• 締切済み

v6プランが使えるプロバイダ

IPv4overIPv6方式の通信で容量制限のないプロバイダでオススメプロバイダを教えて下さい。 引越ししたばかりで今はレンタルwifiです。今はwimax2+のw01で8Mbpsくらいの速度です。 光回線ですとVDSLしか使えない場所に引越しましたが、なるべく速い速度で通信量の制限がないプロバイダを選びたいです。 GMOのV6プランなどの他に良いところはありますか? ネットに関する知識はまったくないのでご教授下さい。 ※よく双方向のビデオチャットをします。

みんなの回答

noname#229590
noname#229590
回答No.3

現在wimax2+のw01を利用していて、 VDSLタイプのマンションで、VDSLの設備でネット利用を検討している、ということで良いですか? それなら、まずVDSLという設備がどこの回線事業者かわからないとはっきりと回答できませんので、予測で書きます (1) KDDI、その他eo光等、NTT以外の光回線事業者のマンションなら、そこで契約できる100M以上のプランで申し込めば、まずどのプロバイダでも速度は気にしなくて大丈夫です。※マンション管理費込み型やケーブルテレビはだめです (2) NTT回線利用で、かつプレーステーション4等のオンラインゲーム利用かつ【ポート開放】の設定がどうしても必要な場合、唯一ソフトバンクが対応してます(必ず光BBユニットとIPv6高速ハイブリット加入必須)。但し、余計なオプションをつけさせられる可能性が高いので、申し込み時は要注意です。 (3) NTT回線設備利用で上記制限なしなら、v6プラスなど【MAP-E】対応のプロバイダがお勧めです。GMOなら、確かに速度は間違いないですが、正直言ってサポート悪いのでやめた方がいいでしょう。@nifty(v6プラス)、Biglobe(IPv6オプション)あたりが最もサポート良く、外れがありませんのでお勧めです。 私は回線がドコモ光でプロバイダがBiglobe 、VDSLマンションですが、終日上り下り80Mbps以上出るため、速度について悩んだことは全くないです。 ※v6プラス(BIglobeの場合はIPv6オプション)を利用するには、指定ルータ(ひかり電話、又はレンタルか購入)と、IPv6の指定オプションの申し込みが必要です。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

多くのプロバイダーがIPv6方式に移行しっつ有ります。 移行の前にIPv4overIPv6方式を採用してます。 光回線は通信容量の制限は有りません。 pocketWiFiは全て通信容量の制限が存在します。 WiMAXの『2』で無いサービスは通信容量無制限です。 通信容量無制限は『回線料金』の問題です。 VDSLの接続機器を使うかだけなんですけど。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.1

IPv4overIPv6方式の通信で容量制限のないプロバイダでオススメプロバイダを教えて下さい。 >>何か思い違いしてませんか? 引越ししたばかりで今はレンタルwifiです。今はwimax2+のw01で8Mbpsくらいの速度です。 >>少なくとも8mはあり得ない? 光回線ですとVDSLしか使えない場所に引越しましたが、なるべく速い速度で通信量の制限がないプロバイダを選びたいです。 >>いまどき容量制限のプロバイダーが有るんですか? VDSLなら設備更新して貰えば良いだけの事ですよ? GMOのV6プランなどの他に良いところはありますか? >>ipV6って速さの事なんですか? ネットに関する知識はまったくないのでご教授下さい。 >>なんか ちょっと違う気が?

関連するQ&A

  • 【WiMAX】プロバイダー選びについて

    WiMAXの新規契約を検討しています。 UQと直で契約するか、プロバイダーを介して契約するか下調べしているところです。 当然、プロバイダーを介した方がキャッシュバック(CB)特典があったりとメリットがあります。 現時点において調べた感じだと、GMOとくとくBBというプロバイダーが35550円CBで実質一番お得なようです。 そこでひとつ不安なのですが、WiMAXというのは契約するプロバイダーによって通信速度に変化があったり、要するにプロバイダー側が独自に制限をかけることなどは有り得ないのですよね? 自宅できちんと使えるかどうか、UQでレンタルお試しをしたのですが、どこのプロバイダーと契約しても、その時の使用感と同じと考えて良いですよね? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • WiMAX2+の速度制限について

