• 締切済み

レンズペンのカーボン粉末の安全性

https://www.amazon.co.jp/で売られているレンズペンという商品です。 材質本体 : ABS, ブラシ : 上質山羊毛, チップ面 : セーム革+カーボン粉末 と書いてあります。 カーボンというのは昔レーザープリンターで問題視されていたあのカーボンですか? オフィスや家庭で使われているレーザープリンタに、健康上のリスクをもたらす可能性がある。米国化学会の学会誌で、このような研究結果が発表される。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/01/news027.html

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

カーボン粉末は,あのカーボン粉末ですか? というご質問に対しては,その通りです。成分としてはそのカーボン粉末です。 恐らくトナーに含まれる粒子径などは,レンズペンのチップ部分に入っているものはちがうでしょうし,販売するときに認可も受けているでしょうから,それほど問題視する量が含まれているわけでもないと推測されます。 当然,微粒子はどのようなものでも吸えば吸うほど人体には悪影響です。 体は微粒子を取り込めばそれを排除しようと一生懸命がんばりますが,その機能が間に合わなければ細胞に異物が溜まることになりますので影響を与えます。 これは放射線なども同じで浴び続けたり量が多ければ危険だけれども,体はそれに対応する機能を持っています。飛行機にのって受ける線量であれば大丈夫だろうと判断されているから,パイロットやCAなどの職業が成り立ちますよね。 今回のご質問が,危険物質が入っていて不安だという意味もあるのであれば,荒っぽく言えば細かい炭の粒でカーボン粉末自身はなめても問題無いものです。 実際消臭のためにいろいろな炭のようなカーボンはさまざまな場面で使われているでしょうし,時には微量にその粉末が飛ぶこともあるだろうと思います。 危険はないか?と言われればあります。例えば,炭工房でも健康被害はでますし,炭鉱でも粉塵被害は昔からあります。今回例に出されたプリンターも多くの研究者はこの件については視点は面白いけどね。と眉をひそめましたが,それでも毎日何年もプリンターの横で作業すればそれなりに吸うかもね。というのは否定はしません。 一方レンズペンを24時間365日常に使われるのでしたら気になりますが,炭鉱はもちろんのこと,プリンターよりも危険性は何万分の一程度に低い気がします。 ご参考までに。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.1

カーボンとは炭素、すなわち炭の事です。 炭素自体が有害な訳ではありません。 レーザープリンターのトナーはカーボンに特殊なコーティングを施しているので、そのコーティングに使われている成分が問題だと言っているんでしょう。

関連するQ&A

  • 3Dプリンターでケーブルをかけるハンガーを作りたい

    自分で3Dプリンターを買って作るのは、すごい難しいですか ※こういうものを作りたいです。 https://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/24/news053.html

  • こんなデスクはないでしょうか??

    こんな感じのデスクを探しています。(上から2番目の写真です。) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/02/news019.html 楽天を見ても、どこを見てもありません。 個人で勉強・デスクワーク・ノートPCを置いたりして使いたいのでこれの普通のサイズでいいのですが・・・。 色・材質とかこんなデスクないのでしょうか??

  • B4漫画原稿を印刷するレーザープリンタの購入を検討してるのですが

    コミックスタジオプロver3.1.1で作成した漫画原稿を印刷するのに、安価なA3モノクロレーザープリンタを検索し、 EPSON Offirio LP-V1000 (http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/27/news040.html) の購入を検討しているのですが、きちんとB4の原稿を印刷できるのか、漫画用原稿用紙に印刷できるのかが調べきれませんでした。 10万円以上の高価なプリンタは買えないのですが、このプリンタで大丈夫でしょうか?他にお勧めのプリンタはありますか? 詳しい方に教えていただきたいです。

