- 締切済み
- 困ってます
らくらくホンはSIMフリーですか?
みんなの回答
- 回答No.4
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6466/19691)
SIMフリーはありません。 機種によっては、条件付きでのSIMロック解除は可能です。 ただ、これはSIMロックの解除であって、インターネットが使えるかどうかというのとは、べつのはなしになります。 他の通信事業者で使用する場合、データ通信を行うためのAPというものがあります。 しかし、このAPが変更できない機種が、複数あります。 SIMロックが解除されていれば通話は可能ですが、AP設定ができなければ、データ通信(SMSを除くメールやインターネットなど)は使用することができません。となります。
関連するQ&A
- らくらくホンのBluetooth
母の「らくらくホン」にBluetoothがついています。母は、通信サービスを利用していないので、私のiPhoneの画像データをBluetoothで送りたいと思います。 docomoサイトのらくらくホンの説明ではBluetoothの操作方法が見つからず、困っています。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- 高校生です。SIMフリーiPhoneについて。
ドコモでSIMフリーiPhoneを購入すると、必ずドコモのSIMを入れなければいけないのですか?OCNモバイルoneを使いたいです。ドコモでSIMフリーのiPhoneの端末だけ購入することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- シムフリー 利用できない
シムフリーのカードに変えてみましたが、使えません。iPhone11を一括購入したばかり。何か手続きが必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- 回答No.3
- seble
- ベストアンサー率27% (4039/14671)
目的が不明ですが、MVNOで使う場合、ドコモ系の会社であれば(大多数がそう)ドコモの端末を解除なしにそのまま使えます。 テザリングができなかったり、若干の制限があるだけです。 simロック解除が必要なのは、ドコモ端末をauやSB系のMVNOで使う場合(もしくはその逆)ですが、auは使う電波帯が若干違うので、場所や物によってはエリアが狭くなったりします。(場合によってはSBもかな?)これは端末の機械的問題なので、simロックとは関係ありません。
- 回答No.2
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (300/720)
キャリアから販売されてる端末(スマホ)に最初からSIMフリーの物はありません。 SIMフリーにしたければ、キャリアが提示している条件を満たした後にSIMロック解除の手続きが必要です。
- 回答No.1
- l4330
- ベストアンサー率22% (4372/19592)
違います docomo、au、softbankなどのキャリァから発売される物は全てsimロックされてます sinロック解除にらくらくホンが載ってるでしょ https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/compatible_model/
質問者からの補足
解答ありがとうごぞいます。SIMロック解除はできるということですね?
関連するQ&A
- AppleのSIMフリーについて
現在、iPhone7を使っていて今後iPhone 11にしたいと思っています。しかし、少しでもコストを落としたくAppleでSIMフリーのiPhone 11を購入して、今使っているiPhoneのSIMを入れて使おうと思うのですが、買ってSIMを入れるだけですぐ使えるのでしょうか? ぜひ、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- らくらくホンのアプリ
■ご利用機種:らくらくホン F-01L ■聞きたいことを詳しく教えてください: らくらくホンF-01Lでアプリのダウンロードが出来ません。 Googleplayからインストールをしてもダウンロードしたアプリというところに出ません。 イオンお買い物というアプリは入ったので手順は間違っていないと思います。 入るアプリと入らないアプリがあるのでしょうか? でも、dポイントのアプリが入らないのはおかしいと思います。 同じ機種を使っている知人が使えているアプリも使えてません。端末で規制をかけているってことはありますか? お分かりの方がいらっしゃったら助けてください。 お願いします。 (携帯は母親のものですが設定やインストールは出来ず、代わりに私が全ていています) ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモ端末をSIMフリー化して他社回線で使いたい
初めまして。 知人から譲っていただいた、ドコモのGalaxy S9+をSIMフリー化してソフトバンク回線で使用したいと思っています。 ドコモ端末をSIMフリー化するには、ドコモ回線が無ければ手続きは出来ませんでしょうか? お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- SIMフリー端末利用
SONY XPERIA XZs G8232 (海外製SIMフリー端末)を、ドコモSIM+埼玉県・東京都・地下鉄で電波がつかめるかご存知な方は居ますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- SIMフリーiPhoneの手に入れ方
SIMフリーiPhone8を手に入れたいです! 今まで何個か質問させてもらったものと被ってしまうかもしれませんが...。 (1)Apple storeで8万円で買う→OCNモバイルoneを入れる (2)DOCOMOで3万円で買う→最初の契約代・1ヶ月分くらいの通信料を払う→すぐ契約をやめて、OCNモバイルoneを入れる どちらがお得だと思いますか?また、そもそも(2)の方法は可能でしょうか?? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- simフリー化について
現在DOCOMOのiPhone6を使用しているものです。 電池の減りが激しくなってきたため、iPhoneXに変えようと思っています。2年契約の更新月が4月のため、4月に解約し格安simに移行しようと考えています。 simフリー版のiPhoneXを購入予定です。4月までiPhone6が持ちそうにないので、4月前にiPhoneXを購入しようと思うのですが、iPhone6で使ってるsimカードをそのまま入れ替えても、そのまま使用する事は可能でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- ドコモのシムカードをフリーにする方法
現在ドコモでiPhoneを契約していて、分割払い中なのですがSIMフリーにすることはできますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
質問者からの補足
ありがとうございます。そうなんですね、すべてSIMフリーではないんですね。