• ベストアンサー

非課税世帯 国民年金の支払

こんにちは。 うちは非課税世帯にも関わらず、家族が国民年金を来年から支払う手続きをしてしまいました。 (生活が苦しいにも関わらず…) この場合、 (1)国民年金を支払うことで、非課税世帯からはずされてしまうことはありますか? また他の影響はありますか? (2)市役所の手続きから3日経過しています。 取り消しはできますか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

(1)国民年金を支払うことで、非課税世帯からはずされてしまうことはありません。また他の影響はありません。 (2)市役所の手続きから3日経過していても、取り消しはできます。

ringocats
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!助かります!

その他の回答 (1)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

「非課税所帯と国民年金の免除とは、別問題です。」国民年金の保険料免除・納付猶予の申請をして承認されなければなりません。保険料免除・納付猶予の理由に「非課税」との理由を書く事もあり得ますが、当然、将来国民年金を貰う時は少なくなります。まずは、「国民年金の保険料の免除申請・納付猶予」の手続きを行って下さい。

ringocats
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり非課税所得と国民年金は別に考えるべきなのですね。

関連するQ&A

  • 非課税世帯の国民年金

    非課税世帯は国民年金を全額免除できると聞きましたが、結局貰う時は少なくなるという事ですよね?

  • 非課税世帯ですか

    当方、仕事中に障害を負い、失業。 現在無職です。 去年はずっと傷病手当金で生活して、今は障害年金で暮らしています。 よく予防接種や市民サービスに用いられる「生活保護」等の区別ありますよね。 私は障害年金で家族と暮らしていますが、世帯分離をして、住民登録上一人世帯です。 私は「非課税世帯」なのでしょうか? 今度一人暮らしを考えていますがNHKの受信料など、非課税世帯だと免除になりますよね。 他にも、インフルエンザの予防接種とか、自治体によって非課税世帯ですかと聞かれます。 それに該当しますか。 前年の所得は傷病手当金だけです。 税務署に確定申告に行ったら「必要ない」と追い払われました。 市民税の申告に行ったら、非課税収入しかないので「所得なしと申告して下さい」と言われてそうしました。 次年度の住民税は0円、国保は一番安い額のさらに7割引、国民年金全額免除です。 他に収入はいっさいありません。 よろしくお願いします。

  • 非課税世帯について

    今月離婚が成立しました。 来年1歳になる息子を4月から保育所に預けようと思っています。 保育料の計算が課税世帯か非課税世帯かで変わるようなのですが、平成20年は数か月働いており、年収が200万ほどあり、現在市県民税を払っています(総額7万程) 平成21年は今月からアルバイトをしており、月5万の計算で年収25万ほどになると思います。 この場合来年度の保育料の算出においては非課税世帯になるのでしょうか? 児童扶養手当などは収入として計算されるのでしょうか? 市役所に聞いても、その時に計算してみないとわからないと言われたため、ここで質問させていただきました。

  • 国民年金について

    3月末で退職しました。 国民年金に加入しないといけないと思いますが、 市役所で手続きだと思いますが、何か持っていくものはありますでしょうか。 また、私は世帯主ではないので、そういった場合は私個人で行っても加入手続きできないのでしょうか。 市役所に問い合わせればなのですが、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 非課税世帯も国民健康保険税算定のため確定申告は必要

    非課税世帯で年金は月あたり6万円程です。税務署へは年金機構から通達があるそうなので申告に行く必要は無いのですが、市役所へは住民税が掛からない旨の印鑑持参の申告を毎年行っていますが、国民健康保険料金を確定する為に毎年、印鑑を持って市役所、住民税課へ来るように言われています。マイナポータルもあるようですが他に行かずに済む方法はないですか? 年金以外収入はなく貯金崩し生活です。

  • 国民年金の支払い制度について

    私は9月25日で会社を退職しました。 10月1日から新しい会社で働く予定となっていました。 9月の27日が通院している病院の診察日だったので 一先ず国民保険の加入の手続きにいきました。(9月26日に市役所へ) その際10月から働く事が9割決定でしたが確実ではなかったので 国民年金の窓口で国民年金への加入をどうすべきか聞きました。 回答は とりあえず手続きをしてもらい 10月から新しく勤めた場合 自動的に国民年金は資格がなくなるとの事 その際、9月度の支払用紙が届いても 振り込まないでください。 支払う必要はありません。 でも、今現在、年金加入をしていなという状況はよくないのでとりあえずは国民年金加入の手続きは必要だといわれました。 なのに… 10月から勤務出来き社会保険等の手続きができ市役所へ行ったら たとえ5日間であっても1ケ月分の国民年金代を支払うように言われました。 これって支払う義務があるのでしょうか??

  • 国民年金

    このたび、配偶者の扶養に入りました。 主人は厚生年金です。私はこれまでは国民年金でした。 この場合、市役所に国民年金脱退の手続きにいくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金全額免除の場合、非課税世帯に該当するので

    ご教授お願い致します。 国民年金全額免除になっている場合、非課税世帯に該当するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 非課税世帯になるには

    現在アルバイトで月収5万円。 母子家庭で子供が1人います。 国民年金、国民健康保険です。 この場合非課税世帯でいれためには年収はどの位までになるのでしょうか?

  • 国民年金基金の手続きについて

    国民年金基金の手続きについて 20歳になって、国民年金基金から手紙が送られてきました。 2週間以内に区役所に手続きに行けとのことでしたが、 忙しかったのと、区役所が近くなかったのと、土日にやっていないため行けませんでした。 あと数日で2週間が経過してしまうのですが、 経過すると何かまずいことでもありますか? そして、私はまだ学生で、収入がありません。 この場合も、手続きをしなければいけないんですよね? これは期限を過ぎてしまってからでは手続きは出来ないのでしょうか?