• 締切済み

裁判員裁判での面接

陪審員に選ばれると たしか裁判官による面接が行われますよね。 そこで、あまりにもまともに会話ができない(痴呆症)とか 精神的疾患がある、偏った意見を持ちすぎている人は除外されるそうですが 例えば、殺人事件が起こった際に、自分は相手に恨まれるのが嫌だから出たくないとか、殺人事件の当事者がやくざとかでかかわりたくないとか、個人的理由で降りたいと申し出ることは可能なのでしょうか? また、殺人犯は全員死刑だ、今すぐにでも自分が殺してやりたいなどと、極端なウソの話をして除外されたとして、それが記録に残り、今後自分がもし何かの裁判(軽いところで離婚の親権争いだったり)にかけられたときにそれが証拠として提出されることがあるのでしょうか? こういう考えの持ち主だから・・・みたいな。

noname#228654
noname#228654
  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.2

> 例えば、それが、すごい強迫観念があるとか、精神的に不安定で安定剤を飲んでいるくらいの人だと、さらに病状が悪化する恐れがありますが、そういう場合でもNGなのでしょうか? そういう状況であれば医者の診断書を示してください。裁判員としての業務に耐えられないと判断されれば辞退できます。

noname#228654
質問者

お礼

なるほど! 診断書があればいいってことなのですね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.1

> 個人的理由で降りたいと申し出ることは可能なのでしょうか? 申し出ても,そのような理由では認められません。 > それが証拠として提出されることがあるのでしょうか? 非公開ですから漏れることはありません。

noname#228654
質問者

補足

例えば、それが、すごい強迫観念があるとか、精神的に不安定で安定剤を飲んでいるくらいの人だと、さらに病状が悪化する恐れがありますが、そういう場合でもNGなのでしょうか? 普通の人でも殺人の写真をみてかなり具合が悪くなったとか、ケアを受けていると聞きますが、病気を持っている人だとさらにひどくなりそうですけど・・・。ずっと面倒みてくれるのでしょうか?そこまで考えていないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 戦前の陪審裁判

    司法制度改革の一環でまもなく裁判員制度が導入されますが、日本でも戦前(昭和時代)には陪審制が一部(法定刑が死刑・無期となる刑事事件に関して)採用されていましたが、当時、陪審員を務めた人の感想や、陪審裁判に関するエピソードが残っていましたら教えて下さい。 占領下の沖縄での陪審制のエピソードもありましたら、併せてお願い致します。

  • 裁判員制度が必要な裁判とは?

     裁判員制度って殺人事件にのみ適応されると思っていたんですが、強盗や薬物使用などでも裁判員裁判が予定されているようです    事件なんて毎日沢山起きていて、裁判もそれに伴う数行われているわけですが、裁判員裁判が必要とされる裁判の定義とは何なんでしょうか?  将来的にはすべての裁判のすべてを裁判員裁判ができるように目指すんでしょうか?  アメリカではすべての裁判に陪審員が出席しているんでしょうか?

  • 裁判員制度

    回答お願いします。 まもなく、裁判員制度が始まろうとしています。 裁判員は抽選で選ばれ、余程のことがない限り辞退出来ないと聞いいています。 この、裁判員制度は重大事件が該当になるとのことで、勿論死刑が該当する事案も含まれますよね 死刑廃止論者が裁判員に選ばれた場合どうなるのでしょうか? 初期段階で、検察、裁判官からの思想を求められろ云々とも聞いています (どんな事件でも絶対死刑判決は出しません!) とはっきり言っても裁判員から除外されないのか気になります。

  • 超凶悪犯罪と裁判員制度

    人間とは思えない凶悪犯罪(女子高生監禁輪姦リンチコンクリート詰め殺人、名古屋アベック殺人、栃木リンチ殺人、バッキー事件等々)に対しては、犯人全員を死刑以上にしてほしいと思います。 裁判員制度で、裁判員全員が死刑を主張した場合は死刑になりますか?

  • 裁判を別々に受けるメリット

    通常、殺人で2人殺すと死刑! じゃあ、殺人罪で出所後に殺人、また出所後に殺人の場合。裁判が終わった時点でリセットされるので、1人殺害の刑になり死刑にはならない! 刑事裁判は判決が確定すればその時点でリセットされる。 これであってますか? デメリットは、あの静岡県の若い強姦事件を犯した犯人! 併合罪で処理すれば懲役30年だが、別々に裁判をしたので懲役50年になった!