  • インクが自然になくなる

    EPSONのPM-G800を使っているんですが時間がたつと(1ヶ月程度) インクが自然になくなっています。 交換すると明らかにまだインクが入っているような音がします。 ようするにほとんど使ってないのにインクが消耗したとメッセージがでます。 なにか仕組まれているのでしょうか? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/23/news010.html このような事件もありますし。 そもそもプリンタ本体価格の割にインクが高すぎです。 色数がおおくなるほど大変ですね。1色あたり1000円しますから。 一回7000-8000円だとすると、安いプリンターなら2回分で買えますね。

  • 複数のプリンタをソフトごとに通常使用に割り当てる

    仕事で複数のプリンターを使用していますが、通常使用プリンタ以外で印刷することも多く、そのたびにプリンタをドロップダウンリストから選択する作業が不便です。 これをなくしたいと思い、 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1008/02/news024.html で紹介されていた海外のソフトをインストールしましたが、何度やっても 「動作を停止しました 解決策を確認しています」となり解決しないまま、 うまく動かず、あきらめました。 同じようなプリンタ割り当てソフトがあれば、教えてください。 ベクター、窓の杜なども探しましたが、見つかりません。 よろしくお願いします。

  • なぜプリンターインクは高いのか?

    疑問点1: なぜプリンターインクはやたらに高いのか?  プリンター本体は、今1万円台でも買えるのに、インク代がやたらに高いと思いませんか?どうもプリンターメーカーはこれで元を取ってるんだと思われてなりません。関係ないかもしれませんが、携帯が今までタダか1円などでも、月々の経費が割高だったのと似ているような気がします。 疑問点2: なぜ交換式のインク充填システムを許容しないのか?  メーカー純正のカートリッジ式のインクの他に、外部の業者が交換式のインクを売っているケースがあり、私も以前大型量販店で買い求め、注入してみましたが、うまくいかず、無駄になった経験があります。メーカー側はインク・カートリッジに関する特許権侵害だ、などと主張して係争になるケースも起こっているようですが(下記サイト参照)、どうして自分たちでも交換式のインク充填システムを開発しないのでしょうか? 地球環境保護の見地からもカートリッジのような不燃ごみ縮減を図り、料金の割安化を実現するのが、正しいと思いますが・・・。 (関連ニュース) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/31/news087.html http://www17.plala.or.jp/tokamori/printer0.htm http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070406/130288/ 疑問点3: なぜ使用しないカラーのインクも減っていくのか?  例えばほとんど白黒の文書ばっかり印刷していても、カラーのインクが減っていくようです。プリンターを起動させる時にインクが少しずつ消費されると聞いたこともあります。  使用しないカラーは、はじめからセットしなくても起動可能というわけにはいかないのでしょうか?

  • カーボンファイバーの粉末を販売しているところがあれば教えて頂きたいのですが

    突然の質問失礼いたします。 仕事でカーボンファイバーの粉末が必要になってしまったので探して見たところ樹脂コンパウンドなどはあったのですが粉末は発見することができませんでした、もし粉末を販売している会社などがあれば教えて頂きたく思い書き込ませていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ドライカーボンとウェットカーボンの見分け方

    最近車のパーツに増えてきたカーボンですが、 ドライカーボンとウェットカーボンを触れたりせずに、 見た目だけで判断することは可能なのでしょうか? もし可能であれば、判断基準など教えてください。

  • 真鍮粉末の高圧高温での安全性について

    詳細には言えないのですが、真鍮アトマイズ粉末を500kg/cm2くらいの圧力をかけて、500度くらいに加熱しようとおもいます。何か危険な事は考えられるでしょうか?加圧、加熱の方法自体は開発済みですので問題ありません。

  • 粉末銀を探しています

    はじめまして。小さな工房を営んでいます。粉末銀を使いたいのですが、仕入先が見つかりません。ご存知の方、教えて下さい。 安く仕入れたいのですが、国内だけでなく、海外でも 探したほうがよいのでしょうか。教えて下さい。宜しくお願いします。