    WiMAX2+の速度制限のルールが今一つわかりません。通信実量を書くので合わせて教えてください。 当方の通信現状(WiMAX2+のみで使用・ハイスピードプラスエリアモード は未使用) 2017年3月1日~2017年3月3日 9.1GB(9,570,366KB) 2017年3月2日~2017年3月4日 11.4GB(12,008,197KB) 上が通信現状です。当方の契約はWiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題です プロバイダの速度制限の規定(以下プロバイダURLコピー) 月間データ通信量の合計による速度制限について 【WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題】 ハイスピードプラスエリアモード (WiMAX 2+とau 4G LTEをご利用いただけるモード)で毎月1日より積算したWiMAX 2+方式およびLTE方式の合計通信量が7GBを超過した場合、それ以降、月末までハイスピードモードでのWiMAX 2+方式のご利用を含む、WiMAX 2+方式およびLTE方式での通信速度を128kbpsに制限させていただきます。通信速度の制限は、翌月1日に順次解除させていただきます。また、上記に関わらずWiMAX 2+方式の回線混雑状況により、WiMAX 2+方式の通信速度を制限する場合があります。なお、記載の回線速度は理論値です。 直近3日間で3GB以上ご利用時の速度制限について 【WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題】 前日までの直近3日間でWiMAX 2+方式およびLTE方式の合計通信量が10GB以上となった場合、WiMAX 2+方式およびLTE方式の通信速度を18時頃から翌日の2時頃※1にかけて概ね1Mbpsの速度※2に制限します。 ※1.2時前より通信を継続して利用し続けている場合、翌6時頃まで速度制限が継続しますが、2時以降に一度通信を切断することにより 速度制限が解除されます。 ※2.最大通信速度であり、電波環境等により1Mbps以下になることがあります。なお、記載の速度は理論値です。 (質問1)通信現状と速度制限規定でどのような速度制限がいつかかり、いつ解除されるのでしょうか? (質問2)ちなみに5日(今日)は通信ゲームをしても動画を見てもいつも通りサクサクとゲームも動画もできました。上の通信現状にあるように「2017年3月2日~2017年3月4日 11.4GB(12,008,197KB)」と直近3日で10Gを超えているので5日(今日)速度制限がかかるのではないでしょうか? (質問3)あとギガ放題で契約しているのでWiMAX2+のみの使用であれば月間の速度制限はかからないという理解でいいのでしょうか? (質問4)1日3.3Gの通信を毎日続けるとしたら、月の制限も直近3日の制限も受けないのでしょうか? ハイスピードプラスエリアモード は別料金なので普段から使ったことがありません。 以上、よろしくお願いします

  • 今のADSL速度からプランを見直すとしたら…

    わたしの家は、現在 プロバイダ:ぷらら で ------------------------------------- 「フレッツ・ADSLモアIII(47Mタイプ)2,646円」 下り(データ受信)47Mbps 上り(データ送信)5Mbps ------------------------------------- のプランを使用しているのですが USENの回線速度・通信速度測定を使ってみたところ 「あなたの回線速度 5.333Mbps」と表示されます。 今の速度でしたら47Mタイプでなくて、 プロバイダ:GMOとくとくBB「12Mタイプ」などの 今より安いプロバイダとプランに変更しても 速度は変わらないものなのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが ご存知でしたらご回等いただけると幸いです。 ※線路距離長(?)は2.5kmぐらいあるみたいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光回線でプロバイダがADSL契約だったみたいです。(NTTはマンション

    光回線でプロバイダがADSL契約だったみたいです。(NTTはマンションタイプ(プラン1)VDSL方式(100Mbps)となっています。今すんでいるところは2年目で1年目は快適なネット生活でしたのですが今年の4月ぐらいから回線が遅くなりはじめました。アパートに住んでいて去年より人が入っています。そこでいろいろと確認したのですがNTTは光回線でプロバイダの契約がADSL契約となっていました。 このプロバイダのADSL契約から光マンションコースへと変更した場合、回線速度はあがるのでしょうか? 今の回線速度は平日の昼間は40~49Mbpsで夜は15~25Mbps)、休日は平均20Mbpsでひどいときは10Mbps以下になります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 再度質問させていただきます。プロバイダがブロードバンド契約だったみたい