  • 死刑制度、裁判について

    このカテゴリーで良いか迷ったのですが・・・ 歴史的に死刑制度や裁判といったものが出来上がってきた背景を知りたいと思っています。 今、殺人事件ものの小説を読んでいて、ふと思ったのですが、どういう流れがあって裁判が始まったんだろうと。色々考え込んでしまって、私なりには復讐なのかな?と。自分で復讐してしまうと収拾がつかないから、だから社会が代わって復讐するのかなと思いました。「目には目を歯には歯を」で。でもそうすると全ての殺人者は死刑ですよね?でも今の裁判じゃあ人殺しをしても死刑にならない人も大勢います。実際、殺害されてしまった人は、どう転んでも生きる(生き返る)ことはできません。でも人の命を奪った人は生きていられる、そういう判決がどうして出るようになったんでしょうか? 確かに、情状酌量される例もあると思うんです。例えば長期に渡って難病で苦しんでいる身内が「お願いだからラクにしてほしい」と懇願していて自分も介護で疲れきって・・・など・・・。そういう事例における判決が前例になって、今のような死刑にならない殺人者の判決がおりるようになったのかなぁ・・・などと色々考えるのですが。 法律的な難しい事ではなく、もし裁判や死刑などが太古の昔からある習慣(?)なら、そういう裁判や制度の発生から、現代のように移り変わってきた流れなどを知りたいと思っています。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 耳かき店員殺人事件の裁判で死刑が求刑されました。

    耳かき店員殺人事件の裁判で死刑が求刑されました。 もし、皆さんが、裁判員で、死刑を求刑された事件を担当になってしまった場合、冷静に協議をして、死刑の判決を下せますか? この事件で、初の死刑求刑になりました。私が裁判員だったら、すごく悩むと思います。しかし、決断はしなくてはいけません。そうなった場合、冷静に判断できるのか?と思い、皆さんに質問してみました。

  • 死刑の基準。

    死刑制度は日本の法律では何の問題もない刑罰として認められていますが、 なぜだかこの刑罰を執行することを悪と感じる方々が多いようで、 未執行の死刑囚が百二十人を超えてしまいましたね。 ところで今日は死刑の基準についての質問をしたいので回答をお願いします。 マスコミで報道される事件の中に、死刑相当の事件がたびたび出てきますが、 強盗殺人とか、保険金殺人とかが多いです。 これら犯罪は、大体二人殺して死刑になるという暗黙の基準があるようですが、 もうちょっと違ったケースではどうなんですかね。 たとえば、会社で周りからいじめを受けて、いろんな嫌がらせをされた人が、 辛抱しきれずいじめを行ったやつに復讐した場合。 このようなケース、強盗殺人や、保険金殺人のように、 被害者は悪くなく、加害者側の一方的な悪というのと違って、 被害者のほうの落ち度が相当にあると思うんです。 というより被害者側の行動が事件を起こしたといってもいいんじゃないかとも思うんです。 こんな場合でも、やっぱり二人殺すと死刑ですか。 それとも情状酌量があって、三人まで大丈夫とかそんな感じですか。 以前、どこの事件だったか忘れてしまいましたが、 無理心中で、家族五人くらいを殺して、自分だけ生き残っちゃったお父さんが、 無期懲役になった裁判。確かテレビで見たことがあります。 その裁判では、被告人を死刑にするより、 生かして罪と向きあわさせるほうがいいと裁判官が言っていたのを思い出しました。 僕はこの裁判の報道を見てとても違和感があったのを覚えています。 五人も殺して死刑回避っておかしくないかと思いました。 裁判は敵討ちでもないし、被告人を更生させるための場所でもないのに。 結果として五人も死んでるのだから、 死刑じゃないとおかしいでしょ。 と思ったんですよね。 生かして苦しめようみたいな考え方も変だと思いました。 ただ、この裁判最終的な決着はわからないんです。 ただ、こういう考え方が裁判官の中にあるのだとすれば、 先に例にあげた、いじめ報復殺人なんかも、 2,3人殺したくらいなら、 死刑回避される可能性もあるんでしょうか。 あと、広島だか岡山だか、大学生が自分たちの揉め事を先輩に相談して、 その先輩が相手を生き埋めにしたとか言う事件もありましたね。 これなんかも、相手の大学生だかが、 「俺はやくざだ」 みたいなかんじで、やくざのふりをしたんで、 この先輩とかいう人物、ブルって逆に反撃に出たんでしたよね。 これも確か死刑の判決だったように記憶してますけど、 やっぱり二人殺したんでしたっけ。 あと、おかしいって言えば、 オウム真理教の無期懲役になったやつ、いましたよね。 あいつなんか何人殺したんですかね。 あれこそおかしいですよね。 あれが無期なら、ほかに死刑にできる事件なんかないでしょう。 いろいろ考えると、死刑の基準って言うのも、 結構いい加減なんですかね。 日本の裁判って、考えれば考えるほど、 いい加減なんじゃないかと思えてきますけど。

  • 山口母子殺人事件裁判に21人の弁護団

    山口母子殺人事件裁判に21人の弁護団がついたこと。 死刑制度のあり方、少年犯罪、加害者と被害者の事件‥その他この事件の経緯を通して感じるご意見をお聴かせください。

  • 初の裁判員裁判

    初の裁判員裁判で懲役15年と言う刑に1審はなりました。 検察求刑の7掛け8掛けで刑期が決まる事が一般的で 検察求刑が16年で裁判員は15年、随分きつくなるんだ~と思っていました。 でもその殺人を犯した人間は前科10犯異常で過去に人も殺している 極悪人とTVで言っていました。 以前も傷害致死で1人殺してるし 今回で2人目ですよね 死刑にできんのでしょうか? と言うか1回目で死刑にしとかんから2人目の被害が出たと思いません? 自分は人を殺めたら死刑派なんで思うんですが・・