• ベストアンサー

湿度計ってあまり信用できない?

今、家に湿度計が3つあります。 試しにほぼ同じ場所に置いたら、46%、62%、56%と表示されました。 (安価&製品の古い順です。) 湿度計って、あまり信用できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.5

湿度を測る方式にもよります。バイメタル式(金属バネ)、デジタル式とありますが、全て同じメーカーで試されているのでしょうか? 温度計などでもそうですが、数%~数十%はプラスマイナスの誤差が出ます。 購入時期が違っていたりした場合、経年劣化による誤差は広がってきます。特に、バイメタル式の場合は金属の伸縮を利用している関係で、金属疲労などで経年劣化による誤差は広がります。 ちゃんとしたアナログ湿度計の場合、値を示す針を調節することができます。家庭で誤差を修正する場合は、飽和塩法と言う方法で値を修正します。(※ただし、そこまで狂うことは日本の商品ではあまりありません) 湿度計の場合、温度(室温)にも左右されます。メーカーが、公式値とどれだけ差があるのかを表している商品は信憑性があります。逆に、100円ショップなどで購入できる物はそういった記述がありません。製造過程において、湿度を測る材料の割合や組み立て精度など一定に出来ない場合は、同じメーカー同じ商品であっても誤差(個体差)が大きくなります。 ちゃんと製造されたものを買えば、25度の室温でプラスマイナス5%くらいにまとまってくれますね。我が家にある湿度計は全部メーカーが違いますが、質問者さんみたいに大きな開きはありません。数値あげるならば、47%、45%、45%、47%ですね。内訳は、デジタル3、バイメタル1。値段は、1千~2千円です。バイメタルは湿度計機能のみ、デジタルはデジタル時計と一緒に付いているものが2個、気圧なども測れるアウトドア向けのデジタル計測器が1個です。 ただ、質問者さんの湿度計の開きは特段おかしなところはありません。全て、標準湿度から数十%以内に収まっているといえます。工作精度は悪くはないはずです。並べるから分かる範囲であって、ちゃんと湿度計として扱える代物です。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.4

湿度計の検湿部にも賞味期限があると思います。 現実には記載は無いでしょう。 大体こんなもの・・・として理解するしかありません。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bya00417
  • ベストアンサー率35% (56/158)
回答No.3

新品の状態でデジタルの物なら ±10%、アナログの物なら ±5%くらいの誤差があるので温度計に比べたら誤差は大きいです。 また経年劣化で誤差が大きくなる事もありますので、参考程度と思っておいた方がいいでしょう。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

nopne さん、こんばんは。 15年前の家庭用の湿度計付き温度計を3台使用しています。でも、本当の目安位でしか信用していないので、別にそこまで信用していないです。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

家庭用の湿度計はバラバラで、目安にしかなりません 私も湿度計は3つ有り、ほぼ同じ場所に有りますが 100均のアナログ湿度計 64% 2000円程のアナログ湿度計 56% 3000円程のデジタル湿度計 46% こんな感じです (;^_^A

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しい湿度は…

    私の家では温湿度計と、エアコンと、加湿器で湿度を見ることができます。 しかし、その三つが全部違う湿度をあらわしています。どれが一番正しいのでしょう? 今の時期加湿器は出していませんが、温湿度計とエアコンの湿度表示では10%以上違っています。体感的にはエアコンのほうが近い気もするのですが、本当のところどうなんでしょう? 教えてください。お願いします。

  • 湿度ってこんなもの!?

    湿度について質問させていただきます。 一人暮らし向けのアパートに住んでいます。初めて温湿度計を購入しました。そこで驚いた事があります。それはいくら冷房を効かせても温度は下がるが湿度はたいして下がらない事です。 完全に部屋を締め切る。 冷房18度に設定。 24時間以上の連続稼動。 省エネモードとかは無し。 エアコンの能力は充分。 温湿度計は場所を変えてみる。 それでも湿度が60%ぐらいまでしか下がりません。一度、温湿度計の不良を疑い交換してもらいましたが変わりません。 湿度ってこんなものでしょうか? みなさんの家も湿度ってどれぐらいでしょうか?

  • 湿度が上がらない

    部屋の湿度が上がりません。電気製品がそれなりにあり、暖房なしで昼は25度ぐらいになる部屋(12畳程度)で、湿度は15%を前後している状況です。加湿器は14畳まで使用可能という製品を使っており、1日10L程度はなくなっています。その他、バケツにぬれタオルをつるす等試しましたが、そもそも加湿器の使用前後で湿度がまったく変わらないのが問題です。加湿器の前に湿度計を置くと湿度が上がりますので、加湿器自体の故障ではないようです。なんとか湿度を上げる方法がないものでしょうか?

  • 湿度計って正確なんでしょうか?

    ホームセンターで売ってる、室温度・湿度計って、正確なんでしょうか? 温度は信用できますが、湿度はなんとなく疑わしい気がします。

  • 湿度100%

    湿度100%ってどんな状態でしょうか。 家の湿度計でも100%って見たことないし、 TVでもあまり聞きません。 湿度100%になることってありますか? 1立方メートルに○○グラムとかの数値ではなく、 普段と違うどんな感じになるか教えてください。 私に想像できるのは、もうとにかくむちゃくちゃムシムシする 程度なので、分かり易~く教えていただけると助かります。 お願いします

  • 初めての温湿度計…湿度ってこんな高い!?