    再度質問させていただきます。プロバイダがブロードバンド契約だったみたいです。(NTTはマンションタイプ(プラン1)VDSL方式(100Mbps)となっています。今すんでいるところは2年目で1年目は快適なネット生活でしたのですが今年の4月ぐらいから回線が遅くなりはじめました。アパートに住んでいて去年より人が入っています。そこでいろいろと確認したのですがNTTは光回線でプロバイダの契約がブロードバンド契約となっていました。 このプロバイダのブロードバンド契約から光マンションコースへと変更した場合、回線速度はあがるのでしょうか? 今の環境はNTT東日本Bフレッツマンションタイプ(プラン1)VDSL方式 プロバイダ:SUNNETのブロードバンドコース PC:OS-XP メモリー2G CPU Core(TM)2 Duo E6550 下り回線:速度 47.43Mbps (5.929MByte/sec) 測定品質 91.4 上り回線:速度 7.222Mbps (902.8kByte/sec) 測定品質 81.2 計測時は平日の昼間です。

  • プロバイダ・通信速度

    ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/01/27 08:31:21 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都 サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN サーバ1[N] 55.7Mbps サーバ2[S] 68.1Mbps 下り受信速度: 68Mbps(68.1Mbps,8.52MByte/s) 上り送信速度: 38Mbps(38.5Mbps,4.8MByte/s) 診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbps これは光ファイバーとして早いのですか? みなさんの意見や結果などお聞かせください

  • iPhone 通信速度制限について

    私はiPhone5sを使っています。キャリアはauです! 始めてのiPhoneで通信速度制限がかかる事をしらなくて使っていたら、auからメールがきて制限します!と通知がありました、動画もまともに見れないくらい、通信が遅くなってしまいました! 自宅にはwifiは繋がっていないので wimaxを契約しようと思っています!が、iPhone自体が通信速度を制限されていると wimaxでも通信速度が遅くなるでしょうか? 無制限のを使えば、今の規制されてるよりは早くなるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • アップロード速度が遅いです

    2021年6月14日からぷらら光に切り替えました。マンションタイプ、マンション内VDSL方式なので100Mbpsの速度です。速度計測サイトで速度測定を行うと、ダウンロードは40~70Mbpsですが、アップロードは1~2Mbpsしか速度がでません。 wifi のスマホ、ノートPC,有線のディスクトップPC どれも同じ結果です。 通信機器VDSLモデム等々全て再起動しましたが同じ結果です 原因と対応方法解かるかたお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • プロバイダーの乗り換え

    今、ODNのJ-DSL1.5Mbpsを使っています。 最近は、ヤフーの影響で他のプロバイダーもかなり値下げを始めたので他のADSLのプロバイダーに乗り換えよかなと思っています。 別に今のプロバイダーに不満があるわけではありません。 通信速度も最高で1,3Mbpsまで出ています。 ただ、速さに憧れているだけです。 下の条件に適合するプロバイダーがあれば教えてもらえますか? 1)下りの理論上の最大速度が12Mbpsである。 2)一定期間を無料にしているので、乗り換えに掛かる工事費(8000円程)が浮く。つまり、ただで乗換えが出来る。 3)ADSLを使えない期間が1週間程で済む。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • バックボーン1Gbpsの実力は?

    私のマンションには次の二つの光ファイバーによるインターネットが導入されています。 ・NTT東日本 Bフレッツ:100MbpsのVDSL方式。マンションへ引き込まれる光ファイバーの通信速度は100Mbps ・KDDI 光プラス:100MbpsのVDSL方式。マンションへ引き込まれる光ファイバーの通信速度は1Gbps この両者を比較した場合、使用するパソコン、同時に使用する人数や閲覧するホームページ等ほかの条件が全て同じだと仮定すると、光ファイバーの速度が10倍速い光プラスの方が理論的には末端での通信速度は速くなるはずと考えて良いのでしょうか? それとも、マンションへの引き込み速度が1Gであろうと100Mであろうと、VDSLが同じ速度ならば、末端パソコンにおける通信速度は同じなのでしょうか?