• ベストアンサー

振動電子状態

論文を読んでいるとvibronicという単語が出てきたので調べてみると vibronic 【形】 《物理》振動電子状態の と出てきました。 振動電子状態とは何ですか? 電子が振動している状態ですか? 私の認識では電子は常に動いている、常に振動していると思っていたのですが私の認識が間違っているということですか? 詳しい解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.3

僕は英語が得意でないので、#2様がご指摘の 「vibronicを振動電子状態の」と訳すことがどの程度おかしいのかわかりません。 一般的にはたぶん#2様のご見解が正しいのでしょう。 ただ、ひとつ忘れていることがあります。昔の物理学者や化学者は英語があまり得意でなかったらしく、 「vibronicを振動電子状態の、または振電状態の」と訳しています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%9D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86 #2様> 結論を言えば、原子核の振動と電子の振動が完全同期している 「原子核の振動と電子の基底・励起状態が組み合わさった状態」といった方がよりいいかもしれません。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

どこから、振動電子状態なんていう和訳がでてくるんでしょうか。何をお調べになったのですか。認識が間違っているというか、誤解が甚だしい。 vibronicという言葉を分解してみてください。 vibr というのは、バイブレーション、ビブラート、そういう言葉の先頭部です。ぴくぴく動くことです。-nicというのは、性質というか、配備されている状態です。pentatonicなんていうのは五音音階という意味であり、オクターブを5分割した音程のルールです。 だから、このコトバは、2つ以上のものがぴくぴく動いて同期している状態そのものを指します。 結論を言えば、原子核の振動と電子の振動が完全同期しているか密接に関連していることを言う言葉です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1955/7564)
回答No.1

振動電子状態を文字通り電子が振動していると考えるのは間違いです。 電荷を持った電子が本当に振動するなら電波を出してエネルギーを失い最後は停止することになりますが、そんなことはない安定した状態です。 それで測定上は振動していると同等の結果となりますが、実際には電子は雲のように一定の範囲に漂った状態を表わします。 これは物質の最小単位としての量子では存在は位置を確定できない確率的な存在としてしか観測できないことに依るものです。 それで、原子の周囲を漂う電子は電子雲の状態として存在していると言うのが現在の理解です。 http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/abb129f53ddd1ddd71ff6f01593b1cc3

関連するQ&A

専門家に質問してみよう