    ズバリ! 皆様の家にある温湿度計の湿度は何%でしょうか!? と言うのも、我が家に初めて(私の人生でも初めて)の温湿度計を購入しました。エアコンから離れた壁に掛けているのですが湿度が75%を示しているのです。寝ている時は部屋を閉めきって冷房をかけて寝ているのですが朝も75%ぐらいでした。今日は部屋を閉めきって冷房を低い目に設定して外出、そして帰宅して見てみると70%ぐらいでした。 壊れているのでしょうか? それともこんなものなのでしょうか? ちなみに部屋に水槽や観葉植物など湿気の元はありません。また温度の方は冷房の設定温度の通りです。 よろしくお願いいたします。

  • 湿度・湿気について

    とてもレベルの低い質問ですが・・・、 エアコンをかけた際、冷気は下にたまり、暖気は上に上がると言うのは知ってますが、 湿度(湿気)は、基本的に部屋の中でどこも均一なのでしょうか? 最近、湿度計を買ったのですが、表示している湿度は湿度計の周りだけの値なのか、 部屋中、上も下も右も左も真ん中へんも、どこも同じ値と考えて良いのか知りたいです。 窓際など特別な場所は除くものとして。。。

  • 複数ある温湿度計の表示の数値の違いについて。

    我が家には、デジタル表示の温湿度計(2000円くらいのもので電池式です)が4つあります。地下室のそれぞれの部屋に置いていて、それぞれの湿度表示を比較して、どの部屋を優先して、1台の除湿機をつけるか判断するのに利用しています。 また地下室以外でも、蒸し暑い日には、室内と窓のすぐ外に同時において、どちらが高いかによって窓を空けるべきか判断するのにも使用しています。 ところが、ある日その4つを全く同じ場所に集めて1日おいて、同時に表示を見ましたら、それぞれ温度も湿度も、表示がバラバラな事がわかりました。(0.1まで表示され、温度は誤差2度、湿度は誤差6%)数値を信じて各部屋の湿度の差や、窓をあけるべきかの判断に数値の差を比べていたのに、これでは意味がありません。 そこで、質問なのですが、どの湿度計が一番正確なのか、また正しい湿度と温度が知りたいのですが、どうやって知る事ができるのでしょうか。(例えば、時計などは時報などで狂いを直す事ができますし、量りなども0にしてから量るので正確に測れます。)現状では4個の温湿度計のうちどれが一番合っているかも分かりませんし、どのくらい狂っているのかもわかりません。 数値を信じていたのにショックです。 ちなみに4つのうち、2つは同じ製品なのですが、その同じ製品同士も数値が異なります。 どなたか宜しくお願いいたします。

  • 住宅の湿度管理は「絶対湿度」が重要なのでしょうか?

    湿度対策のことで何度かお世話になっております。 換気が重要ということは、勉強させて頂いて大変よく分かりました。 自分なりにも色々調べてみて、「相対湿度」と「絶対湿度」のことも知りました。 それでちょっと疑問なのですが、住宅の環境として「湿度管理」をするにあたって、「相対湿度」さえ快適指数(45~60%)に保っていればそれで良いのでしょうか。それとも肝心なのは「絶対湿度」なのでしょうか。 例えば室温10℃で相対湿度90%だったとして、それを下げる為にエアコン暖房で室温を20℃位に上げて相対湿度50%位になれば、住宅としては問題ないということなのでしょうか。 しかし絶対湿度が高いと、暖房を付けた時に気温差が発生する場所で結露など起こしてしまいますよね。 それに暖房を止めたらまた湿度が上がります。 理想は常に全室暖房なのでしょうけど、在来工法の古い気密性の低い家なので、暖房をつけ続けるにはコストがかかりすぎてしまい、残念ながらそれは無理です。 ということはやはり絶対湿度の管理が肝心ということいなるのでしょうか。 うちの室内環境は、ここ1週間位は室温10℃・湿度60%のことがほとんどです。(変動があっても室温4℃~14℃・湿度55%~65%) 絶対湿度は平均5.63g/m3ということのようです。 これは多いのでしょうか??換気には十分気を付けています。 それに屋外は気温14℃で湿度55%ほどで、外と室内で湿度はあまり変わらないようでした。 ということは、いくら換気しても絶対湿度を今より下げるには、除湿機やエアコンの除湿機能を使うしかないということなのでしょうか。 (エアコンの暖房でも絶対湿度は下がるのかも?) どなたかアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 湿度計の表示

    湿度計を使用しているのですが、ヤマト式乾湿計、デジタル表示式、毛髪を使用した針表示式のもので湿度の値が異なっています。デジタル式の湿度計の表示湿度がほかよりも低く表示されます 一般に使用されている湿度計でデジタル式は不向きなのでしょうか? たとえば実験室等の湿度を測る場合に使用する場合はどのタイプの湿度計が適しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • FMVU75HRのWindows10へのアップデート方法や注意点について詳しく解説します。
  • 富士通FMVU75HRのWindows10へのアップデートの手順やサポート情報をまとめました。
  • FMVU75HRのWindows10へのアップデートに関するよくある質問と回答をご紹介します。
回答を見る