後のためにもぜひとも挨拶して貰って下さい。 何もないですよ。医者だって、知らない人と話すより、共通の人が間にいるだけで、とても助かります。貴方も楽になります。 対処方法を知ってくれていることは、絶対必要です。

michan_88
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすく、非常に参考になりました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

とくべつなことは何もありません。 雇用側責任者と医師の間の意思疎通をなめらかにするために、お互いの顔を知り、軽く会話を交わし、状況を共有しようとする合意をするだけです。 このとき、当人(つまりあなた)がどのような反応をするかを、双方ともに見ているということがあるというのはご了解ください。

michan_88
質問者

補足

質問に書き忘れていましたが、 上司との面会後、その日以降からも上司と医者とのやり取りがなされるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 心療内科にて上司との面会後の企業の行動について

    上司から心療内科への同席の申し入れがあり、同席を許可すると、会社側はその後私を介さずに情報の共有を行うのでしょうか?

  • 心療内科について

    強迫性障害というのもを知り、私もずっと強迫性障害の症状に悩まされてきたので、最近心療内科に通い始めました。 病院の先生は、とても優しく感じのいい先生で、病院に行くと今の症状を聞いてくださり、そしてお薬を処方してくださいます。 ただ、私は行動療法もあると思っていたのですが、そういったものは何も言われてません。 心療内科では、症状を聞いてもらい、お薬を処方してもらうのが普通なのでしょうか? それとも行動治療もおしえてくださる病院へ変えたほうがいいのでしょうか?

  • 心療内科を勧められているのですが

    胸の動悸と息苦しさ、慢性的な胃痛、不眠の症状に悩まされています。内科で調べてもらったのですが異常なしということで心療内科を勧められました。なので年が明ける前に行ってみようと思うのですが、心療内科というところがどういうところか分からず不安になっているので質問させてください。 質問一:もし精神的な病気と診断され最悪退職となってしまった場合に、次の就職先にはその事実が分かってしまうのでしょうか?それとも面接のときに黙っていれば相手の企業には分からないのでしょうか? 質問二:心療内科というのは問診だけで病名が決まってしまうのでしょうか?例えば健康でどこも悪くない人でもうつ病の症状を伝えればうつ病と診断されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 心療内科

    大阪府内の心療内科でいいところ教えてください。 おもに鬱やパニック障害等です。 口コミ情報を知りたいので。。 よろしくお願いします。

  • 心療内科について教えて下さい

    私は高2の女です。ストレスをためやすく、軽いうつ病、対人恐怖症なんじゃないかと思うようになりました。家庭にも問題があり、学校も『登校拒否』とまではいきませんが、2年になってからよく休みがちです。でも、学校がつまらないわけじゃないし、普段学校に行ってる間はは普通に生活しています。 『まさか自分がうつ病のはずない』とか『自分に甘えてるだけかな?』とか『大袈裟かな?』と思ったりもしましたが、最近は心療内科に行ってみようかと思うようになりました。 そこで、もし心療内科に詳しい方、通院している方がいましたら教えて下さい。 (1)大きな総合病院じゃないと心療内科がないと思うんですが、どういう風にして病院を選びましたか? (2)私の場合、多少の睡眠障害があるくらいで、具体的に体を壊したりしてるわけではないんですが、カウンセリングに行くだけでもいいんでしょうか?? (自分では『これくらいのことで病院だなんて大袈裟かな?』と思ったりします。) (3)お金はいくらぐらいかかりますか?(親には相談していないのでできる限り自分でお金を払うつもりです) (4)カウンセリングなど、実際にどんなことをするんですか? 少しでも知っていたら教えて下さい。

  • 心療内科を替えようかなと思ってます

    今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 心療内科

    現在高1女子です。 前回も質問させて頂きましたが、心療内科に通って 社会不安障害ではないか、と言われました。 暫く通院していますが、少し話をして薬を貰って帰る、 と言うことばかりです。 心療内科はこのようなものなのでしょうか? あと処方薬(ソラナックス、カルノノン、メイラックス、レスリン、リーゼ)を 服用していますが、服用後も全く気分が変わることが無く 寧ろいつも通り(?)沈んで、憂鬱になってしまいます。 薬が合ってないのかな?とも思っています。 もう1つお聞きしたいのですが、インターネット上のチェックなどは 信じていいもの(べき)ものなのでしょうか? 境界性人格障害のチェック項目が50個あって 当てはまらなかったのは数個でした。 パニック性不安うつ病の症状もこれでもかと言う程 当てはまります。 これは一時的な気のせいなのでしょうか? ですが、本当にぴったり当てはまり過ぎて そうだとしか思えません。 1つでもご回答頂ければ幸いです。

  • 心療内科 精神科に行くんじゃなかった。

    心療内科 精神科に行くんじゃなかった。 鬱病 と問診とチェックシートで簡単に判断されてしまいました。 鬱病 と診断されたら 自分は病気なんだ・・・と逆に意識してしまいました。 自分でレッテルを貼りに行くようなもんだったと思っています。 精神的にしんどくても夜眠れなくても 安易に心療内科 精神科に行くんじゃなかったと後悔しています。 そのときはすごく異常な精神状態をなんとかしたくて 最善の策だと考えて行動して 心療内科 精神科の門を叩いたのですが、 後悔が強いです・・・。 薬、診断書を簡単に出してしまうお医者さんも信じられないです。 精神的に参っています。 元気が出ません。 自分は無知でした。 過去に戻ってやり直したいです。

  • 心療内科の選び方

    私は精神的に不安定が続き、軽いうつ病かもしれません。 心療内科に行こうかと思いますが、保険外になるので費用はネックになります。 費用の相場はどれくらいなのか? また、どのような心療内科がいいのか、選ぶポイントがあれば教えてください。 近所にある心療内科もいいのですが、ご近所の目もありますので、少々遠くても構わないのですが。。 尼崎市、伊丹市、大阪市北区(特に梅田あたり)で探しています。

  • 心療内科にいくべきですか?

    私は大学生でよく学校のカウンセラーにお世話になっています。 春休みで2ヶ月カウンセリングを受けられず、 落ち込み、疲労が消えず、集中力もなくうつ病みたいな症状で ただただ学校が始まる4月を待っている状態です。 とうとう昨日から珍しく食欲が落ち、思考能力も低下し気分も落ち込んできました。 新学期まで2週間ちょいですが心療内科にかかったほうがよいですか? 心療内科でカウンセリングをうけても 4月からは学校のカウンセリングを利用するので1、2回の利用は意味がないかもしれません。 また、カウンセリング内容は家族の問題も含まれているので 両親には学校でカウンセリングをうけていることは話していません。 以前うつ病で心療内科に通っていたことがあるのですが 両親はもう自分の娘は健康になったと信じているのでなかなか心療内科に行きたいと言い出せません。 どうすればよいですか?

専門家に質問してみよう